• ベストアンサー

病院へ連れて行くかどうかの判断

DAIS0801の回答

  • DAIS0801
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.1

一人目のお子さんの場合は、不安であなたのようになる人は多いと 思いますよ。元気があるのであれば、大丈夫です。 高熱が出たり、元気がなくなったりしたら病院につれていけばいい と思います。(特に元気がなくなった場合はなるべく早く病院へ) 咳や鼻水については、市販されている鼻水の吸入器で随分と らくになると思いますよ。(最初は嫌がるかとしれませんが無理やり にでも吸入してください)

nikumanman
質問者

お礼

ありがとうございます。ここ数日不安な毎日を過ごしておりましたが、少しずつ症状が治まってきているように感じます。おっしゃるとおり、鼻水を取ろうとすると大泣きして抵抗します。そんなに嫌かというくらい抵抗します。泣いても無理やり取っていますが・・・。幸い元気があり、ごはんも結構食べてくれるので、このまま見守っていきたいと思います。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 突発性発疹の可能性は?

    1歳半の娘がおります。 今日の夕方、ふとおでこが熱いと感じ熱を計ると37度7分でした。早めに寝かせたのですが、夜には38度5分になっていました。 咳や鼻水が出ているわけではないので、もしかしたらまだかかっていないので突発性発疹では?と思っているのですが・・。 今月の14日、鼻水・咳・熱で病院へ行ったところ風邪と診断されました。38度台の熱が続き18日にやっと下がったと思ったら次の日にまた38度台に・・19日に再度病院へ行くと、気管支炎と言われました。咳・鼻水は14日から飲み続けていたシロップ薬のおかげもあり少なくなっていたので症状は軽かったのか22日には平熱に。23日も熱はありませんでした。その日以降(日・月・火)計っていなかったので、微熱があったのか今日あたりから出始めたのかは定かではありません。 咳・鼻水の症状はないので、気管支炎が治っていないと言う事はないと思うのですがどうですか?突発の可能性が高いでしょうか? また、風邪の症状がなく熱だけある場合、どんな病気が考えられますか?

  • 11ヶ月の赤ちゃんの咳

    もうすぐ1歳の赤ちゃんなのですが、2週間前に風邪で熱を出して病院へ行き、ほとんど治りかけていたのですが昨日から咳がひどくなりました。 風邪をひいたのは4/21です。鼻水・咳止め・気管を拡げる薬、抗生物質を4日間飲みました。 4/25に再度受診し、薬は変わらず鼻水・咳止め・気管を拡げる薬に、プラスで喘息予防?のお薬(オノン)がでて1週間飲みました。 抗生物質は一旦終わりということでした。 5/2に症状が治まらないので再度受診し、↑の薬に、鼻水が緑になってきたのでプラスでまた抗生物質をもらい飲んでたのですが、薬がほとんど全然効かず… 昨日から咳がどんどんひどくなってます。 痰が絡んでるような咳だったのが(それも治りかかってたのに)、とても苦しそうな咳に変わりました。ゴホゴホコンコン、かすれたような咳をして最後にオェッとしてます。 痰が絡んでるのにそれがへばりついて全く出てこないような咳です。 祝日なので病院はやってません。 救急にかかってもいいのでしょうか?大袈裟ですか? 機嫌はよく、ご飯もいつも通り食べます。 一応薬はまだあるのですが… 気管支炎や喘息なのではないかと心配です。 アドバイスお願いします。

  • 昨日夕方病院へ行き、喘息ではないかと診断されて、一応吸入をして、風邪薬

    昨日夕方病院へ行き、喘息ではないかと診断されて、一応吸入をして、風邪薬、抗生物質の薬、咳止め、痰・鼻水の薬、気管支を広げる貼り薬をもらいました。 そして少しラクになったけど11頃に苦しくなり、病院へ行って吸入をして、気管を広げる薬を貰いました。 そして今日の5時半頃苦しくて目が覚め、薬を飲んで7時半頃に病院へ行き、吸入をしました。 そのあと9時に病院へ行き、吸入をしたあとにステロイドの点滴を打ち、ステロイドの薬と気管を広げる薬をもらいました。 今は、風邪薬、抗生物質の薬、咳止め、痰・鼻水の薬、気管支を広げる貼り薬、気管支を広げる飲み薬、炎症やアレルギーを抑える薬を服用しています。 このくらいの症状になると、自宅で使える吸入器は必要ですか? その他に、喘息についてわかりやすいサイトがあったら教えてください。

  • 長引く咳、病院を変えるべきでしょうか?

