• ベストアンサー

ミサンガを作るのにかかる費用

ミサンガを作りたいと思っています。 大体刺繍糸は何円位でしょうか? あと、丸大ビーズも使おうと思います。 これもいくらくらいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chihaya_7
  • ベストアンサー率65% (78/120)
回答No.2

手芸店に行けば分かるのでは? ちなみにネットショップでは刺繍糸は最低で73円で 丸大ビーズは素材によって値段が違うみたいです。

milk829
質問者

お礼

私の家が田舎なもので、手芸店が近くにないのですよ; 一応値段は把握しておきたかったので…。 なんかすいません; 73円しかしないのですか! じゃあネットで買おうかな…。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

100円ショップならそれぞれ100円です、消費税入れて210円(^^;

milk829
質問者

お礼

確かにそうですね; こんど100円ショップに行ったら見てみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミサンガ作ろうと思ってるんですが・・・

    こんばんは 早速質問です 今度ミサンガを作ろうと思っているんですが、 刺繍糸9本で作ると横幅は何センチぐらいになるんでしょうか? あとアルファベットの小文字・記号(いっぱい)が載っているサイトしりませんか? よろしくお願いします

  • 初めてのミサンガ作り。いい参考書籍はありませんか?

    ミサンガ(プロミスリング)を初めて作りたいと思っている者です。 作りかたの本を買おうと思いますが、近所の立ち読みできる本屋がなくなってしまったので、 基本から説明しているオススメの本・サイトやアレンジの仕方などが載っている本・サイトを教えてください。 ミサンガは刺繍糸で作るんですよね。1本作るのに何円ぐらいかかりますか? 100鈞で毛糸を買った知り合いが酷い目にあったと言っていますが、刺繍糸も100円ショップ(ダイソーなど)で買うのは止めた方がいいでしょうか? お願いします。

  • ミサンガの作り方に関して

    初めて作ります。 材料に刺繍糸って書いてあるのですが、刺繍糸って束になってますよね。 一本ずつ分けて使えばいいんですか? あと、長さってどれくらい必要なのでしょうか。 教えてください。

  • ミサンガがねじれないようにする方法を教えてください

    はじめまして。ミサンガを作っています。 何度作り直しても、ねじれてしまうのですが、 ねじれない作り方か、ねじれたミサンガを真っ直ぐに する方法を知っていたら教えてください。 糸は、4本で編んでいます。 よろしくお願いします。

  • ミサンガの色

    こんばんは\(o⌒∇⌒o)/ 最近またミサンガが作りたくなり、文字入りミサンガを作ろうと思い、ダイソーの刺繍糸を買ったのですが 私は、色のセンスが全くないため(/□≦、) どの様な色で作ったら良いか分かりません>_< 文字の色を一色・周りの色を二色 http://minsei512.hp.infoseek.co.jp/index.htmlの ミサンガコレクションの文字・記号入りの様に したいのですが http://www.rakuten.co.jp/pirol/580966/642157/658798/658799/の黒・白・赤・ピンク・黄色・緑・紫・茶色と、ターコイズブルーの様な水色があります。 良い色の組み合わせや、参考になるサイトさん等 ありましたら是非教えてください>_< あまり女の子っぽくならない方が良いです。 勝手な事ばかり言うようですが、回答よろしくお願いします<(_ _)>

  • 文字入りミサンガについて

    文字入りミサンガをつくりたいのですが、ふつうのミサンガではなくて、画像のようなものをつくるには、どんな糸でどうやってあめばいいのですか? http://www.misanga.com/photo/C/CHP/600/CHP007_00.jpg よろしくお願いします!

  • ビーズで糸に通ったもので「丸大」というサイズはどこで購入すればよいのでしょうか。

    レース糸でビーズを使った「がま口コインパース」をつくろうと思っています。 レース糸(オリンパスエミーグランデ)とがま口の口金は手芸店で購入できましたが、糸に通ったビーズでサイズが「丸大」というものは売っていませんでした。 ネットで検索してもバラのビーズ丸大サイズは有りますが、そのサイズで糸に通ったものは見当たりません。 ネット通販のどこかで売っているのをご存知の方が居られましたらお教え頂きたいと思います。 またどうしても見つからない場合はバラのビーズを購入してレース糸に通そうと思いますが1000個ほど通さなければいけないのでちょっと困っています。 売っているお店または他の良い知恵があればよろしくお願い致します。

  • ミサンガ系の腕輪

    糸や麻ひもや革でできた ブレスレット(腕輪) を24時間つけている方はいませんか? お風呂に入ったとき濡れてカビとかはえませんか? ミサンガを頂いたのですが、 貴重なものなので 品質を落としたくありません。 でもミサンガの取り外しは 面倒くさいです。 アドバイスを下さい。 お願いします。

  • ミサンガの作り方について・・・

    ミサンガを作ろうと思ってるんですけど、  文字の入れ方が分かりません。  入れたい文字「KANJANI∞」と入れたいです。  大体の長さや、作り方を詳しく教えてください。   お願いします。

  • ミサンガの作り方の本

    ミサンガ(プロミスリング)を作りたいと思っています。 私は全くの初心者なので本を買いたいと思っています。 http://yumehiroi.net/tezukurimisanga08.htmlを見て、ここに載っている初歩のミサンガはできたので、もっと複雑な模様や文字の入れ方、ビーズ、アレンジの仕方などが書いてある本が欲しいのですが、どの本を買って良いかわかりません。 上記のアドレスにamazonへのリンクで紹介されている本や、本屋のサイトで「プロミスリング」または「ミサンガ」で検索して出てくる本が何冊かありますが、近所の本屋は手芸に関して品揃えが悪く、立ち読みして確かめることができません。 ミサンガを作ったことがある方、良い参考書籍を教えてください。お願いします。

プリンターの修理方法と注意点
このQ&Aのポイント
  • 営業時間外に電話で修理依頼をしたいのですが、可能でしょうか
  • パソコンやスマートフォンとの接続方法や関連するソフト・アプリについて教えてください
  • 電話回線の種類や製品の注意点についても教えてください
回答を見る