• ベストアンサー

エクセルで自動認識(?)する方法

エクセル2003を使用してます。 決まったセルに特定の文字を入れるとそれを認識して他のセルに別の文字が出るようにしたいのですが…。 《例》 A1セルに『りんご』と入力すると A2セルに『津軽』と表示される A1セルに『メロン』と入力すると A2セルに『アンデス』と表示される エクセルはほとんど使わないので、こんなことができる式がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.3

りんごとメロンの2つだけなら、A2セルに =IF(A1="りんご","津軽",IF(A1="メロン","アンデス","")) と入力すれば、ご希望のように表示されますが、品種が多い場合は、ANo.1の方のご回答のように「VLOOKUP関数」または「HLOOKUP関数」などを使います。 「VLOOKUP関数を制覇しよう!」 http://allabout.co.jp/computer/msexcel/closeup/CU20060805A/ 「LOOKUP関数の使い方(別表を縦または横方向に検索し値を取り出す関数)」 http://maglog.jp/excel/Article286981.html

beru2007
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 サイトのご紹介ありがとうございます! こちらも参考にして色々と勉強したいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.2

一例です。 (1)事前に対応表を別シートに作成する   仮にSheet2のA列に入力文字列、B列に表示文字列を定義 (2)Sheet1のA2に=IF(COUNTIF(Sheet2!A:A,A1),VLOOKUP(A1,Sheet2!A:B,2,FALSE),"") 因みに2,3種類ならば、次のようなIF関数で可能  =IF(A1="りんご","津軽",IF(A1="メロン","アンデス",""))

beru2007
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 種類は30種類ぐらいあるのでこちらの式を活用させていただきます。 こちらの式でできました。大変助かりました! ありがとうございました!!

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.1

LOOKUP関数で出来ます。 ただし、当然ですが対応表が必要で、その表は昇順に並んでいる必要があります。

beru2007
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 計算式は=SUMぐらいしか使ったことがなかったのでこれから勉強して活用したいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • エクセルで「0」を「""(null)」と認識してしまいます。

    会社のPCの特定のエクセルファイルの特定のシートでこういう現象が起こってしまいます。 例ですが、 B2のセルに「A1="","T","F"」 という式を入力したとします。 この場合A1に何も入力しなければB1は「T」、 何か入力(「0」も含む)したらB1は「F」 と表示されるはずです。 しかし、特定のファイルのシートでは A1に「0」と入力するとB2に「T」と表示されてしまいます。 「0」はデータとして認識されるはずなのにうまくいきません。 同じファイルでも別のシートではうまくいったりします。 ちなみにPCはXP Professional SP2 エクセルのバージョンはExcel2002 SP3です。 会社の別のPCで試しても同じことが起こります。 エクセルの仕様なのか、それともバグか、または設定があるのか。 なぜこうなるのか、考えられる原因を教えていただけますでしょうか。

  • エクセルでの関数の活用方法について

    エクセルを使って,「ひらがな3文字の言葉あてゲーム」を作るとします。(例えば、”ヒントは果物”など予めヒントが与えられているとして、あるセルに「りんご」と入力すると、「1文字目」「2文字目」「3文字目」が別の3つのセルに分離して表示され、さらに、また別の3つのセルが、その言葉の1,2,3文字目それぞれの正誤の判定を表す。というものです。各文字の判定の方法は、文字も位置も正しければ、「正解」、文字は含まれているが位置が間違っていれば「おしい」、どちらでもなければ「残念」になるようにします) 「りんご」が正解としたとき、  解答欄              1文字目  2文字目   3文字目  みかん   み  か  ん  (1)残念   (2)残念    (3)おしい  りんご   り  ん  ご   (1)正解   (2)正解    (3)正解 となるようにしたいです。 RIGHT,LEFT,MID,IF,ORの5つの関数を使ってこのような判定を表す仕組みを作るには、(1)、(2)、(3)それぞれのセルにどんな式を入力すればいいでしょうか? 解答欄に「みかん」と入力したときに、 み か ん  と分離して表示させるのにRIGHT,LEFT,MID関数を使う、というところまでは分かったのですが、そのあとが分りません。 よろしくお願いします!  

