• ベストアンサー

office2007のwordとexcelで差し込み印刷をしているのですが差し込み部分の印刷の件で教えください

今まではインクを黒のみセットで印刷していたので気が付かなかったのですが、通常のカラープリンターで印刷をすると差し込み部分が文字や数字だけでなく四角の灰色(ブルー?)で囲まれた状態で文字や数字が印刷されてしまいます。この四角の灰色を除いて印刷したいのですが、どうすれば宜しいのでしょうか お教えください、よろしく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もしかすると差し込みフィールドの強調表示にチェックが入ってる可能性ありますね 印刷プレビューで見てみてフィールドが灰色の状態ですと強調表示されているでしょう 回避方法・・・ 「差し込み文書」タブの「文章入力とフィールドの挿入」リボンにある「差込フィールドの強調表示」のアイコンの色が変わっていると思いますのでもう一度「差込フィールドの強調表示」のアイコンをクリック後、印刷プレビューで再度確認してフィールド部分が灰色になっていなければ印刷も大丈夫だと思いますのでお試し下さい

nbrtktk
質問者

お礼

「もう一度「差込フィールドの強調表示」のアイコンをクリック」で 灰色が消え印刷もすっきりしました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wordで黒だけが印刷されません

    Wordで写真と文字の入ったものを印刷すると、黒インクが上手くでないのか、黒文字と写真の黒い部分が印刷されません。カラーの部分はちゃんと出るのですが…クリーニングやテスト印刷はできましたし、Exelに同じ写真を貼り付けた場合はちゃんと印刷できます。何が原因でしょうか?? ソフトはWord2002、プリンタはLEXMARK Z33です。

  • ワードパッドの印刷と色

    windows7のワードパッドの色が変更してもすぐに黒に戻ってしまいます。  2つ目、ワードパッドの色文字の赤の部分が印刷すると黒文字で印刷されてしまいます。プリンターに赤インクはあります。

  • カラー印刷をすると、黒インク部分のみが印刷されない

    PCはエプソンダイレクトのPro-720L。WindowsME。プリンタはEPSONのPM-760C。PCとはIEEE1284で直接接続。 インクをモノクロ/カラー同時に交換。しばらくは問題なし。 3日ほど経って、黒インクのみ印刷されず。 (カラー地図などを印刷すると、カラーインク部分は印刷されるが、黒インク部分のみ印刷されない。) プリンタのプロパティからテスト印字を実行しても同様。(カラー部分のみ印刷) プリンタユーティリティで見る限り、黒インクの残量は十分残っている。(交換直後なので当然と言えば当然。) 交換直後から印刷されないのであれば、交換インクの設定ミス、接続上の問題も考えられるが、3日間くらいは問題なく動いていたので、原因がまったく思い当たりません。 こんな可能性もあるのでは?などのアドバイスを頂ければ助かります。

  • 黒い部分が印刷されない

    canonのBJ6100のプリンタを使っています。 印刷すると黒い部分だけがまったく印刷されないんです。 たまに黒い部分が黄色で印刷されます。 プリンタの中を開けるとインクはまだあります。 これはただインクがなくなってことなんでしょうか。 ちなみにPCはMacOS9.2です。

  • ワードの差込印刷部分の背景部分が灰色で印刷されるのですが

    2003のエクセルとワードでの差込印刷部分の背景部分が灰色で印刷されるのですが無色にはならないのでしょうか? PCディスプレイ上では背景に色があるほうが見やすくて良いな、と 思ってるのです

  • 黒の部分が印刷できない。

    最近黒色の部分が印刷しても真っ白のままで出てきたんで詰め替えの黒インクを買って補充したのですがその後印刷すると最初の半分ぐらいはきちんと印刷するのですが後の半分はきれいに印刷できません。どこに原因があるのかよくわからないので教えてください。 プリンタはCanonの「BJF300]です。よろしくお願いします。

  • プリンターって、どうやって黒を識別してるの?

    カラープリンターの場合、カラーと黒の二つのカートリッジを使いますよね? で、どの部分が黒と判断しているんですか? カラーインクをすべて混ぜれば、黒になりますよね?(多分。違うかな? HPの場合、肉眼では黒だけど、微妙に違っていたりする場合は、カラーカートリッジ?黒カートリッジ? もっと言えば、灰色や黒っぽい何かだと、カラーを使うの?それとも黒を?両方混ぜて? 印刷する時は、どうやって色を判断しているんですか?

  • Wordに貼り付けたExcelの表を印刷したら色が指定したのと違う

    この件について質問No.54113で一回質問させていただきましたが、解決できませんで、「教えてgoo!」のサポート担当の方にどうすべきか問い合わせたところ「一旦締め切って新たに質問し直してください」とのことでしたのでもう一回質問させていただきます。 Excel97で作成した表をWord98にリンク貼り付けしました。 表の中の数字の色をピンクにしたくて、Excelの画面上でピンクの色指定をしました。 ところが、印刷するとどうしても黒で印刷されるのです。(Wordで作成した他の部分はちゃんと色指定の色のとおり印刷されます。表の部分だけなのです。) 何故なのかわかる方お願いいたします。OSはWindowsNT4.0です。 Wordの印刷プレビューではちゃんとピンクになっているのです。ただ、Excelの印刷プレビューだと白黒になっています。パソコンの解説本にExcelの印刷設定で白黒印刷になっていると黒く印刷されることがあるという記述があり、確認したところ白黒印刷にはなっていませんでした。 これは仕事場のパソコンでのことでして、プリンターが2台あります。 1台は富士通のPrintia LASERXL-5310でこれはレーザープリンターで白黒印刷のみです。もう1台はキャノンBJC-465J(BJRSTR)でインクジェットプリンターでカラー印刷です。パソコン本体との接続はパラレルのケーブルで1つケーブルをそれぞれつけたりはずしたりしながら使用しています。   前回質問した時回答してくれた方のアドバイスで色を緑、青、赤と変えて印刷してみましたが、いずれの場合も黒になってしまいました。 どなたか、お知恵を拝借したいと思います。

  • 印刷の不具合(黒文字だけ印刷できない)

    プリンターの故障についての質問です。 モデルはDCP-J725Nで、黒の文字だけ印刷されません。レポートを 印刷する際、ほかのカラーではちゃんと印刷されるのに黒い文字になるとただ白い紙だけがすぐに出てきます。 カラー印刷は普通にできるし、特に薄い印象もないのでその時はちゃんと 黒いインクお出ていると思われるのですが、、、もしかしたらほかの色だけしか使われてないのかもしれません。 インクは新しいものをセットしたばかりだし、スポンジの部分を確認しても黒いインク がとくに詰まっているというわけではありません。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 筆王で印刷・・画像が??

    年賀状印刷しましたが 上手く表示されません プリンターは エプソン PMー820C オートシートフィーダー ・ PMマット・カラー印刷の設定で印刷しましたが 文字などははっきり印刷できるのですが 画像は色がてすべて薄いブルーの色で単色で印刷されてでてきます ブレビューでははっきりとカラーで表現されているのですが?? はっきり カラーで印刷したいのですが・・どこがちがっているのでしょうか? ちなみに普通紙で印刷しましたが 同じ状態です。 インクがないのでしょうか? でも 淡いブルーの単色は出ています カラーの部分がすべて 淡いブルーです。 教えてください お願いします 

専門家に質問してみよう