• ベストアンサー

おしりが痛くなりにくいサドルの選び方は

morutiroroの回答

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.4

文面からすれば、初心者にありがちな尿道の痛みではないので、ポジションは、それほど悪くないように思うのですが。 であれば、サドルが柔らかすぎるのかも。少し固めのサドルの方が慣れれば快適になると思いますよ。 私も最初にクロスバイクに付いてたのが、やたら柔らかいサドルでしたが、これで走ると、お尻が沈み込みすぎて、 質問者さんと同じところが痛いような、むず痒いような感じになりました。 今はロードに付いていた固めのサドルに換えました。お尻の痛みはありません。

Robert1961
質問者

お礼

現在のサドルは、ご指定のようにやや柔らかめなサドルです。以前使用していたサドルで、痛みを感じたので交換したものです。1時間位走っていると痛みを感じるので、「お尻の沈み込み」も原因かもしれません。お薦めのサドルがございましたら、ご紹介いただけないでしょうか。

関連するQ&A

  • 初心者のおしりに優しいサドルを教えてください。

    昨日、新しいシクロクロスを購入しました。 色々悩みましたが、ジオスのピュアドロップです。 自転車といえばママチャリにしか乗ったことの無い私ですが、自転車屋さんから自宅まで約30キロ(西淡路から富田林)まで一気に帰ると、初めて乗る自転車のスピード感に感動しつつも、尻の骨がすっかり痛くなってしまいました。 慣れてくれば、硬いサドルでも大丈夫かもしれませんが今週末にはツーリングで遠出する約束をしています。 買ったままのサドルでは辛い旅になりそうです。 ネット上のショップで急いで買おうと思うのですがどのサドルがやわらかいのか分からず、こちらに質問させていただきます。 ちなみに私は、太目の女性です。 どなたかよろしくお願いします。

  • クロスバイク、ズボンが擦れにくいサドルor対処法は?

    クロスバイク、ズボンが擦れにくいサドルor対処法は? クロスバイクで自転車通勤をしていますが、ズボンのお尻・・・というか、太腿の内側の付け根辺りが擦れて傷みが激しく困っています。 ロードバイクで使っている様な細いサドル等に変えてみると少しは軽減されるモノでしょうか? オススメのサドルや対処法があれば教えて下さい。

  • サドルの相性をはかるのに目安となる距離(期間)

    クロスバイクを買って3ヶ月弱、1,200kmほど乗りました。 5~60km乗る分には問題ないのですが、そこから段々と尻が痛み始めます。 80km超えると大分痛くなって、100km超えると休憩しながらでないと乗れなくなります。 80km超えはまだ数回なのでデータ不足ではありますが、サドルの前後位置は何通りか試してみました。 どのポジションでも痛みに変わりありません。 できれば、身体にあったサドルを探すよりもサドルに慣れてしまいたいとは思っていますが、サドルを交換すれば苦労ないんじゃね?ということであれば交換を考えています。 サドルの相性、判断の目安となる距離(期間)ざっとどれくらいでしょう? ・使用サドルは最初から自転車についてたやつ(画像) ・痛む場所は尻の骨のとがったところ(主に右側) ・身長170cm、体重58.5kg ・関係あるかどうかわかりませんが、神経痛持ち(頚椎症性神経根症)

  • 自転車のサドル

    最近 クロスバイクを乗始めましたが、お尻が痛くなり1時間も乗ると辛いです。 ジェル内蔵のサドルカバーを付けましたが、まだ解消には至っていません。 パット付のレーサーパンツを注文しましたが、これで解消出来ますでしょうか? お尻が慣れると言われても、痛くて乗る気が失せてしまっています。 皆さんはどうやって これを克服されましたのかお聞きしたいです。

  • 乗車時の骨盤の痛み

    最近、クロスバイクに乗り始めたばかりの初心者です。 4日ほど前に自転車を買ったばかりで、うれしくて乗り回していたのですが、どうにも骨盤の一番下の出っ張っている部分の骨とサドルがこすれて、痛くて仕方ありません。これって、乗り方が悪いからこうなるのでしょうか?それとも、その内に慣れてくるのでしょうか? 「教えて!」で、こういったことについて書いてないか、探したのですが、お尻の、どの部分の痛みなのか詳しく書いてある質問が無かったので、わかる方はぜひ、教えて下さい。ちなみに、自転車は ルイガノLGS-RSR4です。 