  • エクセルで入力のあるセル=1にする方法

    エクセル2003を使用してます。 あまり使ったことがないので基本的なことだったらすみません…。 数字入力のあるセルを認識して別のセルに『1』と表示させる方法はありますか? 《例》 (入力するセル)     (表示するセル) A1 1        B1 1 (A1~A5を認識) A2 1        B2 1 (A1のみ認識) A3 2        B3 1 (A2~A5を認識) A4   (入力なし) A5 1 (入力するセル)     (表示するセル) A1 1          B1 1 (A1~A5を認識) A2   (入力なし)  B2 1 (A1のみ認識) A3   (入力なし)  B3   (表示なし)(A2~A5を認識) A4   (入力なし) A5   (入力なし) こんな感じにしたのですが、何かできる手段はありますか?

  • Excelの条件式について

    Excelのセルに値を入力する際に ・セルの中に一文字「a」と入力したら「林檎」と表示 ・セルの中に一文字「b」と入力したら「ブルーベリー」と表示 ・セルの中に一文字「c」と入力したら「ココナッツ」と表示 ・その他の一文字あるいは文字列を入力した際には、その文字(あるいは文字列)がそのまま表示 されるようにするにはどのような式を書けばよろしいのでしょうか? お判りになられる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • エクセルの関数について

    エクセルについて質問です。 「ある数値を入力したら常に一定の文字列を表示する」にはどの関数がいちばん便利でしょうか? 例:セルA1に101を入力→B1に「りんご」を表示 セルA2に201を入力→B2に「みかん」を表示 のように全部で50程度の数値&文字列の組み合わせ(コード表)を 判別したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • エクセル2003で入力した数字に応じ別のセルに固定文字を表示

    エクセル2003で入力した数字に応じ別のセルに固定文字を表示 例として セルA1に0155と入力があれば、左の2桁01を認識してセルB1は"赤"と表示 セルA1に0255と入力があれば、左の2桁02を認識してセルB1は"青"と表示 セルA1に0355と入力があれば、左の2桁03を認識してセルB1は"緑"と表示 上記のように設定したいのですが、調べても関数の組み合わせがわかりません。 教えてください。宜しくお願い致します。

  • エクセルの数式について

    エクセルで、たとえばセルA1からA10までの、いずれかのセルに「りんご」が入力されていたら「1」を、どのセルにも「りんご」が入力されていなければ「0」を表示させるには、どのような数式を使えばいいでしょうか。 B1に「りんご」を入力し、C1にその数式を入力したいです。 よろしくお願いします。

  • エクセル関数

    こんにちは、エクセルでこんなこと出来ますか?教えてください。  例 acbadcbba 935841621 セルにa~dの文字を入力し、それに対する値を入力していきます。  順次入力していきますが、常にa~dの値を別なセルに表示させたいのですが、可能でしょうか?  上記の例では、aは1 bは2 cは1 dは4 です。 可能でしたら、方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • EXCELの条件付き書式で数式を空白と認識してくれる方法

    EXCELの条件付き書式で例えばA1のセルに何か文字が入っていれば色を付けるというようにする場合は=A1<>""でOKだと思いますが、A1には既に数式が入力されている状態で、でも表示はされていない見かけは空白に見えるセルを空白と認識してくれる方法、数式はないでしょうか?

  • かんたんなエクセルマクロを教えてください!

    エクセルマクロを勉強しはじめたばかりのものです。 列にある、様々な文字列で、同じ名前があったときに、 その個数を出すようにするにはどうしたらよいでしょうか? 【例】   C 1名前 2りんご 3メロン 4いちご 5りんご 6レモン 7メロン 8すいか 9メロン 10空白 Cの列に様々な名前の品物があります。そのときに、行の2~9(9はもっと長いときがあり、制限のないものとします) の中の文字列で、同じものがあったときに、その名前と個数を出すようにしたいのです。(C1は見出しなので省きます) 上記の例でしたら、「りんご」が2個、「メロン」が3個あります。2個、3個という数えた個数はB列の同じ場所の一番上に上書きで 出す形で結果を表示したいと思います。例でいえば、「りんご」は2個だったので、B2に「2」と出力。メロンは3個だったので、 B3に「3」と出力させたいのです(B列にはすでに他の文字列が入っています。それを数値で上書きします。) C列をたどって、同じ文字がないときには、「同じものはありません」とメッセージボックスで出力するようなマクロです。 例ではC9までですが、このケースではC10は空白になります。C100まであったときにはC101が空白です。 こんなカンタンなのもわからないので、ぜひお教えいただけますでしょうか?できるだけ短いものが嬉しいです。使っているエクセルはおはずかしながらEXCEL97です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう