• ベストアンサー

バイト切りも多い?

最近、「派遣切り」とよく聞きますが、「バイト切り」も同様に多いのでしょうか? 派遣社員は間接雇用、アルバイトは直接雇用となりアルバイトの方が切りにくいやアルバイトの方は単価が安くまず派遣社員から切る・・・というようなことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

福岡のおじさんです。 バイトは真っ先に切られますw 労働基準法ではアルバイトに責任が重い仕事はさせてはいけない事になっています。 …と、言う事は誰にでもできる仕事だということです。 したがって、必要最小限の労働力を確保すれば余剰人員はまず、アルバイト、パートから切り、そのあと派遣です。 派遣といっても、労働の派遣はアルバイトより先に切りますが、専門的なホワイトカラーやメタルカラー的な仕事も派遣を使っているのです。 最小限に残るには、それだけのスキルが必要ですよw ま、ご参考までに~♪

okwavecoce
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 参考になりました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイトで社会保険加入してたらおかしい?

    現在派遣社員として仕事しています。 (5月まで別の会社の正社員で働いていましたので、今の派遣会社はつなぎの仕事としてやっています) 当然、社会保険には入っています。 在職中に転職活動をしていてある会社から内定もらいました。 諸事情により、派遣社員とは伝えずにアルバイトをしていると面接で伝えました。 しかし、社会保険や源泉徴収票の手続きを新しい会社でしなければならないので、社会保険に入っていたりすると「え?アルバイトで社会保険加入?」と疑念をもたれないか心配です。 もちろん、バイトでもパートでも社会保険に加入してる会社はありますが、かんぐられないか心配です。 むしろバイトのような形で入ったけど、派遣だったと言うべきか。 実際、その派遣会社は雇用先によってバイト、派遣、派遣会社の直接雇用の契約社員という形態があるようです。 また、源泉徴収票の提出は、自分が得するか損するかなので、今の派遣会社の源泉徴収票は提出しなくてもいいでしょうか? また、雇用保険被保険者証(源泉徴収票も)は、退職してからでないと今の会社から提出されないですよね?

  • 「アルバイト」=直接雇用?

    「アルバイト」という言葉は、直接雇用だけを指しますか? 派遣は間接雇用ですが、学生が派遣で働くことも「アルバイト」と言って問題ないのでしょうか? どなたかご教授いただけると助かります><

  • 短期バイトについて教えて下さい!

    今現在直接雇用のアルバイトをしていますが、今月中にお金が3万円程必要になる為に短期バイトしようと思うのですが・・この手のアルバイトは派遣や登録制しか存在しませんか? また履歴書不要とか即日から働けるとかのキャッチフレーズを謳っている求人は避けた方が無難でしょうか?

  • 派遣のバイト

    私はたまたまやりたい倉庫バイトが見つかったのですが、 派遣と書いてあります。 しかし勤務地は○○市と書いてあるので、 その倉庫が派遣を雇っていて、その派遣に自分等が行くわけですよね? それと、休日が一切書いていないのですが、 これは週4~5で働かされるということでしょうか?ブラックですか? 最後ですが、派遣は正社員じゃなくて アルバイトの服装で面接に行ったりして大丈夫ですよね? 感覚的にアルバイト=パート=派遣 と思って大丈夫ですか? よろしくお願いします。

  • バイトなのにバイトじゃない

    大企業に派遣されて、1日目の新人教育で、バイト感覚で勤まらないと言われました。これは大企業の特有の威圧ですか?それとも、派遣の特性ですか? 今まで数々の自社雇用のバイト、パートやりましたが、こんなあからさまに言われたの初めてです。派遣先にとって、社員並みの賃金を派遣会社に払っても、派遣社員にとって、パート並みの時給しかもらってないし、非正規雇用で、バイト感覚で働けないとか意味不明。 ついでに言うと、私が勤める派遣会社もかなりブラックで、仕事紹介時は、赴任費用会社負担、寮費用6割会社負担、入社祝い金あり、社会保険加入、自転車レンタルありと言ったので、この派遣会社にしたわけですが、入って実際は赴任費用、寮費用6割、入社祝い金は在籍6ヶ月かつ毎月出勤率95%が条件。健康保険証は1ヶ月後の交付、自転車レンタルなし。おまけに労働契約書2枚にはんこ押され、控えまで回収しやがった。これは求人の詐欺にあたりますか?労働監督署に相談した方がいいでしょうか? 初めて派遣利用したので、分からなかったけど、本当糞最悪過ぎる。もう2度と派遣利用しないと思った。 ちなみに会社名知りたい人は、回答で聞いてくれれば、教えます。こんな糞派遣に騙されないように気をつけましょう。

