Select case の条件にOrは使えない???

このQ&Aのポイント
  • ASP(VBScript)でプログラミング中です。Select case の条件にOrを使用することはできるのか?Aが1でも2でも通って欲しい処理を実現する方法について質問しています。
  • VBではSelect case Aの条件にOrを使用することができますが、ASP(VBScript)ではこのような記述は認識されません。Aが1でも2でも処理を通すためには、case文を2回書く必要があります。
  • ASP(VBScript)でのSelect case文では、Orを使用した条件式は認識されません。したがって、Aが1でも2でも処理を通すためには、case文を2回記述する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

Select case の条件にOrは使えない???

いつもお世話になっています。 ASP(VBScript)でプログラミング中です。 多分VBでは出来たと思うのですが、 Select case A case 1 Or 2       処理A End Select のように、Aが1でも2でも通って欲しい処理があるのですが、 上記のように書いた場合 Aが1でも2でも 処理Aを通ってくれません。 こういう記述の仕方って出来ませんでしたっけ? Select case A case 1       処理A   case 2 処理A End Select のように2回同じことを書かなきゃいけないんでしょうか・・・ それとも何か他のところでミスってるだけで、こういう書き方はOKなのでしょうか?困ってます。よろしくお願いします。

  • saeyui
  • お礼率90% (255/281)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

case 1,2 というふうに だいたいは カンマで続ければいいようです。

saeyui
質問者

お礼

すいません。補足にお礼しちゃいました。 重ね重ね大変失礼しました!!

saeyui
質問者

補足

キャ~~~。恥ずかしい!! そうでした! 最近VBでこういうコーディングしなかったもので すっかり忘れてました。カンマですよね。そうですよね(>_<) おかげさまで解決できました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Select Caseでorは使えないのでしょうか?

    Sub TEST() 文字 = "あ" Select Case 文字 Case "あ" Or "い" MsgBox "「あ」もしくは「い」です。" End Select End Sub これだとエラーになるのですが ケースが「あ」もしくは「い」の場合は同じ処理をしたい場合はどうすればいいのでしょうか? Sub TEST() 文字 = "あ" Select Case 文字 Case "あ" MsgBox "「あ」もしくは「い」です。" Case "い" MsgBox "「あ」もしくは「い」です。" End Select End Sub このコードをまとめるはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • SELECT CASE を OR でつなげたい場合?。

    SELECT CASE を OR でつなげたい場合?。 SELECT CASE を OR でつなげて判定したいと思います。 下記の構文は正しくないと思います。 どなたか分かる方がいればご教授下さい。 Select Case tuki_hantei Case 3 Or 6 Or 9 Or 12 syuuki = 1 Case 1 Or 4 Or 7 Or 10 syuuki = 2 Case 2 Or 5 Or 8 Or 11 syuuki = 3 End Select

  • Select Case組み合わせ条件について

    例えば、「Aの値」&「Bの値」で処理をする場合には Select Case "A"&"B" Case "11" '(A=1&B=1の場合) で処理できると思うのですが、「B=1~5」として組み合わせることは可能でしょうか? 現在、下記のようにSelect文の中にSelectを組み合わせていますが、 どうにか上記のようにひとつのSelect文で処理できないかな~と思っています。 Select Case "A" Case 1 Select Case "B" Case 1 To 5 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご回答の程お願いいたします。

  • Select Case文でこのようなことは可能でしょうか?

    こんにちは。 「Select Case」の条件の一つに、文字列で○○を含むというのは指定できるのでしょうか? 例えば・・・ Select Case strName Case "ABC" 処理1 Case "D"を含む 処理2 Case Else 処理3 End Select 上記の様なことがしたいのですが、可能でしょうか? 可能でしたら、「"D"を含む」の部分はどのように書いたらいいですか?? 教えてください。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • VBScriptのCase文内でOrは使えますか?

    VBScriptで質問なのですがCase文内で"Or"は使えるのでしょうか? 具体的にいうと今日の日付が1日から5日の間は1を、6日から10日の間は6を返すというように、以下のようなコマンドを行いたいのですが Select Case Day(Now) Case "1" Or "2" Or "3" Or "4" Or "5": S = 1 Case 6 Or 7 Or 8 Or 9 Or 10: S = 6 End Select これでは機能しませんでした。 何かやり方があれば教えてください よろしくお願いします。

  • VB6 case文について

    select case a case "1" and "2"    処理 case "3"    処理 end select という記述が出来るのですが、case "1" and "2" という記述は 変数a の値がどうなったとき条件をみたすのでしょうか? 初心者でして小も無い質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • Select Case について

    いつもお世話になります。 素朴な疑問ですが、VBのSelect Case文の「Case」って 使っていい数に限りがあるのでしょうか・・・ ちなみに200個くらいCase文を使っていますが 正常に動いているみたいなのです。

  • select case文について

    VB6.0のSelect Case文について質問です。 現在、ある文字列(mojiretu)の中から特定の文字を検索して その文字が文字列(mojiretu)の中に存在したらチェックボックスにチェックという一連の処理を行いたいのですがうまくいきません>< このSelect Case文のどこを直すべきでしょうか? select case mojiretu case instr(mojiretu,"abc") chk1.value=1 case instr(mojiretu,"def") chk2.value=1 case else chk3.value=1 end select

  • エクセルVBAでSelect...Caseの構文

    エクセルVBAで ■ Select...Caseの構文は、次(構文1)のようになっているとのことですが、 構文2のような、意味でネストして使う使い方は許されているのでしょうか。 (参考 QNo.1965604 の#7に,#8に関係したところをお聞きします。) (構文1) Select Case 変数  Case 値1    変数が値1の時の処理  Case 値2    変数が値2の時の処理  Case Else    他のCaseに合わない場合(その他)の処理 End Select (構文2) Select Case 変数a  Case 値1    変数aが値1の時の処理       Select Case 変数b            Case 値1            変数bが値1の時の処理            Case 値2            変数bが値2の時の処理       Case Else        変数bが、他のCaseに合わない場合(その他)の処理 End Select  Case 値2    変数aが値2の時の処理  Case Else    変数aが、他のCaseに合わない場合(その他)の処理 End Select

  • VBA Select Caseについて

    エクセルVBAでLike演算子とSelectCase構文を組み合わせたいのですが、以下ではエラーになってしまいます。 どう修正すればいいのでしょうか? ABCを含む文字列、DEFを含む文字列、その他、についての処理の分岐方法です。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) Select Case Target.Value Case Like "*ABC*" `処理A Case Like "*DEF*" `処理B Case Else `処理C End Select End Sub