• 締切済み

MacにてAfterEffects7.0が起動しなくなりました……。

初めて質問させていただきます、よろしくお願いします。 質問内容はタイトルにございますとおり、AdobeのAfterEffects7.0についてです。 ちなみにパソコン本体のスペックはMacのPowerPCのG4で、OSは10.4.11、プロセッサは1MBでメモリは2GBです。ちょっとアフエフを扱うには低スペックかもしれません。 そして今の状況を箇条書きで述べますと、 1、つい先々週あたりまでは普通に動いていた。 2、何故か突然起動しなくなった。 3、『初期ユーザインターフェイスを起動中』の状態でストップする。 4、再インストールしても状況がまったく変わらない。(同じところでとまる) ……以上が今の状態です。 ついこないだまでは動いていたということがミソで、1~2週間の間に考えられる変化といえば、HDDの空き容量が減った(12GBから9GBになった)くらいのものなので、原因がわかりません。 HDDを整理して容量を以前と同じくらいまで戻してみたのですが、変わりはありませんでした。 元々しょっちゅう落ちたりフリーズしたりしていたのですが、まさか起動しなくなるとは思ってもみず、とても困っています。 年末年始に幸先の悪い質問で申し訳ありませんが、提出が迫っており、切迫しています。 どなた様か助けていただけませんでしょうか。 ご回答をお待ちしております。よろしくお願いします!

みんなの回答

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

初期設定を初期化または削除  は やってみた?

janjanuary
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 一応アンインストール(ゴミ箱に入れて空にしただけ)を行って再度インストールしたので、全体としての削除は一度したことになっているはずです。 ただ、初期設定だけをいじるとなると、いかんせんアフエフ自体が起動しない(白い画面にアフエフマークが出てる状態でとまる)ので、いじりようがないようです。 あ、ひょっとして起動せずに初期化を行えるのでしょうか? フォルダの方はいじったことがないのですが……。

janjanuary
質問者

補足

すいません、原因は不明のままにパソコン自体を高スペックのものに変えたところ解決いたしましたので、回答は締め切らせていただきますね。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • AfterEffectsでビデオクリップを作るとき

    こんにちは。 質問です。 AfterEffectsを使って音楽のビデオクリップを作ろうと思っているのですが、今まではPremiereなどを使って動画を編集していました。 Premiereで1時間の動画などを編集する際には、リップシンクなども音楽に合わせて編集できたのですが、AfterEffectsの場合、5分~10分などの音楽に合わせて動画を動かすことは出来るのでしょうか。 再生する際に、レンダリングをするというか、緑色のゲージが選択されているところのみ、リアルタイムの早さで動いてくれるようで、前編を音楽に合わせて見ることって出来ないのでしょうか。 毎回、動画ファイルに書き出して確認するということでは無いと思うのですが、これは、一般家庭のPCのスペックの限界だったりするのかな。と不安になって質問させていただきました。 ちなみに、当方のスペックを簡単に書きますと CPU:Core2Quad Memory:4GB OS:Windows Vista Ultimate HDD:500GB(7200bpm) といったスペックです。 よろしくお願いします。

  • EDIUS NEO 3 起動しない

    ご覧いただきましてありがとうございます。 ウェディングのため購入しましたが使用できません。 お力を貸してください。 【スペック】 winXP pro SP3 Core2Duo 3.00GHz メモリ 3GB HDD 74GB(システム用) HDD 500GB インストールはHDD74GBへしています。 自作PCです。といっても個人店で作ってもらったので真の自作ではないですが。。。 【症状】 始めはソフト容量が大きいためHDD500GBへ入れていました。しかし起動せず。なのでアンインストールをしてHDD74GBへ入れなおしています。バージョンを3.05にあげました。 しかし起動しません。アンインストールをして入れなおしたりもしました。 そこでタスクマネージャーを見てみると、起動させた時だけ出ているようです。少しすると表示されなくなります。 こんな状況では間に合いません。。 どうか皆様のお力を貸してください。よろしくお願いします。

  • 外付けHDが起動しません

    400MHzのPowerPC G3という旧型のiMacを使っています。 容量が9.5GBしかないので、160GBの外付けHDDをMac OS X10.4.8で使っていたのですが、突然起動しなくなりました。 パワースイッチを押すと、リンゴマークの下でギアがぐるぐる回っている状態で小一時間経ってもそのままです。 Option起動、ディスク起動(c起動)など色々試してみましたが、どれも上と同じ状態から先に進みません。PRAMクリアで起動しましたら、内蔵HDDの方で起動してしまいました(こっちは正常に動いています) 内蔵HDDは事情があってOS X10.3.9で動かしています。 色々不便なので外付けの方をメインにしたいのですが、どうすれば再び起動するでしょうか? ちなみに、外付けが動かなくなった直前にはGoogle earthをダウンロードしました。そこで固まってしまったので再起動しようとしたら、上記の状態になりました(Google earthのファイルは、その後すぐに内蔵HDDの方で立ち上げて、マウントした外付けHDDから消去しました・・・つもりです) こんなんで説明になってますでしょうか? どうかよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • LeopardをインストールしたMacの起動が遅くなった

