• ベストアンサー

65歳を越したら、年間定期健康診断?

 うちの親は日ごろから、元気で歯の治療以外で病院に掛かることはありませんでした。 癌なんて、うちにはぜんぜん関係ないと思っていました。あれは病弱な人の病気!!  ところが.... 気がついたら、肺がん末期(4レベル)でした。  今になって思うのは、年間定期健康診断に行けとお金を30万くらいあげていればよかったと思います。 夜も眠れないくらい後悔しています。  みなさんは、親御さんにどのような対処をされていますか?

noname#192248
noname#192248
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poiu6587
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.4

ご心情を理解いたし、深く同情いたします。 私は65歳になったとたんに結腸癌になり緊急入院手術し現在抗がん剤服用で再発を観察中の状態です。入院も手術も初体験でしたし、家系にがんは皆無で過信しており、60歳までは勤務先の強制検診で一応簡便ながらがんの兆候どころか他の項目も健全でした。歯科は通いましたが今や歯抜けジジイです。60から65歳まで一度でもがん検診を受けていたら早期発見でファイバースコープでポリープ発見と切除で入院は不要、抗がん剤も不要だったと思います。60歳で定年退職時に入院でがん検査の無料検査券も貰っていましたが無視しました、馬鹿なことでした。本人がこんな具合ですから、妻や子供の言葉に耳を貸す気は全くありませんでした。お父様も同じようなご心境だったのでしょう。残念ですが過去のことです。今と将来を楽しむべく「くやみ」は止めましょう。お父様のためにも良いと思います。 ついでに私の両親(別居)は92歳前後まで生きました、検診などは自主的に受けていたそうです。質問者さんとは逆のケースですね。 お父様のご健勝と質問者さんのポジティブシンキングを期待します

その他の回答 (3)

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.3

他も方も書いていますが、子供であれば無理やり連れて行くこともできますが、大人の場合は本人の自覚なんですよね。 たいしたことがないのにすぐに病院に行き、薬を飲むのが大好きという人も困りモノですが、周りがいくら勧めても病院に行かない人は行かないものです。 30万円渡したとしても、ただポンと渡しただけでは行かなかったでしょう。全てお膳立て(予約等)をして、逃げ場が無い状態にでもしない限り自分では必要性を感じていないわけですから行かなかったでしょうね。 ちなみに65歳を越えたら定期健康診断ではなく、若い頃から必要だと思います。 特に健康な人というのは普段病院にかからないわけですから、自分の通常の体調での色々な数値がわからないわけです。若い頃から定期的に健診することでその数値の蓄積が出来、推移を診ることができます。 私の親はありがたいことに2人共今のところは健在ですが、父は上記に書いたような『病院大好き』ニンゲンです。 本当になんでもないことで病院に行き、そのほかにも薬局に行って余計な薬を買っていました。 また、田舎に住んでいるため、田舎に居る半分認知症気味の医者にかかり、全くお門違いの薬を処方されてそれを飲んでいたため、却っておかしなことになったことも…。 今は一応落ち着いた状態です。 母親はそれとは逆によほどのことが無ければ病院にいかないタイプです。 本当は定期健康診断を受けてもらいたいのですが、何せ田舎に住んでいるためいわゆる人間ドック的な細部にわたった健診は無理な環境です。 心配しつつも離れて暮しているし、私自身も金銭的に豊かな状態ではないので、何もしてあげることが出来ないのです。 ここ数年、特に田舎での医師不足が深刻です。 国から切り捨てられている地域医療にさらされているわけですが、母親曰く『病気になったら田舎に住んでるヤツは死ねということなんだと解釈している』とのこと。 正直言って、ポックリ逝ければ本人にとってはシアワセかもしれません。でも…そうでない場合はどうしたらいいのだろう??と最近考えることがあります。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

お金の問題ではなく本人の自覚でしょう。 今までが元気だったのが災いして、自分が病気になるというイメージが描けない人が手遅れになるケースがとても多いと感じます。 身の回りでも、そういうケースがとても多かったので医学的な根拠のない自己肯定よりも根拠のある肯定になるように半年単位の検診を勧めています。 自分のことは自分が一番よく知っているとか言って、本当は恐怖心のために頑なに検査を拒否する人はどうしようもないです。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

個人の自覚が第一です。健康診断は欠かせません。定期診断を勧めます。

関連するQ&A

  • 私たちは、馬鹿なのでしょうか?(健康診断について)

     うちの母はとても元気で、生まれて入院したことがありません。 なので、69才になっても5年間、健康診断にいったことがありませんでした。  気がついたら、肺がんレベル4で あっという間に死んでしまいました。  私も母の健康にはぜんぜん気をつけていませんでした。 これって、大ばか者なのでしょうか? (私のこと)

  • 医者は定期的に健康診断を受けているのでしょうか?

    医者ならば,経験的に健康診断のメリットだけでなく,デメリットもわかっているかと思います。 健康診断を受けたために不要な治療を受けた患者,副作用で苦しむ患者などを見ることもあるでしょう。 で,お医者さんは定期的に健康診断を受けているものなんでしょうか? 規則のことはともかく,果たして実態はどうなのか。 一般サラリーマンの健康診断受診率と比較して教えてください。

  • 健康診断はいつから?

    こんにちは。 私は25歳の♀です。 病院や病気が怖いなって思うので いろいろ質問させてください。 癌って手遅れになるまで見つからないことって 多いのですか?気が付いたら末期だったって それまでにいろいろな症状はでていないのですか? 健康には気をつけたいと思うのですが どのようなことをすればいいのでしょうか? 年に一度は定期検診には行くべきですか? 大きな病気を防ぐにはどうしていけばいいでしょうか

  • 健康診断の結果、癌の疑い

    先日、会社で健康診断があり、同僚(男性)のその結果用紙には「肺ガン又は子宮ガンの疑いがあります。再検査してください。」と表示されていました。 健康診断だけでそこまで具体的にわかるのですか?

  • 定期健康診断の違法性について

    旦那の会社は、全国に事業所があり、社員も1万人規模の割と大きな会社なのですが、福利厚生がよくないのです。 40歳近いので健康についてとても心配なのですが、数年に1回の定期健康診断があるくらいで、それも小学生レベルの健康診断。 身長体重視力に聴力、血圧、尿検査、以上なのです。 血液検査・腹部エコー、検便は一度もありません。 こういうのって違法ではないのでしょうか? 残業代も出ないし、有休も使えません。やむを得ず休んでも休み扱いにはせず、営業日数の分母が増え、営業利率が下がり損をしてしまうのです。 なんとか法的に指摘できることはないかと考えているのですが、まずは健康診断について、教えていただきたいです。

  • 職場における定期健康診断について教えて下さい。

    労働基準監督署のパンフレットなどで、職員に定期的に健康診断を受けさせなければならないという事は承知しているつもりなのですが、何処でどのように受けさせれば良いのかが、良く判りません。 他社の方からは、職員の地元の学校の体育館などで行っている住民健診を受けさせれば良いとか、政府管掌の健康保険を使って職場健診を受けられる病院がある(労働基準監督署は、健康診断に健康保険は使えないと言っておりました)ので、そこで受ければ良いとか聞いたのですが、法律的にも会社の経費的にも効率的に健康診断を受けさせるには、どのようにすれば良いのでしょうか? また、ガン検診や、女性職員には婦人科健診も会社が受けさせなければならないものなのでしょうか?健康診断にかかる費用は会社が支払い、その時間は欠勤していないものと扱わなければならないとも、他社の方から聞きました。法律でその様に決まっているのであれば構わないのですが、労働基準監督署のパンフレットには、ガン検診や婦人科健診の事まで記載されていませんでした。この二つの健診も受けさせている会社があったのですが、法定以上の福利厚生に力を注いでいるという事なのでしょうか? 労働基準監督署に電話してみても、私の聞き方が悪かったのかまるっきり要領を得ず、余計に混乱してしまいました。地域産業保健センターは、健康診断を受けた後に相談等する公的機関であるとも聞きました。法律で健康診断を受けさせなければならないと決まっているとのアピールだけで、では会社は実際どのようにすれば良いのかの説明がまるっきりなされていないように感じ、とても憤慨してしまいました。 実際に即した詳しいご説明を、よろしくお願い致します。

  • 咽頭や口腔の定期的なガン検診

    市民健康診断などで、大腸ガンや肺ガンについては、 定期的に調べることができます。便検査やレントゲンがあります。 咽頭ガンや口腔ガンは、定期的に調べると言っても、 歯科や口腔外科で「見る」だけでしょうか? 定期的に詳しく検査する方法があるでしょうか。 発病確率は低いそうですが、ちょっと気になるので、 定期的に検査しようと思っているのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 採血をしない健康診断ってありますか??

    20代男です。 ここ半年ぐらい、定期的に腰が痛いんですが、 別に歩けないぐらいとかそういうわけでもないので、 ほっておいてます。 でも、TVでガンで亡くなった人のドキュメントを観て少し怖くなり、 健康診断を受けてみようかと思いました(ガンで腰痛とかってあるんですかね??) ただ、恥ずかしい話なのですがどうも注射が苦手でして・・・ 血を採らない健康診断とかあるのでしょうか?? もし簡単に検査して、何か悪いところはありそうだけど血を採らないと詳しいことはわからない、というのであれば、その時はいさぎよく(?)血液も診てもらいますが・・・ よろしくお願いします。 とかだったら

  • 実父が末期肺がんと診断されました。

    実父が末期肺がんと診断されました。 3月下旬にレントゲンで肺に影がみつかり、以下の順番で検査をしてきました。 (1)胸水を抜いて検査 (2)たんの検査 (3)脳MRI検査 (4)骨シンチ (5)内視鏡検査 ですが上記の検査では癌細胞は見つからなかったそうです。現在は本人の衰弱が激しくてこれ以上の検査はできないそうです。 病院の診断としては臨床例、腫瘍マーカーの数値から判断して末期の肺がんとのことです。 ですがここまで検査をして癌細胞が見つからないのに末期の肺がんということはありえるのでしょうか?

  • 健康診断で膵臓ガンの疑い

    わたしの話ではないので、詳しい状況を聞くことが出来ないのですが 知り合いが、健康診断の結果膵臓ガンの疑いがあるので精密検査を受けて下さいと 言われたそうです。 そこで疑問に思ったことがあるのですが、健康診断でどのようなことをするのかによっても 変わると思うのですが、一般的な企業で定期的に行う健康診断のレベルで 「膵臓ガン」と、部位を特定してまでのガンの疑いというのはわかるものなのでしょうか? 個人的なイメージとしては、血液検査の結果などから身体のどこかの部位にガンの疑いがあるかも 知れないから精密検査をしましょうその結果で「膵臓ガンでした」って流れなのではないかなと 思っていたためこのような形で(部位を特定して)宣告されることが不思議だったのです。 乳ガンとか大腸ガンって、そのガンに罹患しているかを調べるためのものですよね? そういう検査を受けで、膵臓ガンの疑いがありますよってんなら、話はわかるのですが…

専門家に質問してみよう