• ベストアンサー

コンパクト型蛍光ランプ

現在、コンパクト型蛍光ランプ18W使用のダウンライトがあります。東芝ユーラインとかいう球です。 色を電球色から普通の蛍光灯のように白色にした場合、どの程度明るくなるものでしょうか?(やっぱり20W蛍光灯くらい?) また、この照明に換えて 40W蛍光灯3灯埋込式にした場合 結構、消費電力は増えますか? 単純に18Wから40W×3でいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.1

 「東芝ユーライン」の場合、同じW数であれば、電球色と昼白色とで明るさ(全光束)の違いはないようです。  ただ、こうした特性面すなわち数値に現れる値に差はなくとも、人間が感じる「明るさ感」には、差が生じると思います。これは個人差があるために一概にはいえませんが、20Wの蛍光灯と同じくらいの明るさにまで感じることはまずないと思います。  蛍光灯の場合、ランプの電力に加え器具の電力が加わり、単純に40W×3にはなりません。器具の種類がグロースタータ式か、インバータ式か、ラピッドスタート式かによっても異なりますが、だいたいランプ1本あたり数Wは上乗せされると考えてよいと思います。  下記URLの「東芝ライテック」のホームページに、ユーラインの特性表があります。

参考URL:
http://www.tlt.co.jp/tlt/new/uline3/uline3.htm

その他の回答 (1)

  • moomin
  • ベストアンサー率40% (114/283)
回答No.2

以前、間違って白色のものを購入してしまい、それを付けた事があります。確かに明るくは感じましたが、どの位と言って良いのかわかりません。結局、電球色のものを購入して戻してしまいました。白色と電球色では雰囲気が全く異なってしまうのが理由です。付ける場所によって検討されるのが良いと思います。 また、明るさに影響するのは反射板の色や、フレームの色が大きく影響するようです。反射板は鏡面の方が明るいですし、フレームは黒よりも白い方が明るいです(実際に経験しました)。 消費電力はお書きになられているとおりではないでしょうか(確信はありませんが)。

関連するQ&A

  • 電球型蛍光灯とコンパクト形蛍光ランプの電気代

    ダウンライトの蛍光灯で電球型蛍光灯とコンパクト形蛍光ランプがありますが、電気代はちがいますか?コンパクト形蛍光ランプの器具にはインバーターと記入されているのもあります。違いを教えて下さい。 後々の電球交換の時、コンパクト形蛍光ランプにはいろいろ種類があるようなのでわかりにくいような気もするのですが、どうなんでしょう?

  • 【素人】蛍光灯とかについて教えて下さい。

    家電に関して全くの素人ですが、よろしくお願いいたします。 部屋の照明についてですが、丸い蛍光灯と電球型蛍光灯のどちらを使おうかと迷っています。デザインとかは全く無視して明るさを確保できればいいと考えているので、消費電力が少ない方がいいです。 色々とカタログを見ていると 丸い蛍光灯 40型(消費電力38W) 電球型蛍光灯 40型(消費電力12W) とありますが、単純に40Wの明るさを確保するのに電球型蛍光灯の方が少ない電力で済む、と考えて良いのでしょうか?少ない電力で済むがこんな短所もある、とかあるのでしょうか?

  • ダウンライトの電球を電球型蛍光灯に置き換える

    天井の埋め込み型ダウンライトには白熱電球の60Wが指定されています。 これを電球型蛍光灯に置き換える場合、100Wの相当の物に取り替えて 何か問題は発生するのでしょうか? 消費電力的には 白熱電球 60/100 = 0.6A 電球型蛍光灯 20/100 = 0.2A と電球型蛍光灯の方が明らかに少ないです。 このことから、発熱も必然的に少ないと思われますが 断熱材施工器具(SB、SGI、SG等の表示)でないダウンライトであれば 消費電力・発熱の問題ともにクリアしていると理解して大丈夫ですか?

  • 電球を蛍光灯型のものに取り替えたいのですが・・・

    先日室内用小型照明器具(スポットライト)を買ったのですが、40Wの一般球で暗いのです。そこで、電球型の蛍光ランプに取り替えようと思うのですが、100W形(消費電力21W)の物に取り替えても大丈夫でしょうか? 器具または電球が壊れないかと心配なのですが・・・

  • LEDの光と蛍光ランプの光

    LEDの光と蛍光ランプの光 LED使用のライトと蛍光ランプ仕様の光の明るさはどのように比較したらよいでしょうか。 たとえばLED使用ランプの消費電力3Wの明るさは蛍光ランプの消費電力だとどのぐらいで同等の明るさでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 13Wの照明器具に18W蛍光灯を使用、明るくなる?