  • ロードバイク サドル選び 女性

    みなさまこんにちは。 当方ロードバイクを最近乗り始めた、30代の女性です。バイクは09年ピナレロFP2です。 そこで自転車を乗っている女性に御伺い致します。 みなさまはサドルをどのようにして選んでいますか? 標準のサドルではとても恥骨が痛く、現在は『SELLA SMP TRK』というレディース専用のサドルを使用しています。が、現状でもお尻の骨がとても痛いのです。ちなみにパールイズミのレイパンを着用しています。 そこでさらに新しいサドルに交換しようかと検討しているのですが、どのサドルが良いのか検討もつきません。候補としてボントレガーのInformサドルはどうでしょうか? 是非みなさまサドル選びのポイントをご教授のほど宜しくお願い致します。

  • 自転車サドルで痛いのお尻じゃなくて穴ですよね?

    自転車サドルで痛いのお尻じゃなくて穴ですよね? ベロのゲル入穴あきサドルと無断階角度調整シートポストじゃないと穴が痛くて耐えられないものです。 よく、パッドとかいいますが、パッドは気休めであり、痛いもんはいたいし、慣れとかいうのは理解できません。 おしりが痛いという表現もハチャメチャで、どこが痛いか?ていう部位別対処が有ると思います。 荷重はかからないほどよく、股間の丈夫さは体重によらず、みな同じなので当然です。 男だと、尿道がサドルと激突して痛いというパタンがあります。これは危険です。 女だと、そこがあたると、おかしな気分になるんでしょうか? それ以外は同じだとおもうんですが、穴あきにしておけばだいたいそれらの問題は解決されますよね? それにしても、不適合なサドルが多くてホビーユースのクロスバイクとかにマシなサドルがついていない現状が信じられません。 ゲル入穴あきサドルなら、パッド無しで大丈夫です。これ以外は、気軽には乗れません。 あのレーパンが敷居を高くしてると思いませんか??

  • 自転車の長距離用サドルについて

    以前、ボランティアで東京から福島までクロスバイクで行きましたが、自転車付属のサドルが固くてお尻が痛くなり、300キロの長距離走行をするためには、サドルを長距離用のものに付け替える必要性を考えました。 いろいろとネットを見たのですが、長距離用のサドルとして実用的なものを教えてください。 夏に、また、ボランティアで福島に行かなければいけないので、お願いします。

  • お尻が痛い、サドルは?

    ロードバイクに乗始めて半年、100km以上走るとお尻が痛くて堪りません。 今までに  (1).スペシャライズド:アバター (2).サンマルコ:アスピデ (3).Fizik:アリオネ (4).セライタリア:SLR とサドルを替えて来ましたが、今ひとつ しっくり来る物がありません。 ママチャリ用に近い大きく厚いサドルなら 痛みは少なかったのですが、あまり格好の良い物ではなくて、現在は下履用レーパンにレーパンの重ね履きしています。 ジェル入サドルカバーも試してみましたが、ズレて不便です。 座骨の間隔を計ってみたら、115mmでした。 皆さんはどうやってお尻の痛みを克服してのでしようか?

  • 【自転車】サドルのクッション性と快適度は比例する?

    自転車初心者です。 クロスバイクを乗っています。 このたび、サドルを別のものに交換してみようと思っています。 そこで質問ですが、サドルはクッションが厚いほど快適なのでしょうか? ショップで触ってみると、クッションは硬めで薄いものが多いですが、 シティサイクル用だと分厚いですね。 それとも、お尻の形にフィットさえすれば、クッション性はあまり 快適度とは関係ないのでしょうか? 片道10kg程度の利用しかしないので、お尻はたいして 痛くはありませんが、変えたことで、お尻が痛くなっても 困ると思って質問しています。なお、今ついているサドルは 硬めで、クッション性は高くないかと思います。 詳しい人からのアドバイス求めます。