• ベストアンサー

バイクのエンジンがかからない

基本的な質問ですがご教授願います. 当方マグナ250に乗っているのですが,先日右腕を怪我してしまい, それ以降バイクに乗ることの出来ない状況です. 最初は定期的にエンジンをかけていたのですが,最近(一ヶ月弱放置)かからなくなりました.バッテリーは問題ないようです. そこで,修理に出そうと思っています. ですが,怪我の状況が思わしくなく,あと4ヶ月程度バイクの運転が出来ない状況です. そこで質問なのですが, 1.「今すぐ修理して,週一回でもエンジンを(10分程度)かければ,4ヶ月間状態を維持できるものなのですか?」 (現在の状況はエンジンがかからなくなって,1ヶ月半です.) 2.「また4ヶ月の間にエンジンがかからなくなる可能性もあるのなら,むしろ今修理せずに放置しても大丈夫ですか?」 3.「また,いますぐに修理せず,バイクの運転が可能となる4ヵ月後に修理してもエンジンの状態は今と比べて問題ないのですか?」 以上です.お願いします. 既出なら申し訳ありません.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89024
noname#89024
回答No.3

これからの4ヶ月の間出来ればしておきたいことは、タンクの燃料コックをOFFにして、キャブのドレンを一度緩めてキャブの内部にあるガソリンをすべて抜いておきたいです(すでに変質が始まっていると思います)4ヶ月先になれば変質が見にくくなった場合キャブのオーバーホールの必要が有ります(今なら大丈夫だと思います) 後はバッテリーをフル充電して取り外しておきましょう(マイナス端子だけでも)少しでも弱った状態のバッテリーをそのままにしておけば、4ヶ月先にはバッテリーの交換も必要になるでしょう(特にMFバッテリーの場合は専用充電器も必要ですが) 又近所にガソリンスタンドが有れば知人に頼んでタンク内もガソリンを一杯にして置いた方が良いです(結露に寄ってタンク内に水が貯まり錆の原因に) 今の状態でキャブのガソリンを入れ替えて始動はすると思いますが、短時間の始動、アイドリングなどは良いことは有りませんすればするだけエンジン内部の温度変化によって結露による水分がオイルに入るだけです(30分程度でも走れば大丈夫ですが、激しくなればオイルがカフェオーレみたいに成りますよ)もちろん水分とオイルが一時的に混ざって成るのですが・・・ 上記のことを実施していれば春になればエンジン始動させてオイル交換をすれば良いです、もちろんその時にその他も良く点検してからですが・・・ちょこちょこエンジンを掛けるだけだとバッテリーも充電する間がないし、電力の持ち出しばかり・・・・ オイルに結露した水分が混入するし良いことは有りません、一つだけキャブ内のガソリンが入れ替わるだけです、半年程度なら上記の事をしてきちんと保管しておけば大丈夫です。

syou198310
質問者

補足

>タンク内もガソリンを一杯にして置いた方が良いです 実は怪我してから手術までの間に,以上の二つのことをやっておきました. ですが,先日車上荒らしにあいまして…タンクのコックの部分からガソリンを抜かれてしまったので….今はタンク内に水が入らないようにしています.一度,タンクを錆びさせてしまったことがあったのでもう一度タンクをガソリンで満たしておく必要がありますね. >タンクの燃料コックをOFFにして、キャブのドレンを一度緩めてキャブの内部にあるガソリンをすべて抜いておきたいです これはどういうことでしょうか?どのような操作が必要なのですか? コックのオン,オフとは違うようなのですが. >半年程度なら上記の事をしてきちんと保管しておけば大丈夫です。 とのことなのですが,今現在エンジンがかからない状況で,半年後に改善されるのでしょうか? それとも,以上のことを実践した上で,バイク屋に持っていって,修理等が必要なのでしょうか? 重ね重ね申し訳ありませんが,よろしくお願いします.

