• ベストアンサー

アンテナマストの交換はどれくらい費用がかかりますか

現在我が家のTVのデジタル化を検討していて、色々と調べておりますが、大元のアンテナスタンドや、マストに関して質問があります。 <現在> ・築17年で、VHFアンテナとブースターが付いています。 ・栃木県の野木と言うところで、元々電波が微弱でブースターが必要な地域です。 ・分配器か分波器で屋内配線で3部屋にTVコンセントがあります。 <やりたいこと> ・アナログ放送が終了するまでは、1部屋のTVは今のまま観たい。 ・VHFアンテナは今のものを使い、UHFアンテナを新設したい。 ・同時に17年も経っているアンテナのスタンドやマストも新しくしたい。 ・ブースターはUV混合のもにに交換します。 <質問> 1.VHFアンテナは今のものを使い、アンテナスタンド、マストなど土台部分の交換とUHFアンテナの新設で費用はどれくらいかかるのか。 2.屋内にあるであろうと思われる、分配器か分波器はそのままで良いのか。(建売だったので、どこにあるのかは不明です。) 3.別件で工事に来た地元の工事屋さんにブースターのことを聞いたら、ブースターによっては写らないチャンネルもあるので、手元のところで調整できるブースターがあるので、調べてくれないかと逆質問されてしまいました。そんなブースターがあるのでしょうか。マスプロのWEBカタログを見てもその当たりのことが良く分かりません。(その工事屋さんは職務怠慢なので、見積もりは合い見積もりとして他のところに発注します。) 以上よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

1. 費用に関しては、下記をご参考に http://www.antena-power.com/price.html 実際には家の構造や工事会社によって大きく差がありますので、見積もりを入手してください。 2. 分配器と分波器は、機能が全く違います。 分波器とは、混合後の電波を分波するもので、通常TVのアンテナ入力端子直前に挿入します。 現在VHFのみであれば分波器は不要なので、現在は分配器が付いてるいものと予測します。 分配器なら通常U/V対応ですので変える必要はないと思います。 但し、17年前ならVHF帯域だけの分配器が存在したかもしれません。 そうなるとU/V両帯域に対応した分配器が必要になってきます。 また、分配器さえ使用せず、直列ユニットによる直列接続も充分考えられます。 この方がコストが安いので、建て売りなら尚更です。 U/Vのみなら問題ないと思いますが、将来BSデジタル放送を見たくなった場合、直列ユニットでは問題が発生するでしょう。 この際、分配器方式に変更した方が良いかもしれません。 壁のアンテナ接続コネクタを確認してみましょう。 更に更にケーブルの種別(品質)も影響してきます。 現在主流の5CFBなどは存在しなかったはずで、良くて5CFVだと思います。 建て売りだと更に品質の悪い物かもしれません。 これもBS/CS受信時には多大に影響してきます。 3. こんな製品? http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.php?tp=K&cat=1_9&page=113-114 工事会社に頼めば、アンテナ部のブースターだけで受信可能かどうか判断してくれるはず。 それに応じて的確なアドバイスもしてくれるはずです。

gojigoji16
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 今週末にでも見積もりを取ってみます。 ケーブルの問題が絡んでくると、屋内配線だけにややこしいですね。 今のところ屋内配線を使うのはU/VのみでBS/CSは直結で行こうと考えております。 >分配器さえ使用せず、直列ユニットによる直列接続 「直列接続」とはどういうことですか。 >壁のアンテナ接続コネクタを確認してみましょう。 どのような点を確認すればいいのでしょうか。

その他の回答 (2)

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

No.1です。 直列ユニットで困るのは、各端子からBS/CSアンテナへ給電する際に何かと不都合が起きるのです。 BS/CSを直結されるなら、直列ユニットの件は無視してください。 混乱させて申し訳ありません。