    長引く咳、病院を変えるべきでしょうか? こんにちは(^^ 質問させていただきます。 約2週間前に風邪を引き、38度程度の熱、頭痛、鼻水、咳、黄色い痰が2日ほど続きましたが、熱が下がっても咳と痰が治らず、さらに声枯れもあったため、内科で診てもらいました。 診断は「風邪」とのことで、薬(ピーエー・フスコデ・ムコダイン)を7日分処方されました。 しかし、薬を飲み終えても治る気配がなく、家族がよくかかっている内科に行き、診てもらいました。 その病院では肺のレントゲン(正面向きと横向き)を撮り、「肺炎や結核らしき影はない」とのことで、「喉か気管支の炎症、あるいは咳の喘息(?)かも知れない」とのことでした。 処方された薬はクラリス・ホクナリン・カフコデ・ムコダインですが、痰は少し収まってきた感じですが、咳と声枯れは相変わらずです。 また、熱などはありませんが、咳が続くせいか疲れやすい気がします。 そろそろ処方された薬が切れるため病院に行くつもりですが、一度大きな病院で検査などをしてもらった方がよいのでしょうか? また、かかるとしたら適当なのは何科でしょうか? よろしければご回答ください。

  • 風邪が完全に治るのはどのくらい?

    8ヶ月の赤ちゃんが5日前から風邪をひいてしまいました。症状は最初は鼻水・微熱と軽い咳で医者に行って診察してもらい、鼻水・咳の症状を抑える薬と抗生物質の薬をもらいました。 熱は2日間37.8くらいありましたが今は37.1にさがって元気になってきたのですが鼻水と咳はまだ続いてます。 薬を飲ませても鼻水・咳はなかなか治まらず、薬もなくなるので今日もう一度医者に行こうと思います。 もうすぐ1週間くらいたちますが、赤ちゃんの風邪ってなんだか大人より進行がゆっくりしているような感じです。完全に治るのにはだいたいどのくらいかかるのでしょうか? あと薬があまり効いていないのも関係があるのでしょうか?

  • 乳児の風邪

    もうじき一歳になる息子がいます。先週から鼻水と咳があったので月曜日に病院に行って風邪と診断されたので薬をもらいました。熱は出ないのですが、薬飲んでもよくなりません。夜とかは特に咳がひどいし。鼻水も垂れてるし、くしゃみするとひどいです。ただ、熱がないし、本人はすごく元気だし、水分も食欲もかなりあります。風邪をひいても薬を飲めば1週間くらいで治るかなって思ってたのになかなか治らないのでちょっと心配です。また明日病院行って薬をもらってこようと思ってますが、どうでしょうか

  • 気管支炎は移らない?

    先週の水曜日から喉が痛くなり翌日から微熱と鼻水、咳が出始めました。 最初は風邪かと思いましたが、月曜日になって喉の痛みは緩和されたものの咳が酷く(咳のし過ぎで食べた物を戻してしまったりで)医者に行きました。 結果、気管支炎と言われました。 受診した時は自分のことでいっぱいで聞き忘れてしまったのですが… 気管支炎は風邪ではないので移らないと、以前聞いたことがあるのですが本当でしょうか? 週末に妊婦である友人と逢う約束をしています。 薬が効いて咳の症状は良くなっています。 微熱は相変わらず37~37.3℃、鼻水も続いていますが、少しは良くなってきています。 ただ、薬を飲んでから吐き気とめまいが凄くほとんど寝たきりですが、気管支炎の症状が治まれば薬も飲まずにすむのでなんとかなるかなと思っています。 友人の出産前に逢えるのは今回が最後になるのと前回私の都合で会えなかったので、出来たら会いたいです。 ただ、もし私の病院が移るのであれば相手は妊婦さんですし、会うのは見合わせようと思います。 ドタキャンも悪いので、もし無理なら早めに断りたいのですが…気管支炎なら症状さえ治まれば会っても大丈夫でしょうか? 長文失礼しました。

  • 喘息、気管支炎だと思い、病院へ行きました。症状は治まりましたが、テオドールを飲み続けるべきでしょうか?

    熱が73.3分でて、咳、たん、鼻水はなかったのですが、病院へ行きました。 通常の風邪の症状とは、違っていたので、喘息、気管支炎だと思い、医者にそのようなことを告げ、テオドールを処方してもらいました。 一週間経ち、症状は治まりました。 症状は治まったのですが、まだ、テオドールを飲み続けたほうがよいのですか?

  • 1歳児 気管支炎

    1歳4ヶ月の息子が風邪をこじらせて気管支炎になってしまいました。 医師いわく、熱はそんなに続かないが咳などは続くと言われ、熱は3日間ほど上がったり下がったりを繰り返してやっと落ち着きました。しかしそれから2、3日後の今日、また熱が38℃出ています。 鼻水も咳も一向におさまらず…薬は一昨日で切れてしまいました。また病院に行こうと思いますが、 気管支炎とはこんなに熱や鼻水が続くものですか? 肺炎とかではないかと心配になります。

  • 病院に行かなくても風邪を治す方法教えて下さい

    暑い夏が終わって季節のかわりめで風邪を引いてしまったようです。男22歳です。アルバイトがしんどいです。現在わけあって保険がなくて病院にいかれません。症状は気管がヒューヒューいい、のどと鼻水で熱は微熱でせきはでません。 家庭ではやく治せる方法を知っておられる方がいましたらどなたかお願いします。