• 締切済み

エチゼンクラゲ

某TV番組で、「エチゼンクラゲ」が太平洋側まで大発生して漁師が困っている、というのをきいた番組隊が、 「捕獲作戦」をしていました。 網で船に引き上げたクラゲが7トン。 それをスコップでバラバラにして海に捨てていましたが、 その場では海底に沈んで漁師の邪魔をしないだろうけど、 スコップで刻んだぐらいでは「再生」して、いずれ何十倍のクラゲになってしまうのではないかと思うのですが、 エチゼンクラゲって、そんなに再生能力低いんでしょうか?

みんなの回答

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.1

クラゲにはそこまでの再生能力がありません。 足が吹っ飛んだぐらいなら再生しますが口までちぎれると餌が取れなくなって死ぬそうです。

nozomi500
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 クラゲより「高等」な、ヒトデの場合でも、真っ二つにすれば、2匹に再生します。五つにすれば5匹に再生します。 クラゲの仲間のヒドラというやつは、かなりバラバラにしても全部再生します。 一般のクラゲ類の再生能力にくらべ、エチゼンクラゲの再生能力はどうなんだ?という疑問です。

nozomi500
質問者

補足

「生物」のほうに関連質問出しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動物の再生能力

    ヒトデなどは★の▲ひとつぶんぐらいを切り取ると、説断面から両方が再生して、クローン2匹になるとききいたことがあります。 腔腸動物のヒドラでは、かなりバラバラにしても再生するとか・・・。 プラナリアの再生は有名ですね。 一般に「高等」動物ほど再生能力がひくくなると思いますが、1個体から2個体ができるのはどのへんまででしょうか。 別質問に出したのですが、某TVで、大繁殖したエチゼンクラゲを駆除するのに、直径1mほどのクラゲをスコップで20cm四方に刻んでいましたが、このぐらいの大きさで再生しないのか・・? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=453489

  • 漁師は優遇されていると思いますか?

    三重の漁師の話 サザエ、アワビ、イセエビなどを禁漁にし、自分等は捕れる。 釣れる防波堤は釣り禁止にする。防波堤からすぐの所にすら網を張りそこらじゅう玉が浮いている。 釣り人の邪魔をする。邪魔をしても平気な面でおかまいなし、自分らに都合の悪いことがあるとすぐに怒鳴ってくる。 釣れる場所がやっとあるかと思えば、釣り禁止の看板、もしくは駐車料金500円がほとんど。釣るのに500円取られる場所もある。 特に南島がひどいです。その中でも贄浦というところはひどいです。名前からしてすでに終わっています。イカダ、網の玉だらけです。 贄浦の感想 知り合い1 「海・・・・どこにあるの?」 知り合い2 「網だらけですぐに引っかかるわ」 知り合い3 漁師に逆切れされて十号のおもりを玉に向かって思いっきり投げたら網の玉にクリーンヒット。  浜から80mくらい先にあるイカダに石をブン投げだらイカダの木の部分にボーンって当たった。ほかの知り合いはまったく届かなかった。 知り合い4 「ここ魚より人間のほうが多いんちゃう?」 大潮の満潮の時に船で私の前を通る時にわざとスピードを上げ、波を起こし、波が私にかぶった時はこの人ら人間じゃないのでは、と思いました。こんな漁師は私の住んでいる県だけでしょうか?

  • 深海の光ケーブルや海洋深層水をくみ上げる配管などが海底には有りますが、

    深海の光ケーブルや海洋深層水をくみ上げる配管などが海底には有りますが、船のアンカーでケーブルを切られた、配管を切断されたといった問題はニュースにはなりますが、警察が出てくるほどの問題にはなっていません。海底での事故はもともと配管やケーブルがアンカーなどによる衝撃を防ぐことができないために切断などの事故があってもいたしかたないという考え方なのでしょうか。あるいは、海の中の事は調べようが無いためそのままになっているのでしょか。それとも、故意にやった訳ではないので致し方ないということなのでしょうか。 町中の銅像が壊されたなど陸の上での事故に関しては重大ニュースになりますが、海の中のこのような事故が警察を巻き込んだ問題になることが無いので不思議です。確か海底ケーブルがまだ出始めた頃、フランス?かどこかの漁師さんがケーブルを海藻と間違えて切断して一部を陸に揚げたなんていうニュースが当時有ったそうですが、あの漁師さんは犯罪を犯した事になってるんでしょうか。

  • 映画キングコング

    こんにちは。 ピータージャクソン監督のキングコング(一番新しいやつ)についての質問ですが、カール達はスカルアイランドでキングコングを捕獲した後、どうやってニューヨークまで運んだのでしょうか? 大きさ的に、船に乗せるのは無理でしょうし、沈没もあり得ますよね笑 網か何かで、海を引きずったのでしょうか?

  • 海の上でのトイレ

    カテが微妙にちがうのですが、漁業に関する疑問です。 漁師さんたちは用を足す時はやはり海へ向けて排出すんでしょうか? テレビ番組で漁業関係の船にカメラが同行したりしてる番組などはよくやってますが、一見すると小さな漁船に見えるのでトイレとか無さそうに思えたんですが・・・・。

  • レンタルボートでのトラブルで適応できる保険は?

