• 締切済み

子宝祈願のはしごはOK?

こんにちは。 元旦に、主人と2人で奈良に子授け祈願に行こうと思っています。 遠方から行くので、出来れば2箇所で祈祷を受けたいのですが、 1日で祈願のはしごをしても良いものなのでしょうか? ちなみに、お参りしたい所は浄願寺と帯解寺です。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#186483
noname#186483
回答No.1

直接の回答じゃなく申し訳ないのですが・・・。 お守りの話しなんですが、別々のお寺のお守りを2つ持つのは良くな いと聞いた事があります。 2つのお守りを持っても効果が2倍になるのじゃなく、そのお守りの 神様同士が喧嘩するからよくないって聞いた事があります。 (1つのお寺での交通安全と健康祈願のお守りを買うのはイイと思いま すが) あと初詣の時のお賽銭の話しなんですが、よくご縁があるようにって 5円をお賽銭として出しますよね。 でも神社にはたくさんの方がお参りするので、悪い縁を捨ててイイ縁 を貰いに行きますが『ご縁があるように』だけではいい縁も悪い縁も どちらも縁なのでみんなが捨てに来た悪い縁を5円で貰ってきてしま う事もあるようです。なので115円(いいごえん)をお賽銭に払うと イイ縁しか貰ってこないのでイイと聞いた事があります。 この2つの事から1つの神社にお参りに行かれるほうがいいと思いま す。お守りだけじゃなく、子授け祈願であっても神様同士が喧嘩する と思います。1日ではしごがどうかでは無く、1つの所にお願いしに 行くのがいいと思います。

_caramel_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。お守りを2つ持つと神様が喧嘩するって 聞きますよね。私もそれが心配で、こちらで検索してみたら 「子宝祈願のはしごをしてすぐに授かった」「あちこちに お参りして1年以内に授かった」「神様は喧嘩しないので 持っていても構わない」など良い事が書いてあったので、 どうなのかな?と思いまして・・・。 もちろん祈願したからと言ってすぐに授かるとは限りませんが、 現在高齢で不妊治療中なので少しでも心の支えになればと思うのです。 115円(いいごえん)のお話は初めて聞きました。 いいお話をありがとうございます。 今度からそうしてみますね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子宝祈願について。

    いつもお世話になります。 妊娠を切望しており、子宝祈願をしたいと思っているのですが、 祈願するところ(お寺・神社)は、1ヶ所に決めないとまずいものでしょうか? 例えば家の近くのお寺にお参りしてから、旅行先の神社にお参りというのはいけないのでしょうか? 結婚式を挙げた神社は、遠方で子宝祈願をやっていないのですが、 だからといって違う神社にお参りするのはいけませんか? それから、祈願は夫婦どちらか1人で行ってもいいものですか? 分かるかたいらっしゃったらよろしくお願いします。

  • 安産祈願のお参りについて

    安産祈願のお参りについて 明日(9/26)で妊娠13週になります。 安産祈願のお参りは5ヶ月に入った最初の戌の日ということですが、 私の場合、いつになるのでしょうか? また、行く予定のお寺では祈祷料が7,000円とあるのですが、 現金のままお渡しするのでしょうか? それとも何か袋に入れてお渡しするのでしょうか?

  • 子宝祈願をされて無事に妊娠・出産に至った方

    結婚3年。不妊治療歴1年ちょっとです。 今日地元の鬼子母神様へ主人と行き、子授祈祷をしていただきました。 祈祷後にお札とお守りをいただき、なんだか勇気が湧きました。 僧侶の方に「これからもこちらの方で引き続きご祈祷させていただきますので、無事に妊娠された時はご連絡くださいませ。」と優しく言われた時には、「私も妊娠できるかもしれない・・・」と前向きな気持ちになりました。 気持ち的にも落ち込み、毎日が辛かったので、子宝祈願をしにお寺に行った事は<心の拠り所>にもなって良かったのかもしれません。 子宝祈願をされて無事に妊娠・出産に至った方、祈願後どれくらいで妊娠されましたか?やはり子宝祈願をした事は心の支えになりましたか? あと質問なのですが、お守りは常にいつも使っているカバンの中で良いのでしょうか? 本当は首からさげたりして肌身離さず持っていたいのですが、仕事もしているので無理ですよね・・・。 みなさんはどうしていらっしゃいましたか?

