• 締切済み

勉強すると気分が悪く…

こんにちは!初投稿です。今自分は高二の男子で進学校に通っています。最近、勉強すると頭痛がしたりするんです。僕は今まで自分のペースでわかるまでじっくり勉強してきたのですが、そうすると時間が足りなくなってしまうんです。だから、細々と時間を決めて効率よくしようとするのですが、やるべき範囲は終わるものの頭にあまり入っていないのです。おまけに、効率よくしようと時間を気にし過ぎて変な緊張をしてしまい、頭痛がしたり気分が悪くなったりしてしまうのです。それに、学校の予習・復習・副教材の量が多すぎてついていけてない状況です。一体どうすればいいんでしょうか??やっぱり無理矢理でも効率型にすべきなんでしょうか? 長文失礼しました。

みんなの回答

回答No.3
migima
質問者

お礼

回答ありがとうございます!参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75730
noname#75730
回答No.2

進学校は授業のスピードも速く、勉強が大変だと聞いております。 ある程度、効率的にやらないとやむを得ないでしょうね。 受験は、時間と勉強量と記憶力の競争みたいなものです。 頭痛の原因は意外と簡単なことが原因かも。肩こりからも頭痛になると脳神経外科のお医者さんに言われました。 どうしても直らなければ、年明けに一度お医者さんへ念のため行ってください。 では、勉強頑張ってください。 よいお年をお迎えください。

migima
質問者

お礼

あけましておめでとうございます!少し遅れてしまいましたが、やはりそうですか。大学受験はやっぱり効率が大事ですよね。じっくりする勉強はまた志望大学に入ってからやればいいんだって父が言ってました。今年から高3なので時間をうまく使って頑張りたいと思います。回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

無理やりでも効率型にすべきです。

migima
質問者

補足

回答ありがとうございます。やっぱりそうですか。でも、なぜ効率型の方がいいんでしょうか?将来の仕事とかに関係してくるからですかね?しつこくてすいません(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勉強の仕方

    こんにちは。高2女子です。 私の学校は大学までの一貫校なのですが、私は行きたい大学が他に出来たため塾に通うことになりました。 そこで、今回お聞きしたいのは古典と英語の勉強の仕方です。 予習⇨授業⇨復習というサークルで特に復習の方法を知りたいです。 私はノートを見返すだけでは絶対身につかない(長い間覚えていられない)と思います。他になにをすれば良いのでしょうか?効率よく暗記するやり方を教えて欲しいと思ってます。 私は学校では予習、復習をせず授業をしっかり聞いたうえでテスト前に詰め込む方式を取ってしまってました。 大学で学びたいことがるので、やる気はあります。 分かりにくい文章ですいませんが、受験生向きの勉強の仕方をおしえてもらえないでしょうか?

  • 毎日の勉強が・・・

    初めまして、こちらの方には初書き込みの者です。 今現在私は中学二年です。ですが中学で習う学習内容での毎日の勉強の仕方が未だに良く分からないんです・・・中一の時は、テスト一ヶ月前になるとテスト対策の勉強をしていただけで、毎日授業の予習・復習は怠っていました。中ニに進級してからは再来年受験もあるという事で、毎日ちゃんと勉強をしようとは思ったのですが、いざやるとなると何からやればいいのか、分からなくなってきます。中一の復習をしながら中二の勉強を同時にやろうと思っています。一応進研ゼミもやっていて塾にも通っていますが、どちらとも上手く勉強に活用出来ていない状態なんです。。。 ゼミ・塾の教材を活用しながら、効率良く勉強出切る 様にするにはどのようにすれば良いのでしょうか? 変な文章ですいません・・・。アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 勉強方法

    高1です。進学校に通ってます。。。学校の授業についていけなくて困ってます。 予習復習の仕方など。。。よい勉強方法があれば教えてください。お願いします

  • 時間的な問題と勉強との戦い

    はじめまして 現在遠距離から通学しているため 帰ってからの時間があまり余裕がありません。 予習と復習をしようとしたところ 復習に時間がかかってしまい 双方することが出来ませんでした 予習と復習が重要なのはとてもよくわかりますが 強いて選ぶとすると、どちらが大事でしょうか? 1、予習+授業=初めて聞く事柄でないため 安心して授業で聞き、授業で復習を兼ねる 2、授業+復習=始めて授業で聞くことがある、家出復習。 2は今現在です、初めて聞くので、授業でわからない事が授業中発生し、 授業を聞き流してしまい(意味不明は言葉に聞こえたりする)家に帰って、 授業であった大切な説明を聞き逃してしまう事があったり。 新学期が始まるためとても心配です。 効率的な勉強は、それぞれ違うものですが ご意見を伺いたく、よろしくお願い致します。

  • 勉強時間の配分は?

