• ベストアンサー

精液の色・濃度=子種の数 ???

どこで調べたらいいのかわからなくて、ここで質問します。 男性の精液の事なんですが、色がとても薄くて(透明な感じ)サラッとしている場合、子づくりに影響しますか? …つまり子種が少ないって事でしょうか?  その男性の場合、本人は昔から薄いと言っていますが。 色・濃度=子種が少ない と考えるのは間違っているのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arikui
  • ベストアンサー率43% (52/120)
回答No.1

精液には前立腺液が含まれていて、それが色や粘り気に影響します。 いくら精子の数が多くても、精子が元気でないと妊娠しません。 精子の数や元気さは、精液の見た目ではハッキリしませんので、病院で調べてもらうほうがいいと思います。

noname#3738
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 見た目の問題ではないのですね。 ちょっとホッとしたりして… やはりはっきり知りたければ病院へ行くべきですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.6

No.4です。 思い出しました。 昔付き合っていた娘を私の親が嫌っていたもので、「子供を作ってしまえ!」と十代ながら子作りに励んだことがあります。 それでもできないため、産婦人科に問い合わせたところ、「持ってきてくれ」といわれたのでサランラップに包んで持っていったことがあります。 そのときにいわれたのが、「精子の元気はいいけど数が少ない、この様な検査の前はしばらく禁欲してください」といわれました。 やはりそのことからも回数をこなせば薄くなり、妊娠しにくくなるのでしょうね。

noname#3738
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございます! 貴重な体験を聞かせてもらってありがとうございました。 やはり回数で数の違いがあるのですね。 子供をつくる上で大変参考になる事を教えてもらったと感謝!です。 ところでふと疑問が…?? 精子って空気に触れると死んじゃうって聞いたんですが、ラップに包んで大丈夫だったのですか? 今回の質問とは関係ない事ですが、ちょっと不思議に思ったので… とにかく今回の回答は大変参考になりました。 どうもありがとうございました(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5616
noname#5616
回答No.5

精液の成分として、精巣から分泌される本来の精液の他に、1/3程度は前立腺液が入ってくるそうです。この前立腺液により黄色味がかってくる場合があり、多くは射精機会が減り前立腺液が濃くなった場合に黄色がつよくなるということのようですよ。白いから、精子が少ないということはないと思います。ご心配なら、お医者さんに聞いてみるといいですよ。

noname#3738
質問者

お礼

色の違いは、いろいろな理由があるんですね。 色によって精子の数が決まるわけではないようなので、ひとまずホッとしました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.4

量、粘り、色はかなり関係していると思いますよ。 たとえば1日になんどもすると色も粘度も薄くなってきます。

noname#3738
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはり関係しているのですか? 確かに回数によって色・量は変わると思いますが、それってどんどん受精可能な精子が減っているという事ですか? つまり、一番最初が妊娠する確率が多いって事ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoshikuzu
  • ベストアンサー率23% (138/576)
回答No.3

精子の数は、色や濃度など見た目では分かりません。 顕微鏡でみると、ウジャウジャとオタマジャクシのように泳いでいます。 運動率が悪い・奇形・数などが分かります。 殆どの精子は、膣の中の酸性により、死にます。そこで生き残った精子が左右の卵管へ分かれます。卵子と出合うのは1個~2個です。 排卵期にセックスをすると、精子を迎えようと卵管のすべりがよくなります。 最近は、精子の数も減ってきているようですね。環境汚染・ストレスなと様々な要因があるようです。 心配でしたら、調べてみてもらってはどうでしょうか?

noname#3738
質問者

お礼

精子の状態ですでに奇形っているのですか!? 知りませんでした… それが受精されると奇形の子が生まれるって事ですよね。 また、精子の数が減っているとは知りませんでした。 昔に比べて子供の数が減っているのは、単につくらないという理由だけじゃないのでしょうかね? とにかく見た目ではわからない様なので、この先様子を見て、最終的には病院で検査してもらおうと思います。 いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bumeeeee
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.2

不妊で検査をすると、数はたくさんあっても活きが悪い のと 数が極端に少ない のとがあるそうです。 色の濃さでは判断できないと思うけど・・色が濃いから活きがいいのがたくさんいるとも言い切れないので、問題があるなら検査したほうがいいでしょう。

noname#3738
質問者

お礼

やはり、病院へ行って検査しないとわからないのでしょうか。 おおよその判断基準はないって事ですよね? 活きがいいかどうかは見た目ではわかりませんものね… この先どうしても不安であれば、病院で検査してもらうことにします。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精液の色について。

    子作り中ですが、主人の精液が透明で心配しています。 普通、白ですよね? そこで質問です。 欠乏症など、男性不妊と診断された方…いらっしゃいますでしょうか。 精液は、やはり透明でしたか? または、透明だけど妊娠できた、という方はいらっしゃいますか? 色は関係ないとかあるとか、様々な情報があり、医者の意見でさえ色々なので、悩んでます。 実体験のある方からの意見をお願いいたします。

  • 精液の濃度について

    いつもお世話になっております。 今日主人の精液検査結果が出たのですが運動率、精子の数は普通なんですけど濃度が薄いと言われました。 世界の基準値で考えれば合格らしいのですが私の通院している大学病院の基準値では半分くらいになってしまうようです。 数が少ない・運動率とかの問題が出る男性はよく聞きますが【濃度が薄い】とはあまり聞いた事が無く再検査になり戸惑っています。 精子の数と濃度は別物ですよね? 濃度は改善・治療もできるのでしょうか?又、濃度が薄いと妊娠の確率はかなり低いと考えられますか? 来週にも先生に伺いますが分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。沢山質問してすみませんが宜しくお願い致します。

