ターミナルアダプタTD680のDSUの有無を切り替えるDIPスイッチの設定方法

このQ&Aのポイント
  • ターミナルアダプタTD680のDSUの有無を切り替えるDIPスイッチの設定方法について詳しく知りたい
  • ALEXON社のTD680ターミナルアダプタの設定マニュアルが見つからず困っている
  • TD680の側面にあるDIPスイッチの使い方がわからない
回答を見る
  • ベストアンサー

ターミナルアダプタTD680のDSUの有無を切り替えるDIPスイッチの設定方法

ISDN通信機器を取り付けるつもりでALEXON社のTD680というターミナルアダプタの設定を使用と思ったのですが、現在説明書が手元になく、ALEXONのホームページでマニュアルをダウンロードしようとしたのですが、ありませんでした。 コマンド設定例などはあったのですが、このTAのボディの側面にある電源スイッチ脇の8個のスイッチがついたDIPスイッチがあり、これでDSUの有無とか終端処理を行えるそうなのですが、そのやり方が全然掲載されていませんでした。 どなたかご存じな方はいらっしゃいませんでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。 TD680の紹介ページ http://www.alexon.co.jp/products/td680/680_img.html

  • ISDN
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  サポート情報から取扱説明書がダウンロードできるようです。 では。

diy_sunny
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 てっきり、取説はダウンロードできないものだと思っていましたが、サポート情報からダウンロードすることができるのですね。 ちなみに8個あるスイッチの意味は 1:終端抵抗 2:終端抵抗 3:DSU切り離し 4:DSU切り離し 5:DSU切り離し 6:DSU切り離し 7:予約(常にOFF) 8:予約(常にOFF) との内訳を確認しました。 今、第三電電というISDN回線シミュレータにこのTAをつなげようとしているのですが、この設定をどうすれば良いものかということで悩んでいたところです。今のところちゃんとつながっているようで、現在のDIPスイッチの設定は 1:終端抵抗(ON) 2:終端抵抗(ON) 3:DSU切り離し(OFF) 4:DSU切り離し(OFF) 5:DSU切り離し(OFF) 6:DSU切り離し(OFF) 7:予約(常にOFF)(OFF) 8:予約(常にOFF)(OFF) という設定になっていたので、”終端抵抗はONだけど、DSUはOFFにしている”ということがわかりました。 助かりました。

関連するQ&A

  • ターミナルアダプタTD680のファームウェアのバージョン確認方法

    ALEXON社のTD680というターミナルアダプタを使っているのですが、これにつなげているISDN通信端末の関係で、特定のファームウェアになっていないと通信が確立できない問題があり、ファームウェアをダウンロードしなければならないのですが、現在のヴァージョンの確認方法をしらないので、つないでから初めてバージョンが違うことに気づいて時間をとられてしまうことが多いです。 このTD680にはバージョン情報を確認する機能というものはないでしょうか。

  • ターミナルアダプターは、どれがいいですか

    小生が住んでいるところは、光拡張が導入されており、またメタル回線への変更もままならず、airH”も圏外。当然?高速回線でのインターネットは、ISDNしか選択できなない(ですよね?!、他に手段はあるでしょうか)という惨めな環境にあります。そこで、仕方なくISDNを導入すべくNTTに申し込んだのですが、ターミナルアダプターを新品で高いNTTに申し込むのもバカバカしいので、中古品をネットで探すか新品を格安で手に入れたいと思います。そこで、お尋ねしたいのですが、1)ターミナルアダプターのなかで、安くて簡単設定でおすすめのものを教えてください。2)オムロンのMT128S-D/U2というTAは「2本のBチャンネル(64kbps)を使い、最高128kbpsの通信が可能なマルチリンクPPP通信機能を搭載。」とありますが、これは。64kbsのISDNでも128kbsの高速なインターネットができるということでしょうか。3)自分の住んでいる地域で利用可能なBBの回線は何があるかを調べるにはどうすればよいでしょうか。よろしくご教示下さい。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • kPPPの設定方法

    RedHatLinux7.2j付属のkPPPでネットに接続したいのですが、設定がよく判りません。どなたか、ご存知でしたら教えていただけませんか。 接続環境はISDN、TA・DSUはNEC製AtermIT65Pro DSUを使用しています。 現状ではログを見ると「ATZ ok 」の後はエラーとなってしまいます。

  • DSUとTAの間の「終端抵抗」の役目

    私が最近中古で買ったTA(DSU内蔵していない。)の説明書に、DSUとTAのつなぎ方の図が載っています。 その図にはDSUとTAを、直接、TA付属のモジュラーコードでつなぐように書いてあります。(しかし、言葉で「直接」とは書いてはいない。) ところがすぐ次のページに、DSUとTAの間に「ローゼット(終端抵抗あり)」というものを入れるような図が書いてあります。 私は最初、DSUとTAを直接つないでいましたが、 インターネットに接続してページを見ているときに、よく切断されるような異常がありました。 「もしかして、終端抵抗ってものが必要なのかな」と思って、 安くもない「終端抵抗内蔵型モジュラーローゼット」なるものを買ってきて、 間に入れてみました。 しかし、状態は改善されませんでした。 素人目には、概観はLANケーブルどうしをつなぐ中継用の「アダプタ」をおおきくしたようなものです。 ふたを開けると中に、ON・OFFのスイッチがあり、ONになっていましたので、そのままにしました。(終端抵抗あり、という意味だとおもいます。) 私が知りたいのは、 ・終端抵抗というものはどのような役目をしているのか ・入れる場合と入れないばあいではどうちがうのか ということです。 ちなみに、わたしのばあい、間に入れても入れなくても、時々切断される異常はかいぜんされないので、なにがどう違うのか、わかりません。 ところで、時々切断される異常に関しては、下記で質問しているので、その回答はそちらでお願いします。(終端抵抗に関する回答ならば、ここでもかまいませんが。) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=120947 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=120947

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • INSメイトV-70DSUの操作方法

    最近オークションにてNTTのV-70DSUを購入しました。 新品ではないため、マニュアルも何も無かったのでネットで検索してドライバー等をダウンロードし、設定を行い設置してみましたがうまくいきません。 マニュアルはバージョンアップ時のものはあるようで、購入当初のものは見つけることができずにいます。 購入目的は現在ISDNにて2番号⇒3番号にしたいと思い購入しました。 現状の2番号も使えていません。 設定はPCに接続していますが、設定後の回線接続時はPCとは接続していませんが、これが原因なのでしょうか? どなたかご存知の方、マニュアルのダウンロードURLも含めご教授願えないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2台のTAの接続&1回線のISDN

    現在ISDN回線を1回線契約しており、 PCとTAを1対1で繋いでダイヤルアップをしていました。 諸事情により、ISDN1回線、 つまり2チャンネル分を利用してを一台のPCから 2台のTAを利用してダイヤルアップする必要が生じました。 (1台のPCから2チャンネル分同時にダイヤルアップ) そこで、実際にINSメイトV30Slimという機器を2台購入し、 S/T点接続を行ったところ、直接ISDN回線を接続している TA(TA1)からはダイヤルアップは可能なのですが、 TA1からS/T点接続を行っているTA2からは 接続ができずに困っています。 TAは両方ともDSU内蔵型で、 マニュアルを読むと、TA1の方のDSUをオンにすると 書いてあるのですが、設定をどのように変えても 接続ができません。 TA1 ── DSU オン TA2 ── DSU オフ 接続の構成としては以下のようになっています。 | ISDN | TA1---------┐ |         | |         | (S/T接続)     PC |         | |         | TA2---------┘ 構成の間違いなどが分かる方がいらっしゃれば、指摘していただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ISDNのTATD-505のユーティリティでTAとのCOM接続ができない

    ALEXON社製のISDN用TA TD-505のTELポートの設定等を行うためアレクソンのホームページからTD-505用の設定ユーティリティをダウンロードしてWindows XPマシンにインストールしました。しかし、TD-505とCOM通信ができていないようで”TAが接続されていません。”とエラーボックスが表示されるだけです。 XPマシンにはCOMポートがないので、I_O DATAのUSB-RSAQ2を使用してTD-505と接続しています。このポートはデバイスドライバではCOM4として動作しています。 どうして、TD-505とCOM通信ができないのか原因が分かる方いらっしゃいませんでしょうか。ご教授どうぞ宜しくお願い致します。

  • デジタル電話

    職場のISDNターミナルアダプターの調子が悪くなりました。しばらく使っていたら自然に切れるのでTAの電源を入れ直して復旧しています。TAを買い換えようと思うのですが、デジタル電話(ビジネスフォン)を使っているので接続方法がわかりません。今使っているNEC IR450の裏に差し込んでいるのがS/Tユニットなのでしょうか。NTTの安いTAを購入しようと思いますが、デジタル電話とTA,DSU,S/Tはどう接続するのでしょうか。

  • 中古のTAを買ってきたのですが、いろいろクリックしているうちに切断される

    昨日、中古のTAを買ってきて、ISDNでつないでいるのですが、クリックしながらいろいろなページを見ているうちに勝手に切断され、困っています。 うちはフレッツISDNです。 PCはNECのLaVieC(LC700J/64DR-128M)というノートです。 OSはWindowsMEです。 買ってきたTAは PCLINK TA201(販売元:沖データ、製造元沖テック)というものです。USBの差込口はありません。 PCとTAの間はRS-232Cケーブル(ストレート。D-Sub9Pin――D-Sub25Pin。新品)でつながっています。 TAとDSUの間は、TAに付属のモジュラーコード(TA側6pin、DSU側8pin)です。 DSUはNECの PC-CMDSU-B2 COMSTARZ DSU というDSUです。 TAにはドライバー(モデム定義ファイルというようです。)がついていましたので、まずはPCにそれを入れました。 その後、異常がわかってから、沖テックのサイトを見に行きましたが、WindowsME(PCのOS)用のドライバーはなく、Windows98・95用のものがあったのでそれをあらためて入れてみましたが、状況は改善されませんでした。 IEのバージョンは5.5です。 IEを立ち上げずにただつないでいるだけの状態では、勝手に切断されることはありません。 ・不思議なことに、gooのホームページ(http://www.goo.ne.jp/)を見に行くと切断される。(昨日はそんなことはなかったが、今日はほとんど。) ・そもそもインターネットに接続できないことがあるが、TAの電源スイッチを入れなおすと、接続できるようになる。 実は、DSUにはもうひとつ別に TA(その先にはデスクトップのPC)がつながっているのですが、そちらのほうは何の問題もなく、フレッツISDNでつながっています。 ノートPCもデスクトップPCも、同じプロバイダの同じアカウントです。 もちろん、ノートPCとデスクトップのPCで同時につなぎにいったりしてないです。

  • ONUとONTの違いを教えてください

    ONU(Optical Network Unit)とONT(Optical Network Terminal)の違いが分かりません。 ネットや技術書で調べるとONUに関する事は詳しく載っているのですが、ONTについての情報はほとんどありません。 両方とも光回線の終端装置というところまでは分かったのですが、機器の違いについてまではわかりませんでした。 また、用語集を調べたところONUはISDNにおけるDSUと同じ役割を果たすと書かれていましたが ONTはISDN接続に使う機器に該当するものはありますでしょうか? よろしくお願いします