• ベストアンサー

値段とポイント

noname#102048の回答

noname#102048
noname#102048
回答No.2

自分はヨドバシアウトレット京急川崎・ビックカメラ立川アウトレット・ヤマダアウトレット生活館・ジョーシンアウトレットなどを使っています。これらは元の売値が他店・ネット通販・価格comより安いうえポイントも使えてたまるというものです。とにかくお得です。 10万以下の32型だったら↑↑の店だと東芝のLCD-32MX10で55,000円、東芝の32CV500で60,000円、シャープのLC-32DS3で64,800円、パナソニックのTH-32LX75Sで69,800円くらいです。

関連するQ&A

  • なぜ、自動車の値段は下がらないのですか?

    液晶テレビは、数年前とくらべて10分の1になり、他の電気製品も新登場してから徐々に値下げる傾向にあると思います。 しかし、自動車の値段は、家電製品と同じように大量生産しているのに、二十年位前からあまり下がってないと思います。 なぜ自動車は安くならないのですか?

  • 町の電気屋さんの値段

    今度家を新築する際、家電をまとめて購入予定なのですが、設置やアフターケアの事を考えて、エアコンは町の電気屋さんで購入した方がいいかなと考えています。ちょうど欲しいメーカーの電気屋さんが近所にあります。 主人も私も電気関係に疎く、現在の住まいでもせっかくの液晶テレビの写りが悪いので、本当はテレビや洗濯機も電気屋さんで購入したい所です。 ただ、予算に限りがありますから、あんまりにも家電量販店より高いと買えません・・。 最近の家電はオープン価格が多いので、定価から推測する事も出来ず。。だいたい量販店の何割増しだと思っておけばいいでしょうか? 分かる方がいれば教えてください。 直接電気屋さんに聞けばいいのでしょうが、あまりに近所なので聞きにくいのです。

  • 2,3年前に比べ液晶テレビの画質と値段は・・

    液晶テレビを購入しようと久々に家電ショップへ行ってきました。 そこで驚いたのが液晶の値段です、2,3年前に液晶テレビを見に行くと値段がとても高かったのです、それが今や32型で35万円になっていました「倍ぐらいしてたような気がします」そしてインターネットの記事を見たのですが、液晶は3年ぐらい前なら見られないぐらい汚かったのに、今はかなり綺麗になったと言っていたのですが本当に画質はそんなに進化したのでしょうか? 画質がよくなっているのに値段が下がるなんて事は家電製品ではよくある事なのでしょうか? 又、これから液晶は値段がよくなったり、これ以上画質がよくなったりする可能性はありますか? たくさん聞いてしまいましたが、どれか一つでも回答頂ければ助かります、宜しくお願い致します。

  • 電気店のポイントについて

    電気店のポイントって、結構大きいですよね。 いつもは小さいものしか買わないので、あまり気にしてなかったんですが、ちょっと気になったので教えてください。 例えば、20万円のPCを買って、20%のポイントがついたとします。 4万円分です。 そのポイントで、4万円のデジカメを買って、そのデジカメにも20%のポイントがつく場合、デジカメにはお金は払ってなくても、8,000円のポイントはつくのでしょうか? でもそうならば、永遠にポイントは0にならないのでは・・・。 でも私の某電気店のカードのポイントは0になってます。 ってことは、カードで買った分のポイントはつけてもらえなかったのか? 考えれば考えるほど頭が混乱してきました。

  • 家電などをクレジットで購入⇒どのカードで買えばクレジットのポイント・家電店のポイントが高いか比較できるサイトが・・・

    以前テレビのワイドショーで見かけた気がするんですが、家電を購入するときって、最近だと大手の家電店でお店独自のポイントカードがありますよね、そしてさらにクレジットカードで支払うと会社によってはクレジットカードのポイントがもらえたりしますよね。 そういったもらえる可能性のあるポイントを 欲しい家電を入力すれば どこのお店でどのカードを使った場合・・・みたいな感じで検索されるサイトがあると TVで知ったと思うんですが調べてもhitしません。 私の思い違いでしょうか・・・ そういえば、ポイントのつくような大手の家電店で買い物をしたことがありませんが、家電店のポイントってクレジットだとつかないようなことを聞いた気もしますが・・・。クレジットカードでもつくのでしょうか。

  • ポイントカード

    某家電量販店が有名ですが、今はいろいろなお店でポイントカードが発行されていますね。 実際、沢山の人が持っていると思いますが、そんな皆様に質問です。 ※ポイントで景品交換、○○無料!・・・は対象外とします。 ・今まで最大何万ポイント貯めた事がありますか? ・ポイントはどんなふうに使っていますか? ・販売店同士の価格比較で、ポイントバック分を値引きとして考慮しますか? 宜しくお願い致します。

  • ジョーシンのポイントカード

    家電販売店のジョーシンのポイントカードは、何ポイント貯めたら割り引きしてくれるのですか?

  • 液晶テレビをネットで購入について

    20インチの液晶テレビの購入を考えています。 近くの電気屋さんで値段交渉をしていますが ネットで買うより、電気屋さんの方が高いので 最終的に問題がないのであれば、ネットでの購入を考えています。 でもどうしてネットで買うと家電は安く買えるのでしょうか。 品質に問題などないのでしょうか。 色々アドバイス、よろしくお願いします。

  • ヤマダ電気のポイントカードについて

    2005年にブラウン管テレビをヤマダ電気で購入しました。 そのときに、ポイントカードを作ったのですが、テレビと同時にリサイクル券を購入したかどうか忘れてしまいました。 手元にリサイクル券がないので、購入していたとしたら紛失してしまったのかもしれません。 ヤマダ電気に行き、ポイントカードで購入履歴を調べてもらえばリサイクル券を購入していたかどうか分かるものなのでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 液晶テレビを買います!!

    来月に液晶テレビをローン買うことになりました。結構な高価な買い物とあってできるだけ安く買いたいと思っています。安いものを安くではなく、いいものをなるべく安く買おうと思っています。そこで質問なのですがお勧めの家電量販店はありますか??都心で買うよりも地方で買った方が安く買えるとかやっぱりあるんですかね??購入のポイントやコツをいろいろ教えてください。あと、お勧めのテレビなんかがあれば教えてください。宜しくお願いします。