• ベストアンサー

[長文]不倫相手にお金を要求したら恐喝といわれ…

coogon21の回答

  • coogon21
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.4

>あなたも家庭も立場もある方なら誠意をみせて、250万振り込んで欲しい 完全に脅迫ですね。これは絶対に辞めましょう。 それと貴方の社会的経済感覚が少し一般の方とかけ離れて いらっしゃる様なのでご説明しますが、 通常、お金を借りるだけでも、大変な事です。 ましてや貸したら利息をとるのも常識です。 利息の事は書いてありませんでしたが、もし無利息で お金を貸してくれるのであれば、かなりの協力です。 普通の人の感覚なら、協力と言われればお金を貸す事 だと判断します。もし無利息ならかなりの協力と言って も良いです。 貴方と社長との関係の深さはわかりかねますが、そうそう 人からお金をもらえるなんて事はないと思っていた方が 良いでしょう。

otama777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに私の経済感覚のズレと相手の方への甘さがあったと痛感しました。私にはそういった部分があるのは自分でも自覚していたので、今後はもっと自分に厳しくいこうと思います。

関連するQ&A

  • 恐喝でお金を支払ってしまいました。

    3年半前に脅されてお金を払ってしまいました。警察に相談したいのですが、相手に動きを察知されるのが非常に怖いです。一発で逮捕してくれるのならいいのですが、相手に警察から連絡とか確認が入るのを考えると怖くて相談もできません。(何度か「お前わしの邪魔したらただじゃおかんからな」といわれています。) Qこれは恐喝として相手は逮捕されるのでしょうか? Q警察にはどのような形で相談すればよいのでしょうか? 【簡単な経緯】 (1)知人の紹介でAにお金を貸しました。(事業資金) (2)Aが期限に金を返済せず、かつ執拗に追加で金を貸せ、とか殺してやる、とか言い出し、自宅に押しかけて来た。 (3)怖くなったので解決を弁護士に依頼した。 (4)弁護士に頼んでからは金は返ってこなかったけど、脅迫はなくなった。(連絡はすべて弁護士) (5)貸した金の回収は諦めていた。 (6)突然、私の会社宛てにAの父と名乗る人Bから電話あり。→弁護士に話をするよう依頼したが、事情だけ聞かせてくれ。何度も電話を切ったが執拗に会社に電話をしてきたため、やむなく会った。 (7)俺はやくざで、○○会の会長だ、弁護士も警察も怖くない、と脅され、Aへ追加で資金を出した。 (8)Aへ渡した金はBが返済する、と言っていたが未だ履行されず、半年に1度程度連絡するが、怖くてあまり話はできない。 (9)現在に至る。 ◎客観的に聞くと馬鹿な話だ、と思うのですが当事者になってしまいました。どんなことがあっても警察に相談すべき、とは思うのですが、家族や会社での立場を考えると、家族には危害を加えないで欲しい、会社には迷惑をかけたくない、と考えてしまいます。

  • 【恐喝について】

    恐喝を辞書で調べると、「相手の弱みなどにつけこみおどすこと。また、おどして金品をゆすりとること。」と書いてありますが、以下の2つの場合にも恐喝に該当するのでしょうか。 1「俺に金をよこさないならば、お前が殺人したことを警察にいいつけてやる。」 2「俺に金をよこさないならば、お前が公金横領したことを警察にいいつけてやる。」

  • 恐喝罪で警察に相談していると相手側から連絡がありました。内容は後輩の仕

    恐喝罪で警察に相談していると相手側から連絡がありました。内容は後輩の仕事仲間(相手)が私のところに刺青の施術に来ました。所が最初の一度来てから逃亡してしまい最初の入金40000円だけとなってしまい当初の約束300000円がまったく支払われずになってしまいこちらとしても納得がいかずなんとか探しだし迷惑料プラス宿泊料(後輩の自宅にとまっていたため)等で1500000の請求を書面上で契約した結果3ヶ月分450000は支払ったのですがあとの分を払わず恐喝罪で警察に駆け込んだみたいです。これは恐喝罪になりますか?一応返済してもらってるときも一緒に食事にも行き自分がはらっています。

