• ベストアンサー

カラオケ

近日中に友人とカラオケにいくつもりなのですが… 私が歌うと、音が取れていないのにaikoの真似のような歌い方をして、それにつられ音程やリズムもおぼつかなくなって、ゆらゆらと音が上がり切らない歌い方をしている、と姉と母に言われました。 たぶん三年くらい前からaikoが好きなので、無意識のうちに真似してしまっているんだと思うのですが… 素直に音をとって歌いなさいと言われました。私もそうしたいのですがそうするためにどうしたらいいのかわかりません。 解決法や練習法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232969
noname#232969
回答No.2

「変」だというところまでは分かっていらっしゃるのですね。 まずはとにかく「音程に正確に歌ってみる」(元の歌手やご自身の唱法や情感などはいったん捨ててみる)ことで、それがきちんと本来の音程やリズムと合っているかを確認してみるのはどうでしょうか。 とくにカラオケ屋のマイクだと何となくきちんと歌えているような感じになってしまうので、エコー系のエフェクトはかけない素の状態でやってみて、実際に自分が出している声と、頭の中で響いている理想型を合わせていく作業が必要ですね。 これ以上専門的にやられるようでしたらボイストレーニングのプログラムに参加されるのもよいでしょう。

natsumu722
質問者

お礼

やっぱり基本は大切ですよね。 これから練習に励みたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kouya-k
  • ベストアンサー率44% (48/108)
回答No.3

逆に、普通に歌ってるな、と思う人の歌を真似しながら歌ってみるのはどうでしょうか? その歌に慣れて、普通に歌えるようになったらその歌い方そのものを他の歌にも移していく…。と云う感じで。

natsumu722
質問者

お礼

手軽にできそうでいいですね。 やってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232969
noname#232969
回答No.1

「録音して聞いてみる」というのがいいと思います。 他の人にああだこうだ言われるよりも、自分の歌っている音程を客観的に聞くと、ずれていたり、歌唱法を見直したりできると思います。

natsumu722
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それはもうやってみたのですが、自分でもどこか変なのは分かりましたがどうすればいいのか分かりません。 どうすればいいのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カラオケ上手くなりたい

    私は友人に誘われて月2回くらいでカラオケにいっています。 ですが音やリズムが外れてへたなことは自覚しています。点数は歌が上手いことではないと思いますがDAMの精密採点でも60~80あたりで明らかにリズム音程があっていません。ですが歌うことは全然嫌いではなく好きなので積極的にいっています。 すぐに上手くなることは不可能だと思いますので、これから地道に練習して人並み程度に歌えるように頑張っていこうとおもいます。 ・何度も音楽を聴く ・腹式呼吸を使って大きな声で歌う ・バックラインを聞いてリズムをとる ・音程をしっかりあわす などが大切だとサイトをみてわかりました。 ですが私はリズムも音程も安定していなく曲によってずっと外している場合もあります。あわそうと努力はしているりのですが・・・ とりあえず先生をつけたり高いお金をかけるまではしたくないので、自分で出来るカラオケが上手くなるための練習法・アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • カラオケが上手くならない

    素質がないのはわかっているのだが、なかなか上手くならない。カラオケ採点ではようやく80点どまりである。音程バーには、ほぼ合っているのに、音程の点数が悪い。自宅では、カラオケに合わせて、繰り返し練習しているので自己流になってしまっているのでしょうか?。歌手の歌に合わせて練習するのほうがいいのでしょうか。何曲も練習することに苦はないのだが、どんな練習法がいいのか わからずに 悩んでいます。良いるんしゅう方法を教えてください。

  • カラオケ上達

    カラオケがうまくなりたいです!!! 歌っていて音程が外れてるとかはないのですが 高い音を出すのは苦手です。 芸能人のカラオケバトルをみていると別に下手ではないけど うまい人と比べたらあきらかな違いがある人がいます。 なにが違うのかはよくわからないのですが、うまくなりたいので アドバイス&練習法などあったら教えてください。 あいまいな質問ですみません…

  • カラオケ

    こんにちは 私はカラオケに行って歌うと、音程はズレてないらしいのですが強弱がないので姉に棒読みで歌っていると言われます 自分では強弱つけようとしましたができませんでした カラオケは月に一回か二ヶ月に一回行くくらいなんですが、練習方法とか教えてほしいです

  • 今日カラオケに行ってきたけど・・・

    今日カラオケに行ってきました。でもよく音程がずれてしまいます。何かいい練習法ってあるんですか? あと音の取りやすい曲などあったら教えて下さい!

