• ベストアンサー

家買えますか?不安がいっぱいです!

一年前まで慢性的にクレジットカードの返済が滞っておりました。 翌月には支払ってはいたのですが、ペナルティでカードが使えなくなったりも しておりました。(現在は滞ってないのですが。 しかし、CICの記録は綺麗なものでした。 こんな状態ですが、住宅ローンの審査は通るのでしょうか? ちなみに年収650万円、頭金50万円、借り入れ額は4100万円です。 勤続年数は2年です。 営業マンは借りれるの1点張りですが、不安で不安で。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>ペナルティでカードが使えなくなったりもしておりました。 通常は軽微な延滞は数回程度は与信情報に登録しませんが、慢性的だったりすると大抵は登録されます。まして、カード使用停止になったならほぼ間違いなく登録されているはずです。 そのカードの加盟しているのは本当にCICですか? 例えばモビットだとCICの他にテラネットなどにも情報を登録するようです。 本当に与信情報がクリアだったとして・・・ 年収650万なら無理ない返済はせいぜい5倍までです。 銀行によっては借りれる金額ですが返済は大丈夫ですか? また借りる金額が年収の6倍以上ですからもっと頭金がないと門前払いの可能性が大です。 知っていると思いますが不動産を購入するということは、住宅ローンの支払いのほかに、固定資産税、将来の修繕積立金の計上が必要になります。 4000万クラスの物件ですと、月5万近くの計上が必要です。 例えば4100万35年全期間固定3.0%で借りると毎月の支払額は約16万です。 これに先ほどの金額を計上すると・・・ 毎月21万が家のためにでていく計算になります。 今よりかなり生活を質素にしないとだめになります。 家のために働くという覚悟がないと厳しい額ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • coogon21
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.5

通常の住宅ローンでは保証会社による保証料もかかります。 ご質問者様の場合、保証料が上乗せされる可能性も 高いです。通常ですが0.3%くらいの上乗せですが、 0.5くらいなら貸せますよとか言われたりします。 この0.2%ってかなり影響しますよ。 また、頭金50万円とありますが、これは単純に住宅の本体 に充てる頭金ですよね? 住宅購入には、住宅の本体以外に登記費用諸々や仲介費用 などいろいろお金がかかります。 引っ越しやカーテン、エアコン設置なども含めれば、 購入費用の他に2、300万くらいは使います。そこら辺 は大丈夫でしょうか? 不動産会社の営業マンの借りれる借りれない話なんか どうでも良いです。 まず、自分で全ての費用(購入後も含めて)を算出して 本当に返済可能か考えてみましょう。 貴方がとても返せそうにないと思うような借金は 絶対に銀行が貸してはくれませんので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.4

滞納の記録はCICだけではなく全銀協、全情連、CCBなどもあります。 おそらくCCBあたりには滞納記録があると思います。 質問の状況では都銀や地銀での借入れは難しいでしょう。信金やノンバンクなら可能性はあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.2

今すぐ買うことにこだわる理由がおありなのでしょうか? 普通に考えて、頭金が少な過ぎですね。 こんなご時勢ですから、慌てて手を出さずに、頭金を少しでも増やせるように、 貯蓄に励んで様子を見た方がよいと思います。 個人に貸す金額なんてたかが知れているし、返せなくなったら無理やりにでも 担保で回収してしまえばいいので、銀行はきっと貸しますよ。 企業相手と違って、手加減する必要もなければ、抵抗されることもほとんどないですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

1年前までの話です。資料不足ではありますが、借り入れ可能と思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅ローン

    この度、家を購入しようかと思ってます。 これまでは義両親のマンションに家賃を払いながら住んでましたが、お金のことでもめ、出て行こうと思ってます。 長男でいずれは同居のつもりだったので住宅資金はないです。 2000万くらいの借り入れを予定してます。 旦那26才 年収400万 勤続年数5年 妻 29歳 年収100万(パート)勤続年数9年 車ローン150万 カードローン50万(残14万) 収入合算は考えてないです。 頭金はなしです。ローンなど、完済条件になれば実家からいくらかはだしてもらえるよていです。 年収からみた借り入れ状況はどうでしょうか? 審査には通るでしょうか?

