• 締切済み

PowerPointへWindowsMediaPlayerを挿入したらトラブル

powerpointのプレゼン資料に、動画を挿入したのですが、うまく動作しないため、また、再生や停止をその場で操作するために、Window Media Playerを随時再生できるようにしました。具体的には次のとおりです 開発→コントロールの選択→Windows Media Playerを選択 →適当な大きさの枠を作り→右クリックで「プロパティ」を選択 →ソース参照で望みの動画を選択 この際、「再生オプション」の中に、「ウィンドウにあわせる」 という項目があるのですが、これにチェックを入れても再生動画が 拡大されていません。すなわち、オブジェクト(Windows Media Playerの枠)自体は大きいのにその中に映っている動画は小さいままです。 もう一度、プロパティで様子をチェックすると、「ウィンドウにあわせる」のチェックがなぜかはずされています。もう一度チェックを入れても、なぜか戻って確認するとチェックがやはりはずされており、動画は実際小さいままです。さっぱりわかりません・・・。 どうしたらこれを解消できるでしょうか。30時間後にプレゼンを控えており、大変焦っております。何とか解決方法をご教示ください!! お願いします!

みんなの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.1

> 動画を挿入したのですが、うまく動作しないため Windows Media Playerで再生できる動画であれば、「挿入」→「ファイルからビデオ」で、動画ファイルを挿入し、「自動再生」を選択すれば、再生できると思います。 どんな手順で挿入し、うまく動作しない現象はどんなものですか?

関連するQ&A

  • PowerPointに動画を入れたい

    IT素人です VLLOという動画編集ソフトで編集した動画を PowerPointに挿入したのですが 肝心の画像は再生されずスピーカーのようなマークだけで動画が再生されません 音声はでます 動画はMP4です Media Player Classic - Homecinemaでは動画も音も再生でき Windows media playerではやはり音だけの再生しかできません プレゼンに動画が必要なのですが 何を確認すればいいのでしょうか

  • WindowsMediaPlayer対応の拡張子

     今晩は。  Win XP SP3です、拡張子WMVの動画を「Windows Media Player」で再生しようとしても、 「コーデックが対応していません」みたいなダイヤログが出ます。  「Windows Media Player」に対応している拡張子は何のでしょうか。

  • PowerPoint2013でH265を再生したい

    Windows7でPowerPoint 2013のH265の動画を再生したいと考えています。 目的はh264の動画よりも容量の軽量化したい為です。 通常のwindows7のPCではh265のコーデックは入っていないので、 Windows Media Playerでも再生できませんが LAV FiltersあるいはK-Lite Codec Packという コーデックをインストールしてみたところ Windows Media Playerで再生できるようになりました。 ところが、これらのコーデックがインストールされている状態で windows7のPowerPoint2013にh265の10MBのmp4動画を挿入しようとすると 「このメディアファイルは、互換性と再生を最適化するためにアップグレードされます。ファイルのサイズによってはしばらく時間がかかります。操作を取り消すとメディアは挿入されません」 とでて、CPU使用率があがり、エンコードが始まります。 エンコードが終わったあと、パワーポイントを保存すると10MBだったはずの動画の容量が30MBにまで増えてしまっています。 エンコードの途中でキャンセルをおすと、動画は挿入されません。 ところが、windows10のPowerPoint 2016ならH265のmp4の動画を挿入し、正常に再生できます。 勝手にエンコードもされないので動画の容量も10MBのままです。 そこで、そのファイルをh265のコーデックがインストールされているWindows7のPowerpoint2013で開き、 再生しようとすると、再生はできるのですが ファイルを開いて最初に再生するときに毎回 「このプレゼンテーションのメディアオブジェクトをアップグレードする必要があります。リンクされたメディアファイルをすべて埋め込み、以前のメディア形式を変換する処理も行いますか?」 というメッセージで「はい」「いいえ」のダイアログボックスが登場します。 ここで毎回「いいえ」を押せば正常に再生できるのですが、 うっかり「はい」を押すとやはりエンコードが始まってしまします。 windows10のPowerPoint2016の時のように何もメッセージを出さないで勝手にエンコードされずにそのまま再生できるようにしたいと考えています。 何かいい方法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

  • windowsmediaplayerについてですが

    昨日から突然不具合が発生しました 状況としては windows media playerで動画等を再生しようとしてもエラーが発生する GOM playerで再生しても音声がならない ニコニコ動画などのネット上での動画を見ようとすると音が鳴らずコマ送りのような状態になる 信長の野望・天道も同じくコマ送り状態になる システム音はなる(クリック音?など) ヘッドフォンをしても音が鳴らず 等の症状が発生しました こちらとしては デバイスマネージャーからの修復を試みたがエラーは発見されず windows media playerの機能停止→元に戻すを試しましたが効果なし ウイルススキャンも問題なし となっています windows7を使用していますが自分ではどうしても原因がわからなかったため どなたかお力添えお願いします

  • WindowsMediaPlayerが見当たらない

    8.1Updateですが「アプリ画面」にも「すべてのプログラム」にも「コントロールパネル」にもWindowsMediaPlayerが見当たりません。 メディアプレイヤーが開いているときにバージョンを確認しますと「12」のようです。 Win8からメディアプレイヤーは同梱になったとか、どこかに書いてあったようですが、同梱になったために表示が消えたのでしょうか? またWin8からメディアプレイヤーでDVDドライブのDVDの再生ができなくなったようですね。 Win7ではメディアプレイヤーを立ち上げてDVDドライブを開けばDVD再生が出来たんですが、Win8では出来ないようです。というかWinメディアプレイヤーの立ち上げが出来ないんです。 Win8ではDVD再生機能(vobファイルの再生)を省略してしまってるようですが、これはWin8がタブレット端末化して、vob以外の動画ファイル再生に切り替えたと考えて良い気がするんですが。

  • Flash内にmpegのリンクを張りwindows media playerを立ち上げられますか?

