支払督促と民事訴訟を考えている方へのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 品物を注文し、相手が送ってこない。返品し交渉したが届いた品物で義務は果たしたと言われる。期限を切って送らない場合は返金要求。しかし相手はのらりくらりとかわす。
  • 支払督促を考えているが、相手が異議を申し立てると民事訴訟に移行する。相手の住所地は遠く、旅費と宿泊費がかかる。民事訴訟では回数分の旅費を請求できるか不明。
  • 民事訴訟に移行した段階で旅費を請求額に加算できるか疑問。泣き寝入りかどうか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

支払督促と民事訴訟

すみません。詳しい方,ご教授いただけないでしょうか。 品物を注文し,3万円位の代金の支払いも済ませたのですが, 相手が品物を送ってきません。当初は異なる品が届いたので, 返品しました。その後,いろいろ交渉したのですが, 届いた品物で,義務は果たしたようなことを言うようになり, 送る意志がないような様子も感じられたので, 期限を切った上で,その日までに送らない場合は,返金を 要望する旨,文書で伝えました。それで,現在は,代金+振込手数料 の返還を求めていますが,のらりくらりとかわされています。 それで,簡易裁判所に対して,支払督促を申し立てようと 思っています。しかし,相手が異議を申し立てると,民事訴訟の 手続きに移行します。ここで,ひとつわからないことがあります。 相手の住所地を管轄する簡易裁判所に申し立てるのですが, 住所地は国内ですが非常に遠く,旅費と宿泊費で4,5万かかって しまいます。支払督促で払ってくれればよいのですが, 払わない場合は,民事訴訟になってしまい,その場合, 例え勝訴しても,1回行くだけで赤字になってしまいます。 このような場合,民事訴訟に移行した段階で,旅費を想定される 公判の回数分だけ,請求額を増やすようなことはできないので しょうか? そうでなければ泣き寝入りをした方が安いことに なってしまうのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • waosamu
  • ベストアンサー率39% (110/281)
回答No.2

>支払い督促は,少額の場合,相手も近くに住んでないと,こちらの旅費が多額になってしまい,現実的ではないということでしょうか? 相手方が督促異議を出してくるならそうですね。 もし相手方が異議を出してこないなら、やってみる価値あります。 でも出してきたら相手方の住所地の簡裁で裁判始まってしまいますからね。

southern_wind
質問者

お礼

レスありがろうございました。 裁判所に行って相談してきました。 ◎督促だと相手が争えば,相手の住所地での裁判となる。 ◎少額裁判だと,丸一日かけて証拠調べをするため,処理できる件数が少なく,混んでいるため裁判開始が遅くなる。 ◎少額裁判は1日で終わって早く済むように思えるが,相手が同意しなければ通常裁判に移行し,それから裁判開始までに1,2ヶ月かかってしまうので,最初から普通の裁判にしては? ◎通常裁判であれば,裁判開始も早いので,証拠も十分揃っていて,相手が争わない可能性が高いなら,早く終わる通常裁判をお勧めする。 とのことでした。様式も裁判所で用意されていて,少額裁判希望する旨のチェック欄にチェックしなければ,そのまま通常裁判で扱われるとのことでした。 証拠十分かつ相手が争わない可能性が高い場合は,通常裁判の方が期間が短いとは知りませんでした。そんなわけで通常裁判でいってみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

southern_wind
質問者

補足

下のお礼の補足ですが, 行ったのは,簡易裁判所です。

その他の回答 (1)

  • waosamu
  • ベストアンサー率39% (110/281)
回答No.1

小額訴訟にすればよいと思います。 支払い督促だと、相手方の住所地の簡易裁判所(正確に言うとその書記官)に訴えますが、小額訴訟だと、自らの口座のある銀行のある住所地の簡易裁判所に訴えることも可能です。  もちろん応訴するかはわかりせんが、そこで、訴訟が始まって 被告が来なければ、即日判決で、仮執行宣言も出ます。  相手の口座の差押さえぐらいまで行けば相手方もビビルでしょう。

southern_wind
質問者

補足

なるほど。自分の口座のある銀行所在地・・・今すんでいる場所ですが・・・の簡易裁判所に訴えることができるのですね。すべてのやりとりは書面ですし,証拠はすべてそろっているので,やってみる価値はありそうですね。ありがとうございました。 支払い督促は,少額の場合,相手も近くに住んでないと,こちらの旅費が多額になってしまい,現実的ではないということでしょうか?

関連するQ&A

  • 支払督促について

    支払督促をして、相手が意義申し立てをした場合、裁判になりますが、そこまでしたくない場合、取り下げはできますでしょうか? また、支払督促は相手の住所地で・・・ということですが、通常裁判に移行した後、自分の住所地で小額訴訟することは可能でしょうか?

  • 支払督促、少額訴訟、民事訴訟どれが最適ですか?

    ある金融業者から賃金請求訴訟を起こされたのですがこちらが勝訴しました。 判決には完済となっており、過払い金が発生している状態です。 相手方に過払い請求をしようと思っているのですが 支払督促、少額訴訟、民事訴訟・・・どれが最適ですか? その業者はすぐに訴訟を起こしてくることで有名なとこです。 ならば民事訴訟の方がいいのかなと・・・。 しかし、一審の判決があるので支払督促でもいいのかなと・・・。 どなたかご教示をお願い致します。

  • 債権者が行う裁判所への支払督促手続きについて

    債権者が行う裁判所への支払督促手続きについて 本来、裁判所から出してもらう支払督促というのはお金を貸した場合の未回収について行うものの様ですが、品物を売った代金の未回収分(売掛金)について裁判所から督促してもらう場合は、どの様な方法がありますか? 実は先日、裁判所に支払督促の手続きを行い、今回、訴訟手続きへと移行されます。ところが今になってわかったのですが、私が督促手続きを行ったのは売掛金に対してでした。先方は未払いを認めていますが、借金に対してではないのでこのまま訴訟を行っても裁判官が手続きの主旨が違うと判断された場合、どうなるのでしょうか。 売掛金の支払督促を行いたいときの正しい手続きを教えてください。

  • 債権回収で、支払督促と小額訴訟の利用について

    商品代金(小額)の未納者に、内容証明で催告書を送っても支払わない者に対して、 支払督促を裁判所に申し立てようと思っています。 いくつかよくわからないことがあるので質問します。 (1)債務者(相手方)の住所を管轄する簡易裁判所に申立てする必要があると のことですが、債務履行地の管轄ではいけないのですか? (2)もし、被告から異議申し立てがあれば裁判に移行するとのことですが、 相手方の管轄の簡易裁判所になってしまうのですか? (3)もし相手方の管轄でなければならないのなら、支払督促しないで、直接、 こちらの管轄(債務履行地)で小額訴訟をおこしたほうがよいのではないか? (4)そして、少額訴訟は年間10件まで利用可能とのことですが、個人でなく業者もそうなのですか? なんか少ないような気がしますが・・・ (5)そうだとすると、案件により強制執行や差し押さえ等を考えると、実効性を考えざるをえません。 少額の商売をしている、会社はみなさんどうしているのでしょうか?

  • 囚人が民事訴訟?

    漫画で留置場に収監されている相手に民事訴訟を起こすシーンがあります。 また最近イラン人受刑者が賠償訴訟を起こした例もあります。 現実に囚人相手に民事訴訟を起こした場合、あるいは囚人が民事訴訟を起こした場合、囚人が裁判所まででてくるのでしょうか? 裁判となると遠隔地の場合もあると思いますが、看守が裁判所まで護送するのでしょうか? そのための旅費等は本人・見張りも含めて誰が負担するのでしょうか?

  • 支払督促の異議を申し立てに民事調停への移行は可能?

