• 締切済み

最低な前撮りの撮り直しはできるんですか?

simpsons-hormyの回答

回答No.2

こんばんは。 予約してあるのに時間がないというのは変ですよね! だけど実際に私も今年結婚写真撮り&挙式をしましたが、 正直100%満足ではないです。 ヘアスタイルの切り抜きを事前に持って行ったにも関わらず、 当日はちょっとイメージが違いました^^; 最後まで撮影してしまった以上撮り直しは難しいのでは・・と思いますが、一度相談してみてはいかがですか? 本番も同じ美容師なんですよね? 当日後悔されないよう今回のことをプランナーに話すべきです! 時間がないというのは理由にならないし、その点だけでも言っていいと思います。 すてきな挙式になりますように。

関連するQ&A

  • 前撮りの日程に関して

    初めまして。 前撮りの日程に関して質問させてください。 前撮りの日程を挙式の3日前か10日前か悩んでいます。 3日前だと前撮りのドレス代が浮きます。 しかし、写真撮影とメイクリハーサルを兼ねているので、 直前すぎるのも・・・と不安です。 式の直前に前撮りのご経験のある方がいらっしゃいましたら、 経験談などをお聞かせいただけたらと思います。 メイクリハーサルがうまくいかず、 後でドレス代を浮かせるんじゃなかったと後悔しそうで怖いです。 よろしくお願いします。

  • 和装の前撮りについて(私はクレーマーでしょうか…)

    長文です。1週間前に京都で和装のロケーション前撮りを行いました。ですが、唯一私のスマホでスタッフの方に撮ってもらった撮影風景写真を見たら、注文とは違う髪型で… 1着目は白無垢で神社、2着目はヘアチェンジをして色打掛を着て祇園でした。 神社からショップへ一度帰って来てからすぐメイクを直し、ヘアチェンジの際に希望の髪型の写真をスマホで見せ、この通りにして襟足は出ないようにこうしてこうして…という説明をしました。 ですが物凄い速さで全てを終わらせ担当の美容師さんはそそくさと居なくなってしまい… 鏡で後ろを見せてもらえず、正面から見た雰囲気しかわからないままでした。 メイクは、チークが濃くてアンパンマンの様になっているし口紅はベタッと塗らさっている感じで…でも美容師さんが帰ってこないので、プランナーさんに急きょ直してもらいました。 出来栄えは、うーん…でした、プロではないので…。 ロケ車に乗る際も美容師さんは居なかったのですが、プランナーさんから、あの美容師さんは下剤が効いてきてトイレから出られない状態でいると聞きました。 その時は私も笑って済んだのですが… 全てが終わってから、家に帰る途中の車の中で撮影風景写真を見たら横から見た髪形は、襟足がかなり出ていて刈り上げのように……汗 あれだけ念を押したのに…と、泣きたくなってしまいました。 ヘアスプレーも大してかけて貰えなかったので後半は髪はボサボサに… 美容師さん達は毎日の様にこなす仕事ですが、私達はこの1度のために何十万もお金を使いました。 美容師さんの飲んだ下剤のせいで、何だかないがしろにされた気分です… でもプランナーの方もこの美容師さんもとても良い人だったので…クレーマーにはなりたくないのですが… もしこれをプランナーさんに伝えたら、撮り直しをして貰えるレベルの事なのでしょうか… 長文にお付き合い頂きありがとうございました。 解答よろしくお願い致します。

  • 前撮りと当日の写真撮影について

    前撮りと当日の写真撮影について教えてください。 私はスナップ写真とかは撮らず、式場の契約カメラマンのところで、1冊のアルバムをつくってもらうようにしています。 最初はお色直しの時間がもったいなと思い、1着のウェディングドレスでヘアとブーケのチェンジだけで式から披露宴と通すつもりだったのですが、母親の希望で和装にお色直しをすることにしました。 お色直しが30分でそのあと写真撮影でまた時間をとられてしまうのが気になって、前撮りをしようかと思ったのですが、そうなるとまた別に料金がかかりますといわれました。 でも、前撮りをしたとしても、当日アルバムをつくってくれるカメラマンの方が式から披露宴に移る際と、お色直しで入場の前には写真を撮りますよね? すると、どっちみち写真撮影の時間はかんがえないといけないのですか?アルバムをつくらなかったら当日の写真撮影がないから時間もかからないと思うのですが。 当日のアルバムを造ってくれるカメラマンさんに前撮りをお願いすればいいのでしょうか?そうなると2日分の料金が発生するのですか? アルバム作成をされたかた、教えてください。

  • 結婚式の前撮り

    結婚式の前撮り 結婚式の前撮りってしましたか? 当日とちがって落ち着いて撮れるし、前撮りじゃなきゃできない特別な写真になるから撮影する方向で考えていたんです。 ただ前撮りした写真をウェルカムボードに使おうと思っていたら、データをもらうことも買うこともできないんです。 データを色々活用したかったのに。撮影料金は十万以上するし。 写真がほしいときはその都度、式場に頼み高い料金をとられるようです。 当日の写真は頼むことが決まっています。データがもらえなくてもみなさんなら前撮りしますか?