    照明器具の表示W数よりも大きなランプを使った場合、発熱等の問題があるとは良く聞きます。 なので、発熱するということは、その大きなW数のランプ分の電力を消費する=明るくなっているということかと思っていましたが・・・ 違うのでしょうか? 話は長いのですが、洗面所のシーリング照明の蛍光灯がよく外れて、しかも装着もしにくい、と思いながら数年。ふと、「30形だと思い込んでいたけれどもっと小さな形の蛍光灯をつけるのか?!」とようやく思い至り、調べた結果、対象照明は20形でした・・・ で、先ほど気づいたのでまだ替えられていないのですが、やはり20形に変えれば暗くなるのだろうか?と・・・ それで少しネット検索していると、どこかで、「W数の大きなランプをつけても明るくはなりません」と書いているのを見たのです。 照明器具の表示以上のランプを使っても、流れてくる電流は同じなのだから、その大きなW数の蛍光灯をフルで明るくする能力はないのでしょうか。 うちの場合、18Wの照明器具に28Wの蛍光灯を使用していたわけですが、28W分明るかったわけではない??? それから、少し話が逸れて、リビングに13Wのダウンライトと18Wのダウンライトが混在しています(全部で7個)。 もう少し明るくしたいので、全部18Wの蛍光灯にしようかと思っているのですが(故障等の自己責任は納得の上)、これは意味のないことなのでしょうか?  照明器具の表示W数よりも大きいW数の蛍光灯を装着した場合、明るくはならないのでしょうか?

  • 電球型蛍光灯について

    電球型蛍光灯について 定格消費電力:13Wのアームライトに21Wを超える電球型蛍光灯は使用できませんか? 白熱灯は熱でだめになると聞きましたが蛍光灯ではどうなるのでしょう?

  • 蛍光電球について教えてください

    今60Wの電球が入っていたところに60ワット形、消費電力12ワットの蛍光電球を入れています。でも古いせいか暗く、家にあった100ワット形、消費電力22ワットのものに変えようと思っています。  60Wのところに100ワット形、消費電力22ワットの蛍光電球を入れられますか? 大きさとかは考えない事にして消費電力60ワットの蛍光電球を入れられるいう意味なのでしょうか。

  • 電球型蛍光灯について

    省エネを心掛け我が家も電球を白熱電球から電球型蛍光灯へと変えようと思っています。 先日、家電屋で電球を探していた所、箱の表示に断熱材施工器具は×と書いてありました。 続けて読んでいるとSB,SGI,SG形が対象である事がわかりました。 家に帰って天井のダウンライトを見てみるとSGI形と表示がありました。 このSGI形でも使用出来る電球型蛍光灯はないでしょうか? インターネットで色々調べてみてもなかなか見つかりません↓ ダウンライトその物を変えないとダメなのでしょうか? LED電球はもっと負担がかかる為、更に×みたいだし…。 私的には白熱電球の電球色も好きなのですが妻が本が読める様に部屋を もっと明るくして欲しいと言うので出来たら明るい昼白色に変更したいのです。 何かいい案がございましたら知恵を貸して頂けないでしょうか? 長文で申し訳ありません。一応ダウンライトの詳細を下記に載せておきます。 宜しくお願い致しますm(_)m <ダウンライト> 東芝ライテック ID-7365S(W) ミニクリプトンランプ60W形(E17)

  • 直管蛍光灯 15W形のランプの適合について。

    ご教授お願い致します。 古いマンションに住んでいるのですが、 そこに備え付けられたキッチン照明についてです。 透明カバーを取り外したところ 品番 HW175KT-R9M グロー式 消費電力 19W ランプ 15W (1XFL15) とあります。 付けられているランプは、東芝 FL15EX-D-Zです。 ほぼ一日付けているので、いい機会ですので省エネ化できないかと思っています。 そこでLEDに交換できたらと思っているのですが型が良く分かりません。 上記カートリッジに付けられるランプを教えてください。 電球であれば口金と電力で決まると思うのですが、直管だと何をみていいのか・・・ よろしくお願い致します。