    私には支払督促または民事調停で回収すべき正当かつ客観的な債権があります。 相手方もそれを薄々認めてはいます。 金額は50万円です。 (内容は、あるFCへの加盟金に対して債務不履行による解約です) 勿論、示談を即持ちかけましたが、言い訳の羅列で合理的理由は全くありませんでしたし、分割等の支払方法の提示、提案もありません。 つまり、支払う意思を感じません。 もし、支払督促で相手が督促異議を申し立てると通常は訴訟(裁判)に移行するとの事ですが、その場合、訴訟でなく次に調停に移行は可能ですか? 私としては最悪の場合金額を割り引いてでも早期解決をしたく裁判費用や時間的便宜性を考えると、訴訟をやりたくはありません。 これから書類に記入を始めるのでかなり急いでます。 参考意見をお聞かせ下さい。

  • 支払い督促から民事訴訟に

     友人に貸したお金30万を支払い督促で送ったところ借りた覚えがないと通常訴訟となりました。 それ以前に内容証明も送り連絡も全くしなかったのに 裁判となって慌てて訴訟を起こしたことにも怒 りを感じますが それによって遠方へと裁判に行かざるおえなくなりました 一回目の口頭裁判の日程は変更出来ないでしょうが もしそれ以降の裁判日程はこちらの都合のいい日程に変更したり出来るんでしょうか? もし それが可能なのであれば いつ どこで 誰にその旨を伝えればいいのか わかる方がいれば教えていただけませんか 民事裁判で調べたところ 一回目の口頭裁判で相手は欠席の可能性も高いとのこと   答弁書だけを書いて 欠席されるとこちらが何回も遠方の裁判所に足を運ばざるえなくなるのを知ってやってるように思えます なるべく 短い期間で判決を終わらせたいので その解決方法も知っていればよろしくお願いします

  • 支払督促申し立てに対する異議による訴訟への移行について

    支払督促の申し立てを行い、債務者が異議を申し出たら訴訟に移行するということですが、たとえば支払督促の内容が訴訟に当たらないと裁判所が判断することはあるのでしょうか? (提訴しても裁判所が却下するような内容の場合です。)

  • 財産(給与など)がわからない人の差し押さえと小額訴訟・支払い督促について

    売掛代金の督促をしているのですが、相手が払ってくれないため、小額訴訟、または支払い督促を起こそうと思っています。 (私は個人開業者で、相手も個人です) 証拠(納品書、請求書など)はあるのでこちらが勝訴の可能性が高いと思われますが、 配達記録付きで督促状を送っても不在で帰ってきたぐらいですので、訴状も判決文も受け取らない可能性があります。 (不在でも住所地が判明しているので訴訟は起こせるとか) そうなると強制執行となりますが、いかんせん、相手の住所と名前、携帯の番号しか知りません。 (携帯に電話しても出てくれません。) 年齢も職業もわからないのですが、こういうとき、財産や預金口座を調べるのはどうしたらいいのでしょうか? 住民票をとることも考えたのですが、これで自宅の電話番号はわかるでしょうか? また、住民票では、国民年金や社会健康保険や国民健康保険などに加入していることがわかるそうですが、これから預金先を特定するとかできないのでしょうか? 次に小額訴訟について。判決が1日(最短1時間くらい)で出るし、即時で調べられる証拠があるし、こちらのほうが簡単に終わると思いますが、支払い督促がそれよりさらに簡単と聞きましたが、具体的にどう簡単なのでしょう。費用が安いのは知っておりますが。私は一刻も早くこの問題に決着をつけたいのです。 義務履行地についてもお尋ねします。 相手が遠方に住んでいるため義務履行地を私の住所地の簡易裁判所にしようと思っています。 これは小額訴訟のみ認められるのですか?支払い督促の説明をいろいろ読んで調べてもこのことが出ていなかったので。 以上よろしくお願いします。

  • 支払督促の異議について教えて下さい。

    支払督促を考えております。 相手が異議を申し出れば訴訟に移行するということですが、 異議の内容はどうでも良いのでしょうか? 訴訟に移行したら被告は申し出た異議の内容について裁判で説明しなければならないのでしょうか?