• ベストアンサー

保護預りと保証金代用

カブドットコムにて信用口座を開いています。 いつもは信用取引をしていますが、諸事情から現物で買いの取引をしました。 その時に『保護預かり』か『保証金代用』かを選ぶようになっております。 私としては現物株を持っていれば時価の掛目80%で信用保証金に見なしてくれるものと思っておりました。この『保証金代用』がそれだと思いますが、では『保護預かり』の方は8割見てくれないのでしょうか? とても気になっております。 ご存じの方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

誰も回答してないようなので。 その通りです。代用に入れてないと保証金とは見てくれません。 建て玉の余力はどうなってますか?自分で計算してみてはどうでしょう。

usudon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やっぱりそうなんですね。 疑問が解けてスッキリしました。

関連するQ&A

  • 信用取引の委託保証金と損益について

    信用取引の委託保証金と損益について 委託保証金30万、現金保障金不要。 大和証券のパンフに書かれていました。 (イートレでも、現金は無くともすべて代用有価証券で良いとありました) そこで質問ですが、現物取引をしている人が新たに信用取引を始めたと過程します。 サンプル 現物保有株 時価100万を1株保有。 現金保有なし。 委託保証金率 30% 手数料&金利は除く 委託保証金は 100万×80%=80万 最大取引額は 80万÷30%=240万 になると思います。 ここで、新規に信用買いで、 時価50万の株を1株購入して、 45万でロスカットした場合には、損失額の5万はどこから引かれるのでしょか? 現金保有は無いので、現物株を売却するのか または現金5万を入金する事になるのでしょうか? 教えてください。

  • 新規信用口座なのに、最初から代用株が、なぜ?

    楽天証券で、新しく信用口座を開設しました(今回、はじめてです) 信用口座開設直後に信用余力関連を見てみたら、 代用明細に、「4689 ヤフー」があり、代用掛目80% とあります。 Q1. 新規に開いたばかりの口座でなぜ保証金の代用が発生しているでしょう? Q2. 「4689 ヤフー」は、先週、現物を売買しましたが、なぜ表示されているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 証拠金、保証金の代用有価証券について

    先物取引や、信用取引における証拠金、保証金の代用有価証券についてお尋ねします。  この先物取引や、信用取引における証拠金、保証金の代用有価証券についてですが、このさしいれる代用有価証券葉、つぶれそうな会社(たとえば、山水電気とか、ヒューネット、とかトランスデジタルとか、シルバー精工など)でも、他の株券と同じように信用の掛け目とすることができるのでしょうか?

  • 信用取引規制銘柄

    超初心者です。現物取引の場合について教えてください。  信用取引規制銘柄には 「新規買停止」 「代用掛目規制:0%」  「一般信用新規買停止」  「日々公表銘柄」  「監理ポスト」   「代用掛目規制:0%」   「現引停止」  「貸株注意喚起」 等いろいろあります。 1.こういった信用取引規制銘柄を現物買いした場合 翌日に持ち越してもリスクはないのでしょうか? 「日々公表銘柄」とか「新規買停止」とかいう言葉が怖いのですが。 2.「整理ポスト」入りすると1ヵ月後には上場廃止と聞きます。 5月12日のアドテックに まだ 売り注文59445株と買注文が12210株入っていました。これはどうしてなのでしょうか?  上場廃止日が迫っているのに 何故売買されるのか 初心者としては不思議だと思うのです。よろしくお願いします。

  • 225先物の保証金について教えてください。ちなみにカブドットコム証券で

    225先物の保証金について教えてください。ちなみにカブドットコム証券です。 現在、口座に約500万の株とそれを保証金にした信用買い建てを約1500万あります。 21日に信用買いを1000万分返済したとします。すると約500万の株と500万の信用になりますよね。 その500万の信用の保証は約190万の現物株になります。よって約310万の現物株の保証が開放されますよね。 その310万の株を担保に22日に先物を売買することは可能なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 信用取引初心者 取引について

    楽天証券の信用取引口座(二元管理)での取引について。 当初預かり金500万円   例)当日現物銘柄Aを500万円買い → 現物銘柄Aを500万円売り(日計り) この場合、翌営業日の信用新規建て余力は 500万円×3.3倍になるのでしょうか? それとも銘柄Aを代用有価証券として、銘柄Aの掛け目80%が信用新規建て余力となるのでしょうか? ※実際1/17水曜日に現物銘柄Aを500万円で買い、翌1/18木曜日に現物 銘柄Aを525万円で売ったのですが(日計りではありません)、1/18金曜日及び 1/22月曜日の信用新規建て余力が、売買をした銘柄Aの終値の掛け目80%となっていました。 また、一元管理の信用取引口座(例えばEトレ)では上記のような実際のケースで、1/18金曜日及び 1/22月曜日の信用新規建て余力が銘柄Aの終値の掛け目80%ではなく、預かり金残高の3.3倍となるのでしょうか? 現物の取引は4年程行っておりますが、信用取引は初めてなもで、宜しくお願いいたします。

  • 信用取引についてくわしい方

    楽天証券に口座を開設しており、これから信用口座を開設する予定です。 口座に50万円預けるつもりですが、一日の取引(手数料は考えていません)で ・現物買い50万→現物売り50万 をしてしまうと、50万は日計り取引なので委託保証金としてはみなされず、この日はもう信用取引はできないようですが、 ・信用買い150万→信用決済150万 のあと ・現物買い50万→現物売り50万 は可能なのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃればお教え願いませんでしょうか。

  • 信用取引で質問です。(SBI利用 委託保証金率33% 最低委託保証金率30%)

    信用取引で再度質問です。 (SBI利用 委託保証金率33% 最低委託保証金率30%) 保証金30万(建余力90万)で、180万信用買いしたとします。 現物株券を評価額200万を所有している為、上の信用買いが決済 されたとします。この場合口座情報には▲○○万円と表示される。 所定の日までに追証発生し入金しないと 1.強制的に返済売りになるのでしょうか? 2.または現物株がある為返済売りは実施されないのでしょうか? 追証は、現物株200万あれば強制返済売りされないと思うのですが 考え方がよく分かりませんので教えてください。

  • 信用買建て余力について詳しい人教えてください

    現在A社の株を代用有価証券としてB社の株を信用買いしています。 A社の株の代用有価掛け目率80%なので、A社の株の時価×持ってる数×80%÷33% が総信用買い建て余力です。 Q1.信用買い建て余力を増やしたい場合、A社の株を全て売却して現金で持った場合、掛け目率が100%なので信用買い建て余力が増えると思いますが、A社の株を売ったらすぐに信用買い建て余力に反映されるのでしょうか? Q2.上記がYesの場合、増えた信用買い建て余力で全力買いした後に、今度は現物で全力した場合、逆に掛け目率が100%→80%になるからいきなり追証発生なんて事になるんでしょうか? この辺がいまいちわかりません。 文が下手なのでいまいち伝わらなかったらすみません。

  • 信用取引 代用有価証券評価額

    委託保証金率を計算する上では代用有価証券評価額を知る必要がありますが、代用有価証券評価額は日々変化するものですか? それとも反対に、 信用買いを現物を担保に行う場合、信用買いを行う前日終値の八割で計算されたまま、ずっと固定されるのでしょうか?