• 締切済み

フタバ産業について・・・

 私の父はフタバ産業という会社に勤務しているのですが、今回の不祥事で、「上場廃止になるのでは」とか「倒産するのでは」などというのをネットなどで目にし、家族でとても心配しています。  そこで質問なのですが、この会社は上場廃止となってしまうのでしょうか、また上場廃止になるとそのまま倒産という流れになってしまうのでしょうか、この会社は大丈夫なのでしょうか。今後の流れなども教えていただければ幸いです。  どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.3

フタバ産業は東証1部上場企業であるところ、東証1部の上場廃止基準(概要)は以下のとおりです。 http://www.tse.or.jp/rules/listing/stdelisting.html 上場廃止基準を満たしてしまったかどうかの判断者はあくまでも東証ですので、この掲示板上で当該会社が上場廃止となるかどうかについては「その可能性がないとはいえません」以上のことをいえません。 他方、上場廃止は倒産要件ではありませんから、上場廃止に伴う信用の著しい低下などの事情が生じなければ、倒産の可能性は薄れるものです。 今回の事態は、報道によれば過年度決算の訂正によるものであり、その主な原因は即時費用化の要否の問題と減損の問題とにあるとのこと。そうであれば、将来に繰り延べたかった費用・損失を一時に計上したことになりますから、結果として将来の費用・損失の増加を抑制出来た点で肯定的にも評価できます。 会計上の評価の問題ですから、倒産までには至らないものと考えております。 なお、3年連続の赤字であっても「経営者の総退陣、大リストラを断行しないと生き残れません」などと一概にいえるものではありませんので、かような断定をする回答姿勢には疑問を禁じえません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/7241 http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121001001021.html 3年連続の赤字となると、経営者の総退陣、 大リストラを断行しないと生き残れません。 赤字部門の切捨ても行われるでしょう。 しかしマフラーなど技術力はあるので、生き残れるのでは ないかと思います。 また、トヨタもつぶれては困るはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

体力はある会社です。上場廃止が即倒産につながる流れにはなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 超ど素人のこんな投資法(妄想)はどうでしょうか?

    株をやったことがない超ド素人ですが、非常に興味はあります。デイトレは仕事が忙しくて向いていません。 で、思ったのですが、昨今の企業不祥事で株価を下げ、その後買い戻しで上がることがよくあります。企業の不祥事は今後も減らないと思います。よほどのことがなければ上場廃止はないでしょうし(利害関係があるでしょうから)、新しい企業でなければ上場廃止まで叩かれることもないと思います。 そこで、「不祥事が起きて株価が下がったらそのメーカーの株を買う」っていうのはどうでしょうか?不祥事がなければ買いません。不祥事があっても下がらなければ買いません。不祥事だけに注目して、それ以外のネタはよくわからないので買いません。 こんな投資法は間違っていますか?また落とし穴などありますか?

  • 上場廃止=倒産?

    勤務先の会社が経常赤字をかかえ、1ヶ月の整理ポストにあてられ上場廃止の日にちも決まりました。利益が上がる見通しもないとなると倒産の可能性が高いですよね?また上場廃止の後、来年の決算まで経営を続ける事もありえますか?株式に関してよくわからないので質問内容がおかしいかも知れませんがご回答お待ちしています。よろしくお願いします。

  • 携帯電話産業と自動車産業の国内事情

    最近やたらとスマホと言う言葉とガラケーと言う言葉を耳にします。 それと少し昔に自動車産業でも似たような事情があったと思います。ディーゼル廃止問題やらハイブリッド問題やら‥それでも国内を見ると進歩や進化はしててるもののガソリン自動車は健在です。 そう考えると携帯電話産業も全社スマホ化一色と言う流れにはならないと思うのですが、それとも今の時代スマホ持ってないと時代遅れなんでしょうか? 車業界では昭和の車を乗っているだけで時代遅れとなるのでしょうか? 国内でも地域によっては差があると思いますが、携帯電話産業は今後どう変わっていくと思いますか。

  • 上場廃止=倒産?

