• 締切済み

FP資格

現在、妊娠の為、仕事を辞めて家にいるのですが、時間がもったいなく、しかも次の就職先にも不安を覚える今日この頃です・・  最近知人の旦那さんに、今の時代ニーズのある資格はFPだよって聞いて 興味が湧きました。私は全く知識も経験もありませんが、もし通信で取れるなら、やってみたいと思っています。この資格はどのくらい期間 勉強が必要なのか、就職しやすいのか、また会社によっては資格手当てはあるのかなど、いろいろ気になります。 もし、詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスや、内容など教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いいたします!

みんなの回答

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.4

正直言ってFPの資格だけ持っていてもあまり役に立ちません。 あくまで今の日本ではFP資格は補佐的な役割しか果たしません。 サムライ業(弁護士・税理士その他)の方が持っていれば名刺にちょっとした肩書として書ける、とか、生保の営業マンが肩書として書ける…その程度です。 勿論、FP業を生業としていらっしゃる方も居なくはありませんが、 恐らくその方たちは他の国家資格を持っているか、或いは他の国家資格を持っていらっしゃる方と協力しながら行っていると思います。 FP資格を履歴書に書いても効果ゼロとまでは言いませんが、 その資格があるからと言って就職に有利ということは無いと思っていた方がいいです。 また資格手当も望み薄かと。 知人のご主人にどうしてニーズがあるのか聞いてみてはいかがですか? 適当なことを言ってるかもしれませんよ。。

mikilife
質問者

お礼

なかなか難しいですね・・・  アドバイスありがとうございました!

noname#145046
noname#145046
回答No.3

まず、資格には2種類存在しています。 法律で業務を行うには必ず資格を取っていないと業務を行ってはいけないもの(業務独占資格)と合格時の能力を証明する資格(能力検定)があります。 例えば前者の資格は医師免許、司法試験、司法書士など。後者は簿記、FP、調理師などです。 つまり、FPは資格に合格していなくても経験や知識があれば業務を行うことは可能です。 ご質問者様がもし20歳代で未経験者でこれから資格を取るなら、少しは採用される可能性はあると思いますが、30歳代以上で未経験者で資格をこれから取るとしたら、採用される可能性は残念ながら低いということです。 FPの資格は10歳代でも取れる資格です。つまり資格試験の合格率が高いということです。でも資格を合格してもそれじゃすぐに実務能力があるかというと、ない資格です。 まあ、FPの資格だけだと就職が難しいということです。 他の難易度が高い資格でその資格を持っていないと業務自体が行うことができない資格と併せてFPの資格を取るなら意味はあると思いますが。。

mikilife
質問者

お礼

いろいろとありがとうございました!   資格があってもあまり 私には 役に立たないみたいです・・ アドバイスありがとうございます!

  • shownan
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.2

>今の時代ニーズのある資格はFPだよって聞いて 今の時代ニーズのある資格が   FPでなく 今の時代ニーズのあるのは  金融運用能力です。 例えば1億円の資産運用を1.2.3.へ分けるとします。 そのアドバイスから報酬を頂きます。 報酬は5万とします。 それを職業にする資格がFPとします。 かたや1億円を実際に運用している人がいます。 そんな人からアドバイスを盗みたいと思い食事に5万出して 誘いました。 こんな人が大多数の世界です。 お金を持っている人はFPさんどうか私にアドバイスして下さいとはいいません。そういう人はカモにされるだけでしょうね。すごく資産運用にたけた人が後付けで資格をとるのがFPであって運用能力がない人がFP資格とって儲けれるものではないと思います。