  • 広島の前撮り

    今年の10月に結婚することになりました。 式はWD、CDなのでどうしても前撮りを白無垢、色打掛でしたいんです。(できればスナップ写真でロケーション撮影希望) でも、式の撮影を頼んでるところで見積もりを出してもらったら、式のアルバムに前撮り写真を組み込む形でも、撮影料+衣装代+着付け代で30万でした。 前撮りで30万って…高すぎる… 広島に住んでるんですが、衣装代(白無垢+色打掛)+着付け代+撮影料(ロケーションスナップ)+アルバム代で15万以内でできる所はないでしょうか?

  • 前撮り。

    自分で解決しなければいけないことなんですが・・・・ 挙式を控えてて、来月の半ば頃に前撮り撮影をしようかと考え中なのですが、かなり迷ってます。 1. 和装(白無垢、色打掛)+白ドレス+色ドレス を着れてスタジオと海の近くでの撮影(ロケーションはドレスのみ) オリジナルアルバにしてもらえる。・・・・ドレスの試着に行ってないので好みのデザインがあるかは今現在微妙。でも数が多いのであるだろう・・・) 2.白ドレスは気に入ったのがあったが、色ドレスが・・・微妙。 でも、ロケーションは最高。ビーチの砂浜や緑をバックに撮影。カメラマンも知ってる人なので、打ち解けて撮影できそう。 アルバムにするなら別途料金が発生する。 つまり、たくさんの衣装が着けれてお値段手ごろ。ビーチなし。 をとるか、衣装はまぁまぁ。値段も1に比べると若干高いかも・・・でもロケーションはばっちり。  迷ってます。

  • 成人式(前撮り)のヘアメイク

    来月成人式の写真の前撮りに行きます。 そこで質問なのですが・・・・ (1)当日メイクをしてもらう場合はスッピンでいきます か? (スッピンで外出ることはもう2.3年してないのでち ょっと抵抗が・・・・) (2)髪飾りは事前に買って持っていきましたか?  (美容室で髪型にあわせて買えるという話も聞いたの  ですが・・・) (3)髪飾りを買う場合どんなのを買いましたか?  (濃い赤色の着物です) (4)前撮り前に髪を切ったり染めたりしましたか?  (プリンとか髪がばらばらとしてるのはまずいですよ  ねぇ・・・・) (5)成人式当日ファーはしないと浮きますか?  (セットになかったし、1日じゃもったいないかなと  も思います・・・。) (6)もしいたらなんですけど・・浦和のロイヤルパインズ ホテルで前撮りした方がいらっしゃったら感想をお願 いしたいです 6つもあってごめんなさい。 答えられる質問だけ答えていただく形でも大歓迎です♪ よろしくお願いします☆

  • 結婚式当日の新郎新婦写真撮影時間

    式当日の写真撮影時間について質問があります。 神社(白無垢)→披露宴会場へ移動(色打ち掛け)→お色直し(白ドレス) 会場からは前撮りしなくても当日十分な写真撮影が出来ると言われましたが、 再度確認してみると1着につき10分程度、最後のドレスさえ式終了後15分くらいとの事でした。 今までのお客様も十分満足されました、問題なくたくさん撮れると言っていますが、、、 ロビー、階段、庭などいくつかのシュチュエーションで何枚か撮ってもらえると思っていたのに、 本当にこんな短時間で満足な写真が撮れるのでしょうか? 結婚写真って衣装の形を整えたりしてもっと時間がかかるものではないのですか? 一般的にどれくらい時間がかかるものなのか教えて下さい。

  • 成人式当日に、前撮りもできますか?

    私は留学中なのですが、成人式の為に一時帰国をする予定です。 春に一時帰国した時に振袖レンタル、美容室などすべてを予約してきたのですが、前撮りについて悩んでいます。 次回の帰国は学校もあるので本当に短期で成人式の為だけに帰国する予定なので、成人式当日以外で前撮りをする時間がありません。 もし可能であれば、成人式の直前に写真スタジオに行って撮影をしてもらえたらと思うのですがやってもらえるものなのでしょうか? ほとんどの人は成人式とは別に前撮りをすると思いますが、同日に撮影となると時間も節約できて着付けやヘア代なども安く済むかなと思って一石二鳥なのですが… 成人式当日に前撮りを行ったかたはいますか?

  • 前撮り+当日写真、撮り過ぎ?

    こんにちは。来春結婚予定のものです。 【当日の予定】 ・会場はチャペルです。 ・ウェディングドレス⇒カクテルドレスへ御色直しします。 ・披露宴の動画(DVD等)は撮らず、写真だけ撮ってもらい、アルバムにします。 ・式の様子だけ動画(DVD等)を撮り、エンドロールで流します。 【質問】 前撮りで、和装姿を残せればと思います。 その場合についての質問です。 1)和装でも、式場であるチャペルで撮りますか?   それとも、業者に頼んで、スタジオorロケーション撮影をしますか? (チャペル・披露宴会場共、お城っぽい、とても洋風な雰囲気です) 2)前撮り分も、アルバムにしてもらいますか? (アルバムor1~3枚の写真(台紙付)等) 3)「和装の前撮り」と言いますが、具体的に、白無垢・内掛・振袖等、どれを撮られましたか?   または、どれを撮っておけば良いと思いますか? (振袖は所持しています) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう