• ベストアンサー

腐女子の皆様に質問

buritenxの回答

  • buritenx
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

公式BL本だと ・中村明日美子『同級生』 高校生の恋。甘酸っぱくていいです ・恋煩シビト『図書委員の恋』 なんとも言えません素晴らしいです ・車折まゆ『コル・レオニス-獅子の心臓-』 皆が可愛くて愛らしくてたまらんです オノ・ナツメさん改めBassoさんのは流石にどれもいいです 中村明日美子さんの他著Jの全てシリーズはなんとも痛々しいです。そういうのが好きであればおすすめ 『図書委員の恋』『コル・レオニス』と同じ出版社の『親愛なる東雲家へ』は、表紙がなんともかわいらしくて買いましたが中身の絵とのギャップが激しく、そんなに萌える要素もなかったため結構沈みました 一応報告 他にあったような気が…また思い出したら回答させていただきます

参考URL:
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/07202989

関連するQ&A

  • 腐女子をやめたい

    現在高校2年生の女子です。腐女子歴今年で5年目です。私が腐女子になった原因として、 1中学時代に仲の良かった友人の影響 2思春期に入り性的な物に興味を持ちだしたとき、当時の私の年齢層で買えるのがBL本であった。 が挙げられると思います。親に知られたくないので、形として残る文庫本等は買わず、PCで小説を読んでいました。初めは漫画のキャラクターのカップリングにハマっていましたが、近年では芸能同人にまで手を出す始末です。普通に男性(女性がドキドキする対象として見て)として好きな芸能人が、女役をやっていても気になりません。私は彼を男性として好きな筈なのにどうして平気なのだろう…と不思議でした。一般的な女の子であったら嫌がると思います。少し自分が怖いです。また、最近好きな人が出来ました。今までも好きになった男性は居ましたが、BL>>>好きな人 みたいな感じで付き合っても腐女子はやめられませんでした。こんな私でも女性的な感覚を持ち合わせることができるのでしょうか?

  • 腐女子について

    男友達に腐女子腐女子と言われます。 私がその子の気にくわないことを言うと「腐女子乙」「黙れ腐女子」言うのです… また、私がこの漫画おもしろかったよー等と話すと「BL漫画やw」といいます… ごく普通の漫画です。同人誌でもなんでもないものです… 正直、腐女子は関係ないですよね? 確かに腐女子ではありますが、その子に迷惑をかけ覚えもないですし、バレたくないためネットで一部の人にしかそういう話もしていません。 皆さんはどう思いますか?

  • 何故『オタクの女性=腐女子』?

    今頃?と思われるかもしれませんが… 最近世間では、オタクの女性の事を『腐女子』と呼んでいますよね でも、(女性の)オタクと腐女子は全く別なのに、何故『オタクの女性=腐女子』という説が出てるのでしょうか? これも、マスメディアのせいなのでしょうか? ・(女性の)オタク→アニメ,漫画,ゲーム,声優さんなどが好きな人の事 ・腐女子→BL(ボーイズラブ)という男性同士の恋愛をテーマにした小説,漫画,(アニメ等)を好む女性の事 私は、オタクでもあり腐女子でもあるので、オタクと言われようが腐女子と言われようが、気にはしませんが… 私の友人(女)にもオタクの子がいるのですが、その子が『私はオタクだけど、BLは嫌いというか興味ないのに、腐女子って言われてすんごいムカついた!』と言っててすごく不愉快な思いをしています。 一体いつから、『オタクの女性=腐女子』という間違った説が出始めたのでしょうか?

  • 私は腐女子?それともオタク?(真面目な話です)

    *!オタク・コスプレイヤー等を批判するつもりではありません!* 今日、友達に「お前はオタクだ」と言われました。 私は小学校までは女装少年等は好きでしたが、BLは好きではありませんでした。 中学校では先輩の影響で某少年漫画がキッカケでBLにはまりました。 二次のBLも好きだし、オリジナルBL小説も漫画も好きで持っています。 アニメは今は気が向いたときに(ほとんどの場合暇つぶしに)観るぐらいです。 ちょっと前は好きなキャラが出ているアニメだけみて、 好きなキャラが出ているシーンぐらいしか観ていませんでした。 オタク・コスプレはぶっちゃけ好きではないです。(気に障りましたらすみません) 今まで私は腐女子だと思っていたのに、 友達に言われてショックを受けてしまいました。 「私は腐女子だよ」と言っても、 「腐じゃないよ、オタクだ」と言ってきます。 「オタクに近い腐女子」だったらまだショックは受けなかったのにな・・・。 私ってどっちですか?

  • 腐女子の定義ってなんですか?