    エンジン付きのボートをレンタルしたときの様々なトラブルで適応できる保険を探しています。以下の全てあるいは一部を対象とする保険があればおしえてください。 レンタルする船はその都度でレンタル店も船も異なり一定していませんが、サイズ的には湖なら2~3人、海なら6人までが定員の大きさです。 1.湖で釣りのためにエンジン付きボートをレンタルした。誤って浅瀬に行ってしまいボート本体およびエンジンを破損してしまった。 2.海で釣りのためにエンジン付きボートをレンタルした。気づかずに漁師さんが仕掛けていた網をひっかけてしまい破損させてしまった。 3.湖でエンジン付きボートをレンタルした。移動中に船が揺れて同様者が船内で転倒して骨折してしまった。 4.海でエンジン付きボートをレンタルした。航行中に他船と衝突して相手の船が破損して人もケガをした。

  • 津波により更地になった不動産は?

    津波により更地になった不動産はどうなるのでしょうか? 登記した場所というのは正確に特定でき、線を引いてこのエリアは所有地 と指し示せるのでしょうか? また、何メートルか削られたようですが、海底に沈んだ土地は所有権はあっても やはり不動産価値が下がってしまうわけでしょうか。 更にそこは海と陸との境目になるということもあり得るわけですが、漁をするために必要なエリア(船を配置するなど)の場合、土地所有者の許可を得なければ、そこを将来使用する漁師は不法侵入、占拠などになるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エチゼンクラゲの成分

    エチゼンクラゲの成分が分かる方いらっしゃいませんか?90%以上が水分ということはわかるのですがその他の比率が知りたいです.

  • 巨大エチゼンクラゲの天敵は?

     今、日本海で大量の巨大クラゲが発生しているそうですが、この生き物には天敵はいないのでしょうか?  漁業組合、行政がピアノ線製の網で切断するそうですが、効果は低いかなと思います。  あれだけ大量にいるなら、鯨やシャチのような大型の生物に食べてもらったらいいと思うのですが、天敵はいないのでしょうか?

  • 名古屋港、知多方面でタコは取れますか?

    名古屋港、知多方面でタコは取れますか? カテゴリは「フィッシング」ですが、「ペット」の質問でもあります。 フィッシングの方が回答が得られると思いこちらでお伺いします。 ペットで海水魚を飼っています。 ここ数年の結果ですが、 カクレクマノミ(ペットショップ購入) 成功しています。 スカンクシュリンプ(エビ) (ペットショップ購入) 成功しています。 タツノオトシゴ(ペットショップ購入) 成功しています。 ヨウジウオ(ペットショップ購入) 成功しています。 ヒラメ(内海 稚魚時に網で捕獲個体) 成功しています。 カニ(捕獲個体) 成功しています。 カキ(内海 打ち上げ採取個体) 成功しています。 種類により水槽は別々になっています。 そのどれもが水質等、問題なく機能していると思います。 上記に書いた「成功」とは、2年以上飼育できている状態を成功としています。 そろそろ、魚以外のおもしろい生態も欲しいかなと思っています。 そこでタコが欲しいと思ったのですが、捕獲を考えています。 ペットショップにも入荷することもあり購入は可能ですが、近場の海で捕獲できるなら捕獲したいと思っています。 自分で一生懸命探したり、釣ったりして捕ったタコなら愛着もわくと思います。 一度、内海海岸の潮溜まり(タイドプール)で、水槽に入れる小エビや魚などが捕れないかと遊びにいったとき、話しかけてきた人が、「ここはタコもいるよ」と教えてくれたこともありました。 そのタコが何の種類かはわかりませんが、仕掛けでも作れば捕れるのかなぁとも思います。 タコのサイズは、腕を伸ばしたときに頭から足の先まで最大60センチまでぐらいのタコなら飼育可能な水槽(90センチ・120センチ)はあります。 できれば30センチぐらいでとどまるタコが理想ですが サイズとしてイイダコぐらいが丁度いいかなと思っています。 ただ、この名古屋港や知多方面に、この希望のサイズのタコが生息しているのか不明です。 インターネットで検索したのですが、食べ物情報ばかりで、なかなかヒットしません。 また、趣味として釣りがしたいわけではありません。 ペットとして1,2匹欲しいだけです。 船に乗って日間賀島などへ渡るとか漁船に乗るとかは考えておりません。 なるべくお金をかけず捕獲したいなと思っています。 名古屋港、知多方面だけでなく蒲郡、浜名湖方面でタコが捕れるとか情報をお持ちであれば教えて頂きたいと思います。 できれば、網や自作できるような仕掛け(蛸壺のようなもの)で無傷で捕獲したいですが、無理なら針で(タコは再生能力に優れていると聞きますので)捕獲も考えています。 捕れる情報だけでもありがたいですが、できれば、タコの捕獲方法も教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。