    WinXPでFlash CS3の環境です。 Flashでプレゼンテーションを作りたいのですが MPEGの動画も使いたいのです。 FLV動画だとフルスクリーンにできないし、画質も落ちるので、 動画はWindows Media Playerで再生したいのです。 Windows Media Playerで再生したいなら フォルダにあるMPEGをクリックして立ち上げるという方法でいいじゃないかと言われるかもしれませんが、 見せたいのは動画だけでなく、グラフィックによる説明や Flashアニメーションもあるので Flashのプレゼンの中に動画を見れるリンクを配置したいのです。 Flashで製作したプレゼンは.exeファイルとして書き出したいです。 お尋ねしたいのは、Flashの中にボタンを配置して、 そのボタンにPCのHDDに置いてあるMPEG動画へのリンクを張り、 ボタンをクリックするとMedia Playerが起動して再生され、 見終わったらMedia Playerを閉じてFlashに復帰・・・なんてことを やりたいのですが、可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Flash
  • PowerPoint2002で動画(AVI)が挿入できない

    Windows2000でPowerPoint2002を使用しています。 メニューより挿入-ビデオとサウンド-ファイルからビデオで該当のAVIファイルを選択すると、「この種類のサウンドやビデオは表示することができません。」と表示され挿入できません。 Windows Media Playerではその動画は見ることはできました。 解決策ありましたら教えていただけませんか。

  • メディアプレーヤVer11で複数の動画を同時再生する方法は?

    お世話になります。 以前、Windows98マシンでwindowsメディアプレーヤーVer7をつかって動画ファイル(WMVファイル)の再生をしていました。 その頃はエクスプローラーなどで再生したいファイルをWクリックするとその度に新しいウィンドウでwindowsメディアプレーヤーが立ち上がり、複数の動画ファイルを同時に再生することが可能でした。  ところがパソコンを買い換えてWindowsXp HomeEdition上でwindowsメディアプレーヤーVer11で同様に動画再生をしようとすると、ファイルをWクリックするとそれまでの動画再生は終わってしまい、同じウィンドウのまま新しいファイルが再生されます。同時に再生できる動画は1つだけで以前のようにwindowsメディアプレーヤーを多重に立ち上げて複数の動画を再生することができません。  これはwindowsメディアプレーヤーVer11の機能の限界でしょうか? それとも複数の動画を同時再生するウラ技はあるのでしょうか? いただいた回答に対しては必ずコメントをお返しします。 よろしくお願いいたします。

  • WindowsMediaPlayerについて

    windows 7の64bit proを使っています。 サウンドカードは「Realtek High Definition Audio」です。 DRMの動画が再生できなくなっていました。 今までReal Playerで再生できていたのですが、今はDRMがかかったコンテンツを再生しようとすると 「ファイルの再生中にwindows media playerに問題が発生しました」と表示されて再生できません。 解決方法を調べていったところ「ResetDRMツール」というプログラムを実行する必要性が出てきたのですが、ダウンロードは出来てもインストールが出来ません。 ダウンロードしたプログラムを解凍しようとすると 「installing this tool requiresWindows Media Player 11. 」 と表示されてしまい実行できません。 これはWMP11をインストールせよ、という意味でいいのですか? コントロールパネルから「プログラムのアンインストールまたは変更」を開いて WindowsMediaPlayerを探すと11と表示されます。 しかしマイクロソフトのHPへ行くとWindows7ではWMP12が同梱されていますと表示されています。 これは以前使っていたWindowsXPからデータを引越したときに11が引越しされてしまったせいかもしれません。 しかしWMP11がインストールされているにも関わらず、WMP11をインストールせよとは何故なのでしょうか? マイクロソフトのHPからWMP11をインストールしようとするとこのPCにはすでにより新しいプログラムがインストールされているため出来ません、という旨の文章が表示されてインストールの実行が出来ませんでした。 私が使っているPCの整合性がとれていない気がするのですが、解決にはOSのクリーンインストールしかないのでしょうか? 出来ればしたくありません。

  • IE6で、動画再生ソフトの変更をする方法

    Internet Explorer Ver6を使用しています。 昨日までWindowsXP SP1を使用していましたが、WindowsUpdateよりSP2にアップグレードした後に、インターネットエクスプローラを使用しました。 SP2へのアップグレード自体は問題なく終了したのですが、あるウェブサイトの動画へのリンクで、動画再生に使用する再生ソフトを選択するウインドウが出てきました。 普段利用する動画再生ソフトがWindows MediaPlayer Ver6.4(C:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe)なので、それを選択し、「このソフトウェアを常に使用する」みたいなチェックボックスをチェックし再生させました。 しかし、おそらくソフトウェア選択項目で選択するソフトウェアを間違えていたらしく、別の動画再生ソフト(Windows MediaPlayer Ver9.0)が起動、再生してしまいます。 普通のエクスプローラから拡張子の設定を設定し直してみたりしてみたのですが、インターネットエクスプローラから見るウェブページからリンクされてる動画へのリンクをクリックすると、やはりMedia Player 9.0が起動してしまいます。 そこで、インターネットエクスプローラ6で一度設定してしまった動画再生ソフトの再設定方法、もしくは、リセット方法がありましたら、教えてもらえないでしょうか?

専門家に質問してみよう