その他の回答 (4)

  • migsis
  • ベストアンサー率28% (198/691)
回答No.5

私の経験はあなた様よりもっと厳しいです。 原付二種は5ヶ月放置、スカイウェイブ650は20ヶ月放置でいまも放置状態(車検切れのため)、クルマは13ヶ月放置。諸般の事情でこのようなことになっております。 このような状態ですが、キャブレター仕様車の場合はフロート室からガソリンを抜いておく、出来ればバッテリーをはずして室内保管しておく程度で、あまり心配する必要はなさそうですよ。 原付二種はなかなかエンジンがかからず、かかってもアクセルをひねるとエンストする状態でしたが、何回かトライしているうちに正常になりましたし、一番心配していたクルマは、バッテリーを接続してセルを回したら何事もなかったかのようにエンジンがかかりました。インジェクションの特長でしょうね。スカイウェイブ650もインジェクション仕様ですから、大丈夫だと思いますよ、とショップの方から言われています。 それと、ガソリンの劣化ですが、放置対策のために劣化防止剤が販売されていますから、それを使えば安心材料になりますね。

syou198310
質問者

お礼

回答ありがとうございます. かなり放置されていますね. やはり,キャブ内のガソリンとバッテリーをキチンと管理すれば4ヶ月の放置はあまり問題ないようですね.

noname#89024
noname#89024
回答No.4

現車を見ないので有る程度は想像ですが・・・ まずコックを悪戯されてガソリンの盗難に遭ったとのことですが、この先バイク本体に対する悪戯や盗難の心配は大丈夫でしょうか、又タンク内もガソリンの代わりに乾燥剤などの湿気を取り去る物が良いかも(さすがに経験はないので) なお、キャブの内部のガソリンを抜いておくのは、フロート室のガソリンが変質して燃えにくくなり最後にはメインやスローなどのジェット類に詰まり、オーバーホールの必要が有ります、多分前回始動失敗もこの辺りかバッテリーが弱っているかその辺りに原因が有りそうです。 上記のことを防ぐ意味で抜きます(キャブ内部)4ヶ月後にガソリンを入れて始動すればその後点検整備して乗れば良いですし、もし始動失敗すればそれからで良いのでは・・・

syou198310
質問者

お礼

回答ありがとうございます. しばらく放置しておいても(やることやっていれば) 大丈夫そうですね.

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして >1.「今すぐ修理して,週一回でもエンジンを(10分程度)かければ,4ヶ月間状態を維持できるものなのですか?」 (現在の状況はエンジンがかからなくなって,1ヶ月半です.) 修理はすぐに出さない方が良いと思います。(今、乗れないので) 自分でも出来る修理は、プラグの交換か清掃です。 (これで、なおればラッキーです) 2.「また4ヶ月の間にエンジンがかからなくなる可能性もあるのなら,むしろ今修理せずに放置しても大丈夫ですか?」 修理屋に聞いてみて下さい。乗る寸前に修理した方が良いと思います。 3.「また,いますぐに修理せず,バイクの運転が可能となる4ヵ月後に修理してもエンジンの状態は今と比べて問題ないのですか?」 変わらないと思います。春になった方がエンジンはかかりやすくなると思います。 ただ、バッテリーが心配です。端子を抜いて、バッテリー液がなくならないよう管理する必要があります。

syou198310
質問者

お礼

回答ありがとうございます. プラグの交換は行ってみようと思います. プラグがかぶってるだけじゃないか?とも言われましたし. バッテリーの管理も必要と言われました. バッテリーが良くわからないのですが,バッテリー液というものは,自然になくなってしまうものなのですか? また,無くなって補充しては遅いのですか?

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

一番良いのは「少しでも乗る」ことなんですが…バイク屋さんに預かってもらって、少し乗っておいてもらったらいかがですか?。

syou198310
質問者

補足

回答ありがとうございます. そういうことは可能なのですか? またその場合,預かり料など発生しますよね?

