• ベストアンサー

FX取引で税務署から質問

今年の10月上旬ころ、突然、郵便受けに税務署のロゴを印刷している封筒が投げ込まれていました。封筒の表には私の氏名のみで、住所は記載されていませんでした。封筒を開けてみると、確定申告のことでうかがいたいことがありますので、連絡してくださいとのことでした。 税務署の担当者に電話してみると、非常にもってまわった言い方をして、外国為替取引で申告漏れはないですかという趣旨でした。 私は、外国為替取引で何社かと取引しましたが、トータルで利益がでていないことから、特に申告していません。 どうも税務署では、どこからか情報を入手しているようで、私に対して申告漏れの疑いをかけているようです。利益の出ていた会社から情報が漏れたのかもしれませんが、利益以上に他の会社との取引で損失を出しているので、利益はないのです。しかしながら、株式とは異なり、取引会社から年間の取引報告書を送付してくるわけではないので、手元には昨年、一昨年の資料は残っていません。また、既に営業活動を終了した会社や営業譲渡によって現在の取引会社が違う会社になっているものもあります。これらの数社の取引をすべて明らかにすることは非常に困難です。 ところで、税務署の担当者は、私が還付申請している振込先指定口座の入出金情報を取り寄せて確認するなどと言って調査するとのことです。 現在、調査中のようなのですが、また、最近電話があり、私に事実関係を確認したいとのことでした。このような場合、どのように対処すればいいのでしょうか。 私としては、具体的にどの会社との取引でいくらの利益がでているはずであるから、それを所得として申告するようにというように具体的な指導があれば、これに対して、具体的に他の会社との間でそれ以上の損失がでているということを申し立てれば、税務署のほうで、その会社に対して照会してもらい事実関係を確認してもらうことで調査は終了するのではないかと考えているのですが、いかがでしょうか。 それとも、自らが取引会社から報告書を入手して証明しなければならないのでしょうか。

  • nelton
  • お礼率60% (296/489)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

あるサイトから引用です。 重要】確定申告が必要ない方でも、書類の7年保管は必須です!! 年間の給与所得が2,000万円以下のサラリーマンの方の場合、同じ年間の(手数料を除く)為替差益が20万円以下の方は確定申告の必要がないとされておりますが、だからといってその年の関連書類をすぐに破棄してよいというわけではございません。 何年か経った後、思わぬときに税務署から書類の提出を求められる可能性もございます。 例えば、あるお客様が2つの外国為替取引業者でお取引をされているとします。 そのうちA社では120万円の為替差益が発生したものの、もう一方のB社との取引において105万円の損失が発生したため、両社を通じての年間収益は15 万円(20万円以内)となり、結果としてその年は申告の必要がなかったとします。 しかしこのような場合にも、後年実施された税務調査によりお客様がA社との取引にて120万円の益金が発生したことが判明しますと、税務署はそのお客様に対し、その年に確定申告をしなかった理由について、証明を求めるケースがあるようです(税務署は最高過去7年にさかのぼって書類の提出を求めることができます)。 このような状況において、お客様が当時の書類を破棄してしまったために結果として証明ができなかった場合には、最悪のケースとして修正申告や追徴課税が発生する可能性も考えられます。 こうしたことを回避されるためにもお客様には、この確定申告コーナーにて提供させていただいている計算書にご記入の上、添付書類とともに少なくとも7年以上保管されることをおすすめします。 (メールマガジン『外国為替ホームトレード入門』第41号より抜粋、一部補足・改訂)

nelton
質問者

お礼

ありがとうございます。 さて、私のような場合、どの程度の課税があるのでしょうか。 最悪の場合、利益のでている口座の合計金額について、課税されることになるのでしょうか。この場合、修正申告を求められるのでしょうか。それとも、税務調査の結果、賦課されるということになるのでしょうか。 自分としては、できる範囲で資料を集めるつもりですが、資料を集めきれない場合は、証明できないということで不利益をこうむるということですね。

その他の回答 (3)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

>外国為替取引で何社かと取引しましたが、トータルで利益がでていないことから、  ・少なくとも、各社の運用報告から利益が出ていないことを確認したわけですから、証明する書類は有った >手元には昨年、一昨年の資料は残っていません  ・再度、書類を発行してもらう  ・預金の出金記録(出金先がわかる)入金記録(入金先がわかる)から個別の説明をする  ・何らかの資料を基に、税務署に説明して納得してもらう ・証明するのはあくまでも貴方で、税務署ではない・・税務署は説明を求めるだけ ・証明できなければ、税務署の指示に従うだけ

nelton
質問者

補足

回答ありがとうございます。 トータルで利益がでているかどうかについては、機首と期末のFXの口座残高の合計を比較して見れは、すぐに分かります。利益があれば、当然課税について問題となってきますので、確定申告のために取引会社に年間の報告書を求めるなど準備をしたのですが、利益がなかったので、そのままにしていました。 昨日、税務署の担当者と電話で話をしたのですが、ある特定の取引会社との取引で大きな利益があったことを税務署が把握していたようです。私の推測ですが、一定額以上の利益があった個人について、税務署が外国為替証拠金取引会社又は証券会社等に照会を求めて、そこから報告された個人に対して質問をしているのではないかという印象を受けました。 私は、それならば、その特定の取引会社との間で発生した利益を打ち消すだけの損失があったことを説明すればいいのですかと、質問したところ、それだけではだめで、取引の全容について説明してくださいとのことでした。税務署も私の取引関係の会社に問い合わせをしているものの、回答のこない会社もあるようで税務署も正確なところは把握できていないようでした。 私としては、取引関係のある会社に口座残高の推移についてわかる資料の提出を求めたいと考えていますが、その数が10社以上にのぼるので、完全に説明することは困難である旨を税務署の担当者に説明しましたが、それでも担当者は、説明してくださいの繰り返しでした。とりあえず、平成19年の取引分についてでもいいからという言葉を引き出すことができました。大きな利益が出ている会社とり取引で大きな利益が出たのは、平成16年の取引についてであり、平成19年の取引ではマイナスとなっているのですが、はたして、平成19年分について税務署に説明した後、それでは、平成18年、17年、16年分についても説明してくださいということにはならないのか心配です。

回答No.3

私はFXはやってないので、はっきりとわかりませんが。 考えられる最悪の自体は、貼り付けたサイトの情報からだと、 FX会社から利益の報告だけが回っている場合、利益分だけ課税対象になると考えると良いかと思います。 A社とB社とで利益がでていて、それだけが税務署に。 逆に損失分に関しては、手間を省いてFX会社が出してない可能性も考えられるかと。 そして、総合課税ですから、その利益の額(AとBの合算分)に応じてかかってくると思います。 FXのこと、少しタックスアンサーにもありましたし。 FX会社の申告用サイトなどを幾つか見られるとよりわかりやすいかと思います。 >最悪の場合、利益のでている口座の合計金額について、課税されることになるのでしょうか。この場合、修正申告を求められるのでしょうか。それとも、税務調査の結果、賦課されるということになるのでしょうか。 私が引用したのは、あるFX会社の申告向けのQ&Aですので。 最悪そうなる可能性があると書かれてますから、あり得るのではないでしょうか。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>手元には昨年、一昨年の資料は残っていません… それは、あなたにとって非常に不利な材料です。 日本の税制は、自主申告・自主納税を建前としています。 預金の利子所得など源泉分離課税となるものなどを除いて、税金は自分で正しく計算し、自分から進んで納めに行くものなのです。 これを確定申告と言います。 サラリーマンの給与に限っては会社が代行してくれますが、これとて税務署からこの人の税額はいくらですと言ってくるわけではなく、あくまでも会社が自主申告の代行をしているだけです。 株や FX も同じで、自分でノートにでも取引記録をきちんとメモしておかなければならないのです。 自分で付けたメモと、銀行等からの入出金状況が一致さえすれば、税務署は何も言いません。 >これに対して、具体的に他の会社との間でそれ以上の損失がでているということを申し立てれば… 単に記憶でものを言うのでは、作り話との疑念をぬぐい去れはしません。 それぞれの取引時点で紙に書かれたものが、残っていることが大事なのです。 >税務署のほうで、その会社に対して照会してもらい事実関係を確認してもらうことで… 税務署はそんなことまではしません。 あなたのほうで、第三者が納得できるような証拠書類をそろえる必要があります。 ご質問文からは、5万や 10万の端金ではないように読めますが、何百万、何千万もの大金を運用するなら、税金対策ぐらい事前に勉強しておくべきではなかったでしょうか。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

nelton
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 取引記録を残しておく必要があるとのことですが、fxの場合、かなりの取引回数になります。完全に記録を再現することは困難な状況です。 ただ、このような記録をとっておくことについては、法律上の義務なのでしょうか。 青色申告という制度があり、この申告が認められるためには、帳簿を備える必要があるということは義務付けられているようですが、このような事業主ではない場合には、どうなるのでしょうか。  また、非常に不利というと、どの程度まで課税されることになるのでしょうか。例えば、通帳の残高が増加しておれば、その金額が利益とされるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 税務署から先物取引についてのお尋ねが着ました