  • 流産した場合の子授け祈願守りはどうすべきか

    7週で稽留流産してしまいました。 初めて授かった子だけに、まだ悲しみの中から立ち直る事が出来ません。 質問なのですが、この亡くした子を妊娠する直前に、 子宝祈願、子授けで有名な、とあるお寺に夫婦でお参りを致しました。 祈願料をお納めし、御札と絵馬を授けて頂きました。 これらを大事にしていたのですが、このような残念な結果となってしまい どうすれば良いのか迷っています。 これらの御札は、次に妊娠できるまで有効でしょうか? もしくは、一旦お返しし、新たに祈願して頂くべきでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • ご祈願(祈祷)後・・・知らなくてお礼参りしてませんでした

    良く行く神社があるんですが、つい最近、お願い事と私の厄除けでご祈願に行ったのですが、帰ってきてから主人が「願いが叶ったら、お礼参りに行くんだよね?」って言われ、はっとしました。 4年ちょっと前に、流産し、その後「また早く子供が授かりますように」と祈願しに行き、お願いどおりすぐに子供が出来たのですが、その後知らなくてお礼参りには行ってません。 お札はまだ家に置いてあります。 やはり、お礼参りには行かないと、次のお願いことはあまり聞いてもらえないでしょうか? また、お礼参りってどうしたらいいのですか? 単にお札を返しに行き、ありがとうございますの言葉だでよいのですか? それとも、お金を払って祈祷していただいた方がいいのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 また、お札がいくつかあるのですが、すべて同じ神社の物で祈願も違う物ですので、一緒に置いてあっても特に問題はないですよね? もし違う神社の物の場合、神様が違うと喧嘩するようなことがあるのでしょうか?

  • 安産祈願に行くところを探しています。(埼玉)

    妊娠して5ヶ月に入り、戌の日が9月23日と近づいているので安産祈願に行くところを探しているのですが、埼玉ではどこでやっているのかがわかりません。 23日は主人が仕事なので24日に行こうと計画しています。(なので毎日祈祷している所があれば嬉しいです) 埼玉で安産祈願をしてくれる所を知っている人や実際に埼玉の神社で祈願してもらった人からの回答が欲しいのでよろしくお願いします。

  • 二人目の時の安産祈願

     現在二人目を妊娠中です。一人目の時は戌の日に実家の母が安産祈願に行ってくれました。おかげで?無事に出産することが出来ました。  その時祈祷にかなり高額のお金がかかったこともあり、「今回はもういいよな。」と母が言っていました。私ももういいかな、と思っています。でもなんとなく気になって・・・。みなさんは、お寺に行って祈祷してもらいましたか?教えてください。

  • 不洗観音寺(倉敷市)の「安産祈願」祈祷料について

    明日、岡山県倉敷市にある「不洗観音寺」に、安産祈願に行こうと思っております。 そこで、過去に不洗観音寺に安産祈願に行かれた事のある方にお尋ねしますが、祈祷料はおいくらお包みになられましたか? 不洗観音寺のホームページで確認してみたものの、特に書かれていませんでしたので・・・。 また、気が早いですが「初参り祈願」の際の祈祷料の金額についても、お教えいただけたら幸いです。 それからもう一つ・・・。 祈祷料を入れる封筒には、氏名も記入しますよね。 安産祈願には主人と二人で行くのですが、氏名は主人の名前だけで良いのでしょうか? それとも連名にする方が良いのでしょうか。 以上です。 どうぞ宜しくお願いいたします。m(__)m

  • 複数の神社・お寺へのお参りに関して

    こんにちは。 ご存知の方、教えてください。 病気治癒祈願のお参りをしたいのですが、複数の神社やお寺へお参りしたり、祈祷をお願するのは避けた方がよいのでしょうか? 本人が行ずに、私が代理でお参りに行く場合も考えられます。 よろしくお願いします。

  • 【国内全域】合格祈願、勝利祈願で有名なお寺

    1.来年1~3月内に国内旅行(1、2泊)を考えています。 場所は未定ですが場所を決める一つとして彼氏が来年試験があるので 「合格祈願、勝利祈願、学業成就(?)」で有名、ご利益のあるお寺がある場所に行ければいいなぁと思っています。 (彼氏は行きません) 私は何も出来ないので神頼みでお参りをしてお守りでも・・・と。 何処か有名な所を教えて下さい。 旅行先で周る一つとして考えていますので他に観光地も教えて頂けると幸いです。 私は関西在住なので関西以外でお願い致します。(大阪天満宮には行きます。) やっぱり福岡の太宰府ですかねぇ? 2.項目1に似ていますが初詣(関西)で行きます。 初詣は彼と行きますが関西で同様に「合格祈願、勝利祈願、学業成就(?)」で 有名、ご利益のあるお寺がある場所教えて下さい。大阪天満宮以外) 縁結びのお寺なら知ってるのですが(^^A 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • デスクトップPCではUSB接続、モバイルPCではWIFI接続したいが、WIFI接続がエラーとなっている。同時接続は可能か?
  • お使いの環境はWindows10で、デスクトップPCはUSB接続、モバイルPCはWIFI接続をしている。関連するソフトはiprint&Scanを使用。
  • 電話回線はKDDIを利用している。DCP-J926NのWIFI接続エラーの解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう