• ベストアンサー

男性の方:酔っ払ってたら普通のことですか??

20歳女子大生です。 バイト先にひとつ年上の気になる人(同じく大学生)がいるんですが、先日彼を含めた5~6人で飲みに行き、雰囲気的にも結構出来上がってきたころ、彼と隣の席になりました。 ところがしばらく話しているうちに、気付いたら彼が私の手を握っていました。そんなに長い間ではなかったんですが、離そうとするとぎゅっと強く握ってきたりするし、もともと彼が気になっていた私としてはかなり動揺してしまいました。 でも後になって考えてみると、お酒が入ってたわけだし、(勝手なイメージで申し訳ないですが)男の人からすれば大して意味のある行動ではないんじゃないかと思えてきました。 だけどこのことで更に彼を意識してしまって、最近もやもやしています。彼の行動には何か意味があったのでしょうか、それとも別に何でもないのでしょうか?? ささいなこととは分かっているんですが、ご意見よろしくお願いします(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silver08
  • ベストアンサー率21% (72/332)
回答No.3

すみません、女性です。 単純に酔って大胆なことしちゃう男性はいます。その瞬間は相手を愛おしいと思っているんでしょうけど、酔いがさめれば、その気持ちもなくなる程度のものです。大した意味はありません。女性側が好意を持ってない場合は、下手するとセクハラ行為になりかねませんからね。 で、あなたのケースでは: 一度デートもしたことがある、気を許した相手なので、酔って気分良くなって手を握ったんでしょうね。あなたの好意にも気づいているから、手を握っても拒否しないとわかってて。 もし今もコンスタントにデートを続けていたなら、2人の「恋人未満」な関係を一歩先に進めたいという彼なりの意志表示だったのでは?と 読めますが、2か月前のデート以降、彼からお誘いはないんですよね? だとすると、、、、彼側の「特別な気持ち」は期待しずらいですね。 自分のこと好きな女の子には気持ちが大きくなって大胆なことしちゃう 男性っています。「コイツは拒否しない」ってわかってるから。 女性としては振り回されちゃいますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.2

普段抑制されている感情ほどお酒の力を借りて解放してしまう人もいますからね。貴方だから握ってきたのか、隣にいるから握ってきたのか。それは分からないですよ。ただそのノリというか勢いで少し親密さを行動につなげてしまった可能性はあるかもね。その後に何も無ければその場の勢い。もし何か親密さが増すような関わり方が増えてくれば、彼なりに意図的なチャンスメイクだったのかもしれないけどね☆

na1106na
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 単純にお酒を飲んだときの行動についてお聞きしたかったので、あえて説明は省いたのですが、 実は彼に2ヶ月ほど前に一度デートに誘われて、2人で遊びに行ったことがあるんです。それ以降、どちらからともなくたまにメールをするんですが、いつも彼が途中で終わらせてしまうし、私が一度話した内容を忘れてることもあります。 だから私は、デートしてみて彼が私に何か合わないものを感じたりしたのかな、もうあんまり期待しないほうがいいのかな、と思うことにしてました。 そんなときにこのことがあったので、彼の気持ちがよく分からないです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

嫌悪感を抱いている異性の手を握ったりは しないでしょうけれど……お酒の力を借りて というスタンスは同性としては 好きになれないし、(私は) 信用できないですね。

na1106na
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね~。。 彼はバイト中も真面目さが伝わってくるし、いわゆるチャラいような人ではないんですが、 回答者様のようなこともやはり考えてしまいます(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性に質問です!!!!

    男性に質問です!!!! バイト先に気になる男の人がいるのですが、 飲み会では必ず ・隣の席に来たがる ・下の名前で呼びたがる ・後半から隣の席になったら『ずっと見てた』と言ってくる ・恋愛の質問攻めをしてくる ・お疲れO°Uをしてくる ・私の飲んでるお酒を飲みたがる ・同じお酒を頼み始める ・指切りを強要してくる ・『眠い?』など気にしてくれる 脈アリでしょうか?

  • 男性の方に質問!

    私には、好きな人がいます。 その人が、最近隣の席になりました。 そこで質問なのですが、女子がするとキュンってする行動ってありますか? また、よく目があうとにらめっこみたいに長時間みつめあって?いることがあります あと前の席の時よりもよく笑っている気がします。(勘違いかもしれないです・・・) これって脈ありでしょうか? 今年、卒業で後悔したくないので告白したいと思ってます。 アドバイスももらえるとうれしいです! たくさんの方の回答おまちしてます!

  • 年上男性の心理が知りたい!

    先日、たまたま友達と行ったバーで知り合った人を好きになりました。 お互いお酒が好きなので、彼に誘われて飲みに行ったりもしました。 でもまだ会って半月も経っていないので、もっと仲良くなりたいと思っています。 私は22歳で彼は4歳上でとても面白くて明るいです。 今まで年上の男性を好きになった事がなかったので、どうすれば良いのか分かりません! 男性の方に質問です。 年下女子に求める事や持ってるイメージ、好きなポイント、ここが良い!とかってありますか? 些細な事でも教えて下さい!