mikilife
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.1

以前FPの講習受けてました 3級なら1年程度1級なら数年くらいで取得できるとは思います FPは次世代の資格の中で注目されているというのは 本当です 簿記やパソコン検定よりは色々チャンスが 広がるのは事実だと思います FPで開業して一千万近く稼ぐ方もちらほらいます http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8CFP%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E3%83%BB%E9%96%8B%E6%A5%AD%E2%80%95%E3%82%8F%E3%81%9A%E3%81%8B2%E5%B9%B4%E3%81%A7%E5%B9%B4%E5%8F%8E1%E5%8D%83%E4%B8%87%E5%86%86%E3%82%92%E7%A8%BC%E3%81%90-%E8%B3%87%E6%A0%BC%E5%8F%96%E5%BE%97%E8%80%85%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E6%9F%B3%E6%B2%BC-%E6%AD%A3%E7%A7%80/dp/4883993671 ただむろん医者や弁護士のように取得した事で収入というわけでは ないです いってみれば飲食店の開業免許みたいなものです 開業免許を取得したからといって客が来なければ無収入です 企業評価にしてもそれ資格取得自身を特別評価することはないです 企業の就職などで箔をつけたいとかでしたら少しガッカリするかもしれません 企業は基本的に資格を取得しただけでは評価しません ご自身がFP取得して顧客が大きく満足させるようなライフプランニングをする自身がおありでしたら資格取得は大きく生きると思います 仕事はこういう感じです http://www.microsoft.com/japan/users/money/001/fp/03_01.aspx どれくらい自分に向いているかがポイントだと思います

mikilife
質問者

お礼

私には難しいようです・・ アドバイスありがとうございました^^

関連するQ&A

  • FP3級について

    FP3級の資格にいま興味をもっています。 といっても、(今のところ)就職に生かそうというよりも、ある専門学校のチラシに「個人の資産運用の簡単な知識が身につけられる」と書いてありましたので、面白そうだな~と思った程度なのですが。 この資格を勉強して、自分のお金にたいしての知識とか身についたりするものでしょうか? また、いざこの資格をとろうとするとどれぐらい勉強期間が必要なのでしょうか?

  • FP資格は生活に役立つのでしょうか?

    FP資格について3点教えていただきたいのです。 1.FP資格は生活に役立つのでしょうか? 2.3級、2級とありますが、仕事以外で知識レベルでは3級で十分でしょうか? 3.独学で十分なのか通信講座等を受けるべきでしょうか? 以上3点よろしくお願いいたします。

  • FPの資格を取りたいです。

    保険代理店運営している女性です。まだ4ヶ月ほどですが・・ 今は個人宅を飛び込み訪問し、契約をいただいていますが、ゆくゆくは法人を顧客にしていきたいと思っています。 そこで、知識のなさを痛感し、知識を深めたり信用を得たりするためにもFPの資格を取りたいと思っています。 国家資格と民間の資格があると思いますがどちらをとったほうがいいでしょうか? そして、独学で取れるものなのか、通信教育等が必要なのか知りたいです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • FPの資格をとると、どのようなメリットがありますか

    FPの資格をとることで転職や就職が有利になりますか? 具体的にはどのような仕事ができるでしょうか? 知人が勉強を始めようとしていますが、あまりメリットが感じられません。 本人もいまいち分かっていないようです。 ご存じの方、どうか教えてください。

  • FP技能士の資格を取りたいと思っています。

    はじめまして。 ファイナンシャルプランナーの国家資格を取得したいと思っています。 現在、働いていますがFP系の仕事ではありません。 経理関係の仕事をしています。 これといって転職予定もないのですが、保険などにも興味があるし、将来知っておいて損はないと思うのでこの機会に勉強したいと思っています。 三級を取ってから、二級を取りたいと思っています。 二級の受験資格のところにFP業務に関し2年以上の実務経験を有する者と記載されていますが、普通の会社の経理という仕事もこれに当てはまるのでしょうか? 当てはまらない場合、二級を受験することは不可能なのでしょうか? また、合格した後(二級・三級ともに)FPの登録料などは必要なのでしょうか? それに登録しないと、資格取り消しになってしまうものなのでしょうか? 勉強方法は、独学もしくは通信教育で考えています。 通信教育だったら、ECCかu-can。 可能ならば、独学でやりたいと思っているのですがどうなんでしょうか??? オススメの参考書などはありましたら教えていただきたいです。 また、まず三級ですがどれくらいの期間勉強すれば通常間に合うものでしょうか? 次回の9月は厳しいものでしょうか??? よろしくお願いいたします。

