• 締切済み

東京で三色だんごが食べられるところはありませんか?

東京で三色だんごが食べたいです。 吉祥寺の和菓子屋さんをまわったり、スーパーを何軒かまわったりしましたが見つかりません。 インターネットで三色だんご 東京 茶屋 などのキーワードで探してみましたが なかなか見つかりません。 角館の武家屋敷の茶屋 http://www.bukechaya.jp/ のように抹茶と一緒に三色団子をいただけるお茶屋さんがあれば一番いいのですが、販売しているだけでも構いません。 どなたかご存知ないでしょうか?

みんなの回答

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.3

なかなかお花見の季節でないと取り扱っていないですね 銀座のhttp://www.pref.iwate.jp/~hp0401/ のアンテナショップ和菓子コーナーを一度訪問してみてください。 田舎の串刺三色だんごに出会えるハズです。

arkabale
質問者

お礼

昨日銀座のアンテナショップ和菓子コーナーに行ってきました! 黄色、白、緑のぼてっとあんこのつまった甘い三色団子がありました。 行くまで「田舎の」ってどんな感じだろう、と思っていましたが たしかに、気取らず思い切り甘い三色団子に田舎を感じました。 教えていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

赤坂「青野」いかがでしょうか。 http://www.akasaka-aono.com/html/newpage.html?code=3 さらに、串に刺してありませんが、向島「言問団子」もあります。 http://www.kototoidango.co.jp/syohin.html

arkabale
質問者

お礼

今日やっと赤坂「青野」に行ってきました! 色は緑、白、黒でよもぎもち、酒饅頭、ごまだんごのようでした。 写真のようにピンク、緑、黒、のような花見だんご色の三色団子は出す予定はないのですかと一応聞いてみたのですが、今年はないそうです。 甘さ控えめのお団子でした。 教えてくださいましてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinopyon
  • ベストアンサー率19% (41/211)
回答No.1

串はありませんが、言問(こととい)団子はいかがでしょうか。 http://www.kototoidango.co.jp/

arkabale
質問者

お礼

今日 言問団子食べに行ってきました。 串がないのもこだわりなのだそうですね。 教えてくださってありがとうございました。 http://yaplog.jp/ren-other-room/archive/319

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • すはま団子(?)と松の露(お菓子)のつくりかた

    名称があっているかどうか微妙です。 すはま団子ってのは、 あのスーパーの和菓子コーナーに 売ってある、3色団子っぽくしているやつです。 松の露は、 すはま団子と同じように売ってある、 丸くアイシングっぽいものがまぶしてある やつです。 わかりにくい説明で申し訳ありません。 とても好きな和菓子なので、 一度作ってみたいのですが、 つくりかたが見あたりません。 ので、どちらか片方でもいいので 教えてください!

  • お団子や大福

    和菓子屋さんで売っているお団子や大福って、 一日二日経つと、もうかちかちで食べられませんよね? なのに、スーパーなどで売っているお団子や大福って、 何日経っても全然かたくなりません。 今までは別に気にしないで食べてたんですけど、 急にその理由が気になり出して、なんだか気味が悪く(←大げさ) なってきました。 どなたか、理由が分かる方、いらっしゃいますか?

  • あんこ入りの、みたらし団子の情報をお願いします。

    10年ほど前ですが、静岡県東部の某スーパーで、あんこの入ったみたらし団子を食べて、すごくおいしくて、はまった時期がありました。 最近その、あんこいりみたらし団子を食べたくなり、探しているんですが、みつかりません。 誰かご存知でしたら、情報をお願いします。 あんこいりみたらし団子の情報  ※格式のある和菓子屋さんではなく、スーパーの和菓子コーナーに陳列されていた商品です。  ※1本100円前後で売られていたと思います。  ※2個串で、袋に入っていました。  

  • ゴマ団子(できれば揚げたの)を販売しているところ

    最近、ゴマ団子(中華のほう)が大好きです。 中華レストランや、点心バイキングでは手軽に食べられますが、ゴマ団子だけ食べるためにいちいち入ることもできないので、買って家で食べたいのですが、店頭販売で売っているところになかなかめぐりあえません。 横浜中華街までは遠いので、しょっちゅうでかけるわけにもいきません。 ワタシの知っている限りでは、浅草松屋では揚げてあるのを販売しています。 近くのスーパーにも電子レンジでできる調理済のゴマ団子を売っていて、一度購入したらなかなか美味しかったのですが、売れなかったのか最近とんとみかけなくなってしまいました・・(涙) 東京都内(デパ地下ならなお良) でほかにも同じ形態で販売しているところを知っている方がいらっしゃったら、教えて下さい。(揚げる前のでもいいです。) ちなみに通信販売情報はご遠慮くださいませ。 よろしくお願いします。

