• 締切済み

VBAのFINDのエラーを回避したいです。

以下のようなものを作成しましたが、1シートでは、問題なく回るものの2シート目のmをFINDしているところでエラーが発生します。原因は、該当するmが存在しないためだと思うのですが、そのような場合にエラーを回避し、次のシートへ飛びエラーが発生したシート番号を最後に表示してほしいです。 そのようなことは可能でしょうか? 読みにくいプログラムかもしれませんが、よろしくお願いします。 Dim top, m, under, bottom, cnt, she Application.ScreenUpdating = False '画面固定 cnt = Sheets.Count 'シートの数 For she = 1 To cnt Sheets(she).Activate Columns("F:F").Select Selection.Find(What:="0", After:=ActiveCell, LookIn:=xlFormulas, LookAt _ :=xlWhole, SearchOrder:=xlByRows, SearchDirection:=xlNext, MatchCase:= _ False, MatchByte:=False, SearchFormat:=False).Activate top = ActiveCell.Row - 1 Rows("1:" & Format(top)).Select Selection.Delete Shift:=xlUp Range("A1").Select m = Range("E1") + 10 If m >= 60 Then m = m - 60 Else m = m End If Columns("E:E").Select Selection.Find(What:=Format(m), After:=ActiveCell, LookIn:=xlFormulas, LookAt _ :=xlWhole, SearchOrder:=xlByRows, SearchDirection:=xlNext, MatchCase:= _ False, MatchByte:=False, SearchFormat:=False).Activate under = ActiveCell.Row bottom = Cells(ActiveSheet.Rows.Count, 1).End(xlUp).Row - 1 Rows(Format(under) & ":" & Format(bottom)).Select Selection.Delete Shift:=xlUp Range("A1").Select Next she End Sub

noname#124388
noname#124388

みんなの回答

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.1

以下のコードは参考になりませんか? Sub Macro1() Dim rg As Range Set rg = Columns("F:F").Find(What:="0", After:=ActiveCell, LookIn:=xlFormulas, LookAt _ :=xlWhole, SearchOrder:=xlByRows, SearchDirection:=xlNext, MatchCase:= _ False, MatchByte:=False, SearchFormat:=False) If rg Is Nothing Then MsgBox "ありませんでした" Else MsgBox rg.Row End If End Sub

noname#124388
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分のと同様に Set rg = Columns("F:F").Find(What:="0", After:=ActiveCell, LookIn:=xlFormulas, LookAt _ :=xlWhole, SearchOrder:=xlByRows, SearchDirection:=xlNext, MatchCase:= _ False, MatchByte:=False, SearchFormat:=False) の部分が実行時エラー13と表示されうまくいきません。 Is Nothing というのは自分も見つけることができましたが、うまく回避できません。おわかりでしたら、よろしくお願いします。

noname#124388
質問者

補足

お礼の文章の後に、補足というのも変ですが。 Set rg = Columns("E:E").Find(m) If rg Is Nothing Then MsgBox "以下のシートには、該当行がありません。" & vbNewLine & ActiveSheet.Name Else under = rg.Row bottom = Cells(ActiveSheet.Rows.Count, 1).End(xlUp).Row - 1 Rows(Format(under) & ":" & Format(bottom)).Select Selection.Delete Shift:=xlUp Range("A1").Select End If 素直にFIND(検索したい数字)で通りました。

関連するQ&A

  • VBAでのエラー対処について

    現在仕事でVBAと悪戦苦闘しています。 下記のマクロを実行すると、実行時エラー'13':型が一致しません。 と表示されます。 初心者で対処法がわかりません。 よろしくお願いします。 Sub Macro1() dat = InputBox("検索値") Range("A1").Activate Cells.Find(What:=dat, After:=ActiveCell, LookIn:=xlFormulas, LookAt:= _ xlPart, SearchOrder:=xlByRows, SearchDirection:=xlNext, MatchCase:=False _ , MatchByte:=False, SearchFormat:=False).Activate gegyo = ActiveCell Do Cells.FindNext(After:=ActiveCell).Activate If dat = ActiveCell Then If gegyo = ActiveCell.Row Then End Rows(ActiveCell.Row - 1 & ":" & ActiveCell.Row - 1).Delete Shift:=xlUp Range("A" & ActiveCell.Row - 1).Activate Rows(ActiveCell.Row + 1 & ":" & ActiveCell.Row + 1).Delete Shift:=xlUp Rows(ActiveCell.Row & ":" & ActiveCell.Row).Delete Shift:=xlUp End If gegyo = ActiveCell.Row Loop End Sub