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.2

マストや屋根馬(支え器具)の交換が必要かどうかはみてみないとわかりませんから電気屋さんが判断するでしょう。 それ以外にも必要な取替え機器があるかもしれないので、どちらにしても一度下調べをかねて見積もりを取ってもらったほうがいいと思います。 その際見積もりが無料かどうかも確認しておいてください。 ブースターに関してはそれがデジタル(UHFあるいはBS)に対応してるか確認したかったのではないでしょうか。 直列ユニットとは壁端子から次の端子へとリレーしていくような配線のしかたですが、それは(他の分配器、分波器の話含め)この際直接関係のないはなしですから気にしなくていいです。

gojigoji16
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 昨日下見に来て見積もりをもらいました。今回は、マストや屋根馬(支え器具)の交換は不要で、今のマストにUHFアンテナを付けて大丈夫だと言うことでした。明日(いや、もう今日です)設置の予定です。 今から楽しみにしています。

関連するQ&A

  • 新築 TVアンテナについて

    現在新築中ですが,見積もりの中に,CATV引込口工事,TV分配器,室内ターミナル工事(CATV対応配線)と記載があります。テレビのアンテナ工事は入っていないようですが,各部屋でTVを見れるようにお願いはしてあるのですが,CATVではなくて普通のUHF,VHFのアンテナを電気屋さんにお願いした場合は,また屋内配線が必要になるのでしょうか。また,CATVの場合は,ビデオで裏番組が録画出来ないと聞いたのですが,ほんとうでしょうか?教えてください。CATVのことがよくわかりません。

  • BSアンテナの追加方法について

    現在、VHFアンテナとUHFアンテナから電源分離型のブースター(DXアンテナ製・VHF/UHFのみ対応)で増幅と同軸1本に混合し、その後分配器を経由して4つの部屋(地デジTV3つ、ブースター電源装置経由アナログTV行き1つ)へ同軸ケーブル(5C-FB)で送っています。 この度、これにBSアンテナを追加したいと思っておりますが、既存のUHFアンテナからの配線の途中でBSアンテナからの配線とUHF・BS混合器で1本にし、既存のブースターのUHFに接続したのでは、電波が違うのでやはり視聴は不可能でしょうか?来年7月にはVHFはお役御免になることも考え、やはり、新たにUHF・BS用のブースター(ブースターが屋外設置のためどうしても今のように電源分離型となりますが・・・)及び分配器もUHF・BS対応を購入しないと視聴は不可能でしょうか?何とか今の設備を生かしたいのですが、初歩的な疑問で誠に申し訳ありませんが、ご教示いただけましたら非常に助かります。

  • テレビの屋外分配器を交換しようと思っています。

    テレビの屋外分配器を交換しようと思っています。 次は現在の配線状況です 地アナ用UHFアンテナとVHFアンテナ-UHF/VHFミキサー-ブースター(マスプロUB40)-2分配器、その片方をさらに2分配器で3部屋へ供給 これとは別に独立して 地デジ用UHFアンテナ-BS/CSアンテナ-1つの部屋へ供給-ブースター(マスプロWP5BS) ※地デジはアンテナも設置済だが電波が弱いのか見られない ※地デジ用のUHFアンテナと地アナ用のUHFアンテナは方向が別(地アナ局で地デジ放送をまだしていたいため) これを地デジ・BS・CSブースターで1つにまとめ、分配器も3分配器1つにしようと考えています。(地アナ用のアンテナは配線しなくてもいいですが各部屋でBSも見られるようにしたい) そこで分配器のタイプなのですが、1端子通電型で大丈夫でしょうか? それとも全端子通電型にしなくてはなりませんか? BSアンテナへの電源供給をどの部屋のテレビからもできるようにするには通常全端子通電型の分配器でなければならないかと思いますが、ブースターが常時電源供給をしているので、もしかしたらこの電源でBSアンテナにも電源供給をしてくれるのかなとも思ったりしてます。 なお、購入検討中のブースターはマスプロのUBCB33GNです 検討中とはいっても、見積もりを取ったときに型番が書いてあったので、これでいいんだなと思っただけで、もっと安くて簡単で性能がいいよというのがあればそっちのほうがいいのですが。。 電気屋に頼めば簡単なことなのですが、昨年近所の電気屋に頼んだとき、「全部屋で地デジもBSも見られるように」と言ったにもかかわらず、地デジ用アンテナは設置したけど、電波が弱いのか一切見られない状態で、かつBSも地デジも1部屋でしか見られないような配線をするし、今回新たに工事の見積もりを取ったら去年地デジ用アンテナの設置に10万くらい払ったのに、また今回10万以上の値段が出てきたので、お金はないし腹が立つのでどうしても自分でやり遂げたいと思っています。 ぜひご教授ください。 できましたら、ついでにお奨めの分配器を教えて頂ければ・・・