  • FP2級取得後の資格について

    FP2級取得後の資格について 来週にFP2級の試験を受けます。 このままだと多分合格できると思います。 そこで、今回勉強していて興味がわいた内容がいくつかあって、 それをさらに勉強するため、別の資格を取ろうかな、と思いました。 候補は以下です。 ・簿記3級→2級 ・宅建 ・行政書士 上記を全部取得するとしたら、どの様な順番で受けたら効率がいいでしょうか? その仕事に従事するとか転職ためなどではなく、知識を増やしたいという気持ちで勉強をしています。 上記以外に、なにかお勧めの資格がありましたら教えてください。 ※私の仕事はSEですが 金融系のシステムに携わることもあるので、今回FP2級の取得を目指しました。 証券外務員2種と基本情報技術者を持っています。

  • FP資格取得と必要性

    私はある会社で総務をしております。 担当は社員の福利厚生関係の業務です。 最近先輩と資格取得の話になり、FPの取得について盛り上がりました。 先輩は独学で3級をとり、その後すぐに2級を取りました。私自身も以前FPを取ろうと思ったのですが、ある項目が苦手で頭に入らなかったこと、数字や単語の丸暗記のような問題が多く、仮に資格取得しても飾りにしかならない(転職や昇進、昇給に繋がらない)、丸暗記であれば参考書見直せばいいんじゃないか?と思ったため、参考書を2回ほど読んで諦めてしまいました。 勉強したことで、お金について知れたこと興味を持てたことは意味があると思ったのですが、そのことを先輩に言うと、勿体ないからもう一度勉強して資格取得したら?と言われました。 私のいる会社のようにFPを取ってもメリットが見当たらないような状態でしたら皆さんはどうされますか? FP資格を馬鹿にしているわけではありません。 御意見お願いします。

  • FP2級のついて

    FP2級(AFP)所得のための勉強をはじめようと考えています。FPの試験には簿記の知識が必要だと聞きましたので、私は簿記の知識がまったくないため簿記3級から勉強し始めています。 簿記3級→簿記2級→FP3級→FP2級のルートで資格所得を考えています(所要期間1年~1年半と見積もっています)。 ところで、FP2級の難易度とはどのくらいでしょうか? 他の国家試験を例に取るとどのくらいの難しさでしょうか? 経験者の方、アドバイスをお願い致します。

  • 「2級FP技能士」と「AFP」についてなど・・・いろいろ質問です!!

    現在、出産したので再就職の為にFPの資格を通信で勉強しようと考えている者です。 FPに関しての知識はほとんど無知の為、教えて下さい。 まず通信で学習すると受験資格(2級)が与えられますよね。 そして受験し、合格した場合「2級FP技能士」と「AFP」の資格が取れる。 が、「AFP」の資格維持には研修やお金が掛かるようですが、やはり実際大変なのですか?(我が家では金銭面や時間には余裕が無いので・・・) 逆に「2級FP技能士」の資格だけ持っているのでは無意味なのでしょうか?それとも世間にはきちんと評価されますか? いっそ試しに「3級」を独学で先に取得してみた方がいいのかとも思いましたが、やはり「3級」だとすれば再就職へのメリットというよりは家計の見直しなど趣味で資格を取ったくらいのレベルでしか見てもらえないものなのでしょうか? あと、試験会場に関してですが全都道府県が毎回会場なのかもわかる方がいらっしゃれば教えて下さい。 いろいろと質問させていただきましたが、宜しくお願いします。

  • 証券外務員の資格の後は、FPを取るのがいいんでしょうか??

    来年から銀行に就職する者です。 自分は周りと比べて学歴がアホで、資格も何も持っていませんでした。 で、それがもうコンプレックスなのです・・・・ なのでとりあえず1ヶ月ほど勉強して証券外務員2種の資格を取りました。 でもそれはみんな取る資格なので差にはなっていません。 でもこれを機に就職までにもう1つ資格を取ろうと考えています。 あと4ヶ月程の期間に取れる資格で、証券外務員と範囲がかぶり、取り易そうで、使えそうな資格はやはりFP3級でしょうか?? 簿記や他の資格と比べて優先順位はどの程度でしょう?? またFPの勉強をするならこれだ!!という教科書はありませんか?? あと外務員の資格は昨日取ったんですけど、なにか証明書のような物は貰えたりしないのでしょうか??? 質問ばかりですみません。教えてください!

専門家に質問してみよう