  • 日雇いバイトと雇用保険について

    雇用保険を受給しながら、日雇いのバイトをすることはできるのでしょうか? 雇用保険を受けながら、地方から首都圏に出て日払い制のアルバイトをした場合、派遣会社から地元のハローワークなどに給与が発生していることは通知されるのでしょうか? 派遣会社の日払い制のアルバイトなどで、履歴書や住民票などを必要とせず、免許証など、本人確認のみの審査でアルバイトできるところがあると思います。 こういった場合、派遣会社からハローワークに対して労働していることを通知するとは思えないのですが、実際はどうなのでしょうか? 労働すれば、申告が必要であることはわかっているのですが、実際のところが知りたいと思いました。 ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。

  • 困りました…すぐに辞めたバイトばれますか?

    フルタイムでのアルバイトを 新しく採用されました。 私は過去の職歴がほとんどなく ここ最近、1日で辞めてしまった バイトと1週間で辞めてしまった バイトがあります。 1日で辞めてし まったバイトは 郵送で雇用保険の番号が送られて 来てました。 しかし、今回採用されたアルバイトの面接のときに、今まで職歴は なし、高校時代には短期のアルバイトをしてました。という言い方を してしまったんです。入社の書類 を書くときも、雇用保険の番号もない、社会保険も加入したことない と伝えてしまいました。 これって、まずいですか? 詐欺になってしまって解雇されて しまうでしょうか? とても不安です。 それから、やはり1日だけと 1週間だけ働いてた会社名や 期間も全てバレてしまいますか??

  • 派遣バイト

    この間、派遣のアルバイトに登録して 明日はじめて、アウトレット内の飲食店の洗い場で働くことになりました。 派遣バイトもはじめてで一人で応募したのでどうしていいのか分からないのですが、不安なので洗い場で派遣バイトしたことある方にお聞きしたいのですが、洗い場は1人じゃなくて他の派遣の方もいるのでしょうか? 普段からそこでアルバイトしている方たちの中に自分だけ派遣で入っていくのがすごく不安です(;_;)

  • 契約社員、アルバイト

    派遣会社ア○コにて登録して仕事探し中です。アラサー女性です。 雇用形態にはこだわらずに紹介してください、と伝えたところたくさん電話がかかってきます。 派遣社員として働く者もありますし、直接雇用を紹介するものもあります。 直接雇用のものではほとんど契約社員ですが、アルバイトのものも一件ありました。 条件に違いはないようですが、雇用形態として、アルバイトと契約社員は何が違うのでしょうか? 紹介してくれる案件が、派遣社員としてのものより契約社員の直接雇用のあっせんの方が多いんですけど、それはア○コにとって、直接雇用のあっせんの方が旨みがあるからですか? それとも派遣よりも契約社員の方が派遣元の企業にとって旨みがあるからですか? 派遣社員で働くために登録したのに直接雇用をすすめられている現状に違和感を感じています。 今のところ契約社員として働こうかと思っていますが。 派遣の方がいい!とか契約の方がいい!とかアルバイトはいいぞ!とかの声があれば教えてください。

  • 休業中のバイトについて!

    現在、派遣先の都合で契約を打ち切られ、仕事の紹介待ちです。 3週間経過しても仕事が決まらず、時間を持て余してるので、 仕事が決まるまでの間、バイトしようかと思ってます。 派遣会社を変えようかと思ったけど、仕事が決まるまでは、 派遣会社から休業補償が出ており、社保も継続中です。 待っていても仕方ないので、 1.別の派遣会社(早く決まった方)で働く。 2.アルバイトしながら待つ。 みなさん、どちらを選びますか? 派遣会社は「仕事が紹介されて、すぐに応じられるならOK」 と言ってますが…。 2.の場合、どういったアルバイトがお勧めですか? 週3日くらいで長期のバイトの場合、決まった時点で、 辞めるのは可能ですか? 1日~OKの登録制のバイトも登録してますが、 通勤可能な場所に拠点はあるものの、 なかなか条件に合う(通勤可能な)仕事がなく、 そちらの支店(登録した場所)でスタッフの問い合わせ・ 仕事の紹介のバイトを希望してます。 派遣会社を知る意味では、いいと思いますが、 「長期可能」と言って、仕事(本業)が決まった時点で すぐ辞めれる理由は何かありますか? その支店は、雇用されてる派遣会社とは関係はありません。