  • VBA 実行時エラー1004(その2)

    毎度お世話になっております。 シート「sheet2」のA列のリスト内容を、シート「M_得意先」のリストからVLOOKUPして、指定のセルに書き出していくというコードを作成してみたのですが、VLOOKUPを実行する段階でエラーが出てしまいます。 少し変更して、同一シート内でのVLOOKUPは問題なく実行できたのですが...原因をご存知の方教えてください。 Dim b As String Dim endRcell2 As Long Dim cnt10 As long Sheets("sheet2").Select Sheets("sheet2").Range("A1").CurrentRegion.Select 'データ全体選択 Selection.SpecialCells(xlCellTypeLastCell).Select '最終行検出 endRcell2 = ActiveCell.Row cnt10 = 2 Do ↓実行時エラー1004が出る行 b = Application.WorksheetFunction.VLookup(Sheets("Sheet2").Range("A" & cnt10).Value, Sheets("M_得意先").Range(Cells(1, 1), Cells(endRcell, 2)), 2, False) ↑実行時エラー1004が出る行 Sheets("sheet2").Range("E" & cnt10).Value = b cnt10 = cnt10 + 1 Loop Until cnt10 = endRcell2

  • EXCEL VBA 文字 含む 含まない 実行

    マクロ初心者です。 どなたか下記内容のマクロを組みたいのですが、ご教授いただけますでしょうか? 内容 ファイルBのK列には、F・G・Pの記号がランダムに入力されています (各記号は入力されて無い場合があり) 1.ファイルAとファイルBを開き、ファイルBのK列に文字Pが含まれない検索をかけ、該当した場合2へ 該当無しの場合2’へ  2.条件 K列にPを含まないでオートフィルターかけます。 表示されているA2以下の内容をファイルAのA2に貼り付ける 2’.次の処理に移行する 3.ファイルBのK列に文字Pが含まれるで検索をかけ、 該当した場合4へ 該当無しの場合4’へ  4.条件 K列にPを含むでオートフィルターかけます。 表示されているA2以下の内容をファイルAのA58に貼り付けるマクロを終了する 4’マクロを終了する 下記プログラムを組んでみましたがうまくいきません。 Sub() Dim row As Integer row = Range("A" & Rows.Count).End(xlUp).row Book_B.Activate Columns("K").Select If InStr(ActiveCell, "P") = 0 Then ' Pが含まれない   Range("A2").Select   Selection.AutoFilter   Selection.AutoFilter Field:=11, Criteria1:="<>*P*", Operator:=xlAnd  Range("B2:E" & row).Select  Selection.Copy  Book_A.Activate  Range("C4").Select  Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False  Book_B.Activate  Selection.AutoFilter End If Book_B.Activate Columns("K").Select If InStr(ActiveCell, "P") > 0 Then ' Pが含まれる  Range("A2").Select  Selection.AutoFilter  Selection.AutoFilter Field:=11, Criteria1:="=*P*", Operator:=xlAnd  Range("C2:C" & row).Select  Application.CutCopyMode = False  Selection.Copy  Book_A.Activate  Range("E58").Select  Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False End If End Sub

  • オートフィルタで抽出したデータをVBAで貼り付けしたい

    質問させていただきます。 エクセルで仕入帳を作っています。 各取引先ごとに1枚のシートになっているのですが、 該当する月をオートフィルタで抽出して、そのデータを1枚のシートに貼り付けていき、各月ごとにデータをまとめたいと思っています。 ユーザーフォームで月を入力してオートフィルタで抽出しているのですが、データのないシートの場合不要な部分までコピー&ペーストされてしまいます。 これを回避するにはどのようにコードをかけばいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。 現在はこのようなコードで抽出しています。 Private Sub CommandButton1_Click() Application.ScreenUpdating = False Worksheets("sheet2").Select Range("H1:H17").Select Range("H17").Activate Selection.AutoFilter Field:=8 Rows("2:2").Select Rows("2:500").Select Selection.ClearContents RowIndex = 3 '行番号の初期値設定 Do While Worksheets("目次").Cells(RowIndex, 1).Value <> "" '拾ったセルの値が空でない間ループ内の処理をする 検索値 = UserForm1.TextBox1.Text DataSheetName = Worksheets("目次").Cells(RowIndex, 1).Value Worksheets(DataSheetName).Select Range("A2").Select Range(Selection, ActiveCell.SpecialCells(xlLastCell)).Select Selection.AutoFilter Selection.AutoFilter Field:=13, Criteria1:=検索値 & "月分" Set tbl = ActiveCell.CurrentRegion tbl.Offset(2, 0).Resize(tbl.Rows.Count - 2, tbl.Columns.Count).Select Selection.Copy Worksheets("sheet2").Select IRow = Range("A" & Rows.Count).End(xlUp).Row Range("A" & IRow + 1).PasteSpecial Paste:=xlPasteValues Application.CutCopyMode = False Worksheets(DataSheetName).Select Selection.AutoFilter Field:=13 RowIndex = RowIndex + 1 '行番号カウントアップ Loop Application.ScreenUpdating = True Worksheets("sheet2").Select Range("A2").Select Unload UserForm1 End Sub

  • VBA作製ができません。どなたか教えてください。

    前回同じタイトルで質問させていただいた物を自分なりに本で調べて 作ってみました。しかし壁にぶつかりました。 Cells(Rows.Count, 7).End(xlUp).Offset(rowoffset:=1).Select この式は7列目の一番下の空欄のセルを選択できる式のようですが、 指定した範囲のなかで7列目の一番下のセルを選択したいのですがどうすればいいでしょうか? つまり列だけじゃなく行も選択したいです。 教えてください。 こんな式を作りました。  もし式を簡単に効率よくできる方法があればアドバイス下さい。 If Range("G4").Value = SpecialCells Then Range("H4").Select Else Range("G4").Select Range("G4").Copy Windows("Book1.xlsx").Activate Range("G18:G26") = Selection.Areas.Count Cells(Rows.Count, 7).End(xlUp).Offset(rowoffset:=1).Select ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False Windows("Book2.xlsm").Activate Range("D4").Select Range("D4").Copy Windows("Book1.xlsx").Activate Cells(Rows.Count, 4).End(xlUp).Offset(rowoffset:=1).Select ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False Windows("Book2.xlsm").Activate Range("E4").Select Range("E4").Copy Windows("Book1.xlsx").Activate Cells(Rows.Count, 5).End(xlUp).Offset(rowoffset:=1).Select ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False Windows("Book2.xlsm").Activate Range("H4").Select End If

  • オートフィルタをし選択・貼付をマクロにしたいのですが、対象データ表示される行が毎回違うのでうまくいきません。

    いつもお世話になっております。 どなたかご教示いただければ助かります。 ファイル(1)のデータの中からA行が830となっているものを、ファイル(2)のページ1の一番下の行に付け足し 同じようにファイル(1)からA行が1000となっているものを、ファイル(2)のページ2の一番下に付け足す という作業をマクロでしたいのですが、毎回830と1000がセルAの何行目に表示されるのかが異なっており、オートフィルタをかけた状態でマクロにするとマクロ作成時にたまたま表示されていた行数が指定されているので、別の日に違う行数をコピーしてしまい私が作成したマクロではうまくいきません。 どう変更すれば宜しいでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。 Workbooks.Open Filename:="mm.xls"    ←上記文でファイル(1) Sheets(DM).Select Rows("1:1").Select Selection.AutoFilter Selection.AutoFilter Field:=1, Criteria1:="<>*850*", Operator:=xlAnd, _ Criteria2:="<>*1000*" Range("A2").Select Range(Selection, ActiveCell.SpecialCells(xlLastCell)).Select Selection.EntireRow.Delete ActiveSheet.Rows("1:1").Select Selection.AutoFilter Windows("xx.xls").Activate  ←ファイル(2) Sheets("ll").Select   ←ページ1  ActiveSheet.Range("A1").Select Selection.End(xlDown).Select ActiveCell.Offset(1, 0).Activate Windows("mm.xls").Activate Rows("1:1").Select Selection.AutoFilter Selection.AutoFilter Field:=1, Criteria1:="1000" Rows("3:3").Select Selection.Copy Windows("xx.xls").Activate ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False Windows("xx.xls").Activate Sheets("pp").Select  ←ページ2 ActiveSheet.Range("A1").Select Selection.End(xlDown).Select ActiveCell.Offset(1, 0).Activate Windows("mm.xls").Activate Rows("1:1").Select Selection.AutoFilter Selection.AutoFilter Field:=1, Criteria1:="850" Rows("2:2").Select Selection.Copy Windows("xx.xls").Activate ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False ActiveWorkbook.Save Windows("mm.xls").Activate ActiveWindow.Close End Sub