    こんばんわ。 先日予備校での勉強方法について質問しました。 親切な回答をいただいたのですが、もう一つ問題というか疑問が発生しまして、また質問させていただきます。 予備校に通うようになって数日経ち、なんとなく授業の内容や進み方がわかってきました。 前回予習と復習が大事とアドバイスをいただいたので、できる限りはやろうと心がけているのですが、時間が足りないというか、このままだと授業についていけなくなるような気がしてきました・・・。 最初は家での勉強は復習中心にしようと思っていたのですが、授業は(当たり前ですが)予習をしてあることを前提に進みますよね? となると、前もって予習が必要になりますが、私の場合基礎が出来ていない所為で予習にかなりの時間を費やしてしまいます。 復習は復習で教科は多いし範囲は広いしで時間がかかるし、結局予習をやれば復習が出来ず、復習をやれば予習が出来ないという状態です。。。 他の受験生の方はどんな風に時間を使っているのでしょうか? それと、時間を割いてでも授業の内容とは別に各教科の基礎を自分でやった方がいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 名古屋大学医学部への受験勉強法

    タイトルの通りです。 現在僕は愛知県の某進学高に通っている高校2年生です。 学校祭も終わり、そろそろ本腰入れて勉強しようと思った矢先、 とあるきっかけで「医学部に入りたいなぁ」と思うようになりました。 そして、どうせなら近い名古屋大学の医学部に行きたいと思っています。 しかし、いざ勉強しようとしても、恥ずかしい事に何をしたらいいのかまったくわかりません。 授業の予習、復習、学校で出された課題等は当然こなしているのですが、 そのほかには何もやっていません。 1年生時も、かなり勉強はおろそかにしていたのでそっちの復習もしたいのですが、 どれをどうやったら効率が良いのかが分からず困っています。 教科ごとに、この教科はこうすると効率が良い、っていうのがありましたら教えて下さい。 お願いします

  • 勉強方法について真剣に悩んでいます。長文です。

    勉強の方法について真剣に悩んでます。中高一貫高校に通う高校2年です。 勉強の方法について悩んでます。 私は学校で既に数IA、数IIの半分を学習したのですが、全く学習内容を覚えていません 。 なので模試の点数が本当にヤバイです。偏差値も国数英の平均は45でした。 模試の勉強は、家で数Iの最初から復習するのですがやはり模試の範囲全ては復習できず、結局偏差値も伸びません。 しかもまた次の模試の時には、前の模試の範囲で勉強した部分を全て忘れ、また最初から復習しなおす…という悪循環にはまっています。 過去の数IAや数IIを全く覚えていないのは、テスト前しか勉強しなかったのが原因だと思うので、高2からは数英は毎日予習復習をしたいと考えています。 ですがそれをすると、数IA数IIの復習をする時間がありません。 どうすればいいのでしょうか。予習復習もしなきゃいけないし、大学受験や模試に備えて数IA数IIも復習しなきゃいけません。しかも復習してもすぐに忘れてしまいます。 効率のいい勉強の方法を教えてください。本当によろしくお願いします。 まとまりのない文章で申し訳ありませんでした!

  • 勉強の仕方

    普段はどのように勉強していますか? 予習派ですか?それとも復習派ですか? テストに備えるときは、一体どうすればよろしいのでしょうか? (1)重要語句を覚える (2)重要そうなところを覚える (3)教科書をよく読む (4)ノートははっきり言って見直す必要があるのでしょうか?  それは一体なぜですか? (5)プリントも見直す必要があるのでしょうか?  なぜですか? (6)他になにかやることがありますか? (7)みなさんは、ほぼ毎日復習または予習をしていましたか?(高校の時) (8)それらをしないと授業についていけなくなりますか? (9)授業のペースは速いのでしょうか? (10)高校は楽しいのでしょうか? 以上の全部の質問にお答えください。 回答の方よろしくおねがいいたします。

  •    勉強法  [予習・復習・テスト対策などについて]

                高校での予習・復習・テスト対策について教えてください! あたしは部活が遅くまであり、帰るのが9:00になってしまいます。 でも、親や自分のためにも国公立大学に受かりたいのです。 なので効率的な勉強法を教えてください!!! ちなみに朝は7:20には家をでます。 通学時間は1時間です; お願いします☆!      

  • 夏の勉強の仕方

    大学受験を控えている高校3年生や浪人生の方、もしくは浪人の経験がある方にご回答頂けましたら幸いです。 私は現在浪人1年目の夏を迎えています。 予備校にも通っており、夏期講習を受講しているのですが、予習にほとんど時間がかかってしまい、復習する時間がちょこっととれるぐらいになってしまっています。 早い話、みなさんはどう勉強していますか? もちろん夏期講習の予習・復習はしなくてはいけませんけれども、その他に1学期の復習や単語・問題集など、こなさなくてはいけないものがたくさんあると思います。 予備校に知り合いがいないので、情報交換する人もいません。 なのでみなさんからの情報が欲しいのです!! 周りのみんなを見ると凄くよくやっていて、はかどっているように感じられるのですが、実際計画通りにきちんと学習できているものなのでしょうか? 自分だけ遅れをとっているようでもの凄く不安です。 時間をうまく使えないというのも悪いところなのですが、それ以前に成績が良くないので、問題の解き方とか分からない点も多く、予習に時間がかかってしまうのです。 そしてみなさんは、大体1日に予備校の授業も含めてどれぐらい勉強していますか? 効率の良い勉強の仕方を教えて頂きたいです。 ちなみに私は、私立文系です。

このQ&Aのポイント
  • バイクのバッテリー充電を維持する方法や注意点について解説します。
  • バイクのバッテリー上がりや劣化を防ぐための方法として、バッテリーの並列接続と充電器の使用を検討しましょう。
  • バイクのバッテリーは取り外しに手間がかかるため、電源のない駐輪スペースでも充電が可能な方法を模索する必要があります。
回答を見る