• ベストアンサー

異性に怒鳴られて、愛情を感じた人いますか?

他の男の子と仲良く話していた。 そうしたら、 A君に「もう僕のこと諦めたほうがいいんじゃない?」と言われた。A君にうんと怒られた。 私はシュンとなった。 これからは気をつける。「黙ってついていこう」って思った。 質 問 そういう体験をした女性いますか? 異性に怒られたことで愛情を感じた事ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

なぜ怒られたのか?に拠るんじゃない? 愛の鞭って言いますけどね。例えば本当に必要な事を必要だと伝えるために敢えて注意したり、誤魔化さずに指摘する事は表面的には相手を怒る事だけど、その内側には相手を思う気持ちがあるからこその態度だからね。それを相手も感じていれば、怒られてもそれを愛ある態度と感じることはあるでしょう。貴方の例の場合は愛情ではなくて、彼の気持ちを考えて態度を改めた、だけですからね。それは配慮であって愛ではないよね☆

noname#84220
質問者

お礼

アッ…★ 私のは配慮であって愛ではないですか? よく考えてみます。 ご回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 異性に対する愛情って何?

    男性に対して恋愛感情がもてません。 男性は何故女性が男性に興味を示さないと、 女性の心を傷つけてまで男性に興味を持たせようとする人が多いんでしょうか。 異性に対する愛情って何ですか? その異性に幸せになってほしいと思う感情じゃないんですか? 何故女性個人の価値観とか意志を尊重していただけないんでしょうか? 疲れています。どなたか教えてください。

  • この人、本当は異性からの愛情に飢えているだけなんじゃ・・・と思えてしまう人の特徴とは?

    育児中に良く耳にした言葉ですが、「あの子、親からの愛情の不足なのよね。だから…」と言った「親の愛情の不足」という表現でした。 では、「異性からの愛情の不足」という表現もあるのでしょうか?「ある」と思われる方は、思い当たるその特徴を教えて下さい。尚「異性からの愛情の不足」と思われるなら、その対象は、独身・既婚を問いません。

  • 異性を描くのがとても恥ずかしいです。

    こんにちは。 イラストを描く事について、質問です。 私はイラストを描く際、女の子を描く事が圧倒的に多いです。 息抜きにイラストを描こうと思っても、気付けば女の子を描いています。 ですが創作していると、男の子を描きたいなあと思います。 しかし、男の子を描く事が、とても恥ずかしいのです。 昔から異性に対して凄く緊張する性格で、アニメや漫画を知っても、本当は男の子のキャラクターが好きでしたが、恥ずかしくて女の子のキャラクターが好きと答えていました。 なんだか本当の自分を出せていない気がします。 私の様な気持ちを持ち、異性を描けるようになった方が居ましたら、是非体験談を聞きたいのです。 もし、助言などありましたら、とても助かります。 拙い文ですが、宜しくお願い致します。

  • 彼の愛情を誤解してしまった。

    女友達と私と会話しているところへ彼がきました。 彼は女友達に「俺キミのようなしっかりした女性が好きだった。」と言いました。 続けて私に「おい、将来面倒見てやらんぞ。」と言いました。 それで私は彼が女友達を一番好きだと誤解し、 彼に映画に誘われても断りました。 彼と距離を置きました。 彼は、その後私に謝り、プロポーズをし、低姿勢です。 彼は「結婚は相性だと思う」と言っています。   質 問 私は彼の言葉をひねくれて受け取ってしまったみたいです。 なぜ私は彼の愛情を誤解してしまったかわかりますか?

  • 女性の愛情とはなんでしょうか?

    女性の愛情とはなんでしょうか? ここで言う愛情とは異性に対する愛情のことです。 男性が女性に感じる愛情と、 女性が男性に感じる愛情には違いがあると思います。 俺は、女性は感情の生き物、 愛情の生き物って思ってます。 女性の愛情とは何でしょうか? 漠然とした質問ですみません。

  • 子供への愛情って?

