• ベストアンサー

雨の日のバイク通勤の手元について

arukieの回答

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.4

原付二種で15キロ通勤しています。 冬はゴアテックスのバイク用グローブ(バイク用品店で8千円程度) 晴でも雨でも、防寒と転倒時の衝撃緩和でクッション入りのバイク用グローブを使用しています。 ジャケット及びオーバーパンツはバイク用防水タイプを毎日使っています。 雨具をいちいち着るのが面倒なので。 ジャケットは3万円程度。 RSタイチのグローブとジャケットです。 夏場はメッシュのジャケットとメッシュのグローブ。 雨具はワークマンで購入のレインスーツ。またはジャケットに付属の放水インナー。 雨でも晴でもバイクに乗るときは何らかのグローブは着用しています。 バイク用品店かワークマン等の作業服店に行って探してみてください。 デザイン・機能等を気にしないのであれば、千円程度の安い物もあります。

aper50
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 毎日15キロ通勤されておられるんですね~ お勤めご苦労様です。 やはりいい物を買う事で快適性、安全性が向上されるんですよね♪ いつかお小遣いに余裕が出来ましたら、 安全性にも重点を置いた買い物をしたいと思いました。 ワークマンも今度覗いてみたいと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雨の日の通勤

    雨の日に自転車で通勤なんですが、みなさんはどのようにしてますか?僕は普通の上下の雨具に長靴でオートバイ用のレイン手袋に半キャップで走ってます。自転車用のヘルメットは晴れの日はいいのですが、雨の日は頭濡れるので。その他に頭も体も濡れず快適に走れる方法ありましたら教えてください。

  • 雨の日の自転車通勤について

    6月1日から道路交通法が改正されて傘をさしながら自転車に乗ることが禁止になりますが、これまで私は雨の日は自転車で傘をさしながら通勤していました。 今後、雨の日の通勤はどうしたらいいのか悩んでいます。 傘をさしながら自転車に乗ることができなくなるので、レインコートを着用しようと思いましたが、レインコートのフードをかぶっても雨水が垂れてきて化粧が落ちることを想像するとレインコートは無理だと思いました。 雨の日は歩いて通勤すればいいのでは?と家族に言われましたが、帰宅する時に雨が止んだ時のことを考えると徒歩は嫌なのです。 何かいいアイディアはありませんでしょうか? 雨の日に自転車に乗る時に濡れずに済む便利なグッツがあれば教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • クロスバイク 雨の日は?

    雨の日にクロスバイクを乗るのは危険ですか? また乗る際のレインウェアはどういうものがいいですか? 普通の合羽でもいいでしょうか? 通勤時間は片道20分で最寄り駅の駐輪場は屋内(屋根付き)です。 今までは原付で通ってましたが、20分程の軽い運動が楽しくてクロスバイクになりました。

  • 雨の日の着物。どうしてます?

    卒業式に着物を着る予定です。 ただ、心配なのが雨・・・ 呉服屋さんで聞いたら、携帯用のレインコートと草履にかぶせるカバーを薦められました。 でも、もし、朝から雨だったら? 着物はレインコートで守れますが、足袋は、濡れてしまいますよね? はねも上がるし・・ 雨の日に着物ってそもそもありえないのでしょうか・・・ 昔の人はどうしてたんでしょう? 雨靴も長靴もありませんよね? 皆さんはどうしてますか?

  • 雨の日の自転車通勤

    こんにちは。 最近自転車通勤を始めました。気候もよく快適ですが、雨の日が困ります。 レインコートを着ても、フードが風にあおられ髪はびしょぬれ、化粧も落ちてひどい顔(泣)。 靴もぐっしょりで、会社ではサンダルに履き替えるものの帰宅時が悲惨です。 少しでも快適に通勤できるアイデアを教えてください。

  • 雨の日のバイク

    最近、スクーターに乗ることが増えてきたのですが雨の日に乗るときはレインコート(上下セパレート)を着て走っています。ですがズボンの裾、靴がどうしてもぬれてしまうのです…。(主にレインコートのから垂れてくる) 長めのサイズなども売っていませんし、雨用の靴をメットインに入れておくのもほかの物が入らなくなり不便です。 時折、首からも浸水してくるのです(^^; 皆さんは雨の日対策はどのようになされていますか? よい方法があればおしえてください。

  • 雨のバイク通勤

    雨の日でもバイク通勤している人は多いですよね。いつも関心して見ています。ところで会社の駐輪場はたぶん屋根付は少ないでしょう。一日中雨の時はそのまま雨ざらしにしておくのでしょうか。近い将来バイク通勤をはじめようかと考えていますが、愛車がサビだらけになるのはつらいものがあります。みんな、どうしているんでしょう?

  • 雨の日の通勤、靴はどうしていますか?

    雨の日の通勤シューズについて、OLさんにお伺いしたいです! 私は22歳女性、今年の4月から社会人になりました。 通勤時はパンプスを履いて、外回りの用がない時は会社でナースサンダルに履き替えて仕事をしています(サンダルは会社に置いといてます)。 これから梅雨になるので、レインブーツを履きたいんですが 営業なので外回りがあり、レインブーツで客先に行くのはちょっと…という感じです。 皆さんは梅雨時や雨の日、どんなシューズで通勤していますか?レインブーツで出社し、パンプスをロッカーに入れておいて履き替えたりしてる方はいますか? 会社に女性がおらず、相談できる人がいません。 どうか、皆さんの回答をお聞かせください!

  • 冬の雨の日のバイク通勤している方教えてください。

    今年の冬から雨の日もバイク通勤をしようと考えています。色々調べてみましたが、ゴアテックスという素材の物が防水性に優れており良いという事がわかりました。 皆さんはどのような物を着て、冬の雨を越していますか? アドバイスよろしくおねがいします。 今考えているのは、レインスーツの下にダウンジャケット 等、防寒に優れた物を着れないと思うので、防水性に優れ、防寒にも優れた物がいいかなと考えています。

  • マウンテンバイクで通勤するのですが、雨の日は・・・・・

    こんにちは。4月からある会社に勤めることが決まり、マウンテンバイクで通勤しようと思っています。雨の日は電車を使い通勤しようと思っていましたが、出社時間が早いため、うまく電車の時間が合わず自転車通勤になりそうです。そこでお聞きしたいのですが、雨の日は自転車に乗る方はやはりカッパのような物を着ていくのでしょうか??ゴアテックス素材のいいものがあるというところまで調べられたのですが、なかなかいい商品が見当たりません。生意気ですが見た目にも多少はこだわりたいと思っています。何かいい商品を知っている方は教えてください。お手数ですが、よろしくお願いします。