  • 検索でのエラー回避について

    検索でのエラー回避について まとまったデータがあるところから検索したい月及び各項目のデータを検索し、項目シート事に抽出するという作業を行なっています。そこで問題がでました。6月にはデータはあるが、5月にはデータはない。 そうすると以下のコードの場合デバックが入り、次の検索が出来ません。 どうしたらよいのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたらどうかお願い致します。 'シートの変更 Range("B30").Select Sheets("東京").Select '●Sheet2書込み行 Sheets("東京").Range("A5").CurrentRegion.Clear Sheets("東京").Range("A5:F5").Value = _ Array("依頼書No.", "受付日日", "担当者", "枚数", "工数", "備考") Row2 = 5 For R = 2 To Sheets("日報").Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Row If Sheets("東京").Range("A2") = Sheets("日報").Cells(R, "A") And _ Sheets("東京").Range("B2") = Month(Sheets("日報").Cells(R, "C")) Then Row2 = Row2 + 1 Sheets("東京").Cells(Row2, "A") = Sheets("日報").Cells(R, "B") Sheets("東京").Cells(Row2, "B") = Sheets("日報").Cells(R, "D") Sheets("東京").Cells(Row2, "C") = Sheets("日報").Cells(R, "F") Sheets("東京").Cells(Row2, "D") = Sheets("日報").Cells(R, "I") Sheets("東京").Cells(Row2, "E") = Sheets("日報").Cells(R, "K") Sheets("東京").Cells(Row2, "F") = Sheets("日報").Cells(R, "L") End If Next R '●抽出結果を日付で並べ替え If Row2 = 5 Then MsgBox "該当データなし!" Else Sheets("東京").Range("A5:F" & Row2).Sort _ Key1:=Range("B6"), Order1:=xlAscending, _ Header:=xlYes, OrderCustom:=1, MatchCase:=False, _ Orientation:=xlTopToBottom, SortMethod:=xlPinYin End If Sheets("東京").Select Range("B5:B200").Select Selection.NumberFormatLocal = "yyyy/m/d"     Rows("5:5").Select With Selection .HorizontalAlignment = xlCenter .VerticalAlignment = xlBottom .WrapText = False .Orientation = 0 .AddIndent = False .ShrinkToFit = False .MergeCells = False End With このあとに式を入れて、罫線を入れてコピーして、というコードが入っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • vba 不揃いの行数にカーソル位置対応

    os_xp //// ex_2003 Sub goo() ' goo Macro ' Keyboard Shortcut: Ctrl+g ' Range("A65524").Select Selection.End(xlUp).Select Rows("669:669").Select '(1)-----次回及び 他のシートは不揃いの為 Selection.Copy Rows("670:670").Select '(2)-----(1)が位置が変化するからここも対応 ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False Range("A669:F669").Select '-----範囲の変更ありの予定 Selection.Copy Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False Range("BD669:BG669").Select '-----範囲の変更ありの予定 Selection.Copy Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False Range("A672").Select '(3)-----次回及び 他のシートは不揃いの為 最後に記録の2段下にカーソルが来て欲しい End Sub ' 'どのシートでも (1) (2) (3) が対応してくれないか?。 '

  • EXCEL VBA 早く処理をする

    よろしくお願いします 下の構文を標準モジュールに書き込み、callで実行しているのですが 処理に時間がかかります。 処理を早くする方法と構文の簡素化のご教示をお願いします。 Application.ScreenUpdating = False For i = 1 To 12 With Worksheets(i) .Select LastRow = .Range("A150").End(xlUp).Row + 1 .Range("A8:G" & LastRow).Sort Key1:=Range("A8"), order1:=xlAscending .Range("G8:G" & LastRow - 1).Formula = "=G7+E8-F8" LastRow = .Range("A150").End(xlUp).Row + 1 .Range("A" & LastRow).Select Dim EndRow As Long EndRow = .Range("A" & Rows.Count).End(xlUp).Row Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(1, 3) = .Name & "合計" Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(1, 4) = Application.WorksheetFunction.Sum(Range("E7:E" & EndRow)) Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(1, 5) = Application.WorksheetFunction.Sum(Range("F7:F" & EndRow)) Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(2, 3) = "前月繰越" Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(2, 4) = .Range("G7") Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(2, 5) = "" Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(3, 4) = "" Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(3, 3) = "次月繰越" Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(4, 3) = "合計" Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(3, 5) = Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(2, 4) + Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(1, 4) - Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(1, 5) Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(4, 4) = Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(2, 4) + Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(1, 4) Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(4, 5) = Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(3, 5) + Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(1, 5) Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(1, 6) = "" Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(2, 6) = "" Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(3, 6) = "" Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(4, 6) = Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(0, 6) .Range("C7").End(xlDown).Select Selection.Offset(4, 2).Borders(xlEdgeTop).Weight = xlHairline Selection.Offset(4, 2).Borders(xlEdgeBottom).LineStyle = xlDouble Selection.Offset(4, 3).Borders(xlEdgeTop).Weight = xlHairline Selection.Offset(4, 3).Borders(xlEdgeBottom).LineStyle = xlDouble Selection.Offset(4, 4).Borders(xlEdgeTop).Weight = xlHairline Selection.Offset(4, 4).Borders(xlEdgeBottom).LineStyle = xlDouble Selection.Offset(0, 2).Borders(xlEdgeTop).Weight = xlHairline Selection.Offset(0, 2).Borders(xlEdgeBottom).LineStyle = xlContinuous Selection.Offset(0, 2).Borders(xlEdgeBottom).Weight = xlThin Selection.Offset(0, 3).Borders(xlEdgeTop).Weight = xlHairline Selection.Offset(0, 3).Borders(xlEdgeBottom).LineStyle = xlContinuous Selection.Offset(0, 3).Borders(xlEdgeBottom).Weight = xlThin Selection.Offset(0, 4).Borders(xlEdgeTop).Weight = xlHairline Selection.Offset(0, 4).Borders(xlEdgeBottom).LineStyle = xlContinuous Selection.Offset(0, 4).Borders(xlEdgeBottom).Weight = xlThin End With Next i Application.ScreenUpdating = True

