• ベストアンサー

どちらの中学を1次受験しようか迷っております。

小学校6年の娘をもつ親です。 中学受験を考えております。 能力から考えて神戸松蔭か仁川学院どちらにしようか決めかねています。 神戸松蔭・・派手でお金持ちの子が多い 仁川学院・・授業料、寄付金が高い と言うイメージがあるのですが、良いところ・悪いところを教えてください。 ちなみにうちはお金もちではありません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qaz2005
  • ベストアンサー率37% (231/614)
回答No.2

関西在住、中学受験終了組です。 それぞれの学校に対する感じ方というのはそれぞれのご家庭でずいぶん違います。 世間一般には派手な学校というイメージであっても「とても良い学校」と感じるご家庭もありますし、「あんな学校行かせたくない」と思うご家庭もあります。 質問者さんは2校をどのように感じられましたか?お子さんはどちらの学校を好まれていますか? どこの学校にも良い点、悪い点はあり我が家でも「A校とB校足して2で割ったような学校ないかしら?」と迷ったものです。 結局、理想的な学校はないもので帯に短したすきに長し、どこかで妥協しなければなりません。 前置きはこの辺で、迷われていてもどこか惹かれる学校をお選びください。 高い授業料を払ってお子さんを6年間通わせるのです。 なにか不安に思うことがある学校だと入学後も引きずる場合もあります。 お子さんを6年間お任せしたいと思われる学校はどちらでしょうか? 神戸松蔭は確かに女子校らしい華やかな学校ですが、どこの学校にも派手なグループはいます。生徒全員が派手というふうに見てしまうのは危険です。 真面目に勉強するグループだっているわけですからお子さんしだいです。 歴史のある学校ですし、一部の派手な生徒さんのイメージさえ気にならないのならそれほど悪い学校ではないと思いますよ。 仁川はこのところ進学実績を伸ばしてきていますね。 学校の方針もかなり進学実績を意識したカリキュラムになっています。 おそらく特進クラスが今後実績を作っていくのではないでしょうか? 中学特進クラスの受験は難しいですか? 中学は少人数ですし学校の雰囲気は良いようです。(通っている方からのお話です) ただ高校から多数入学してくるので、中学と高校では違うようですね。 運動系の部活も盛んです。 寄付金は任意ではなかったでしょうか? 何よりも違うところは共学か女子校の違い。プロテスタントかカトリックの違い。この2点は特に違和感はありませんか? 受験までもう少しですね。 ご家族でもう一度良く相談なさってくださいね。

nonpee
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 実は神戸松蔭については、始め関心がなかったのでオープンスクール、説明会には行っておりません。 目標としていた中学校が「見込み薄い」と言われたため、急遽、資料を取り寄せ、良いことばかりではなく比較的本当のことが書かれていたようなので選びました。 仁川学院へは説明会へ行きましたが、設備がすばらしく生徒の方も挨拶が出来ていて大変良い印象でした。 行くなら特進を受けるつもりです。 ただ、授業料が高い事と、寄付金は任意とかかれておりますが、3年間のうちに最低30万円はお願いしたいと案内書にかかれていました。 私学に入れるだけでもこのご時世、生活やっていけるかなと思っている中、仁川学院の授業料、寄付金、その他いろいろと費用がかかるため 経済面で大変心配です。 本当にありがとうございました。 参考にさせてもらいます。

その他の回答 (1)

回答No.1

当方受験の際にかなりいろいろ研究しましたので、その立場から答えさせていただきます。大学進学実績はほとんど変わりませんのでそこは別問題として考えますと、まず松蔭ですが、はっきり言いまして派手ですし、勿論全員ではないですが他校の子と男遊びしている子も居ると聞きました。親御さんからみてそんなに派手になってほしくないと思われるのでしたらやめておいたほうがいいでしょう。また家の子はそんな事に流されないと思われたり派手でも別にいいと言われる場合は勿論別です。いい所はやっぱり中学受験されるお子さんから制服がかわいいなど人気がある所でしょうか。学校内部の事業など勉強面ではあまりわかりません。 次に仁川ですが松蔭と違い全然派手ではないです。(仁川と同じ駅で降りる学校に通っていたのでわかります。) あと仁川はそんなに厳しくないと聞きました。(かと言って荒れているとかいう話は一切聞いた事はありません。) 悪いところは・・強いてあげるなら松蔭と違い高校からかなりの数をとります。特進と進学コースがあって、特進コースは数も少なくて倍率もある程度高いのですが、進学コースは人数も多くて専願で受けたらよほど悪い点をとらなければまず落ちません。なので仁川の高校生で少し派手な子もいます。(一部を取り上げると)でも松蔭と比べたら全然ですし、本当に極少数です。あとやはりnonpeeさんが思われるとうり学費が他に比べて高いです。お金持ちではないけれどなんとか払えるのでしたら問題はないかと思います。 やっぱり学校選択に一番関係するのはお子さんが行ける範囲でどこに行きたい!と思われるのが一番だと思います。仮にお子さんは○○に行きたい!と思っているのに親御さんが無理やりそこはあんまりよくないから△△にムリやり受けさしたりしてそこに嫌々入るという事になったらやっぱりお子さんとしては○○に行きたかったな。なんて思い、うまく学校生活をうまく送れないこともあります。 最後になりますがやっぱりお子さんの意見を大切してあげてください。 それが一番です。少しでも参考になれればと思います。