関連するQ&A

  • バイクがのエンジンが掛からない。

    私は、ホンダマグナ250に乗っていますが、調子が悪く困っています。 1ヶ月くらい前にエンジンを掛けようとしたら、オイルランプ(オレンジ)が点滅し、セルも回らない状態がありました。バイク屋に持っていったら、リレー?とオイルを交換したとのことで、しばらく問題なく乗ってました。ところが、今朝、オイルランプが点滅し、まったく掛かりせん。バイク屋に電話したら、配線系統に問題があるかも・・・原因が分からないと言われました。基本的にオイルランプが点滅するのは、エンジンが掛からないからで、掛かったら消灯すると言っていました。 どなたか、同じ症状になった方が居られましたら教えてください。

  • バイクのエンジンがかからない

    スクーターバイクに8年ほど乗っています。 朝、エンジンが掛からなくて修理に出してみてもらったのですが、それから2ヵ月くらいたってから、また掛からなくなりました。 寒いから掛かりにくいとは思うのですが、どうすればスムーズに掛かるようになるでしょうか? バイクは倉庫などに入れている訳ではなくて毛布を2枚ほど掛けてバイクのカバーを掛けているだけです。

  • バイクの直し方を教えてください。もしくは名古屋市千種区の千種スポーツセンター近くでバイク屋ありませんか?

    千種スポーツセンター付近でバイク(250CC)が故障してしまい。エンジンがかからなくなってしまいました。とりあえず今は放置しています。この付近で修理してくれるところありませんか?できれば手で押していける範囲で探しています。なければ取りに来てくれる店はありませんか?お願いします。 どんな故障かというと、段差があるところに入ったら、バイクの下の部分をぶつけてしまい、何かが折れて、そこからオイル(?)が流れ出てしまったのです。もし、簡単に修理できるのなら教えてください。ちなみにHONDAのVツインマグナです。

  • バイク バッテリ上がり エンジン 異音

    Hondaのv-twinマグナ250に乗っています。 先日鍵をかけっぱなしにして6時間程放置してしまい,バッテリーが上がってしまいました。 おしがけして1時間程走らせればまぁ大丈夫やろと言われたので、 おしがけをして,エンジンをかけました。 しかし,バッテリー上がり前には無かった異音がエンジンからしています. 具体的に言うと,バイク前部(エンジン付近?)から「プスッ」「ポン」見たいなのが鳴ります. 一回マフラーから「プシュッ」みたいな音もしました. それに伴いエンジンのパワーも極端に低くなっております. 赤信号で止まるとエンジンが切れそうで怖いので、近くの駐車場で40分程度バイクを動かしてみました. が、ぜんぜんライトとかの明るさがあがりません. セルももちろん鳴りません. このまま走らせるかバイク屋に連絡しようか迷ってます. とりあえず,バイク屋に連絡してみようと思いますが, 後学の為にも,自分で調整できるようならしたいと思いますので,何かアドバイスをもらえませんか?

  • バイクのエンジンがかかりません

    先日、自宅前に置いてあるバイクのエンジンをかけようとしたところ、最初はブルルルルッ!っといつものようにかかりそうだったのですが、すぐにジジジジジと言って、振動がなくなり、その後何の音もならなくなりました。 僕はバイクについてほぼ無知の状態なので、どうなったのか全然わかりません。 ただ、以前にもジジジジジという状態にはなり、その時はバッテリーを交換して直ったのですが、その時はとても忙しく、冬に1ヶ月ほどバイクを触らず置いていた状態でした。 今回は、その時のことを踏まえて忙しくても3日に1回ぐらいはエンジンをかけるようにしていたのですが、同じようにジジジジジと言って、反応しなくなってしまいました。 さらに、ギアの表示がおかしく、ギアを変えてもニュートラルのランプが常に点いた状態です。 やはり修理に持っていったほうがいいでしょうか? それともし松屋町筋のバイク屋でおすすめの店があれば、教えて下さい。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • バイクの修理

    マジェスティ250に乗っているのですが、昨年の11月ぐらいにパンクしてから放置したまんまにして、先日バイク屋に持って行こうと思いエンジンをかけてみたのですが、バッテリーがあがってしまったような状態でまったく動きませんでした。バイク屋に持って行って修理してもらおうと思うのですが修理費はいくらぐらいかかるでしょうか?五ヶ月も放置してたらパンクとバッテリーの交換以外にも修理しないといけない部分はあるのでしょうか? あとよろしければ滋賀の南草津駅周辺でバイクの修理の安いお店があれば教えていただけませんでしょうか?