  • エクセルVBAの修正をお願いいたします。

    下記VBAをご教授受けて何とか作りましたが、一行指定で作成したのですが、その時によりデータ数にばらつきがありますので、現状データがあるセルだけを拾ってきてデータのあるなしを、JのセルとKのセルに2種類表示するように作成したつもりですが、データがないセルにも延々と Jのセルには 1040272 Kのセルには * が表示されますのでデータが現状ないセルには何も表示されないようにしたいと思います。 自分でいろいろ調べながらしてみるのですが埒が明かない状態になっておりますので、なにとぞお助け、ご教授をお願いいたします。 わかりにくい説明で申し訳ございませんがなにとぞよろしくお願いいたします。 Range("H2").Select ActiveCell.FormulaR1C1 = "=CONCATENATE(RC[-5],RC[-4])" Selection.AutoFill Destination:=Range("H2:H10000") Range("H2:H10000").Select Columns("H:H").Select Selection.Copy Columns("I:I").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False Selection.Replace what:="-", Replacement:="", lookat:=xlPart, _ SearchOrder:=xlByRows, MatchCase:=False, SearchFormat:=False, _ ReplaceFormat:=False Selection.Replace what:="_", Replacement:="", lookat:=xlPart, _ SearchOrder:=xlByRows, MatchCase:=False, SearchFormat:=False, _ ReplaceFormat:=False Sheets("登録商品リスト").Select Columns("C:C").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Columns("E:E").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False Selection.Replace what:="_", Replacement:="", lookat:=xlPart, _ SearchOrder:=xlByRows, MatchCase:=False, SearchFormat:=False, _ ReplaceFormat:=False Selection.Replace what:="-", Replacement:="", lookat:=xlPart, _ SearchOrder:=xlByRows, MatchCase:=False, SearchFormat:=False, _ ReplaceFormat:=False Range("F2").Select Application.CutCopyMode = False ActiveCell.FormulaR1C1 = "=UPPER(RC[-1])" Selection.AutoFill Destination:=Range("F2:F10000") Range("F:F").Select Columns("F:F").Select Selection.Copy Columns("G:G").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False Sheets("Sheet2").Select Range("J2").Select Application.CutCopyMode = False ActiveCell.FormulaR1C1 = "=COUNTIFS(登録商品リスト!C[-3],C[-1])" Selection.AutoFill Destination:=Range("J2:J1500") Range("J:J").Select Dim i As Long, endRow As Long, str As String, c As Range, wS1 As Worksheet, wS2 As Worksheet Set wS1 = Worksheets("登録商品リスト") Set wS2 = Worksheets("Sheet2") endRow = wS2.Cells(Rows.Count, "K").End(xlUp).Row Application.ScreenUpdating = False If endRow > 1 Then Range(wS2.Cells(2, "K"), wS2.Cells(endRow, "K")).ClearContents End If For i = 2 To wS2.Cells(Rows.Count, "I").End(xlUp).Row str = Left(wS2.Cells(i, "I"), 5) Set c = wS1.Range("G:G").Find(what:=str, LookIn:=xlValues, lookat:=xlPart) If Not c Is Nothing Then wS2.Cells(i, "K") = "*" End If Next i Application.ScreenUpdating = True End Sub

専門家に質問してみよう