筆グルメの使い方と住所録の管理方法について

このQ&Aのポイント
  • 年賀状を筆グルメで作成する際に、住所録の管理方法について質問します。
  • 筆グルメでは、半分より上に相手の住所名前と自分の差出人情報を入力し、半分より下を自分のコメント欄として使用することができます。
  • また、筆グルメで入力した住所録をCSVファイルなどに保存して他のソフトで使用することも可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

筆グルメVer15の住所録について

年賀状を筆グルメで作成したく住所録を入力しました。 裏面は写真をいっぱいいっぱいに印刷して表面に手書きでコメントをかきたいのです。そこで質問したいことがあるのですが、 きめれられたレイアウトをえらぶと文を下にたくさんかけないので 半分より上に相手の住所名前、自分の差出人情報を入力して半分よりしたをじぶんのコメントをかくようにしたいのです。 そういったことは筆グルメではかのうでしょうか? または筆グルメではむりであればたとえば筆グルメで入力した住所録をCSVファイルなどに保存して他にできるソフトに住所録をもっていってやることなどはできますでしょうか? それではよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.1

他にもっと効率的な方法があるかもしれませんのであくまで一例ということでどうぞ。 ──────────────────── はがきのテストプリント用紙等、薄手で年賀状と重ねてすかしてみることができる紙を複数枚用意して下さい。 おもて面 のみ使用で差出人情報も含めて上半分となると[宛先]はタックシールにして[差出人]を文章差し込みにしてサイズ・位置を微調整、等別途経費のかかる方法しか思いつきませんので却下して (1) (おもて面で住所録を開いておいて)うら面 のレイアウト画面で<白紙はがきたて>を選択、文章差し込み画面に移行して下部[差し込み]を選択、差し込みフィールドを選択して追加、位置サイズを大まかに調整します(敬称を忘れずにどうぞ)。 同様に下部[差出人]で差出人を追加して、位置サイズを調整します。 (2) 薄手の紙に印刷して、年賀状と重ねてすかしてみて、必要に応じて(1)に戻ってそれぞれ領域の位置・サイズの微調整を行います。 (3) うまくいったら、レイアウトを保存してうら面の印刷画面から年賀状のおもて面に印刷します。 別の住所録や追加分・来年以降は保存したレイアウトを使用します(蛇足かな)。

makaron123
質問者

お礼

教えていただいたことを検討して、枚数が今回少なかったのでタックシールのやり方でやることにしました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 筆ぐるめ ver.11

    お分かりになりましたら、ぜひ教えてください、 筆ぐるめ バージョン11で、年賀状を作成しているのですが、 表面の差出人の住所等の順番を 「住所」 「tel」 「fax」 「会社名」 「氏名」 の順番にしたいのですが、どうすればよろしいのでしょうか?? 教えてください。

  • 筆ぐるめver.18 差出人欄に住所が出ない

    筆ぐるめver.18を使って年賀状の作成をしているのですが、差出人欄に住所を入力してもプレビューに反映されてきません。 郵便番号も住所も入れて印刷したいのですがどうしたらいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 筆ぐるめの裏面が使用できない

     年賀状作成の季節、頭を悩ませる事が起きました。我が家の筆ぐるめはバージョン9です。  そろそろ年賀状を作成しようと思い、筆ぐるめを起動させました。裏面のレイアウトをしようとしたのですがPCが「エラーが起こりました」→「筆ぐるめを終了します」となり筆ぐるめが終了され、レイアウトを作成する事ができないのです・・・。    立ち上げ時は表面の住所録が出ます。表面は作業できるのです。ただ画面左上の表裏の切り替えをクリックすると上記のように筆ぐるめが終了されてしまうのです。原因が全くわからなくて・・・というのも私がPCに関する知識が殆ど無いからだと思うのですが(TT)知識が無いからこそどう対処すればよいのかわからず、質問させて頂きました。  私は嫁に出て行きましたが実家の喪中の裏面も手伝って作らなくてはならないので困っています(喪中はそろそろ送らないといけないので・・・)  力を貸して頂けたらと思っております。どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。 

  • 筆ぐるめで住所が印刷できない

    筆ぐるめ(ver12)を使って初めて年賀状を作成しています。しかし、何度やっても表面(住所の方)が印刷されません。設定を変えても何も印刷されませんでした。どなたか助けてください・・・ ちなみに裏面はちゃんと印刷できました。

  • 筆グルメの表面のレイアウトの保存方法が分かりません。

    筆グルメVer.16を使っているのですが、表面の住所レイアウトの保存方法が分かりません。 表面の住所を封書でレイアウトしても住所録を開くといつも年賀状のレイアウトに変わってしまいます。 筆グルメって表面は毎回レイアウトしなくてはいけないのでしょうか。

  • 筆ぐるめVer.13を使って住所録を作りたい

    「筆ぐるめVer.13」が、パソコン購入時からついています! 年賀状の準備をしたいのですが・・ 「筆ぐるめ」を使って、まず「住所録」を作りたいのですが・・・このソフトを使えばカンタンならしいのですが・・・ とりあえず開いてみたもののメニュー項目がたくさんあって・・・ (^^;) どこから、どうすればいいやら? 筆ぐるめを使って「住所録」を作る手順を、教えてください。初心者に、わかるような平易な言葉で説明していただけるとありがたいです。 m(_ _)m よろしくお願いします。

  • 筆ぐるめの住所録が出てきません

    2003年冬モデル 富士通FMV CE70E7 WinXP2(今年の2月にSP2を入れました)を使っています。 インストールされていた 筆ぐるめVer11 で年賀状の裏面を作成し住所録画面に切り替えようとしても「筆ぐるめVer11が起動しています。筆ぐるめver11を終了してからセットアップを継続してください」と「windowsに筆ぐるめvir11を設定しています。暫くお待ちください」と表示が出ます。何度筆ぐるめを終了させても同じ表示が出てしまいます。住所録画面に切り替える方法をご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 筆グルメVer17について教えてください。

     以前使っていた筆グルメでは、宛先を入力しないで差出人のみを入力・印刷しておりましたが、先日Ver17を購入し、操作をしてみましたら、差出人のみを入力・印刷方法が分かりません。  実際できないことなのであれば仕方がありませんが、もし方法があればせめて宛名ぐらいは自書した年賀状を出したいものですから、ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教示いただきたいと思います。  どうぞよろしくお願いします。

  • 筆ぐるめのVer7.0について。

    今年はこの商品で年賀状を作ろうと思い購入しました。 去年Excel97で作成した住所録を使おうと思い、 CSV形式で保存し直し、説明書通りに筆ぐるめで開こうとしました。しかし、どうしても開けないんです。 CSV方式に保存した時の保存のし方が悪かったんでしょうか?それともこのソフトが悪いんでしょうか? どうすれば開けるようになりますか?

  • 筆ぐるめVer8.0の絵葉書作成について

    アドバイスお願いします。 筆ぐるめ8.0を使っています。表面作成で用紙に「絵葉書」を選ぶと絵葉書のレイアウトが4つでてくるのですが、どのレイアウトを選んでも宛名以外文字を入力することができません。(絵葉書は表面が上下に線で区切られているのですが、下の部分に文章を入力したいのです。) 裏面とかでしたら文書入力のところがあるのですが・・・。 わかる方よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう