• ベストアンサー

ここでの「初笑い」

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ということで、皆様で「初笑い」ということで面白いネタをお持ちの方はぜひご披露をお願いします。皆様で盛り上がりたいです。 私の出し物はオルゴール達と一緒の漫才です。 主な登場人物等 カノン…72弁オルフェウス。(オルゴール) ルナ…スイス・リュージュ社製の72弁のオルゴール。曲は「月の光」。 主(ぬし)…20弁のディスク型オルガニート。ちなみに電動。 Maimai…人間。この質問をした本人。オルゴールが好きでたまらない。 主(ぬし):もぉ〜い〜くつね〜る〜とぉ♪ Maimai:お正月〜♪……って、すでにお正月だから……。 主(ぬし):そう言われてもなぁ〜、何を歌うんだよぉ〜(汗) Maimai:「一月一日」とか(笑) 主(ぬし):どんな曲だい? Maimai:と〜し〜の〜は〜じめ〜の♪……って、私が歌ってどうするのよ(笑) 主(ぬし):おいおい、ご主人様、おいらが歌おうにもおいら用のディスクの用意がないじゃないかよぉ〜(汗) Maimai:はい……、反省しています(汗)、編曲もしてないし……、だってパソコンの調子が良くないし……(ぶつぶつ)……。 カノン:ご主人様ってば……。 ルナ:(覆いの下から)こっそり……。 Maimai:あら、ルナ♪どうしたの? ルナ:皆様が賑やかにしているので、覗いてみました。 カノン:そういえば、人間の皆様はどのようにお正月を過ごすのですか? Maimai:そうね……、いろいろな人が居るから難しいけど、旅行に行ったり、家でのんびりテレビなどをみてのんびりしたりするでしょうけれど、中にはお正月早々お仕事の方も居ます。 カノン・ルナ:私達もお正月早々仕事です(笑) 主(ぬし):おいらもだぞ〜(笑) Maimai:今年も私を楽しませてね。 カノン:今年も美しい歌声でご主人様をサポートしていきたいと思います♪ ルナ:私も頑張ります♪ 主(ぬし):おいらもいろいろな曲を覚えたいぞ♪ Maimai:ということで、皆揃って、サン、ハイッ、 カノン・ルナ・主(ぬし)・Maimai:あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2009年が良い年でありますように♪ (Fin.)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoboba
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

あけましておめでとうございます。 笑う門に福来る・・・ 不幸自慢で笑ってください A う~ん「たたない」 B う~ん「穴の開いた靴下しかない」 C う~ん「水が枯れた」 D う~ん「砂時計」 E う~ん「すわれない」 2009ねん明るく、楽しく、真面目に仕事!です。

swan1225
質問者

お礼

回答ありがとうございます。クスリと笑わせていただきました。

その他の回答 (1)

  • nana4591
  • ベストアンサー率25% (15/60)
回答No.2

言いがかりや批判するときの関西弁は嫌いですが次のような関西 弁は好きです。    毒ヘビたちの会話  二匹の毒ヘビがいました。   毒ヘビA 「なんやお前、えらい元気ないなぁ」   毒ヘビB 「うん…。なあおい、俺ら毒ヘビやな」     毒ヘビA 「そや、いまさら何言うてんねん」   毒ヘビB 「さっき、舌かんでもた」

swan1225
質問者

お礼

回答ありがとうございます。クスリと笑わせていただきました。

関連するQ&A

  • 皆様の持ち物で部屋の主(ぬし)的存在になっているもの

    皆様もちもので、部屋の主(ぬし)的存在になっているものを教えてくださいね。複数回答大いに大歓迎です。 私の部屋の主(ぬし)的存在になっているものは最近買ったばかりのディスクオルゴール(正確にはオルガニート20ディスクというものだとか・・・。)です。ディスクオルゴールといっても、20弁の電動式のものですが・・・。私が自作したオルゴール用の共鳴箱の上にいつも座っています。(笑) もう1つは、ピアノです。(もちろんアップライトです。)実際、ほとんど弾いていなくて物置になっていることが多いですが、大きいので存在感があります。

  • オルゴールの思い出を聞かせてください

    こんばんは。皆様の、オルゴールの思い出を聞かせてください。嬉しい思い出、楽しい思い出、悲しい思い出、何でもありです。複数回答大歓迎です。 参考までに、私の場合は・・・。 「カノン」に出会った日 2005年9月に、旅行で、山形県天童市にある「ARSBEL 天童オルゴール博物館」に行きました。展示室にはアンティークの立派なオルゴール達がたくさん置かれていて、博物館の方が解説をしながらオルゴールを鳴らしてくださり、生の演奏を楽しむことができました。ミュージアムショップでは72弁オルフェウス(日本製)の「カノン」(のオルゴール)を買いました。当時学生だった私には高価なオルゴールでしたが、買ってよかったです。買ってから3年以上経っていますが、今でも綺麗な音色で癒してくれていて、家族の一員のような感じになっています・・・。ちなもに、鳴らしていないときも、箱の表面をなでなでして戯れていたりします・・・。

  • 正月早々、こんな質問は嫌だ・・・

    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 さて、昨年の正月に、私は『来年は丑年ですが・・・』というタイトルで、「来年は丑年ですが、どんなものが流行ると思いますか?」という質問を立てて、ねずみ年をもう少し楽しまんか!と、顰蹙を買いました(汗)。 そのねずみ年も十分楽しんで、ようやく丑年にたどりつきました。 そこで、今年の最初のアンケートとしてお聞きしたいのですが、「正月早々、こんな質問は嫌だ」という例を上げていただけませんか。 実例はいろいろと支障がありますので、こんな系統の質問とかいった説明でのお答えでも構いません。もちろん、創作も大歓迎です。 私も、「来年の寅年は、どんなものが流行ると思いますか?」とか、「正月早々、こんな質問は嫌だ・・・」とかが嫌がられそうな質問だと思い当たるんですけどね(笑)。 では宜しくお願いします。

  • 世界で1番美しい音色だと思うオルゴールの機種

    一部のマニアックな方々しか答えられなそうですが・・・。皆様が世界で1番美しい音色だと思うオルゴールの機種は何ですか?できればシリンダー型(普通の宝石箱とかのオルゴールがこれです)とディスク型(オルゴール館とかにある円盤を取り替えて演奏させる、比較的大型のもの)にわけて書いていただけると助かります。 私の場合 シリンダー型 手元にあるスイス・リュージュ社製の72弁のオルゴール。曲は「月の光」です。オルゴールとしては高価なほうに入ると思います。曲のせいなのか、透明感のある静かな音色という印象です。 ディスク型 さすがに高価なのと、設置場所のことなどがあり、実際には持っていませんので、アンティークオルゴールのCDに収録されたものをおもに聞いています。ミラ・コンソールというディスクオルゴールの音色が美しいと思います。 さらにもう1つご紹介。シンフォニオン・エロイカというディスクオルゴールです。3枚のディスクがそれぞれ、メロディー・サブ(伴奏)・アクセント(装飾)というふうに割り振られています。演奏するときはその3枚を同時にセットします。実際は1台で演奏しているのですが、まるで3台のオルゴールで合奏しているように聞こえます。(こちらは生で聞いたことがあります。) やはり、1つに決めるのは難しいですね。

  • お正月とクラシック

    こんにちは。 クリスマスにちなんだクラシック音楽はたくさんありますが,ウィーンフィルのニューイヤーコンサートは別格とすれば,お正月は日本の風習,というイメージがありますよね。 「紅白観てそばを食べながら除夜の鐘を聴いて年を越したら,初詣して,年賀状見て,お年賀のご挨拶して,家ではこたつにはいってみかんを食べながらお笑い番組や箱根駅伝を観とけばいいんだ!」 ・・・というのはごもっともご意見ながら(笑),お正月に似合うクラシック,というのも,せっかくなので(?)考えてみたいと思いました。 厳かに,華やかに,2009年はあの人が生誕/没後○年,何かお正月(ニューイヤー)にちなんだエピソード(個人的なものでもOKです)がある曲,2009年は丑年(ちなみようがない?),初日の出に似合う曲(?),正月らしく縁起がいい曲(??),逆に正月早々縁起が悪いのでやめといた方がいいだろという曲(これはできれば2008年中にお知らせください^^;)・・・,などなど,どんなのでもOKですので,皆様のお知恵を拝借したく,よろしくお願いいたします。

  • 正月早々、もう失敗したこと・・・

    さて、2009年になりました。 さて、正月早々、もう失敗したことってありますか? 私は年越しのカウントダウンを見損ねました。 去年も見損ねて、「今年こそは」と思っていましたが、気が付いたら1分ほど過ぎていました。 皆さんの、「もう失敗したこと」って何でしょうか?

  • 皆様のお知恵をお貸しください

    はじめまして。 私は今、美術展での空間演出作品で使用するため、オルゴールの曲をさがしています。 最初はヘンデルの「私を泣かせてください(Lascia ch'io pianga)」を考えていたのですが、有名な曲なのにオルゴールとなるとなかなか見つかりません。 そこで、急遽代用の曲も検討せねばならなくなったのですが、音楽事情に疎いのでなかなかパッといい曲が思い浮かびません。 曲の条件は ○著作権が切れている曲(となるとクラシックに限定されますよね?) ○オルゴールにありそうな曲 (18弁オルゴールで捜していますが、オルゴールの有無についてはこちらで調べますので『ありそうな曲』で大丈夫です) ○例えばアヴェマリアやベートーヴェンの運命のように有名すぎない曲。「あ、アーヴェーマリーアーだわ」とかでなく、「あれ?聴いたことあるなあこれ」程度を希望。 ○宗教色は排除したいので、讃美歌などはあまり好ましくない ◎今回の作品のコンセプトが、ビュアーに対して「大人になるってとても悲しいことで、もっと悲しいのはその悲しみに慣れてしまうこと。でもあなたが子供だった時に世界がもっときらめいていたなら、あの頃感じたことを忘れないで、この空間のなかでは思い出して欲しい」と訴えるものなのです。 「私を泣かせてください」では、 ~私の苛酷な運命のままに  泣かせてください  自由へのあこがれも  このねじれた悲しみも  打ち砕いてください  信仰という太陽のために  忠誠を誓う殉教についても  私を泣かせてください~(ネット上より引用) という歌詞が、「大人になる悲しみや、常識に捕らわれ自分をなくしてしまう悲しみをあなたが嘆くなら、この空間のなかではどうぞ泣いていいんだよ」というメッセージをビュアーに投げかけてくれると思って選んだものでした。 ○以上のことを鑑み、ノスタルジックでメランコリックな、曲調が望ましい(個人的にはサティのジムノペディやジュトゥヴあたりも好きなのですが、私の知らないものでよりテーマに沿った曲をご推薦いただけたらと思って質問させていただきました) 色々と面倒な項目がございますが、皆様が「これはどうかな?」と思われる曲がございましたら、どうかお教え頂けますよう、お願い申し上げます。

  • この曲の印象を言葉で現すと・・・?

    私はクラシックに関しては素人なのですが、 バッヘルベルのカノンや、ドビュッシーの月の光、バッハの主よ~が非常に好きです。 皆さんにご質問なのですが、これらの曲の印象を言葉で表現するならば、どのようになりますか? (例え)カノンならば、「やわらかい」、「春な感じ」、などなどあると思いますが、それぞれについて端的あるいは具体的にどちらでも構いませんので、どうぞ教えてください。 http://www.voiceblog.jp/andotowa/166948.html http://www.voiceblog.jp/andotowa/car37.html http://classic-midi.com/midi_player/classic/cla_Bach_syuyohitono.htm

  • お土産にケチをつけられた&年末の忙しいときに・・・

    質問と言うよりも、愚痴に近くなってしまいますが、 お正月に主人の実家に挨拶に行ったときに、 お酒を持っていきました。 すると、そのお酒よりも高いお酒を持ってきて、 「○○さん、持って来るならこれくらいの酒を持ってこなきゃ」 と言われました。最初は冗談だろうと愛想笑いをしてましたが、 何度もしつこく言ってくるので、だんだんとむかついてきました! せっかく良かれと思って持っていったのに、なんで文句言われなくては いけないのでしょうか?もう何にも持ってかねぇぞぉ!! あと、もうひとつ。 31日にご飯を食べに来いと言われ、夕方頃に行きますといいました。 こっちにも、おせちを作ったりという都合があったので。。。 約束どおり、5時ごろ伺いましたよ。 そして、準備ももちろん手伝いました。 それなのに、「もっと早く来て手伝ってくれれば。。。」 と言われました。主人が「こっちだって正月の準備があって忙しいんだ」 とフォローしてくれたので、少しは良かったですが。。。 今年は、結婚して初めての正月だから実家に帰らずこちらで すごして欲しいと主人に言われました。せっかくの6連休なのになぁと 思ったけど、仕方が無いさと割り切って自分なりには頑張ったつもりですが、 いろいろ気を使ってきたつもりなのに全く伝わっていないみたいです。 今年は、主人の転勤で遠くに引っ越すと思うので、 少しは距離を置いて付き合いできるかしら。。。

  • お年玉

    同僚の妻の母親が癌で正月早々に亡くなりました。 例年仕事始めの顔合わせの時にお子さんにとお年玉をことづけるのですが、今年はどうしたらいいかと悩んでいます。当方には子供はおりません。 皆さんのお考えをお聞かせください。