  • 地デジアンテナをつけました・・・・

    初めまして、昨日地デジアンテナを屋根に取り付けました。直接テレビやレコーダーに繋げばはっきりと見えるのですが、屋根裏にある分配器につながっているBSアンテナのケーブルと混合機で接続をしたら、全く写りません。分配機を見ましたらUHFの増幅用ブースターがありませんでした。分配機にはVHFアンテナからVHF用ブースターに入りBSブースター経由でまず2分配機で2系統に分け(1階用と2階用)そこから各6分配されています。BSブースターはパナソニックTY-BSM30GA・VHFブースターは、八木アンテナのVPS38です。地デジ用に上げたアンテナはマスプロのLS5という14エレ相当のコンパクトタイプで地上高10メートルです。 ブースターをマスプロのVUBCA33AGに交換しようと思いますが、これでいけるものでしょうか?? 又、この機種にVHFを単独入力して、BSとUHFを混合入力で使えるのか解りません?? 個人住宅なので自分でラッチしようと思っています。 連休中に作業をしたく思っています。ご意見等をお送りください。 宜しくお願いいたします。

  • BSデジタルアンテナへの交換

    現在、アナログTVにBSアナログアンテナからケーブルを壁のエアコン用穴を通じて直接TVに接続しています。 いま、デジタルテレビへの交換を検討しています。 色々と調べていると、現在のBSアナログアンテナでもBSデジタルは受信できないようではないですが、この際デジタル対応アンテナに交換しようかと考えております。 http://search.biccamera.com/pall/search/?s.q=BS+%83A%83%93%83e%83i&s.ie=shift-jis&x=33&y=14&s.an= に多様な機種が出ており、値段もまちまちですが、どのような違いがあるのでしょうか。 ちなみに我が家は栃木県の野木町と言うところで、VHFアンテナの感度が悪いためブースターが付いています。従いまして、地デジを見るためにUHFアンテナを購入し、かつアナログTVも残っているので、VHFもUHFもブースターを通す必要があります。 それであれば、BSデジタルもブースターに入れられないかと思い調べましたら、マスプロのUB33MNと言うのを見つけましたが、これで3アンテナを 混合させられますよね。 http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/search.php?cat=1_8&page=113-121&tp=K&dp=2 そうなると今度はTV側ですが、屋内配線で壁から1箇所のTV端子がありますが、そこからケーブルをTVに接続すれば、地デジも、地アナも、BSデジタルも見られるのですか。 2画面で見ることも多いのですが、その場合には分配器でケーブルを二つに分けてTVに接続すればよいのですか。

