• ベストアンサー

Microsoft excel について

kona4Qの回答

  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.3

#2です。Excel2003で書きました。 >メニューの書式→セルフォントタブ→色からは、セル→フォントタブでした。 Excel2007は使用していませんが、多分ここでしょうか。 ホーム→セル→書式→シート見出しの色。

toramp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。【Excel2007は使用していませんが、多分ここでしょうか。ホーム→セル→書式→シート見出しの色】のアドバイスに従って行ってみましたが、やはり文字色は薄くなりませんでした。 今、自宅のパソコンと印刷機(カラー)で試してみたところ、文字色も薄くなりました。なので方法はこれで良いのだと思います。 そうすると、やはり印刷機の問題なのでしょうか…。 アドバイスいただき本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • セルの色を印刷しない方法

    エクセルに黄色で塗りつぶしたセルと、黒で塗りつぶしたセルがあります。 (他は文字・罫線等、黒です) この表を黄色の色だけを印刷しない方法はあるのでしょうか? 白黒印刷にすると、黒で塗りつぶしたセルの色も印刷しないので悩んでいます・・・・。

  • エクセルの印刷プレビューについて

    いつもお世話になります。 エクセルのカラー印刷について教えてください。 ページ設定のオプションでプリンタの印刷を白黒に設定し、 印刷プレビューを表示すると、カラーで表示されるシートと 色なしの文字と罫線だけのプレビューが表示されるシートが あります。 実際に印刷してみると、前者のシートは色をつけている セルが白黒の階調で印刷され、後者は色なしの文字と罫線 だけが印刷されます。 両方のシートは同じブックなのですが、なぜこのような 違いがでてくるのでしょう? どうかよろしくお願いいたします。

  • フォントの色が印刷に反映されません

    エクセル2007を使っています。 印刷時に文字の一部を灰色にしようと フォントの色を灰色にしました。 画面上は灰色になるのですが、印刷プレビュー、印刷ともに はっきりとした黒色になります。 (フォントの色を黒に指定したものと区別がつきません。) 過去の質問を拝見して、 ページ設定の白黒印刷のチェックを外すと解決するとの記載を 見つけ、試してみましたが結果は同じでした。 どのようにすれば灰色の文字を印刷できるのでしょうか?

  • Wordに貼り付けたExcelの表を印刷したら色が指定したのと違う

    この件について質問No.54113で一回質問させていただきましたが、解決できませんで、「教えてgoo!」のサポート担当の方にどうすべきか問い合わせたところ「一旦締め切って新たに質問し直してください」とのことでしたのでもう一回質問させていただきます。 Excel97で作成した表をWord98にリンク貼り付けしました。 表の中の数字の色をピンクにしたくて、Excelの画面上でピンクの色指定をしました。 ところが、印刷するとどうしても黒で印刷されるのです。(Wordで作成した他の部分はちゃんと色指定の色のとおり印刷されます。表の部分だけなのです。) 何故なのかわかる方お願いいたします。OSはWindowsNT4.0です。 Wordの印刷プレビューではちゃんとピンクになっているのです。ただ、Excelの印刷プレビューだと白黒になっています。パソコンの解説本にExcelの印刷設定で白黒印刷になっていると黒く印刷されることがあるという記述があり、確認したところ白黒印刷にはなっていませんでした。 これは仕事場のパソコンでのことでして、プリンターが2台あります。 1台は富士通のPrintia LASERXL-5310でこれはレーザープリンターで白黒印刷のみです。もう1台はキャノンBJC-465J(BJRSTR)でインクジェットプリンターでカラー印刷です。パソコン本体との接続はパラレルのケーブルで1つケーブルをそれぞれつけたりはずしたりしながら使用しています。   前回質問した時回答してくれた方のアドバイスで色を緑、青、赤と変えて印刷してみましたが、いずれの場合も黒になってしまいました。 どなたか、お知恵を拝借したいと思います。

  • モノクロ印刷で一部の文字を薄く印刷したい

    こんにちは。 モノクロレーザプリンタを接続したPCで一太郎10を使い文書を作っております。 一部の文字色を黒よりも淡い色(早い話、灰色)で印刷したいのですがうまくいきません。 文字色を灰色などに変えても、画面上ではいろいろな色に変わるのに結局印刷すると黒色で印刷されてしまいます。 よい方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • office2007のwordとexcelで差し込み印刷をしているのですが差し込み部分の印刷の件で教えください

    今まではインクを黒のみセットで印刷していたので気が付かなかったのですが、通常のカラープリンターで印刷をすると差し込み部分が文字や数字だけでなく四角の灰色(ブルー?)で囲まれた状態で文字や数字が印刷されてしまいます。この四角の灰色を除いて印刷したいのですが、どうすれば宜しいのでしょうか お教えください、よろしく。

  • Excel2019 白黒印刷設定にすると図形消える

    いつも大変お世話になっております。 Excel2019を使用しております。 外部からいただいたExcel資料を印刷するさいに図形が白塗りで印刷されてしまいます。 実際の色は、カラーパレットにある「基本色50%」ほどの色で塗っています。 通常とは違う設定としては、ページ設定にて「白黒設定」にしています。 セルの罫線を設定していますので、図形が白塗りになっていることが分かります。 ただ、「白黒設定」を解除して印刷するプロパティ選択画面にて白黒印刷指定すると、図形はそこそこの黒塗りで印刷されます。 ご説明頂ける方いましたら教えていただけますと幸いです。 外部からもらったExcelファイルで、あまりページ設定を変えたくはないが図形の色味や枠線・影などを付けて印刷もしたくありません。 まずは原因など分かりましたら教えて頂けますとたすかります。

  • 罫線の色 文字の色 

    エクセルについて教えてください 罫線の色を灰色25%、文字の色も同じく灰色25%にしています。画面上や印刷プレビューでは同じに見えるのですが、印刷すると文字が黒のベタになってしまいます。 画面プレビューと同じように印刷したいのですがこれって プリンタの問題でしょうか? どのようにしたらいいのか教えてください。

  • エクセルの印刷プレビューの表示について

    エクセルの「印刷プレビュー」の表示について教えてください。 通常画面で色をつけたものが印刷プレビュー画面では色が付いている部分が黒色になって表示されます。 白黒印刷設定にはなっていません。 会社のPCなので基本白黒コピー機にLAN接続しています。 カラー印刷するときはプリンタにLAN接続(使用時電源ON) ほかの人はきちんとカラーで表示されています。 エクセルの設定なのか、コピー機プリンタの設定なのか 解決方法教えてください。

  • CANONのMP470を使用しています。

    CANONのMP470を使用しています。 白黒のイラストをはがきにパソコン印刷したいのですが、 フチなし印刷を設定するとどうも色が薄く出てしまいます。 フチありだと元のイラストに近い、濃い黒が出るのですが、フチなしだと灰色になってしまいます。 用紙ははがき、用紙設定もはがきです。