  • フラット35

    夫27歳 会社員(勤続年数9ヶ月) 転職理由 前会社が倒産寸前だったため 昨年度年収370万円 妻26歳 会社員(勤続年数6年) 昨年度年収55万円(去年二月から今年四月まで育児休暇だったため) 今年度年収見込み300万 借入額2900万円。子供1人あり。 ローン返済なし。頭金350万円。 まだ仮審査も通してませんが建売購入希望です。 審査は通るのでしょうか?お答えお願いします。

  • SBI住宅ローンに事前審査でおちました。

    住託SBI住宅ローンに下記事前審査で落ちました。 年齢30歳 年収360万 勤続年数1年3ヶ月 借入希望額2200万 借入期間35年 頭金200万 中古住宅築25年(市街化調整区域) 過去五年間の事故暦なし(CIC確認 全履歴問題なし) クレジットカード2枚(カードローン限度額合計40万) 企業規模 100名程度株主資本1億円(7年間黒字会社) 他に通る銀行ありますかねー・・・皆さんの知識とお力を貸してください お願いいたします。

  • 中古車のローンについて

    80~100万円程度の中古車をローンで買おうと思っています。 27歳男 正社員 勤続年数1年4ヶ月 年収270万円 自分名義の賃貸アパート 頭金40万出して残りローンで通りそうですか? 他社借り入れはカードのリボルビングが30万円ほど、延滞なし。 諸事情により頭金をこちらに回すことはできません。

  • カードローンがある場合にカーローンは組めますか?

    現在、銀行系カードローンで50万円借り入れがあります。信金でカーローン100万円の審査は通るでしょうか? 勤続年数1年、年収・210万円、カードローンの返済は月1万円で延滞はなしです。 カードローンの借り入れを始める前にも同じ信金からカーローンを組んだ経験があり、延滞なく完済しております。

  • 住宅ローンの事前審査に通るでしょうか?(転職年数など)

    初めまして。28歳の会社員です。 今年結婚に伴い、新築マンション購入を検討しています。 恥ずかしい話ですが、親から融資を受け、借り入れ2700万円のローンを 公庫と銀行提携ローンで組もうと考えております。 年収410万円。 勤続年数1年8ヶ月。 クレジットローン等なし。 信販系のカードも所有してません。 公庫2400万円、銀行ローン300万円で資産計画を販売店 の方にたてて頂きました。 その際、勤続年数が問題になりました。 審査は大手都市銀行の三○住友銀行で、審査が厳しいとの事です。 勤続年数ですが、昨年転職をしましてこの年数になります。 広告制作会社/小規模(勤続4年)から 広告代理店(まぁ中堅)の転職なので、同業種となります。 年収も60万円くらいアップしています。 頭金は親の融資と合わせて3割ほどあるのですが、公庫のみで借りられないのなら、 年収に見合わない分不相応の物件とされてしまうのでしょうか? また、銀行に源泉徴収票や物件の詳細を持っていけば個人で 事前審査をして頂けるのでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • クレジットカードの審査が通らなかった理由がわかりません

    先日、オリコのアプティカードに申し込んだところ、審査が通りませんでした。主人の名前で申し込んだのですが、クレジットカードを作るのは初めてで、今までにローンを組んだことはありません。 申し込む際にカードセンターに問い合わせたところ、返済額は、限度額が決まれば自動的に限度額の上限になるので、100万円と書いてもらっていいですと言われたので、そのように書いたのですが、その金額が年収に見合わないために審査が通らなかったのでしょうか。 主人の年収は350万、勤続年数6年、居住年数2年(持ち家)、他の借り入れはありません。分かりにくいい文面で申し訳ありませんが、他に審査に通らなかった原因などはあるでしょうか。また、もうこのカードに申し込んでも作れないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの事前審査中

    3000万円の新築物件で頭金1000万円。 私は37才のサラリーマンで勤続11年年収410万円、ちなみに妻37才勤続15年で年収370万円。 これなら何の問題もないと思われますが、実は私に問題あり… 消費者金融に200万円と銀行系に50万円の借入がありました。延滞もありました。 審査前に銀行の担当から電話があったのでこの事を全て話しました。借金は全て完済しました。とりあえず頭金あるし妻にも収入があるし不動産屋との関係もあるので何とか頑張りますとの事でした。 もうすぐ結果来ると思うのですが、不安で仕方ないです…多分否決ですよね?。 審査始まって5日になり不動産屋より家のレイアウトついて打ち合わせしたいから来て欲しいとの事。審査もどうなるか分からないのに…

  • クレジットカード会社の審査に通るか不安です。

    クレジットカード会社の審査に通るか不安です。 収入 400万円 自営業 親が事業経営者 勤続年数 満 六年 クレジットカードローン 15万円弱 借りたい金額 80~100万円 この条件で審査が通るでしょうか? またいくらくらいなら確実に通るでしょうか? よろしくお願いします。

  • 私はマンションを購入できるのでしょうか

    34歳  消費者金融借入高(複数)約600万円  年収600万  勤続年数10年 頭金なし おまとめローンと住宅ローンの複合技で こんな私でもマンション購入は可能なのでしょうか お教えください

このQ&Aのポイント
  • 3月7日に出産し、育児休業給付金の初回は9月14日に振り込まれました。この初回は5月3日〜7月2日分の給付金です。2回目の7月3日〜9月2日分の給付金は10月に振り込まれるのでしょうか?
  • また、もし2回目の振り込みがなく、2ヶ月おきに給付金を受け取る場合、復職後にもらえるのでしょうか?
  • 育児休業給付金についての質問です。
回答を見る