nonpee
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。 娘が塾へ行きたいといったのが4年の時でした。 しかし、受験するつもりではなかったので行かせませんでした。 それから娘は何度も塾へ行くというので仕方なく生かせたのが実情です。 ちょうど1年前の5年冬の講習からでした。 学校の成績は中の上ぐらいなので有名進学塾を受験しましたが落ち、試験内容を見て、レベルの差に歴然としました。 そして娘のレベルでも受け入れてくれる塾の受験コースへ行っています。 塾の順位は入熟時より少しあがった程度ですが、学校では苦手であった算数を含めびっくりするくらい成績が上がりました。  今の公立中学校は上の子が通っており下の子もその公立中学校へ通うと高校・大学で苦労しそうです。 私学へ行く目的は勉強とクラブの両立であり、回答者様のご意見を参考にさせていただくと仁川学院の特進のほうが良いように思えます。 ただ正直経済的に苦くなると思います。   子供はどちらでも良いとの事です。 本当は親としては武庫川へ行ってほしいのですが、子供は武庫川へ行けば好きな大学へ行きづらい(別の大学へ行く子もいるが少なく、大学受験用の勉強をしない)ので行きたくないといっています。  ご回答を参考にさせてもらいながらもう一度良く考えてみます。 本当にありがとうございました。  

関連するQ&A

  • 仁川学院中学と雲雀丘学園中学と甲南中学のイメージは?

    3校の中学校の阪神間でのイメージを教えてください。 子どもに合っているのか?とかは、 説明会や学校に出向いて感じることが出来ますので、 それとは、別に、 仁川学院中学と雲雀丘学園中学と甲南中学の それぞれの地元にお住まいの方の感じるイメージを教えてください。 今のところのイメージは、 勝手なイメージですが、 仁川学院中は高校で外部の方が増えるので公立のようになる。 雲雀丘学園中は、仁川学院より偏差値は上だが中途半端。 甲南中学は、男子校で遊んでいる子や派手な子 (特に男女交際において)が多い。 なのですが...正しいものでしょうか? 3校のうち、 1番地味な学校はどこになりますか? また、 個人的行きたい。行きたかった。行かせたい学校はどちらになりますか? よろしくお願いします。

  • 神戸松蔭女子大と親和女子大のどちらが良いのでしょうか。

    大学進学で、神戸松蔭女子大学と親和女子大学のどちらを選ぶかで迷っております。どちらも心理学を学びます。娘は松蔭は派手で親和女子のほうが地味だと思うので親和が良いと申しますが、親として考えると、 派手や地味なども良く分かりませんし、松蔭のほうは昔から存じていましたのでそちらのほうが良いのかと思えてしまいます。両校ともによく分かりませんのでご意見をお聞かせいただけないでしょうか。

  • 中学受験の勉強時間

     小学校4年生の女子を娘に持つ父親です。  私立中学の受験を考えており、1年ほど前から大手の進学塾に通わせ始めました。ところが妻が過剰なほど中学受験に熱心になってしまい、子供に1日中勉強させようとします。なにしろ土日など学校がない日は、朝8時頃に朝食が済んだ後から昼食と夕食と風呂の時間以外はずっと付きっきりで勉強をさせており、娘も1日に14時間くらいは勉強をしている状況です。  これではあまりにも娘が可哀想なので、なんとか妻を説得してもう少しのびのびと教育するように話しはしているのですが、もう頭の中は有名私立中学に行かせることしかなく全く聞き入れません。娘も元々無邪気でおおらかな性格の子だったのですが、最近は表情に生気がなく、無表情になってきた気がします。  これが6年生の受験直前ならまだ分かりますが、4年生のうちから四六時中勉強だけで1日が終わる毎日では、人格の形成にも支障が起きる気がします。  実は私も妻も某有名私立大学の出身ですが、自分を振り返ってみても4年生のうちからこんなに勉強していた記憶がありません。現在の中学受験の実態はどうなのか知りませんが、最近有名中学に入ったお子さんの4年生時の勉強時間はどの程度だったのでしょうか。お子さんを桜蔭中や女子学院、早稲田・慶応の付属中学に入れた親御さんからのご意見をお待ちしています。

  • 中学受験について悩んでます・・・!

