• ベストアンサー

ハナキリンの育て方(室内)

数ヶ月前に100円ショップで購入しました。 今はジェルポリマー?で栽培中ですが、所々葉っぱが黄色くなっています。 ジェルポリマーも100円ショップのなので栄養分不足なのでしょうか? ちなみに水はジェルポリマーがカピカピになるまであげてません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

2度目の回答になりますが、lexsiorさんはハイドロカルチャーと言う 事に関して、どのようなイメージがありますか。 清潔で見た目が綺麗と言うイメージがあると思いますが、実際にはコケ やカビも発生しますから、その時には用土より汚く感じるかも知れませ ん。花キリンをハイドロカルチャーで栽培をするのは可能ですが、誰で も出来ると言う事にはなりません。ハイドロカルチャーに関しての知識 を得るだけでなく、花キリンの特性を知っていないと失敗します。 サボテンも多肉植物も同じ仲間ですが、双方とも種類が多く栽培方法が 違う事があるため、数十年前にサボテンと多肉植物に分類されました。 孔雀サボテンやシャコバサボテン、カニサボテンもサボテンと栽培方法 が異なるため、それぞれ別々に栽培方法が紹介されています。 難しい事は勉強をしてから行い、知識や特性を得るまでは用土で栽培を された方が確実と思います。

lexsior
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 そうですね。ハイドロ=クリーンなイメージがあります。でも、植物を育てているのでカビやコケは発生しますよね。 まずは土から育ててみようと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 私もハナキリンを育てたことがありますし、 #1の方が書かれているとおり ハナキリンは見た目こそ違えど サボテンの仲間です。 乾燥気味には強いですが 水のあげすぎは禁物だと感じました、自分が育てているときに。 ですので ハイドロカルチャーは最悪です。 1万歩ゆずってもダメです。 自分で育てていてビックリしたのですが 1年ごとに鉢をひとまわり大きくすると グングンと驚くほど成長してくれました。 買ってきたときは15センチぐらいの高さだっものが 数年後、友人にゆずるときには 1メートルくらいの高さになっていました。 鉢植えだったのに・・・。 私の場合は、 室内の窓際で日光が当たるところで育てていました。 ですので、可憐な花の美しさにひかれて 小さく育てようと思っていらっしゃるのならば 目的は達成できないかもしれません。 残念ながら。 しかしながら 1年中、ピンクの小さなかわいい花を咲かせ続ける (年中、花が絶えない!!) そんな素晴らしい種類ですので ぜひ、土の鉢で育ててみてください。

lexsior
質問者

お礼

ありがとうございます! やはり普通に?土で育てたほうがよいのですね。春のなったら植え替え仕様と思います。 それにしても、そんなに育つものだったのですか・・・見た目が気に入って購入しただけなのでそこまで調べていませんでした。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

ジェルポリマーと言うのは、色んな色があってゼリーのような感じの物 ですよね。あらかじめ水分を含んでいる物と、固形状の粒に水分を与え ると膨らむタイプがあります。どちらも用途としては同じです。 ジェルポリマーと言う商品は、僕が言った物と違いますか。 花キリンはユーフォルビアに属する多肉植物で、多肉質ですから乾燥に はサボテンと同様に強い植物です。そのため根が常に水に浸かっている と根腐れを起こしてしまい、最後には枯れてしまいます。 また室内栽培のようですが、本来は直射日光が大好きですから光線不足 になると元気を失い葉が枯れたり茎も痩せ細ってしまいます。 今の状態を良くするには、4月下旬になったら用土で植替えて下さい。 用土は市販のサボテンと多肉植物の土で構いません。植替えする時まで に乾いた状態になるように水遣りを調整し、植替えたら風通しの良い明 るい日陰に1週間程度置き、徐々に光線に慣らして直射日光が当たる場 所に置きます。植替えても直ぐに水遣りをせず、1週間経ってから最初 の水遣りをします。その時は鉢底穴から十分に水が流れ出るまで与えて 下さい。2回目からは鉢土が乾いてから、更に4日から1週間経ってか ら与えるようにします。肥料は5~9月までの間に、緩効性化成肥料を 2か月に1回で少量ほど与えます。冬場に寒くなって、外気温が5℃を 下回るようになったら室内に入れます。置き場所は光線が十分に当たる 窓辺が良く、エアコンや暖房器具の温風が直に当たらないようにして下 さい。今の大きさなら、先ほどに書いた時期で1年ごとに植替えをして 下さい。 多肉植物を観葉植物や草花と同じようには栽培が出来ません。 今のままでは最後には枯れてしまいます。