    ※BL作品が好きな方は不快な気分になるかもしれません、申し訳ありません。 くだらない質問で申し訳ないですが何だか最近この定義の事でもやもやしています。 26歳の女性です(腐女子ではありません) 中学~高校時代は腐女子と言う言葉がだんだん私の中で定着した時期でもあります。 実際友達にBL作品が好きな子がたくさんいました・・・。 私が理解している「腐女子」とはBL作品が好きな女の子と言う理解でした。 これは今も変わらないことでしょうか?それとも当時から理解が間違っていたのでしょうか? 数ヶ月前にテレビで「腐女子ってなんですか?」と言う街頭インタビューで女の子が 「オタク女子のことです」と答えていました。 その瞬間えっ!?となったわけですが、所謂私はオタクの範囲に入ると思います。 (アニメや漫画が好きですし、ガンダムすが好きでガンプラを作ったりフィギュア集めたりしてます) ですが決して腐女子ではないと思ってます。 私は「銀魂」と言う漫画がとても好きなのでこの作品を好きだと言うだけで腐女子扱いです…。 銀魂好き=腐女子=キモイと言う図になっているようです。物凄くショックを受けました。 確かに男性キャラが多い漫画ですが、私はそう言う目線で見たことはありません。 BLが好きな子と会話するとすぐカップリングの話になりついていけません(泣) 高校時代担任(40代男)と隣のクラスの先生(20代男)でカップリングの話された時はもうまいりました。 ある子はキャラ同士の絡みはそのキャラにとってとても幸せなことだと言っていました。 (ふむふむ、なるほどと何故か関心してしまった) 腐女子を否定する気はないです、不快に思われたら申し訳ないです。 BL作品と言うのは女性向けのH本なのでしょうか、男性がH本を読むのと同じでしょうか。 でも何故男性同士じゃないといけないのでしょうか? 腐女子ってどこから腐女子なんでしょうか。色んな意見聞かせてください。 こんな長文最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 腐女子がバレたら・・・

    高校生の女です。 私は、俗に言う“腐女子”の人間です。 最初は漫画の同人誌から入っていって、最近は芸能同人にまで手を出す様な始末です。 だいたいいつもBL小説を読んでいます。 でも、それを知られるのが恥かしくて、学校では全くオタクな面を出していませんし、どちらかと言えば、明るくて行動的と思われ、校内でも目立つ方です。 しかし、最近、こういう自分の趣味がバレた時に、周りの人がどう思うか、とても不安になってきました。 学校や外の活動でも、結構目立つ様な立ち位置にいるので、腐女子だという事がバレたら、きっと今までの様に活動出来なくなるのでは…と怖いです。 自分の容姿は人より良い方らしく、良く告白されたり、ちやほやされたりもするのですが、BLの影響で、男子と付き合うという事もあまりしたくありません…。 でも、趣味が知られたら、きっと気持ち悪がられるだろう…と自覚しています。 男の子と付き合うまではしたくありませんが、やはり気持ち悪がられるのは嫌です。 一般の方に質問なのですが、明るくて可愛いタイプの女の子が、実はBL好きだと知ったら、一体どう思いますか? 正直な回答が欲しいです。 きついお言葉でも構いません。 あと、所謂腐女子の方に質問なんですが、趣味を隠していたのに、それがバレてしまった時ってありますか? その時、どんな反応を相手にされましたか? 宜しくお願いしますm(__)m

  • 腐女子の方々に質問です。

    初めて質問させていただきます。 私は「ボーイズラブ」が好きな”腐女子”です。 私はこっそり銀魂が好きで、普通に原作を楽しむ一方で、 BL小説を書かれてるサイトを訪問したりするのも好きだったりします。 しかし、最近目に余る書き込みをしてるブログやサイトも増えてきたと感じます。 例えば熱狂的な沖田ファンや土方ファンの人が神楽ちゃんやミツバがからむのが気に入らないから「消えろと思った」と平気で書き込んだり、 YouTubeやニコニコ動画などの動画サイトによくある「MAD作品」をブログで紹介している所があったんですが、 一般向けにも関わらず、BL妄想を書き込んで、「神楽いらないよ」とか平気で書く人がいました。 あと銀魂は関係ないのですが「ノーマル、ガールズラブは嫌い!それにひきかえBLは最高!」と書き込む人もいたり…。 これらは掲示板の「アンチスレ」ではなく、個人のサイトやブログ、ファンも普通に訪れるサイトでの出来事です。 元からBLの作品ならともかく、BL要素が一切ない少年漫画で「ノーマル嫌い!BL最高!」 なんて言われたら普通に作品を楽しんでるファンは嫌だろうし、 自分の妄想の世界と原作の世界が違うから女の子キャラを邪魔者扱いするのも非常識だと思います。 だったら男キャラしか出ない同人誌は探せばいくらでもあると思うし、 その前にBLでない作品でBL妄想している自分がマイノリティーだと自覚すべきだと思うんです。 何より私は女の子キャラも普通に好きだし、銀魂の沖田と神楽ちゃんのやり取りは凄く面白いと思うのでショックでした。 嫌いなものを無理して好きになる必要はないと思いますが、 ファンも普通に目のつくところで平気でアンチ発言はいかがなものかと思います。 こういう非常識な書き込みは腐女子に限ったものではないですが、同じBLが趣味の人間としては、 こういう人たちが余計に腐女子のイメージを悪くしてしまってると思うと悲しいです。 そこで質問なんですが、腐女子の皆さんはこういう人たちをどう思いますか?だらだらと長文失礼しました。