  • バイク初心者です。エンジンが止まってしまいます。

    昨年中古でSR400(2003年製)を購入しました。 初めてのバイクということもあり、バイク屋でキックでの起動方法やプラグ交換、エンジンオイルの交換方法など基本的なメンテナンス方法を教えてもらい、少しだけ出来るレベルです。 先日、久しぶり(2・3ヶ月ぶり)にバイクのエンジンをかけようとしましたが、寒くなったせいもあるのかと思い、チョークを引いた状態で数回キックしてやっとかかりました。 しかし、チョークを戻すとエンジンが止まります。 また、チョークを戻さない場合でもエンジンが止まるときがあります。 数日この状態が続いているので、何をどうメンテナンスすればいいか分からない状態です。 そこで質問となります。 ・どこを修理すれば、走ることが出来るでしょうか。 ・起動方法を誤っているようでしたらご教示いただけますか。 補足 ・キャブレター交換済み ・もともとエンジンはかかりにくい

  • エンジンが吹け上がりません

    古いバイクになりますが、ヤマハポップギャルを修理しています。 数年間不動だったものをエンジンがかかる状態にはしたのですが、アクセルを開けても 吸気の流れが変わる音がするだけで回転が上がりません。 始動はキック2,3回でかかりアイドリングは安定しています。 この車種のキャブは初めて触る物ですが、メイン、スロー、チョーク、エアー等の各箇所は掃除を 行い詰りは無いと思われ、油面も規定値は不明ですが通常のキャブであれば問題ないだろうという 高さになっています。 マフラーは詰り気味ですが排気は行っており、付けた状態でも外した(隙間を開けた)でも症状は 変わりません。 ガソリンはリペア用の別タンクから給油を行っており、2ストオイルも抜き替えました。 リードバルブも清掃済みで錆や隙間も無く問題は無いかと思われます。 バイク屋ではありませんがスクーターや250cc程度のバイク修理を良く依頼され、今回も引き受けたのですが、 ここまで古いバイクは触ったことが無く、放置されていただけのバイクならばとりあえず走れるだろう。 という事はやってみたのですがエンジンが吹け上がらない状態です。 古いバイクなのでダメ元で引き受けたのですが、触っていく内に個性的なバイクだと思いなんとか 走れる状態にしたいと思っています。 現状を正しく伝えきれていないとは思いますが、何かお気づきの点有りましたらアドバイス よろしくお願いします。

  • バイクのエンジンのピストンが固着して動かなくなることってあるのでしょう

    バイクのエンジンのピストンが固着して動かなくなることってあるのでしょうか? 病のために乗れないRVF400を所有しています。現状維持のためにエンジンがけをしていたところ、今年6月末にエンジンがかからなくなりました。車検が切れているので、ディーラーで車検整備と併せて修理してもらうことも出来ましたが、病を抱えており現在まで放置しています。 不具合が起きてすぐディーラーのエンジニアと打ち合わせして、車検と修理は3ヵ月後(9月末)と決めました。が、私の病が治らないのでつらいところです。 修理はキャブのオーバホールは覚悟していますが、心配しているのがピストンの固着です。オイルが全部下がってしまったときに起こりうると聞きました。 どのくらい放置しておくとオイルが全部下がってしまうのでしょうか? また、予防する方法はありますか?エンジンはかかりません。 なお、車両は室内保管です。 どなたかご存知の方教えてください。

  • バイク ゴリラ 50CC エンジン

    去年から5,6年放置してたゴリラを修理して乗っているのですが 最近マフラーからパンパンとなったり エンジンの中からポンポンなど音がして 走行中にパンパンなりながら止まってしまい修理に出して キャブを中古で交換してエンジンをオーバーホールしたのですが最初はまあまあ良かったのですがまた同じ現象が出てきて止まるたびに押しがけしてます。 しかもバイクを止めてキーを回してエンジンを止めるのですがとまらずエンジンが少し動きます。 こういった現象はどうしたら治りますか? 教えてください。