    2週間前から税務署から先物取引についてのお尋ねが着ました。 仕事が忙しくて郵便ボックスチェックできなかったが、電話がきました。 言われたのは2013年度のFXです。 証明書を持参して税務署に来てくださいとのことです。 調べてみましたが、取引履歴は以下となります。 2007 FX取引開始 2007 損益100万以内、詳細は覚えていない 2008 損益100万以内、詳細は覚えていない 2009 損益100万以内、詳細は覚えていない 2010 大損1000万前後、詳細は覚えていない 2011 損137万 2012 利益400万 2013 利益800万 2014 取引なし 2015 取引なし 各年度は全てFXなしで確定申告してしまいました。 証券会社と確認した処、毎年度支払調書を税務署に送っています。 報告書などは発行できませんが、証券取引システムから自分で出力する形になります。 しかも5年間のデータしか保存しておりません。 現在は2011~2015まで調べることは可能です。 単純計算であれば2013年度の納税が160万になりますが、 FXでは利益は出してないのでなかなか納得できない金額となっております。 いい対策方法があるでしょうか。

  • FXで損失が利益を上回る時の税務申告

    FXをオイルマネー高騰時にはじめてしまい、 利益より損失が上回ってしまいました。 見込みがないと比較的早くに止めましたが、 損失額が利益額の2倍程度になりました。 ●この場合の、税務申告はどのようになりますか? そもそも申告する必要があるのか、 申告する場合はマイナスになるのですが、 申告額の計算法(2社と取引しました。いずれもマイナスです。 単純な差し引き計算でよいのか)など、わかりません・・ ●確定申告時、出す書類は何が必要ですか? (取引会社から電子交付書類だけでいいんでしょうか?) ●損失に対する課税はあるのでしょうか? 利益から損失を引いた分の計算、とどこかで見たような気がするのです が、税法にお詳しい方、教えていただけますでしょうか? ちなみに、半年前に退職し、現在は無職です。 FXの利益(損失は含まない)は20万以上は出ました。 損失がその2倍出ています。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • 遂に来た!税務署・・いきなり自宅にorz

    ついに昨日、税務署の方が来ました。 外出していたのですが、ポスト手紙が入っていて 連絡が欲しいという内容です。 当方は5年程前~FXはやっていました。 トータルではかなりの負けです。。 確定申告はしていません。スミマセン。。 昨年度分で唯一利益(70万程ですが)がでていたFX会社に 支払調書及び取引明細を提出したか確認しましたが、 提出はしていないとのことです。 その他のFX会社は数社使用していましたが、 すべて損失をだしています。 質問1:自宅に来たということは、税務署は全ての取引き内容を把握しているのでしょか? 質問2:税務署は利益でていたFX会社の取引き内容(証拠)を把握していなかった場合、しらばっくれても平気でしょうか? 質問3:後日税務調査で自宅に来ますが、何を用意すればいいでしょうか? 同じ体験した方や有識者の方のご回答をお願いいたします。

  • 株式投資/商品取引で生じた大きな損失に対する税務申告について

     ご承知の通りの市況の動きから、「株式投資」並びに「商品取引」で運用の失敗が重なり多大の損失が生じる状況です。来る税務申告と確定申告に備えて、ご教示ください。  (1)申告分離課税と青色申告の扱いの違いが今ひとつ分かりません。 申告分離課税で税務申告を行うと、3年間 利益と相殺ができるとのことですが、青色申告とのどのように違うのでしょうか?  (2)株式売買/商品取引で発生した損を青色申告により7年間損失を繰り延べできるのでしょうか?:今回の損失は、年金生活(個人投資)の私にとって非常に厳しく又単年度では年金収入を遙かに上回る損失になっています。:税務署に確認のため訪問したのですが、質問の仕方が悪いためか、今ひとつ理解ができませんでした。 結論は、「a)株式売却/商品取引で生じた損は、青色申告の(事業所得)として扱う事ができる」「b)個人で青色申告はできる」と回答を得たのですが…ほんとに可能なのでしょうか?  (3)商品取引で生じた損失については申告分離課税により3年間利益と相殺できるとのことですが、申告分離課税の申告作業として確定申告とは別に税務申告を行うことになるのでしょうか? 又、株式運用で生じた損も申告分離課税ができないのでしょうか? 現在、特定口座(総合課税)で申告しています。  (4)運用の結果生じた損失は、確定申告の「事業収入」と「事業所得の項目に損失を計上」すればよいと確認したのですが理解ミスはないのでしょうか?(今まで白色確定申告を行っています)  なお、青色申告は事前に税務署に申告が必要とのことを聞きいています。その為、市況の下げは気になりますが、本格的な株式の売却を来年に行い、実損の確定をしたいと考えているのですが。

  • 税務署ってどんな感じですか?