  • 腐女子です。腐女子の方に質問です。

    腐女子です。腐女子の方に質問です。 BLって癒されませんか? 私は社会人ですが、仕事、人間関係など等、ストレス源は色々ですが、 BLである程度は癒されます。(腐ってますね…) ******************************* BLコミックが好きです。 腐女子歴は長いですが、あんまりたくさんのコミック、小説は読んでいません。

  • 友達が腐女子かどうかについて

    初めまして。初質問させていただきます。 長文ですし、多少BLを好むみなさんに失礼な事を言うかもしれません。 私は腐女子に対しては別に偏見を持っているつもりはありません。腐女子の方も、女オタクである方も、どっちもマナーを守って内輪のみで楽しむべきだと思っています。 私の友達の話なんですが、彼女は自他共に認める腐女子です。 彼女は頭はいいんですが、少し常識が欠落しているというか、自重を知らない子です。 多分、自分が非常識だという事を自覚したうえで開き直ってる痛い子なのだと思います。 彼女は自分が腐女子である事を隠そうともせず、女オタクの私や私の友達(腐女子ではないです)どころか、オタクですらないクラスの一般人にまで、 自分の妄想を爆発させたり、 突然◻︎◯(彼女がずっと大好きだと言っているカップリングです)最高!!などと教室の中で叫んだり、 自分の持論を他人に押し付け、認めてもらえなかったらガチギレしたり、 他の人(主に私です)が腐女子なんだと勝手に言いふらしたり、 挙句に自作小説(大抵彼女の好きなカップリングのキャラの一人が死に、もう一人が後追い自殺して終わる話です)を私に読ませ、これで◻︎◯は最高だってわかったでしょ、いい加減に私にとやかく言うのやめてよ、と言ってきたりなど、 とにかく奇行が多いです。クラスというか学年の中でも問題児扱いされていて、みんなは苦笑いで済ましています。 ネット用語でいうとゴキ腐リとか言われるような存在です。 ここからが本題なのですが、私は彼女が本当に腐女子なのかどうか最近疑問に思い始めました。 まず、彼女はあるカップリング(某バスケ漫画です)にだけ執拗に熱中していて、その受けキャラが受け、攻めキャラが攻めをやっている固定カプにしか興味がなく、それ以外のBLには全く振り向きません。 次に、さっき述べた彼女の自作小説ですが、読んでいてもBLである事の背徳感というか、男性キャラ同士でイチャイチャしていても彼らが自分が同性愛者である事に対して何の疑問も思っていません。 遠回しに言いましたが、まるで片方が女でも何の違和感もないような、普通の(とは言えど大抵最後に二人とも死ぬような病んだお話ですが)恋愛小説なんです。 前、私が「なんか△△ちゃんの小説ってBLっぽくないよね、今度受けの◯◯君が女体化していて攻めの◻︎◻︎君とくっついてるもの(一般でいう◻︎◯♀って奴です)を読んでみたら?腐向けより気にいるかもよ」と言ったら 「実は私が一番好きなのって◻︎◯♀なんだよ、よくわかったね」と返されました。 私は腐女子というのは「男同士で友達という線を越えてイチャイチャしていて、かつ男同士である事に意味がある創作物を好む女性」だと思っています。 ですが、彼女はそのキャラどうしの性格がくっつくべきだと思っていて、多分それが男同士である必要はないと思っているんだと思います。 なので、私は彼女が正確に言えば腐女子ではないと思っています。 彼女に腐女子であると言いふらされている身でもありますし、周りの腐女子に対するイメージを変に曲げたくありません。 彼女は腐女子だと思いますか? もし腐女子ではない場合、彼女を腐女子ではないと自覚させ奇行を緩和させるにはどうすればいいでしょうか? また、腐女子であるには「男同士である背徳感」も好きではないといけないと思いますか? できれば腐女子であるみなさん、腐女子ではない女オタクであるみなさん両方の意見をお聞きしたいです。 長文失礼しました。

  • 腐女子?

    「腐女子」って主にボーイズラブとか好きな人のことをいうじゃないですか? それでは漫画のキャラに恋してる人や、ドリーム小説とか好きな人も「腐女子」ってことになるんでしょうか?