    上場廃止するということは、倒産するというのと 同じようなものなのでしょうか? ○○鉄工所という銘柄が一部上場しているのですが 今月で上場廃止ということらしいのです。 株価的に買ってみたい!という金額なのですが、 表題の方程式が成り立てば、お金は絶対に返ってきません から買わないと思っていますが、 再び実績が上がったり、どこかと吸収合併したりするという可能性(ここの会社がいうことに限らずとも)があれば、 また過去にあったというのならば、購入も考えています。 上場廃止=銀行融資しません。 これは事実上倒産をしなさい!といわれてるようなものなので手をださないでおこうとは思っているんですが、 株を初めて間がないので、教えていただけないでしょうか?

  • 株を買う上での心配事

    株を買う上で、価値がゼロになってしまうというのは、会社が倒産し、最終的には整理ポストに入り、 上場廃止になってしまうことでしょうか? また、上場廃止になってしまった株を売れずにもし持ってしまっていた場合はどうなるのでしょうか?

  • 倒産したら退職金はもらえない?

    上場会社に勤務する者です。 勤続18年になりますが、会社の状態がよくありません。 今後、倒産する可能性もあるのではないかと思う状況です。 もし、今、退職すると一時金を含め約500万ほどもらえることとなります。 やはり、倒産した場合は、退職金はもらえないのでしょうか?

  • 休職終了から産業医面談までの期間について教えてくだ

    上場している医療現場で勤務している者です。 今年の夏のコロナ第7波の疲れもあり、メンタルが安定せず自律神経失調症で10月25日~11月25日まで休職しました。うちの職場の場合は、 復職する前に、産業医との面談があります。面談日までに、「復帰可能」という診断書を持参し、職場に復帰という流れなのですが、肝心の産業医面談日が決まりません。人事部の話、うちの職場はメンタルを病んで、休職している職員が多くて、先になるとのことです。先に休職している先輩職員も同様です。診断書の休職日は11月25日までで終了しています。復帰まで、いつまで待たされるのかわかりません、この期間の扱いはどのようになるのでしょうか?有給は第7波の時にコロナ感染し、家族全員に私がうつしてしまいその時に有給消化するよう言われたので残っていません。どなたか詳しい方、ご教授頂ければ幸いです。 お礼は全員にさせて頂きます。よろしくお願いいたします。

  • 上場会社の会社更生

    上場会社の株式を持っていたのですが、会社更生の 申立てがあり、上場廃止になってしまいました。 今後、株主としては、どういう流れで会社更生に 参加することになるのでしょうか? あと、少し調べてみたところ、会社が債務超過の場合は、 関係人集会に株主を呼ばなくても良いことになっている ようですが、呼ばれなくても自主的に参加することは できるのでしょうか?

  • 会社の再上場について質問です。上場廃止になった会社の株券は、例えば数年

    会社の再上場について質問です。上場廃止になった会社の株券は、例えば数年後にその会社が再上場するとした場合、以前の株券は有効なのでしょうか? 例えば、今回JALの株券を持っていたとします。仮にJALが今年上場廃止になり、運よく業績が上向いて数年後に再上場したとします。再上場後のJALにおいて、今現在持っているJALの株券の売買は可能になるのでしょうか。 どなたか、分かる方がおられましたら教えていただけましたら幸いです。

  • 株取り引きについて

    昔カネボウというところと西鉄というところが上場廃止になッたみていですが、どちらもまだ上場していないのですか?あとなんで廃止になッたのですか?粉飾ですか?あとその悪材料がでた次の日の株価は両方ともけッこうさげたのですか?あとはじめから廃止ではなく管理ポストみたいになッてとおもうのですが、じッさい廃止がけっていした次の日からも株価はけッこうさげたのですか?その時のチャートもみたことがなく今見れるわけでもないですし。ライブドアあたりはたしか70%ぐらいストップまでうられたとおもうのですが、700から150ぐらいまで、デそのまま会社はあるけど廃止ということになりましたが両者はどうだったのですか?まだ会社は同じくあると思うのですが。あと山一証券が急に倒産したとかあッたみたいですが、それこそいわゆる急にすぐ倒産したのですか?そうすると株価も1日というかストップで1円までいッきになッたのですか?じッさい監理ポストをこしてすぐ倒産したということはすぐ上場廃止になッたのですか?しるところで2円でおわつたらしいですが、

このQ&Aのポイント
  • 彼氏の自宅で織物ナプキンの包みを発見
  • 織物ナプキンの包みが2回ゴミ箱に捨てられていた
  • 彼氏の浮気の可能性について悩んでいる
回答を見る