    2、3日前にOSX10.3.9からLeopard10.5.5に変えて、起動や動作が早くなって喜んでいたのですが、今日電源を入れてみると起動に時間がかかるようになっていました。 それまでは起動に数十秒程度でしたが、現在は6分ほどかかります。 グレーりんご画面2分、ブルー画面4分です。 Leopardを上書きでインストールすると遅くなるような事を聞いたので、クリーンインストールしたのですが… なにか解決方法はないでしょうか? 使用環境は以下の通りです。 iMac G5 PowerPC G5 1.6Ghz 2GB メモリ 250GB HDD

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 起動が~

    質問です。 どうすれば起動が早くなるのでしょうか? PCのスペックは  CPU インテル コア 2DUO  2.40 メモリー 2GB  HDD320GB 空き270GBぐらい OS ビスタ 起動を早くさせるよう ことが書いてある サイト教えてください 後 関係ないですが  CPU の周波数? でしたっけ  わたし 買うときに 2.40と2.60とどっちか迷ったんですけど 意味はあるのですかね?

  • WindowsXPが起動しなくなりました

    先ほどまで普通に使っていたのですが突然再起動し、また起動するかと思ったのですがwindowsのバーが流れるところでまた再起動してそれが繰り返される状態が続いていました セーフモードでは起動できました 現在同じパソコンのwindowsXPが入っているHDDの中にデュアルブートされたLinuxから起動しています スペックは CPU:celeron2.66GHz メモリ:512MB*2枚 HDD:80GB です CPUとHDDは使いはじめてから1年目、メモリは3ヶ月くらいです

  • windowsXPの起動が突然遅くなった

    こんにちはhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4370078.htmlに質問していたものです。 いろいろな回答を元に、まとめさせて頂きました。 症状:以前までは3分程度だった起動が、ある日突然10分程度かかるようになった。そのときから、クラシックモードしか表示できません。 また、起動中にHDDに盛んにアクセスしています。 PCスペック WindowsXP メモリ1GBCeleron(R) CPU 3.06GHz 3.06GHz、0.99GB RAM 物理アドレス拡張 HDD:Cドライブ約400GB Dドライブ約100GB HDD空き容量は Cドライブ:約330GB Dドライブ:約43GB セキュリティソフトはAvest! 購入後2年になります。 又、1ヶ月前にHDDが破損して、交換したばかりです。 わかることはこの位かな^^; 原因が掴めない場合はリカバリーをしたいと思うのですが、 やり方がわからないので、ついでに教えてくださると幸いです リカバリーディスクは所有しております。 では、よろしくお願いします。

  • OSに必要な容量について

    システム用のドライブの容量をどうしようか悩んでおります。 10GBで足りるんでしょうか。 XPのインストールCDって1枚(圧縮されている?)ですが HDDにインストールするとどれくらいの容量(クリーンな状態)になるのですか?5GB位ですか。 必要スペックにはHDDの容量は1.5GBになっていますけど。

  • たまにしか起動しない

    マウスコンピュータで型番はよく分からないのですが、使っていると時たまフリーズして再起動し始めます。 その後、システムファイルが見つからないようで起動しません。  というのもbootmenuを開いてHDDを選び3つ選択肢が出てくるときと2つしか出てこないときがあります。 3つ出てくるとき、CHO何とか、USB、IO何とか  CHO何とかを選択して起動するときもあれば起動しないときもあります。 2つの場合CHO何とかがありません。 しばらく時間を置いて電源入れると起動することがまあまあ、あるんですが、なんか重いなと感じ始めるとフリーズして再起動→起動しないみたいな感じです。 どうすればいいんでしょうか?     スペック  メモリ   2GB  HDD   500GB  CPU   core2duo その他   忘れました。

  • Windows2000の起動の高速化

    Windows2000を使用しています。 起動時間を計ってみたら1分43秒でした。 2000は起動が遅いOSと知っているのですが、もうすこし起動を早くしたいです。 どうしたら起動を早くできますか? スペックはCore2DuoE6600 メモリ2GB HDD500GBです。

専門家に質問してみよう