  • 年上の男性の方、ご協力お願いします(中学二年女より)

    現在中学二年の女子です。 私は年上の人がタイプなのですが、 あと一年半で高校生になるのでその前に年上に好印象を持たれるような女性になりたいと思っています。 年上の方が年下の女を「好き」と思う時や事はどんな物でしょうか。 「不」のイメージでなかれば「好き」とまでは行かずとも好印象を受けるのはどんな事でしょう。 また、どんな事や行動、言葉や格好が 「嫌」と思われやすい、思われますか。 些細な事でも良いので教えて下さい。 人によって好みも全然違うと思うので、より多くの方の声が聞きたいです。 ご協力お願いします。

  • 男性の方、どう思いますか?

    片想いの人がいます。 その方はバイト先で知り合った人で、私が一目惚れをしてしまいました その当時あまり男性と話した経験もなく男の人自体とどう話したらいいか わからなくて、殆どの人からはおとなしいと思われていたと思います。 そして、男の人に慣れていないうえに一目惚れをしてしまったので はじめっから意識しすぎてしまい、目の前にいるだけてドキドキで 余計に話せなかったです。頭が回らなくて、何でもいいのに話せなかったです。 その分、仕事でわからないこととかがあったらその人に聞くようにしました。 段々少しずつですが慣れてきましたが、やっぱり意識してしまい雑談?みたいなことは できませんでした。相手も受け身な方で、自分から話を振ってくれたりはせず、 だけどそれは仕事中だからというのもあったとおもいます。真面目な方です。 仕事のことについては丁寧に教えてくれました。 ある時、このままじゃ何も進まないと思ったので、些細なことでも話しかけみたり しました。すると、相手もちょっとした事で話を振ってくれたりしました。 その日はいつもより話せたような気がします。 そしてまた別の日の話ですが、その人は私より年上ですが、他の先輩はタメ口なのに その人だけは敬語を使ってくれてました。 私はタメ口を使ってほしかったので、ある時に、敬語じゃなくていいですよと言ったら 予想外に、すごくうれしそうな笑顔で、「うん」と言ってくれました。 その日はなんだかいつも大人っぽい彼ですが、やんちゃな子どもみたいな いつもより少しやわらかい雰囲気がありました。 ある時、彼がもうすぐバイトを辞めてしまうことがわかりました このまま何もしなかったら後悔すると思い、バイト終わりに一緒に帰ろうと誘ったり 彼のバイト最後の日に今までお疲れ様でしたという手紙を渡したりしました。 辞めてしまった理由は、学校の学園祭の仕事で忙しいからだそうです もうすぐ彼の学校の学園祭があります。それに行って、会いに行こうと思っています 多分、彼は何かしらの好意があるのは気づいていると思います でも好きだというのは多分ちゃんとは伝わっていないと思います。はっきりといっていないので… そこでなんですが、学園祭に行った日に、手作りのお菓子を渡そうと思っています。 渡されたらどう思いますか?迷惑ですか?嬉しいですか?俺のこと好きなんだって思いますか? 彼の忙しいのが終わったら、また皆で飲みに行きましょうといってあります。 でもずっと皆で、というわけにはいかないので、二人で遊びに誘ってもいいでしょうか? やっぱり二人で遊びに行こうって言ったら、この子は自分を好きだという確信は持てますか? 彼にはっきり好きだと伝えておくか、徐々に行動でわかってもらうか どっちがいいのか迷っています。どっちが嬉しいでしょうか。 ご回答、よろしくお願いします。 まとまりない文章で、すみません

  • 男性の脈ありサインとは?

    私は大学1年の女子です。 大学の少人数制の語学の授業で、 違う学部の男の子が、 いままでずっと友達と座っていたのに 私の隣に座ってくるようになりました。 普段は女の子に自分から話しかけるタイプでは ないのに、授業内容など何かしら話題を見つけて 話しかけてきます。 元々私と知り合いでもなくて、彼には一緒に授業を 受ける友達もいるのに、私の隣に座ってくるのは 脈ありなのでしょうか? 最初は私のうぬぼれかとも思ったのですが、 授業の雰囲気的に、座席指定がなくても 自然と席は決まってる感じだったので、 後期のこの時期になって 彼がわざわざ私の隣に座るのも 目立つ行動なので気になりました。 これは脈ありなのでしょうか? また、大学の講義で 元々知り合いでない人が 気になる人になった場合、 どのようにアプローチしますか? 彼の真意を知るためにも 参考にしたいので、 ご回答いただけると嬉しいです(>_<) 目立つ行動なので

  • 男性の皆さん、このアピールは伝わっていますか?

