• 締切済み

Excelでデーターが多いので、平均化してグラフ化したいのですが

dailylabの回答

  • dailylab
  • ベストアンサー率51% (267/514)
回答No.4

1です。 説明が簡単なので動画で... やってみると簡単なんだけど説明が難しいですね 私にとっては動画をここに上げる事の方が大問題なんですがw

関連するQ&A

  • EXCELで平均のデーターを簡単に出したいのですが…

    EXCELで0.6秒ごとに表示されたデーターがあるのですが、1秒につき10つのデーターの平均を出し、それをグラフにしたいのです。 やはり1秒ごとの平均を地道に出してから新しいデーターを作成するしかないのでしょうか? 説明が下手なので分かりにくいかもしれませんが、簡単に表示させる方法があればぜひ教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 統計 ばらつきの大きなデータを平均化して扱う手法

    ご存知の方が居ましたら教えて下さい。 (伝わりにくくて申し訳ありません、エクセルでグラフにする必要があります。お手数をおかけ致しますがよろしくお願いします) 以下のようなばらついたデータがあります。 3.27 2.80 3.30 3.67 3.17 3.10 3.10 3.27 4.00 3.90 3.87 3.60 3.77 3.80 3.67 4.00 4.07 3.90 3.27 3.50 3.60 2.50 2.80 2.40 2.37 3.30 2.60 2.90 2.60 2.10 2.07 左上から1,2,3…とします。 これをグラフにするとひとつひとつがばらついて傾向がわかりにくいです。 ちなみに16番目と26番目の時にとある操作を加えた事の効果を見たいです。 そこで、前後あわせて5つのデータ平均でグラフにするとばらつきが緩和されて傾向が見て取れます。(3.27+2.8+3.3+3.67+3.17)/5=3.24の次を(2.8+3.3+3.67+3.17+3.1)/5=3.21としていきます。 3.24 3.21 3.27 3.26 3.33 3.47 3.63 3.73 3.83 3.79 3.74 3.77 3.86 3.89 3.78 3.75 3.67 3.35 3.13 2.96 2.73 2.67 2.69 2.71 2.75 2.70 2.45 これをグラフにすると16番目と26番目付近でグラフが見た目で大きく変化しているのが分かります。このように一回一回の測定では誤差が大きいが前後数日分を平均し、平均している日をずらして評価する方法に名前はついているのでしょうか?このようなデータの扱い方は統計学等で正式に認められている手法なのでしょうか?教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • エクセルでグラフの平均化を教えてください。

    エクセルで2つ以上のグラフの平均化を知りたいです。ただし、x軸成分が2つのグラフ間で統一ではありません。例えば グラフ1.(x,y)=(1.028,0.525),(1.864,0.691),(2.530,0.841),(2.979,1.022) グラフ2.(x,y)=(1.031,0.543),(1.796,0.644),(2.532,0.880),(2.901,1.002) という2つの折れ線グラフがあったとします。これらのグラフの中心を通るようなグラフの作成は可能ですか?? また、グラフが3つ、4つ以上になって、それらを平均化した線を描くグラフの作成法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルのグラフ

    X軸に年齢、Y軸に給与で全社員の給与の散布図を作成しています。 各年齢の平均給与を折れ線でひきたいのですが、どうもうまくいきません。 400人ほどのデータ数があるので、データ数が多すぎるからなのでしょうか?まず、最初に年齢、給与、平均給与でグラフを作って、そのあとで、平均給与だけグラフの種類(散布図→折れ線)を変えようとしてもそのデータだけをどうしても選ぶことができません。あるいは先に年齢、給与だけでグラフを作っておいてあとから平均給与をプラスする方法でしてみるとへんてこなグラフになってしまいます。イメージとすれば散布図のグラフに近似曲線を加えたようなグラフを作りたいのですが、これは可能なのでしょうか?

  • エクセルで平均値の棒グラフに最大値、最小値を追加

    エクセルでのグラフの作り方について質問です。 添付の試験結果の表をグラフにしたいのですが、平均値だけでなくバラツキの範囲を分かりやすくするため、最大値と最小値を併せてのせたいと考えています。 株価チャートで平均、最大値、最小値のグラフはできるのですが、イメージの絵のように表にあるタテとヨコの結果を並べて比較したいです。 似たような形でもいいので、どなたかご指導よろしくお願いいたします。

  • エクセル等のソフトで2つのグラフを平均化したい

    人間のある動作における関節角度とトルクの測定を行っています。 できるだけ同じ速度で動作をするように努力しておりますが、動作速度が全く同じでないためサンプリングの個数が異なり、数回の測定結果を平均化できません。 ちなみに、動作サンプリング周波数は200Hz程度で記録しております。 グラフ化すると数回の測定結果は非常に類似した結果となるので、数回の測定結果のグラフを重ね合わせてそれの平均線を算出できればなぁと考えております。 現在エクセルを使用しておりますが、それ以外のソフトでも構いませんので、よろしくお願いいたします。

  • EXCELのデータから平均値とSD,SEを棒グラフや折れ線グラフで表示

    EXCELのデータから平均値とSD,SEを棒グラフや折れ線グラフで表示できるソフトをご紹介ください。有料でも可。

  • エクセルで作成したグラフの元データを消してしまいました

    エクセルで作成したグラフの元データが必要になり、データを確認したところ、◆元のデータを削除していたことが判明しました。 ↑↑↑↑↑ グラフオブジェクトをコピーして新たなエクセルファイルにまとめていたのですが、元データで表を作成することが必要になりデータの保存場所を確認したところ、データを削除していることが判明しました。 元々のナマデータのファイルは名称変更を繰り返した上、削除してしまったのでもう探し出すことが不可能です。また、プリントアウトした紙もありません。 グラフオブジェクトから元データで表示させてみても、既に存在しないファイル名が保存されるだけで数値がわかりません。 ◆平均と誤差を使ったグラフなのでせめて数値だけでも知りたいと思っています。 ◆グラフが表示されているので、何らかの形で保存しなおすことが出来るのではないかと思い、質問しています。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします!!

  • エクセルグラフで平均線を。

    すいません。 エクセルグラフで散布図を作成しているのですが、 X軸Y軸それぞれの、平均値にあたる部分に補助線を 入れたいと考えていますが、やりかたがわかりません。 どなたかご教授願います。  当方エクセル2000を使用しています。

  • エクセル2007のグラフにデータを追加したいのですが

    これまでエクセル2000を使っていて、日々増加するデータをグラフに追加反映させるには、その追加セルをグラフ上にドラッグ・ドロップしてました。 ところがエクセル2007ではこの方法が使えません。旧エクセルのように簡単にグラフにデータを追加する方法はないでしょうか。 形式を旧エクセルにしてもダメなようです。 よろしくお願いします。