  • 音痴を直すためには?

    この間友達と3人でカラオケに行きました。 その友達が結構歌が上手くて(他の方にしたら普通かもしれませんが,私にしてみれば上手いと思う)90点前後でした。 それで私は75点前後という結果で,唯一の80点がノリで歌った奥飛騨慕情(小さい頃良くおばあちゃんが聞いていて真似していました)でした(笑) どの音程が合ってるか分かりません。でも,人が歌ってる時に音がはずれているの分かります(^^;) 一回ピアノで出してみましたが結局その音程がどれかわかりませんでした。 もうこの音痴は治りませんか?それとも練習次第でどうにかなりますか? 治るならなおし方・トレーニング法?など教えて欲しいです。 家で大声は出せませんし,家族の前で歌うのもちょっと無理そうです 歌う歌はaikoがほとんどです。今度ピアノでaikoの楽譜を買ってきてちゃんとした音程を調べようと思っていますが効果はありますか? 中2女子

  • カラオケで歌いやすい歌

    割と声が低い女子です。カラオケについて相談です。 私はaikoが大好きなのですが、なかなか高得点が出せません・・・一番今まで出よかったので「シアワセ」(89点)とかそのような感じです。(JOYSOUND) ですが、浜崎あゆみは全般的に90点台出せるなどなかなか高得点なんです。 これって何故ですかね?aikoの方が細かい音の揺らぎがあって音程とりにくいんでしょうか? こんな私がカラオケで高得点出せるような歌手でおすすめがありましたら教えてください! 自分が聞く以外の歌手を新たに開拓しようと思っているところなので、いろいろ教えてください^^

  • カラオケで歌う曲

    来月友人とカラオケに行くことになりました。 レパートリーが無いので、増やしたいと思います。 とりあえずaikoの曲を曲をマスターしたいのですが、 どの曲がオススメですか? またaikoの色々な唄を練習したいので、 オススメのアルバムも併せて教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • カラオケ機種によって歌えなくなる

    こんにちは。 私はカラオケは好きな方だったのですが、先日久しぶりに友人と行ったカラオケで大恥をかいてしまい少しトラウマになってしまいそうな出来事がありました。 いつもはプレミアダムなどの機種を選ぶことが多かったのですが、その日は選べずに通された部屋で、多分初めて使う機種だったと思います。 よく歌っている曲をいれたのですが、全く音程が取れずに最初から歌えず、頑張って歌おうとするのですがどうしても演奏と合わなくて・・・結局演奏中止にしてしまう事が何度もありました。 最初は歌えても途中からいきなり音程が取れなくなって歌えなくなったりして・・・すごくパニくりました^^; 多分なのですが、プレミアダムとかって演奏と一緒に歌のメロディも流れてたと思うんですが、その機種はそれがなかったと思います すごく歌いづらくて・・・辛い時間でした・・・ 友達は全然普通に歌えていたので、これは私のリズム感とかの問題なのでしょうか・・・ よく歌っている曲でさえも歌えなくなってしまったのがとてもショックでした。 機種によって歌いにくい歌いやすいってありますか?全く歌えなくなってしまう事もありえますか? それともただの練習不足?でしょうか・・・ これがトラウマで次カラオケに行くのが不安です・・・

  • カラオケでの発声

    僕は今カラオケにとてもはまってます でも全然、上手じゃないんです声を出す時ものどに何かつかっえたように上手く声が出ません 腹式呼吸を意識してもどうやって声を出したらいいかわかりません何か解決法を教えて下さい あと男性の曲でオススメなのを 結構メジャーなので ちなみに僕は高3の男子で福山雅治の『虹』なら普通に歌えるぐらいの音程です 長々とすいません