    中学受験について悩んでます・・・! 3人兄弟なのですが 一人目の子がやっと小学校4年生になりました。 最近は受験されるお子様も多いみたいなので 中学校受験をさせようかと考えてます。 調べてみたのですが、、 塾もかなり多いみたいで それぞれの雰囲気も違うみたいで どのような点で塾選びってされてますか?? 教えて下さい・・・! ちなみに神戸が家なのですが、、、 合せてオススメの塾とかもあったら教えていただけるとうれしいです・・・。

  • 中学受験について

    小学6年生の娘がおり、中学受験を考えている親(男40代)です。 私が受験させたい理由は、一番に、学校が近いこと(歩いて10分ぐらい)です。公立になると徒歩で1時間(バスはありません)かかり、部活などをやると暗くなってからの通学になり心配です。 次に、近くの私立の方が熱心に勉強をさせてくれそうなことです。(土曜も午前中授業があり、2年までに3年間の内容を終えるようです) しかし、娘はどうやら公立の方に行きたいようです。通っている小学校の9割以上が公立に行き、その中学は他の小学校からの進学は無く、小学校の友達関係が維持されるのが、子どもが公立を希望する理由だと思います。 それほど難しい中学校ではなく、受験すれば合格できるようなところなので、受験勉強等はあまり心配していません。 子どもと合意のうえ、私立に行くようにするのが一番良いと思いますが、そうでない場合、本人の意思の方を優先すべきか、将来のことを考えて私の考えを押し通すか、迷っています。 子どもと合意できるよう、自分の考えを十分説明するようにしたいとは思っていますが、世の中の親御さんはどのようにして中学受験を決められたのか、ご参考にお伺いしたいと思います。

  • 大阪女学院大学と神戸松蔭女子学院大学

    最後の粘りで大阪女学院大学と神戸松蔭女子学院大学を 受けようかなと迷ってます。 私は英語を勉強したくて留学や国際交流も重視で この2つをピックアップしました。 将来はCAになりたいです。 大阪女学院だと通学距離が45分 神戸松蔭女子学院大学だと倍の1時間40分かかります。 しかも大阪女学院→神戸松蔭女子学院の順番で試験です。 結構期間が空いているので大阪女学院を 合格できたら入学金の10万を納めなければならないんです。 やっぱりレベルでいったら神戸松蔭女子学院の方がいいし でもこれ親に入学金を捨てることに なるかもしれないなんて言えないし、、、 両大学にはオープンキャンパスなどで 訪れたこともないです…… 評判、レベル、英語、アドバイスお願いします

  • 中学受験…今は当たり前なんでしょうか?

    今、小学校4年生の娘が居ます。 周りの友達はみんな塾に通い(行ってない子も居ますが)中学受験する子が周りに沢山出てきてます。 最近は、このように中学から私立等みんな入ろうと親は頑張るものなんでしょうか? 因みにうちは金銭的にも公立onlyで行く予定です。 私立の学費は平均的にいくらかかるんでしょうか? あと、私立に入れるメリットはなんですか?(高校や大学受験がなくなること以外で)見栄もあるんでしょうか? 皆さん(東京にお住まいの方)お子さんを私立中学に入れようとしてますか? 周りが受験受験と子供が頑張って塾に通っていて、若干ながら動揺しちゃいます。 宜しくお願いします。

  • 中学受験で燃え尽きた

    娘が中学受験をしました。 第一希望は残念だったのですが、第二希望の公立中高一貫校には受かり、この春から通っております。 本人はとても楽しく通っております。 ですが、母親の私の方が燃え尽きてしまったようで、何もやる気が起きなくなってしまいました。 また2年後には下の子の中学受験が控えておりますが、あまり手が付かず、上の娘の時のように熱心に勉強も見れません。 何かやる気が起きるような良い解決方法などありましたら、よろしくお願いします。

  • 私立中学の費用について

    こちらで質問して良いのかわかりませんが、どうぞお願い致します。 私の住む地域では進学塾へ2~3年間通い、中学受験するお子さんが多い所です。 私立中学を受験するメリットとデメリットを、教えて頂けますでしょうか? また、私立中学へ進むとなると、だいたいいくら位かかるのでしょうか?(大まかで結構です。) 寄付金も初年度に支払うと思うのですが、初年度に1年分の授業料+入学金+寄付金、と払うのでしょうか?

  • 中学受験について

    最近は中学受験にむけて塾に通っているお子さんが多いと聞きます。 (1)塾のほうが良いのでしょうか?家庭教師は駄目ですか? (2)中学受験はどのように志望校?目標校?をきめるのでしょうか? (3)塾や家庭教師はなにを基準に決めますか?(例えば評判が良いとか・・・) 一人っ子の娘がいます。小学3年生です。まだ本人は中学受験に興味はまったくありません。来年から中学受験にむけて塾に行ったほうが・・・と聞きました。アドバイス宜しくお願いします。