  • 精液に茶色っぽいのが混ざっている。

    21歳男性です。とても人に言えなくて困っています。オナニーして、射精したあとの精液に茶色っぽいものが混ざっているんです。正確に言うと白い精液と茶色い精液が混ざって出てくるといった感じでしょうか・・・痛みなどはなく、これといった病気も無いのですが、ずっとこの状態です。とっても不安です。小心者でなかなか病院にもいけません。原因わかるかたいらっしゃいますでしょうか?また私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 精液の色について教えて下さい。

    彼氏と一週間前にエッチして、その時は白色の精液だったのですが ちょうど一週間後した時は、透明の精液でした。 その間に6日空いたのですが、量はいつもと一緒でした。 ●透明がでる場合は、体が疲れていたりするのでしょうか? ●6日間禁欲して、透明の精液はでることはあり得ますか? ●最初に白い精液がでて、次にだした時に透明の精液がでるまではどのくらいの間隔でしょうか? ●あまり色は関係ありませんか? 質問ばかりですみません…。 よろしくお願いします・

  • 精液の色について

    こんにちわ。 不安な事がありお聞きしたいのですが、妊娠を希望しており昨日主人と膣内射精でHしました。 射精後、精液が出てくるのでオリモノシートを敷いていました。 その後、ドロッといっぱい出てきたので、シートを替えにトイレに行ったら、シートについている主人の精液の色が白では無く、黄色でも無く、少し茶色っぽく見えました。 もろに茶色ってワケでもなく、白い精液にホンの少し茶色いモノが混ざったような・・・薄っすら茶色かな?って感じの色だったんです。 以前は、そんな色じゃなかったと思います。 主人とHしたのは3週間ぶりです。 前回Hしてから昨日までは射精していないと思います。 古い精子だから?それとも私の膣内での不正出血?それとも、何らかの病気?主人は気づいていないと思います。 とても不安で心配です。 普通ってどんな色ですか?やっぱり変でしょうか?

  • 精液の色について

    29才男です。 最近、精液の色が昔のような白ではなく、ちょっと黄色がかっています。 自分では体に異常を感じていることはありませんが この状況は一体どういうことでしょう?? どこか悪いのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 精液の色があんまり白くない・・・

    最近オナニーをするときに射精した精液の色を見ると透き通ったような色をしていて、わずかに白いものが混じってる程度でした。今まであまり考えた事はありませんが、少しいつもと違いすぎてまして。ほんの少し前までは真っ白白だった気がするのですが、なにか病気とかそういうのでなければいいのですが、どうでしょう?

  • 精液の色

    40代、既婚・男です。 精液の色が「黄色っぽい」ので悩んでいます。ずっと以前からです。 普通は白色ですよね。ポルノビデオなんか見ても、白色です。 正常に子供もできていますので、精子自体に異常はないと思うのですが。 妻から指摘されているわけじゃないのですが、尿が混じっているのではないかと余計な心配をしています。 同じような男性の方いますか? 原因とかご存知でしたら、教えてください。

  • 精液の出ない射精

    風俗経験のある女性に男性が射精する時に精液を止めて射精する方法を教えてもらいました。 この方法だと2回目の勃起までの時間が短くなり女性には嬉しいテクニックです。 ですが医学的に問題が無いか心配です。 方法は射精時にペニスの裏側の付け根の部分「肛門の直前を指で強く押して精液を止めると言う方法です。 コツは射精のビクビクと言う動きが収まるまで押さえつずける事だそうです。 完全にビクビクが治まる前に指を離すと精液が出てきてしまうそうです。 完全にマスターすると精液の出ない射精のあとの尿に精液は混ざって出てこないそうです。 逆に言えば射精を止めたあとの尿に精液が混ざっている場合は、射精を止めるのに成功していないと言う事だそうです。 男性の体の構造上このように射精を止めて体に悪影響は無いのでしょうか? 失敗した場合は精液が膀胱に逆行してしまう等の危険があると説明は受けました。 成功すれば体に悪影響はありませんか?

  • 精液の色と食生活の関連性について

    こんにちは。20代後半男性です。 最近、たまたま見たテレビの内容がどうしても気になり、とはいえ質問内容だけに、 友達に聞くわけにも行かずこちらで質問させていただいた次第です。 さて、そのテレビ番組(試してガ○テンだったと記憶していますが)なんですが、番組内で 「砂糖を摂取しすぎると、体内のコラーゲンが黄色になり、AGEと呼ばれる老化物質が生成されて、様々な疾患の原因になる」旨のような説明をありました(すみません、詳細は微妙に違うかもしれませんが)。 そこでハタ、と思い当たったのですが、  ・自分は昔から甘いものに目がなく、おそらく砂糖の摂取量が平均の成人男性より多い  ・大きな病気はない。健康体だが、なぜか精液は昔からいつも黄色い  ・精液=コラーゲンらしい つまり、乱れた食生活のせいで、体内のコラーゲン=精液が黄色くなってるのでは?と思ったわけです。そこで、質問なんですが、 「ご自信の精液が比較的、黄色いと思われる方、普段どんな食生活を送っておられますか? また甘いものはお好きですか?」 ちょっとアレな質問かもしれませんが・・・差し支えなければよろしくお願いします。 (一応、類似の質問には一通り目を通したのですが、もし何かしら重複があったらすみません)