    生後一ヶ月をむかえる男の子を子育て中です。 最近愛情を注ぐってなんだろうと考える事があります。 ただ義務的にオムツかえて泣いたら抱っこしたりおっぱいあげて。 それでは愛情を注ぐことにはなりませんよね。 なら何をすれば愛情を注いでることになるのかわかりません。 遊んであげたり抱きしめることで愛情は伝わるのでしょうか? 親から子供への愛情って無償の愛だと思いますが、自分自身親に対して感謝しきれないときがありますが、愛されてるなと感じることはあまりありません。 逆に異性からの愛情は抱きしめられたりお互い尊重しているときに感じられるのですが、それと身内の愛情は違うんですよね、きっと。 私自身どう赤ちゃんに対して接すればいいのでしょう? 自分としてはおっぱいあげたりオムツかえていますが、疲れきったときは母にみてもらい昼寝したり、沐浴を変わりにしてもらってることが子供への愛情につながってないのではないかと思ってしまいます。 泣いてもある程度大丈夫だと思い、すぐに抱っこしたりすることはありません。 本当に泣き叫ぶときには対応してあげるんですが・・・。 子供を溺愛するとは程遠いところにいるような気がしてなりません。 このままだと子供が愛情不足になってしまったりするんでしょうか?

  • 愛情とは

    女性の方にお聞きしますが、彼氏に、最も愛情をささげられることは、どのようなことですか、なんでも、彼氏の言うとおりに動くことは、いやですか、もし、彼氏が、いやがることをしてきたら、はっきり拒否することは、たとえ、嫌われても、そうするべきと思いますか、彼氏に、裸を見せられるのは、かなり、愛情が深まらないと無理ですか、彼氏に、裸を見せられて、異性の友人には裸は見せられませんか、もし、そうだとしたら、友人には、愛情がないからですか、彼氏に、乳房をもまれても、愛情を感じれば、痛みはないですか、彼氏の睾丸と、玉とでは、どちらが見るのに抵抗なかったですか、陰毛の量は、彼氏とどちらが、多いですか

  • 「心開ける」異性とはどのような人ですか?

    (1)自分の本心を包み隠さず言える異性には、  他の異性が持っていないどのような特徴(長所)があるからだと感じますか? (2)A(男)「君は他の子には無いもの持ってる」  B(女)『どんな?』  A「あの子達に本音言っても本気で聞いてくれなさそう。    でも、君はすごく話易い。   心開いて何でも話せる」 ↑(2)の会話は、AがBに気がある事の遠回し表現な可能性が高いと思いますか? 一概に言えるものではないと思いますが、 あなたの考えとして投稿して頂ければ結構です。

  • 人の愛情表現について

    いつもとてもいろいろ参考にさせて頂いてます。 人それぞれ愛情表現ってあると思うんですが、同じ女性の意見を聞きたいなって思いました。私は好きな人(ちゃんと言葉はないですがもう付き合う感じです。)とメールをしてて、その人はすごくストレートというか、<大好き、大切にしたい、早く抱き合いたいよ・・・>などメールをくれたりします。私は結構恥ずかしがりやだし、今まで恋愛経験がなかったので、結構メールだけで恥ずかしくなってしまったりしてしまいます。今まで男の子とメールしてても、ほんと普通のメールしかしたことなかったし、逆に男の子のが恥ずかがりやなイメージがありました。今まではお互い気になっていても、そんなストレートメールはもらったことなかったので正直戸惑っています。逆に冗談なのかなとか本気じゃないのかなとか、慣れてるのかなとかいろいろ不安になったりもします。相手の方は結構、恋愛経験豊富のようです。だから余計不安になったりします。今までも同じ女性の方はやっぱりストレートなメールの方がウレシイですか?また男性の方から見てどうですか?宜しくお願いします。

  • 異性との会話で緊張しない方法を教えてください。

    普段は努力家で成績もよく、まじめで友人達の信頼も厚いのに、 私の前で話をすると頓珍漢な事を言い、緊張していることがよくわかる異性がいます。 つられて、私も緊張してしまいます。 質 問 彼に冷静になってもらい、私も和やかに話したい。 それにはどうしたらいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 持っているテレビでYouTubeを見る方法を探しています。
  • テレビは対応していないようですが、外部機器を使えば可能かもしれません。
  • 特にChromeキャストを使わずに、安くかさばらない方法を知りたいです。
回答を見る