    確定申告ですが・・・ 残念ながら、損失繰越申告となります。 そこで、初めての申告となるのですが 少し不安です。 そこで、 Q1. 持っていくものは、・・・     印鑑、源泉徴収票、各証券会社の取引報告書    この 3つで いいのですか? Q2. 税務署に行ったら、まず何をすべきですか? Q3. 確定申告書(第一表~第三表)と、     株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書     この二つは、税務署で もらうのですか? Q4. (Q3)の二つは、税務署で、書き込むこと    になるのですか? Q5. それを、書き込む時に、わからない時は署員     に聞くことは出来ますか? Q6. それを、記入中に、周りの人から覗かれる     ようなことは(環境)ありますか? Q7. 3つの証券会社に特定口座を持ち、その2社は     損失です。     総合して、マイナスです。     また、全て、源泉無しです。     このような条件で、 損失繰越申告すると     会社に、株で損していることがばれるような     ことはありますか?

  • 税務署の調査

     個人で細々とした商売をしています。取引先に税務調査が入り、その時に私との取引履歴を持ち帰ったようです。取引先は比較的大手なので定期的に税務調査が入るそうで、私以外にも数人分を持ち帰ったようです。  私は売り上げ・収支ともに小額なので、税務署に確定申告をしていません。この事は税務署にも確認したのですが、納税金額が出ないなら申告をしなくてもいいと聞いています。  問題は経費の管理が出来ておらず、現金で支払った物の領収書などを正しく管理できていません。もし税務調査にこられると、この部分に少し不安があります。心の準備として税務調査に入られると考えておいたほうが良いでしょうか?

  • 税務署の調査

    FXを始めたばかりの者です。気の早い話ですが、確定申告のことで質問があります。 以前、こちらの質問に(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4041562.html)、「FXの利益を申告していなかった方のところに、税務署員がいきなり自宅にやって来た、取引内容の確認のためにPCの中身をチェックされる」という内容のものがありました。 私は、FXをやっていることを家族には言いたくないので、このような騒動になることだけは避けるべく、とにかく正直に確定申告をしようと思っています。 ですが、そこで一つ心配なことがあるのです。 取引をしている会社は今のところ1社なので、その会社から年間の損益表をもらって提出し、正直に確定申告をしたとしても、税務署員は「本当に1社だけなのか??本当は他の会社とも取引をしていて、そっちの方が利益を出しているんじゃないのか???」と疑ってかかるのではないか、それで、「念のために、他の会社との取引がないかを、PCを見て確認する」 とかなんとか言われて、結局は自宅に来られて、PCの中身をチェックされる羽目になるのではないのか?ということです。 そしてその時、その場ですべてを見るのは大変だからとかなんとか言って、PCの中身をコピーされて持ち帰られたりして、プライバシー丸裸!なんてことになるのではないか?ということも、とても嫌です。 こちらは、正直に申告しているのに、税務署員は、性悪説というか疑うのが仕事でしょうから、痛くもない腹を探られるのではないか。。。 こんなことになるなら、いっそのこと、すべてのFX会社で、取引内容を税務署に提出してくれた方が、よっぽどすっきりしていいと思うのですが、今年度からとか来年度からとかそのようになると言われる方もおられますが、それは本当なのでしょうか?(08年度から?09年度から?) だとしたら、自宅に来られるようなことはなくなるのでしょうか? FXの確定申告について、経験者の方や、お詳しい方がいらっしゃいましたら、どのようなものなのか教えていただけるとありがたいです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 株や先物取引の確定申告について

    個人情報で取引で仮に利益が出ても外部には漏れないと思いますが、税務署はどうして分かるのでしょうか? 証券会社が国の税務署に個人情報を報告しているのでしょうか? 教えて頂けると助かります。

  • FXの繰越損失の申告についておしえて

    私は、去年為替証拠金取引(取引所)で28万円の損失があります。 確定申告で損失の繰越申告をしようと考えていますが、繰越損失の 申告をしておいて今年の利益が20万円以内の場合に、来年の申告をしない でおけるのでしょうか。(20万円以内なら申告不要とのことの事なので。) というのも、私は国民保険ですので約10%の所得割を考えると20万円以内 なら来年申告しない、20万円以上なら申告が必要になるので損失の相殺を しようと勝手な考えを思っています。 どうか良きアドバイスをお願いします。

  • 特定口座年間取引報告書

    こんにちは。 株取引初心者&確定申告経験なしです。 口座は「特定」です。 平成18年分の特定口座年間取引報告書が数通届いています。 複数の証券会社で取引がありました。 A証券・・・利益 100万円 B証券・・・損失 50万円 C証券・・・損失 30万円 D証券・・・損失 10万円 まあ、おおむねこんなところなのですが、 A証券では利益100万円として税金がかかると思うのです。 A~D証券の取引成績をトータルして利益は10万円だけだった、 としたいのですが、確定申告すれば税金を減免してもらえるのでしょうか? 確定申告が面倒なので「特定口座」にしたのですが、複数の証券会社の利益・損失を合算したければ確定申告が必要なのでしょうか? 確定申告って難しそうです。

専門家に質問してみよう