• 締切済み

不動産登記ついて!

uluwatuの回答

  • uluwatu
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

登記にかかる費用は、登録免許税が土地は固定資産評価価格の1パーセント。 司法書士の報酬が、登記の報酬が4万~ 契約書や売渡証書などが 1万~ 自分でやるなら必要書類が 権利書(また登記識別情報)、相手の印鑑証明書、自分の住民票、固定資産評価証明書(また固定資産評価通知書)、申請書 売買はお金の受け渡しがあるから、自分でやって失敗したら、名義が変わらない恐れがあります。専門家に頼まれた方がいいです。 岐阜や愛知なら http://www14.ocn.ne.jp/~tsuboi/index.html

関連するQ&A

  • 借地権の登記

    家を建替えるのに接道が2mに足りませんので、隣地の方から土地を一部借地して建替えようと考えています。 専門家の方に相談したら、借地する部分を分筆して(1000坪の内、借地部分2坪)借地権を設定しなければいけないので、100~130万円位は登記費用だけでかかるといわれましたが、通常それぐらいはやはりかかるのでしょうか? 1000坪全部を測量しなければいけないからだと言っていましたが・・・。

  • 不動産登記について

    今度、引越しを希望している物件は敷地が170坪あります。 土地は県が販売、建物は工務店が販売しています。 その物件を、購入後に土地を私の名義で登記する前に、私の名義で150坪、母親名義で20坪に、分筆して、移転登記したいのですが、それは、可能ですか?

  • 借地権の上の建物の登記はない・・・

    お世話になります!我が家の斜め前の家(地籍10坪)をいずれ買い取りたいのですが・・・現在その土地10坪には築20年以上の家があり居住者がいます。住人から土地は借地権だ・・・とは以前聞いたのですが自分で調べたところ(謄本を取った)土地はやはり借地権で昭和17年の登記で別の人間のものでした。ですが建物は登記されていませんでした。素人質問で申し訳ないのですが建物が登記されていない理由として挙げられるのはどういう事ですか?またその土地を居住者に分からないように(?)手に入れる方法は何かありますか?借地権の所有者に直接聞くのもトラブルになりそうですし。何かアドバイスがありましたら教えて下さいませ。

  • 不動産登記の費用

    居住用に新築の建売戸建て物件を購入しました。千葉で、土地は二筆で計43坪、そのほかに私道があり、建物は104m2の木造住宅です。物件価格3500万、うち借入金額は1500万円です。 契約時に司法書士は決まっているか、とのやり取りがあり、特にそうした関係の知り合いもいないので、建売業者の勧める司法書士・家屋調査士に依頼することにしました。 その後、登記費用の請求が来たのですが、十数万程度と思っていた保存登記と表記登記の費用が五十五万円になっていました。 そこで、ご質問なのですが、 (1)この金額は登記費用として妥当なものなのでしょうか (2)土地の筆数が多い場合、登記費用もその数分、掛かるものなのでしょうか (3)司法書士の報酬の基準は何かあるのでしょうか (4)仮に報酬が、先方の言い値である場合、何かしら異議を申し立てる手段はあるのでしょうか 雑多な質問ばかり、恐縮ですが、何卒、よろしくお願いいたします。

  • 虚偽の不動産登記

    --------------------- |市の土地(20坪)|土地A(100坪)| --------------------- 例えば、甲が土地Aを手に入れ、登記する上で、市の土地を含め、登記したとします。 1.この場合、甲はどのような法違反になるのでしょうか? 2.また、甲はどのような罰を受けるのでしょうか? 3.公共の土地(道路)は無番地ですから、このようなケースは可能なのでしょうか?

  • 建物の表示登記について

    現在私の住んでいる土地は借地なのですが、調べてないので具体的な年数は分からないのですが60年以上になります。 建物は表示登記はしておらず、万が一立ち退きを迫られた場合争う材料がありません。 まず建物の表示登記が必要だと思うのですが、これはすぐに登記が可能なのでしょうか? すぐに対処すべき問題だと思うのでお伺いしました。 下記の文章を読んで今回質問させていただきました。 借地権の効力 第二節 第十条から抜粋 「建物を登記していないと借地人は土地が売却された場合新地主に対抗(主張)することができず明け渡しを要求された場合には立ち退かなければならない。 しかし土地の譲渡につき背信的な事情がある場合には登記が無くても借地権を主張できる場合があります。」 上記文章の背信的な事情とはなんでしょうか? それと先にも書きましたが迅速に万全な対処をすべきと思われるので、その対処法も教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 登記について。

    以前借地を売る場合についての質問をしたことがあるのですが、 借地の建物を登記するという文面がありました。 借地の登記について詳しい方がいましたら、登記の意味と、借地を登記するのの、利点と悪い点、登記の仕方と、費用等を教えてください。

  • 不動産登記について

    新築で建物を1つ壊して現金で購入した場合の登記について教えて下さい!詳しくありませんが、表記・権利・減失の登記を専門家にお願いする場合、費用はおおよそ標準でおいくらでしょうか?ちなみに区画整理地域です。お願いする場所で、費用が異なるみたいですが詳しい方、お願いいたします。

  • 分筆登記について

    絶縁状態の兄弟で共同所有(登記も2人です)というのでしょうか?で、60坪ずつの土地があるのですが、当方側の土地を転売したく分筆登記にしたいのですが・・・・ 方法も費用も全く解りません。 事細かくお教え頂けませんか? 宜しく願いします

  • 不動産の登記について

    30年前、私の母Aがその叔父Bの借金300万円を現金で立て替えました。そして、その債権をBの母であるC名義の土地60坪(坪5万円)と交換する旨の契約を交わし、当時の契約書(契約内容にCの実印が押された便箋)をAは所持しています。 そして、その土地にAは大工でもあるCに家を建ててもらったのですが、登記について「金もかかるし、お前の孫の代になったら自動的にお前名義になるから」と口車に乗せられ、登記をせず放置してしまい、後々、騙されていたことに気づいたそうです。 そして、今更ながら、現在Cの遺産分割で揉めており、当該土地もこの先どうなってしまうのか不透明な状況です。母Aはこの土地に登記することは可能でしょうか? なお、B、C共に20年以上前に死亡しています。