  • アンテナを購入しようとしているのですが、混乱してしまいました。

    アンテナを買おうとしたりすると、UHFとVHFという単語をみます。地上デジタルでは、UHFだけでVHFはいらないということは知りました。 ・・・質問なのですが、今のアナログ放送はVHFだけでUHFがついていないアンテナでもすべてのチャンネルを見ることに支障はないのでしょうか。 UHFとVHFが混合?しているものより、VHFの方だけだとアンテナの値段がまた安ので。 ノートパソコンを使っているのですが、今の室内アンテナではパソコンのほうの感度が低いせいもあると思うのですが、映りが悪くアンテナを買おうと思っています。それでブースター付きのものとも思ったのですが、ブースターがつかなくても、小さめの屋外のような屋内にも置いておけるような、屋外アンテナのほうが映りがいいと聞いたもので、そっちにしようかと思っています。 どうなのでしょうか、よろしくお願いします。

  • [地デジ]素子数増かブースターか

    我が家は東京都練馬区です。 いままで東京タワー方向にVHFアンテナを一本立ててこれを4分配して各部屋にブースターをつけて視聴しておりました。 このたび、地上デジタル放送対応テレビ(ソニーKDL-40X2500)を購入しました。 同時にUHFアンテナ(20素子)をつけましたが、あまり映りが良くありません。 そこで映りを改善するためにどうすればよいかを相談したいと思います。 [現状] 既存のVHFアンテナと単純に混合しています UHFアンテナ(20素子)→VHFとの混合器→分配器→室内ブースター→TV 地上デジタル放送のレベルはかろうじて緑になる52くらいです。 この状態ではNHKと大手民放5局は映りますが、MXテレビがモザイク状態でほとんど見られません。 (改善案1) UHFアンテナを20から30素子に替える UHFアンテナ(30素子)→VHFとの混合器→分配器→室内ブースター→TV (改善案2) VHFとの混合器と、分配器の間にブースターを入れる UHFアンテナ(20素子)-混合器-ブースター-分配器-(室内ブースター)-TV どちらの案が効果が高いでしょうか? 多分効果が大きいのは案2だと思いますが、将来は全部屋で地上デジタル放送を受信したいと考えております。 なにか良い案がありましたらお知恵を貸してください。

  • アンテナブースターの選び方

    こんにちは。 さて、早速ですが、VHF/UHFのアンテナ線にテレビを分配器を使って2台繋げているのですが、今度買ったパソコンではテレビも見れるのでそれも繋げたいと思っています。  現在2台繋げている状態で、1台の方の映りがとても悪いので、(テレビが古いせいかもしれませんが)分配器で繋げるよりもアンテナブースターでつなげた方がよいのでしょうか?  また、居間にはBSが映るテレビがあるのですが、アンテナブースターを利用して他の部屋でも見れるようにすることは可能でしょうか?  どうせ買うなら、テレビを最大に利用できるようにしたいのですが、どんなアンテナブースターを選べばいいのでしょうか?  教えてください。  

  • アンテナ マストの箱

    生まれてはじめて自宅でテレビを観るため、アンテナを取り付けようと思います。 普通の地上アナログを近くのサテライト局から受信しますので、よくあるリブ型UHFアンテナです。 自分でアンテナ工事をします(はじめてですが、業者への依頼は毛頭考えていませんし、ありえません)。 近所を観察したところ、UHFのアンテナのどれでも、マストにブースタのようなボックス(うちの近所は全部薄ピンクと黒のメーカのやつです)が付いていますが、あれは何でしょうか。当然地ディジとは無関係にあります。 サテ局は自宅から見通しできますので、テレビとアンテナと同軸ケーブル(とF型アダプタ)以外不要だと考えているので、要らないならそろえないのですが。では、要らないものをなぜ他の家は付けているのでしょうか(BSやCSアンテナはそのマストについていません)。

  • アンテナ工事の相場

    先日、実家のアンテナが風で倒れました。 UHFのアンテナが破損しており、工事業者何社か見積を依頼したのですが、 6~7万、別業社では10万近いものもありました。 UHF25素子のアンテナ交換と、固定の針金(ステンレス)、 マスト2m×2本交換でこの価格はおかしくありませんか? ブースターは既存の物が使えることが前提でこの値段です。 ボラレているのは分かりますが、世間の相場はいくらなのでしょうか?