  • 京都での抹茶関係のお菓子(和洋問わず)

    こんにちは。今度夫婦で京都に小旅行に行くことになりました。 私の妻は、京都ということで、好物の抹茶を使った"美味しい"お菓子(和洋問わず)を食べることを大変楽しみにしています。 しかし、私が知っているのは、東京にも出店のある辻路里の抹茶パフェぐらいで、それなら東京でも食べることができてしまいます。 京都をよくご存じの方、抹茶を使った"美味しい"お菓子(和菓子でも、洋菓子でも可)が食べれるお店をぜひぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新潟名物『笹団子』のおいしいお店(製造元)教えてください!!

    地元新潟を離れ、15年が過ぎました。 職場や友人へのお土産でよく笹団子を買うんですが、 いろんなメーカーや和菓子店で製造・販売されていますよね? ですが、逆に多すぎてどこが一番おいしいのかわかりません。 もちろん、好みにもよるので一概に「ここが一番!!」とは 断定できないのは重々承知しています。 そこで、みなさんの(特に新潟県人)お勧めのメーカー、販売元を 教えてください。 ちなみに、私がかしこまらないお土産用としては、原信やジャスコの 団子コーナーで売っている笹団子を購入します。 ちょっとかしこまったお土産としてなら、港製菓の笹団子(20~100個箱詰め)です。 (箱を開けたときの笹の香りがいいから) この他のメーカーでおいしいと思う笹団子、お待ちしています。。。

  • 学校祭で。。

    学校祭のHRのお店の出し物で、和菓子を販売しようと考えています。 具体的には、団子やどら焼きを考えているのですが、 団子を仕入れて団子にかけるタレをどうしようか考えています。 注文してから宅配便で「団子のタレ」だけを届けてくれるお店を知っていたら、どなたか教えていただきたいのですが。 お願いします。

  • 秋田一日計画、どうですか

    東京から夜行バスで、翌日朝7半、大曲につく、 その後、 角館 ------------- 武家屋敷(小田野家-河原田家-岩橋家) 樺細工伝承館 武家屋敷(松本家-青柳家-石黒家) 平福記念美術館 坂本家(店蔵) 安藤家(煉瓦造蔵座敷) 西宮家 新潮社記念文学館 --------------- その中に、少し選んで、3時間ほど、 後、田沢湖に行って、 後、鶴の湯に行って、名高いから、込み合いって言われても、行きたいなぁと思います、ほかにオススメありますか。 最後、きりたんぽ鍋を楽しんで、 夜、十時半夜行バスで、東京に帰ります。 どうですかな、皆さんご検討させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。

  • なぜ東京には、豆大福を扱っている和菓子屋が多いのでしょうか?

    わたしは、豆大福が大好きなのですが、東京は本当に豆大福を置いてあるお店が 多いですよね。 中には、豆大福専門のお店もありますし。 和菓子と言ったら、京都という感じがしますが、以外に京都は抹茶のスイーツは あるけど、豆大福を扱っているお店は中々ありませんでした。 (知っている限りでは、ふたば位でした…) 他の地方の和菓子屋でも、そんなに豆大福をメインに置いてあるお店ってあまり 無いです。 (ただの大福ならありますが) そこで質問ですが、なぜ東京にはこうも豆大福をメインに置いてある和菓子屋が 多いのでしょうか? ご存じのかた、ぜひとも教えてください。 あと、お気に入りの豆大福のお店があったら、ついでに教えてください。 わたしは、上野の岡埜栄泉のつぶあんの方の豆大福が大好きです。

  • お勧めの和菓子屋さんを教えてください。

    最近和菓子に目覚めまして、色んなお店を知りたいと思っています。 向島の『言問団子』や、行ったことはないのですがニセコの『松風』が色が綺麗で好きです。 皆さんのお勧めのお店を教えてください。 埼玉、東京近辺ならどんどん伺おうと思います! でも、日本全国どこのお店でもかまいませんので宜しくお願いいたします。 あと和菓子好きに役立つ書籍がありましたらあわせてお教えください!