    中3女子です。 私は今年から同じクラスになった男の子に片想いしています。 最初は苗字に君付けで呼んでいましたが、少し話せるようになって、隣の席になってからは、下の名前で呼んでいます。 あと、私は、好きな男の子にだけ下の名前で呼んでいて、他の男友達には苗字で呼ぶようにしています。 男性的に、自分にだけ下の名前で呼んでくれる女子は、意識したりしますか? これはアピールになっているのでしょうか? その好きな男の子は、陽キャ系のイケメン男子だけど、女子との関わりは少なく、まず女子と関わろうとしません笑 休み時間などに女子と話しているところを見たことがないです。 そういうタイプの男の子です。 でも私は隣の席で結構仲良くなれていると思います。 その人が、隣の席で前後の男子と話している時も、チラチラ見られたり、何度が目が合ったりします。 長文すみません。 なにかアドバイスなどがあればお願いします。 ちなみに、その人とは、席も隣で修学旅行でも同じ班です。

  • 男性の方に質問です。

    閲覧してくださってありがとうございます。 私は大学2年の女子です。 最近、同じサークルの後輩で気になる人がいます。 大人しくて気がきく、誰からも好かれるような穏やかな人だと思います。 気軽に話せるくらいに仲良くなりたいと感じてます。 同級生ならまだしも、年上から積極的に話しかけられるばかりだと、相手も緊張するのではないかと 私自身は思っています。 そこで質問なのですが (1)話しかけやすい年上の女性はどのような感じの人ですか? (2)年上の女性からされて好意をもつ・意識して見るようになる言葉、しぐさ、話しかけられ方はどんなものですか? (3)(気になっている後輩はカラオケで歌うレパートリーの曲の種類が多いので)私からする最初のメールで、「カラオケで皆で盛り上がれる歌を教えてほしい」という内容のものを受け取ったら、返信はしやすいと思いますか? なにかひとつでもアドバイスをいただけたら、大変嬉しいです。 今後の参考にしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 男性の方、お答え下さい!

    高3で受験生の女子です。 同じクラス・部活で互いを親友だと思えるほど仲も良く、二人きりでいても全く嫌がらない男友達がいます。 ちなみに彼と仲良くなってからは半年ほどです。 部活のことでいくつものダメ出しを食らった彼がとても落ち込んでいました。 たまたま拾った松ぼっくりを持っていたので、気休めにでもと思い、彼にあげました。 そしたら「お前 かわいいな」って言ったんです。 彼は簡単にそういうことを言う人ではありませんし、容姿と言うよりは行動・行為がということだと思います。私は背は小さいですが、容姿は整ってるわけではないので。 そうかな?などと言って流してしまったのですが、私は彼のことが好きなので、正直嬉しかったです。 髪型を二つ結びにした時には「似合ってる」とも言われたことがあります。 また、彼は人に対してあまり触ったりしませんが、私ともう一人仲の良い女友達は別で、つつき合ったり髪を触ったりします。ただ私の髪を触るのは、二人きりの時だけです。 席替えをして席があまり近くにならなかった時、「席はなれちゃって寂しい?」と聞いてきました。前の私の席が彼から話しかけにくい席だったこともあり、ほとんど私から彼に話しかけていたからだと思いますが。 それからLINEでは私のことを真面目だ、いい加減ではない、すごい、上記の松ぼっくりは捨てたくないなどと言ってきました。 自意識過剰かもしれません。 以前には「付き合っているように見られても仕方ないと言えば仕方ないかもな(笑)」と言われたことがあります。しかし、私と彼が付き合っているのではないかと悪ノリでからかわれたことに対して「周りが何と言っても、動じるつもりはない」と言われたこともあります。 そう言われてから一ヶ月は経ってます。 彼が私のことをどう思っているのかは、わかりません。しかし、どうしても脈ありのように思えてなりません! 皆さんはどのように思いますか?

  • バレンタインで・・ 男性の方お願いします!

    バレンタインにバイト先の気になってる人に チョコをあげようと思ってるんですが、 その人とは挨拶ぐらいしかせず、 メルアド聞いたりしようと思ってましたが まだ聞けてません・・・・。 バレンタインまでにしゃべれたら しゃべってみるつもりですが、 最近雰囲気が怖い?感じがして なかなかできません・・・。 最近、見るときは友達といてるか、 いつも遠くで見ます。 でも、頑張ってチョコあげようと思ってます! 私は高校生でその人は年上なんで、 なにあげたらいいかわかりません・・・ 子供っぽいのとかだと幼くおもわれそうだし、 大人っぽくすると重い感じとかしそうだし・・・。 でも、まずチョコが食べれるかどうかも わかりません・・・ 聞いたりしたいですが、そんなのって あげるってばれますよね? (バレンタインまでに聞くので・・・) こうゆう場合、聞いてもいいもんですか? 普段からしゃべってたら、いいと思いますが、 しゃべる機会もほとんどないし、悩んでます。 どうしたらいいでしょうか? 私と同じ経験したことある人とか教えてくれたらうれしいです!

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のプリンター、EW-M770Tについて、インクの補充(PB)をした際に、印刷時のタンク表示が少なくなり、インクの補充のメッセージが表示されます。
  • インクタンクは満タンになっているのに、なぜタンク表示が少ないのか疑問に思う方もいるかもしれませんが、これはプリンターの仕様によるものです。
  • プリンターは印刷時にインクを使用し、その瞬間的なインクの減少をタンク表示に反映させます。そのため、満タンの状態でも印刷時にはタンク表示が少なくなります。
回答を見る