• ベストアンサー

ウィルスバスター2009

gthantrの回答

  • ベストアンサー
  • gthantr
  • ベストアンサー率11% (19/170)
回答No.6

まあ賛否別れるだろうね。 昨年か一昨年トレンドマイクロ社内で、ウィルス侵入された経緯から詳しい人は避けている。 5000円位出して買う価値も無い。 ただ、重いソフト程有能という事を知らないユーザーが多過ぎる。 俺は、AVGフリーを使っているけど、ノートン並みの機能性はあるよ! 窓の社にいけばあるよ。

関連するQ&A

  • 「ウイルスバスター2010」と「ウイルスバスター2011クラウド」どっ

    「ウイルスバスター2010」と「ウイルスバスター2011クラウド」どっちにしてたらいいと思いますか? トレンドマイクロのサイトには、 「ウイルスバスター2011クラウド」のほうが、より強力な検出率と書いてあります。 でも特にここのサイトの人達には不評のようです。 (2011のほうが、検出率が落ちたなど。。) そこで質問です。 どっちにしてたらいいと思いますか?

  • ウイルスバスターを薦める方が多い理由

    教えて!gooでは回答者様お勧めのウイルスセキュリティとして度々ウイルスバスターが推奨されます。ですが超超初心者の私から見れば機能、シェア、検出率、操作性...etc特に優れているところがあるとは思えないのですが、上級者の方から見れば違うのでしょうか? ウイルスバスターの優れているところをおしえてください。

  • ウイルスバスターについて

    僕はウイルスバスターを3年間使っていて、今、更新期限になっているんですが、今までウイルスが検出されたことが1回あるかないかです。僕は普通にインターネットも使うんですが、これってウイルスバスターは機能しているんでしょうか。また、たとえウイルスバスターを入れていても防ぎきれないウイルスもあるらしいですが、更新した方が良いでしょうか、もしくは他のウイルス対策ソフトに変更すべきでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター検出率について

    ウイルスバスターver.8(現在の最新版)のウイルス検出率駆除率はどれくらいなんですか? ウイルスバスターは一時期検出率が最低でしたが今は持ち直して最高レベルになったらしいですが、実際のところどうなんでしょうか

  • ウイルスバスターについて

    ウイルス対策ソフトの比較を見たのですが、 http://www.eset-smart-security.jp/comparison.html?=adw&gclid=CNW_lLGOoZQCFSQqagodHzLTtA ウイルス検出率100%AWARDで、ノーセットスマートセキュリティは全部「○」がついていて、50回受賞しているようですが、ウイルスバスターは「×」か「-」しかついていなくて「○」がありません。受賞回数は16回です。 でも、ウイルスバスターの方がいいのですか??

  • ウィルスバスターについて教えて下さい

    現在、ウィルスバスター2008を使用中です。 2年前に2年契約し、有効期限は、10-2-28です。(画面に表示されます) (2009に更新せず、2008のまま使用していました) 質問です。 ウィルスバスターのようなウィルス対策ソフトの使用(契約)期間が切れると、ウィルス検索、侵入阻止などの機能は全くなくなるのでしょうか? それとも、契約最終日に使われた、ウィルス阻止機能、検出機能は(パソコンに)残るのでしょうか? ウィルスチェック時、ソフト会社と私のパソコンとが繋がり、チェック(検出)をしているのでしょうか? 上記内容とは別ですが、2008と2009では検索機能は違いますか? 2009の方が新しい分、機能アップされているのでしょうか?

  • ウイルスバスター2008の性能は?

    PCが4台あるのですが、1台のPCにはG DATAを入れています。残りの3台のPCには、1シリアルで3台までインストールができるウイルスバスター2008を入れようかと思っています。 そこで教えて頂きたいのですが、ウイルスバスター2008の性能は良いのですか? 1.ウイルス・スパイウェアの検出率は良いの? 2.ファイアウォールの性能は? 3.迷惑メール・URLフィルタの性能は? 4.サポート対応は? ウイルスバスターについて詳しい方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ウイルスバスター2009について

    ウイルスバスター2009を最近入れたのですが、 何かしらのソフトウェアを起動すると、 InternetExplorerの設定を変更する(危険度高)と検出される時があるのですが、 その検出されたアプリケーションが、恐らくウイルスやIEとは全く関係の無いソフトなのです。(2chブラウザ、同人ゲーム、ペイントソフト等) これは誤検出でしょうか? それとも、PCが何かしらのウイルスに感染しているのでしょうか? わかる方がおられましたら、教えて頂きたいです。 ちなみにウイルスバスターでのスキャンではなにも検出されません。 まあ、全てのウイルスに対応している訳じゃあないのでしょうから、あまりあてにはできませんが・・・

  • 「ウイルスキラー」のウイルス検出率は?

    「ウイルスキラー2006」のウイルス検出率はどれぐらいでしょうか? 例えば、仮に「ウイルスバスター」の検出率を100とした場合、「ウイルスキラー」の検出率は、どのくらいと言えますか? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティー2005&ウィルスバスター2006

    ノートンインターネットセキュリティー2005 と ウィルスバスター2006はどちらが検出率が高いのでしょうか??