• 締切済み

アルファード・バックランプのヒューズの場所はどこ?

アルファード後期(H17・11)のバックランプのヒューズの場所がわかりません 取説にもないのですが分かる方いらっしゃいませんか

みんなの回答

  • 3899
  • ベストアンサー率54% (65/119)
回答No.3

確かに、ウチの後期アルの取説にも記載されていませんでした。 安易な回答をして申し訳ございませんでした。 後退灯だと10Aくらいだと思いますので、その辺から探すか、ですかね。 後期アルのバックドアの尾灯がもともと1つしか点灯しませんのでここと一緒になっているとか…。 恐らく助手席のヒューズボックスでしょうから2,3個チェックすれば答えが出そうな気がします。 (Dに聞けば一発ですが…)

noname#109571
質問者

お礼

先日、TOYOTAに問合せたところ回答がきました。 バックランプのヒューズは、 室内ヒューズボックス(運転席側)にある(2)「GAUGE」だそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3899
  • ベストアンサー率54% (65/119)
回答No.2

取説にあると思いますよ。 現アルファードの取説をtoyotaのサイトから見ると、 助手席足元BOXの3番目が後退灯となってます。 多分一緒ではないかと。 家帰ってからウチのアルH18後期の取説見ましょうか? 助手席足元を下から覗くようにすると側面にあったと思います。

noname#109571
質問者

お礼

私も、現アルファードの取説を見させていただきました。 後退灯のヒューズがありましたね。 しかし、私のアルファードの取説には、バックランプのヒューズだけが載っていません。 3899さんのアルファードの取説には、載ってました!?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • migsis
  • ベストアンサー率28% (198/691)
回答No.1

取扱説明書に出ていませんか。 私の車もトヨタ車ですが、ヒューズの場所等の説明が記載されています。

noname#109571
質問者

お礼

バックランプだけが載っていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルファードのヒューズが

    アルファード10系後期です。ヒューズ切れ?と勘違いし運転席側のヒューズ9番目(手前から2番目) 説明書ではパワーウインドウ25Aのヒューズを取り外したのですがうっかり中に落としてしまいました。全く見つからない為即ホームセンターに買いに行ったのですが25Aが無かった為、今日は購入できませんでした。 カーショップならあると思いますが?? 今の所走行、パワーウインドウの支障はありませんがこのヒューズが無いとどの様な支障がありますでしょうか?来週まで休みが無く買いに行けない為不安です。 お分かりになる方おられませんでしょうか・・・

  • バックランプのヒューズが飛んでしまいます。

    約1年半前に中古にてe46の320iMスポーツセダンを購入し、同時にDIYにてナビを取付しました。 何の問題も無く使用してきましたが、最近ナビのミュージックサーバー再生中などにノイズが入る事があり、その症状があまり出なくなったここ数日はリバースランプのヒューズが飛んでしまいます。 ナビのリバース配線はバックランプのすぐそばから接続しています。 そこにヒューズを入れてみたらいいかもしれないですよってディーラーさんに言われたので3Aを入れてみましたが症状に変化はありません。 どの様に対処したら良いでしょうか?

  • バックランプが点かなくなりました

    バックランプが点かなくなりました H9年のスズキのキャリートラックですが、荷台後ろ中央部の ランプが点かなくなりました、 ヒューズは異常なしのようで・・球も切れていません、 その後調べたところバックランプスイッチなるものがあるとかですが それがどれか解かりませんそれらしきものの写真を添付させていただきます このものが直接の原因かはわかりませんが どなたかご存知の方是非情報をお願い致します。

  • 明るいバックランプ教えてください

    新型アルファードを買ったのですが、夜に家まで7~8メートルほどバックで運転しなければなりません。そこで教えてほしいのですが純正バックランプ(T-16ウエッジ)では薄暗くて運転しにくいのですが、何か明るいバックランプを教えていただけないでしょうか?できれば純正の球を交換だけで明るくできればいいのですが。

  • ブレーキランプを追加してヒューズが飛ぶようになりました。

    バックランプがW球の軽自動車なのですが、なんとなく それをもう2つ(左右に1つづつ)つけたくなり、 バックランプから配線を分けてみて施工してみたのですが、 なんかの拍子にヒューズが飛んでしまいます。 ヒューズは7Aが使われていました。 このヒューズを10Aとか15Aにすると切れなくなるものでしょうか? 電気的知識が不足していてわかりません。 あとヒューズ交換で対応できなくとなると、追加したバックランプ をLEDタイプなんかに変更すると大丈夫になるでしょうか?

  • プリウス170系 バックランプつかない!

    プリウスにバックモニターをつけるため、バックランプの線を削ってモニターの線を繋げる作業の途中なのですが、いつの間にかバックランプ自体が両方つかなってしまいました。スタンドで説明をしたら「ヒューズが切れているのではないか」とのこと。 そこで、プリウスのバックランプ用のヒューズの名称をご存じの方、お教えいただきませんか? また、それ以外に可能性が想像できることがありましたらそれもよろしくおねがいします。 ちなみにバックランプを両方交換してみましたが点灯しませんでした。目視で切れているようには見えませんが、両方とも黒ずんでいました。

  • アルファードのカーテシランプのヒューズってとこですか?

    アルファードのカーテシランプのヒューズはどこにあって何という場所にあるのでしょうか? 先日、運転席側のカーテシランプが原因不明で切れ、助手席側のカーテシは点灯するもののドアオープン時に鳴るピーピーピーって音がおかしくなりました。 球切れも考えられますが一応ヒューズも見てみたいのでわかる方教えてください!

  • アルファード ドアミラーのウインカー配線は・・・

    アルファード後期(H17.10)MSにサイドターンランプ付きドアミラーを装着しようと考えているのですが、ウインカーの予備配線がドアまできているのでしょうか? 知ってる方は御教え願います。

  • アルファード10系ブレーキランプ

    アルファード後期のテールランプ、ブレーキ球、交換についてですが、LEDの球は両方ともダブル球T20になりますか?ナンバーの横はT20シングルを付けたんですが点灯しません。外の部分はT20のダブルと思いますが。LED自体壊れていますか?反対にしても点灯しません。

  • 17マジェスタの車幅灯のヒューズは?

    トヨタ17マジェスタ後期4.0Cの車幅灯のヒューズはどこにあるのですか? 取説のヒューズ一覧を見ても載っていません。 ご存知な方教えてください。 宜しくお願いします。