lexsior
質問者

お礼

ありがとうございます。 ジェルポリマーは仰るとおりのものです。本来ならば土で栽培したかったのですが、見栄え上ジェルにしてしまいました。やはり土での栽培のほうがよいみたいですね。 百歩譲って??ハイドロカルチャーというのはどうなのでしょう?どうしても見た感じが・・・ 又、栽培環境についてのアドバイスもありがとうございました!参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 吸収ポリマーについて

    『オムツや保冷剤に使われている吸収ポリマーは“ポリアクリル酸ナトリウム”である』という文章をインターネット上で読みました。 では、インテリア雑貨店や100円ショップで見かける、植物栽培などに使われる目的で販売されている吸収ポリマーの成分は、どういうものでしょうか? オムツや保冷剤に使われているポリマー(ポリアクリル酸ナトリウム)は、水を吸収させる前は《サラサラの粉》であったと記憶しています。 しかし植物栽培用に販売されていたものは、ボール状であったり、ジェリー状(この場合既に水を吸収させた状態のものであったと思います)であったりしました。 オムツや保冷剤に使われているポリマーと同じものにはとても見えませんが、コレも同じポリアクリル酸ナトリウムなのでしょうか? それとも、それとはまた違った成分の吸収ポリマーなのでしょうか? 私は科学、化学分野はまるで専門外なので、場違いな質問でしたら申し訳ありません。 お時間のある時に、どなたかお答えくださると幸いです。

  • ポトスについて超初心者からの質問

    今家にひとりなので、「いやし」にと思い衝動買いしてしまいました。 過去の質問も見させていただきましたが、まだ謎が・・ 最初の小さい鉢ではあっという間にあふれるように葉が増えました。 次にやや大きめの鉢と水をいれたビンにも移し変えました。 それから1ヶ月以上たちますが、あの勢いはどこへやら、葉っぱはまったく増えず、水栽培のほうは根が少し伸びてきたものの葉っぱが増える気配はありません。 そこで質問です。 1.葉っぱが緑一色のものと、白い線が入ったものがあって、その違いは? 2.茎を分けるとき、どこで切ればよいのでしょうか 3.市販のポトス用の土(栄養入り?)を買ってみましたが、違いはありますか 4.枯れはしないものの、1枚だけしんなりしている葉があって元気にならない  (同じ鉢のほかの葉っぱはパリッとしている)  どうすればパリッとなるでしょう? 5.水栽培のビンの水はまめに変えるのか、むしろそのままにしておくのか、どちらでしょう? 6.1枚をのぞいては、葉っぱそのものは元気に見えます。  このまま待っていれば、いずれまたあの勢いが戻ってくるものでしょうか? 直接日はささないけど西向きの明るい部屋と、バスルームに置いてあります。 しんなりしてる葉っぱは部屋においてあるほうです。 これらのことについてご存知の方、よろしくお願いします。

  • 手作りコスメ ジェルの原料について

    超音波とEMS美顔器用ジェルを手作りしています。 グリセリンとキサンタンガムと精製水のシンプルなジェルを作っていますが、 こちらは 使っているうちにカピカピになること たっぷり塗ってもすぐに乾いて突っ張ること 手で水を顔にかけて洗い流しにくく、シャワーで流さなければならないこと 洗い落としが甘くて肌に残ると皮が剥けたように見えて汚い ダマになりやすいが、微生物耐性が低いため、水にうるかしながら時間をかけて溶いていくうちにカビがはえたりする などの不満があります。 ただキサンタンガムは安い上に、 適当に作ってもすぐに適度な固さのあるプルプルになるところは気に入っています。 ジェルを作る原料に 水溶性ポリマーのカルボマー 天然成分のグアガム があるということを知りました。 全てキサンタンガムと同じ程度の値段で購入できるようです。 せめて、アクアコラーゲンジェルより少し緩い程度のプルプル感と、使っているときに端からすぐ乾いていかないこと、洗い流しやすいという条件はクリアしたいのですが、 キサンタンガム グアガム カルボマー のうち、どれがおすすめでしょうか? 素人考えでは、カルボマーが良いのだろうかと思っています

  • リュウセイクロトン 生き返るでしょうか?

    職場の卓上の小さなリュウセイクロトンに水遣りを忘れて週末を過ごしてしまいました。 週明けの今朝気づくと葉っぱはカピカピに乾いてました。 とにかくすぐに水を与えましたが、半日が経った今もまだ元気が戻ってきた様子はありません。 この子は水不足からの復活は難しい種類ですか?

  • この木の名前を教えて下さい。

    自宅の木が病気っぽいです。 自分たちで選んで植えたものでない為、まったく 分からないのですが、 病気じゃないかと思います・・・ 葉っぱが所々、黒くなったり、かびのように白い葉っぱがあったりします。 栄養不足も考えられますが、どんな肥料をやったらいいかもわかりません。 どなたかこの木の名前、手入れの仕方などお分かりでしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 観葉植物の育て方

    2週間程前にお花屋さんでパーセノシッサスを購入しました。 つい昨日までは光沢のある綺麗な緑色だったのですが、今よく見てみると、葉っぱが黄緑色(斑模様)に変色し始めていました。 栄養不足、水のやり過ぎなど何が原因なのか教えて下さい。 水やりは3、4日に一度あげています。

  • アレカヤシに白いものが・・・・

    オフィスにアレカヤシを置いています。 葉っぱに白い棉(くもの巣を密集させたようなもの)がところどころついて来ました。 どのようにすれば、よいのでしょう? 何か薬等で治せないのでしょうか。 ちなみに、水は毎日やり、葉っぱにスプレーで水もかけています。

  • 部屋のインテリアとして観葉植物を飾っています。ポトスなどを鉢植えしたり

    部屋のインテリアとして観葉植物を飾っています。ポトスなどを鉢植えしたり、ジェルポリマーという粒々のハイドロ素材に水栽培しているのですが小さいショウジョウバエのような虫が発生します。部屋の中を飛び回ったりしていますが、どうやら受け皿の水などを好んで発生しているようで、鉢を持ち上げると虫が飛んで出てきたりします。このような虫が発生しないように水の中に殺虫剤を入れようかとも思うのですが植物が枯れると困ります。何か良い方法をご存知の方がおられたら教えてください。

  • ミリオンバンブーの植え替えと切り戻しについて

    ミリオンバンブーを水栽培から土へ植え替えし、 切り戻しも行いたいと考えています。 どちらから取りかかるべきか教えてください。 購入してからもうすぐ2年経つ水栽培中のミリオンバンブーがあるのですが、 水栽培には限界があると聞いたため、近々土に植え替えようと考えています。 同時に切り戻しもできたらと考えています。 購入した時はほとんど茎(?)しかなく、葉っぱは小さいものが少しついている程度でしたが、 今では大きい葉っぱがたくさん付き、高さが30cmほどに伸びてしまいました。 葉が成長するに従い新しい茎のようなものも出来て来ています。 出来ればばっさりと切って、購入した時と同じような姿にしたいと思うのですが… 負担が大きそうですし、全部は切ってはいけないような気もします。 水栽培から土に植え替えた時も負担がかかるようなので、 どちらから取りかかろうか悩んでいます。 優先順位などがありましたら教えていただけたらと思います。 茎の部分は高さ90cmぐらい、葉部分が30cmぐらい、 新しい茎っぽいものが2本出て来ています。 少し葉先は黄色くなっているところもありますが、 まだ元気そうなミリオンバンブーです。 よろしくお願いします。

  • 枯れそうなリリィ

    うちのアマゾンリリィが枯れそうなんですがどうしたら復活するでしょうか(>_<) 葉っぱが30センチくらいのが3枚と15センチくらいのが2枚付いてるくらいの大きさで、鉢は買った時のから代えてません 水は下から出てこないくらいを毎日あげていて栄養剤はさしてないです 22度くらいの部屋の時々太陽があたる所に置いてあります 買ったのはちょうど1ヶ月くらい前です 小さい葉っぱは黄色くしおれて、大きい葉っぱもまわりが黄色くなってきてしまってます 母が好きな花で、咲かせたいのでどうにか枯らしたくないです(>_<) 水のあげすぎなのかなと知識がないなりに思ったりするのですが… 何か原因や対処法ありましたらなんでもいいので教えてください(>_<)