  • 親が恐喝にあっています

    別居している両親なのですがある人達から恐喝を受けています。 内容は40年ほど前に買った実家のことで、今まで何も連絡が無かったのに最近になって支払ってもらった額が300万ほど足りないから 払えと柄の悪い人達を数人をつれて実家にきているそうです。 父は払い終わったといっています。 ずっと前のことなので領収書や証拠となるものもありません。 その人が離婚した際に家を譲り受けるといった形になったので個人でのやり取りになっていて不動産屋さんとか間に入っている人もいないようです。 近所の交番にですが相談して見回りをしてくれているようで大声怒鳴ったり近所迷惑な恐喝はなくなったものの いつまでにいくらこの口座に振り込めとか相手の家に父親一人でこいとかそういった内容の手紙をほぼ毎日おいていくそうです。 そういった内容の電話もずっとかかってきています。 以前は300万請求していたのに次着たときは250万、その次は200万とどんどん値段を下げていって つい最近着たときは15万でこの件は終わらせるから今すぐ銀行にいって出してこいといわれたり 15万円払えばこの件は終わるにするから振り込めといったような内容の手紙を置いていったり行動自体訳がわかりません。 私からすれば振り込め詐欺に近いものがあるんじゃないかと思っていますが・・・。 毎回タクシーできたからとタクシー代を請求され母としてはご近所様にも迷惑がかかってはいけないと払ってしまっている状態です。 最初の質問です。 相手のやっていることは恐喝だと思うのにどうして警察は捕まえてくれないのでしょうか? 相談しているのが交番だからでしょうか? それとも恐喝や脅迫とはいえない微妙なラインがあったりするのでしょうか? 住所まではどうかわかりませんが(私にはわからないという意味で父は知っているかもしれません)相手の名前はわかっています。 仕事もほとんどいけず休みがちになりクビになってしまいそうだということです。 会社にも脅しに来る可能性がありますし・・・。 特に母は神経質なので精神的に参っていて体調を崩して寝込んでしまっています。 市民相談にはいっているようですがいい意見が得られないようです。 個人の弁護士事務所に電話したところどこも2週間くらい待ってもらわないと無理といわれたそうです。 私もよくわからないので調べて裁判所に相談してみたらどう?どっか弁護士さんなり紹介してくれるかもしれないし。 とか弁護士会館に相談してみたら?位のアドバイスしかできませんでした。 警察は大きなところに相談したほうがいいとか どういった機関に相談すればいいなどありましたら教えてもらえないでしょうか? 相手は法律無視でやってきているのでお金の件が解決しても嫌がらせがやむかはわからないので微妙だな・・・とはおもうのですが・・・。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 友人が恐喝されています(長文です)。

    友人から相談されたのですが自分も他の友人に相談するくらいしか手が浮かびません。何か適切な助言又は救出手段など無いでしょうか? 以下友人からの相談内容。 暴力団に恐喝されています4年前、友人の彼女の家に遊びに行って、車を木にぶつけてしまいました。弁償代や慰謝料も全て払いました。実は俺がぶつけた車は、当時刑務所に入ってた幹部のものだったらしくそこから恐喝が・警察に行ってその幹部は捕まりました。出所してきて、今度は「警察に通報した奴の住所教えろ」恐喝内容は、大体1ヵ月に3回くらい来て、一回で取られる金額は3万円~20万円くらいです。俺も警察に行きたいのは、山々ですが、出所してきた後の復讐が気になります電話で、岐阜県警や暴力対策センターに何回も相談したけど、全く相手にしてもらえなかった、直接幹部から恐喝されているのではなく、友人を通して来る。

  • 恐喝されてます。

    主人が前に勤めていた上司から主人が恐喝されてます。 主人が勤めていた会社は外資系保険会社でその上司に誘われて働きました。 そこで、すべての同僚が払っていると言う事で給料から半分のお金を取られてました。 (注)あとから同僚や会社に問い合わせたらそのようなお金の流れはありえない話で騙されてたそうです。すでに上司も退社してます。 そのお金が払えなくなると(半分では生活出来ないので)主人は金融会社から借金をしました。 金融会社に支払い出来ないという事で上司から借金と言う形でお金を借りましたが、上司に払ってる騙されたお金も借金としてつけられクレジット会社からのまた貸しなので金利で増えていきました。 借用書は手書きでメモ書きようなのです。 最初借りたお金を返したのにさらに増やされて請求されました。 弁護士さんには相談したのですが、借用書が無効なので無視してください。 との事ですが、無視してる場合さらに借金を膨らませて脅迫されそうで困ってます。 あと、代引きで知らない荷物も届いたりするのでその人の嫌がらせだと思ってます。 騙されて渡してたという証拠もないので(手渡しでした)警察に行っても無駄なのでしょうか? 1、相手には騙されてお金を払ってたという事実に気がついてる事を伝えてます。 2、弁護士に相談済みな事を伝えてます。 3、前はやくざに頼んでと脅迫してましたが、やくざ云々では警察に相談に行ったので、今は警察に知り合いがいてこっちを詐欺で捕まえると脅迫してきます。警察に行った時には騙された事を知らなかったので借金問題として相手にされませんでした。 4、相手のクレジットカードのキャッシュのまた貸しは法的に問題はないのでしょうか?(相手の言い分で本当にクレジットカードで借りたかわかりません)

  • 続:不倫相手からお金を要求されている彼女

    先日私の友人(女性)の揉め事で相談させて頂いたものです。 アドバイス頂いた方々、有難うございました。 さて、その続報なのですが・・・。 彼女が不倫相手の男性に別れ話をしようとした矢先に、 「実は妻が興信所に依頼して僕の調査をしていた。  別の筋からその情報が入り、僕はその報告書を買収した。  急な話で持ち合わせが無く、消費者金融で300万程度借金をして金を払った。  その返済に困っている。  思い当たる友人などにはみんな聞いてしまった。  そこで、できうる限りの金額を貸しては貰えないだろうか。  必ず返す」 という旨のことを言われたそうです。(!) 彼女が具体的な金額を聞くと、100万くらいあれば助かるが、できる限りでいいとのこと。 しかし彼女にはそれほどの余裕はありません。 それで無理だと答えると 「なんとかならないか。親兄弟や会社、またはカードローンなども無理か」 と、執拗な様子。 彼女は、いっそ自分に払えるだけのお金をかきあつめて、それで全て終わらせられたら… と考えているようですが、いかがなものでしょうか? 私には、仮に彼女が今借金をしたとしても、返済していく能力があるとは思えません。 このような事態にどう対応したら良いものか、ぜひともご教示ください。

  • 恐喝、強姦…?

    前回も質問させて頂きました。 宜しくお願いします。 http://mobile.okwave.jp/qa/q7113983.html 警察は 貴方は悪くない。何百万借りようが相手がした事は 恐喝、強姦だからと言ってくれました。 病院にも婦警さんと行きました。 信じてないわけじゃないけど お金を借りてる 立場のない私が悪いと… やられても誓約書書かされても ヤクザとか出されても 仕方ないんじゃないかと思ってしまいます。

  • これは恐喝になるでしょうか?

    友達の相談で私も無知なため答えられず困っております。 友達が以前企業した際に資金調達の為、仲介してもらった人がいるそうです。 友達がつい最近店がうまくいかず店をたたみました。 それで、以前仲介した人が自分の面子をつぶされたといい、ペナルティとして面子を潰された分のお金を要求されているそうです。 向こうの金額提示は無いそうなのですが、向こうの言い分では「自分で金額を提示しろ」と言われています。 その際に、「俺のバックにはやくざがいる」とか「はっきりさせないと体を持っていく」、「払わないときは実家に行く」、「連絡が取れないときは寸借詐欺で訴える」等の言葉を聞かされているようです。 資金調達の際に、その相手は「善意で行っているのでお金は要らない」と言われていたようなのですが、友達の対応が悪かったらしく相手に「手のひらを返されて、俺は怒っている」とも言われたそうです。 このような場合は、恐喝になるのでしょうか? また、恐喝にならない場合、話し合いで解決になるでしょうが弁護士、または警察に相談するなら、どちらが妥当か教えてください。

  • お金を返してもらえません

    知り合いにお金を15万円貸しました。相手が指定した返済日を過ぎましたが、返済はなく連絡もありません。催促するたび先延ばしにされてしまうのでそろそろ手を打とうと思いますが、相談するのは警察と弁護士どちらでしょうか。