• ベストアンサー

ネットの履歴について

hiro_maruの回答

  • hiro_maru
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.2

お使いのブラウザ上部にあるテキストのメニューから 「ツール」 の中の 「インターネット オプション」 を選んでください。 その中の「全般」とかかれているタブの中に 「履歴」という項目があります。 そこで何日前までの履歴を残すようにするかの設定ができます。 ただ、同じ場所にもあるように「削除」する事もできますので、 絶対という解決にはならないかもしれません。

参考URL:
http://www.relief.jp/itnote/archives/002135.php
hi-de-ko
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。参考になりました。とても困っていましたので、助かりました。あとは何とか解決してみます。

関連するQ&A

  • 履歴

    履歴で、情報をみたいサイトを右クリックプロパティとすると、 最終表示日時が、今現在の表示になってしまうのですが、 実際に前に表示した時間を表示したいのですが 無理なのでしょうか? 前は少しさかのぼったりすると、前に表示した時刻だったりするのですが、 今はプロパティを表示した時刻が最終表示日時になってしまいます‥ お願いします

  • 履歴の完全なる削除

    PCを共用してまして それなのにアダルトなんて覗いたものですから履歴を 削除したいのです そこでIE→プロパティ→履歴のクリアと行ったのですが左側にある履歴の表示の所を「サイト順」とか「今日表示したページ」とかにすると あら 不思議 出てるじゃありませんか= 困った= おばかな私に知恵を与えてください

  • Windows7でインターネット閲覧履歴

    Windows7のIEの閲覧履歴でアクセス時間を確認したいです。 お気に入り→履歴→今日見たページ順に表示→右クリック→プロパティを見ましたが、 最終表示日時には現在の時刻が表示されます。 ページを開いて閲覧した時刻を表示したいです。

  • 履歴の日時はわかりますか?

    IEで、履歴をみると、今日以前は、先週、というくくりになってしまいます。この履歴の中に表示されているそれぞれのサイトを、いつ開いたか、調べる方法はありませんか?開いた日時がわかれば嬉しいのですが・・・よろしくお願いします。

  • 履歴の最終表示日時について

    こちらで教えていただくのかどうかわからなかったのですが・・・。 「履歴⇒以前に見たサイトをクリック⇒プロパティー」をクリックすると「最終表示日時」が以前は前回見た時間が表示されていたのに、今は履歴を見ている時間(説明がわかりにくくてすいません・・・) もとに戻すにはなにか必要なのでしょうか? 夫が何かバージョンアップかなにかしてるかもしれませんが・・・。(夫も機械オンチです) よろしくお願いします。。

  • 削除されない履歴がある

    XPを使ってますが 履歴で削除できない物があります。履歴は 一定日数を超えると 自動削除されるように設定していますが それひとつだけ残り 手動で履歴全削除をしても それだけ残っています。(日付け表示では 出ないのですが 検索をすると 出てきます。)ちなみにプロパティには 最終表示日時:なし・利用回数:0と表示されています。どうすれば削除できますか?

  • 履歴のプロパティの最終表示日時について

    2~3日前にIE6からIE7にバージョンアップしたら、履歴のプロパティの最終表示日時が現在時刻になってるんですが、これってどうすれば直るんでしょうか? バージョンアップしたのとは関係ないかもしれないけど。

  • インターネット閲覧履歴の最終表示日時について

    IE6からIE7にバージョンアップしてから、 インターネットの履歴の最終表示日時が現在時刻になってしまいます。 フォルダは「今日」「○曜日」「先週」とか今まで通り分かれていますが、右クリック>プロパティ>最終表示日時は一律にです。 IE6の時は、最後にアクセスした日時が表示されました。 これはIE7にした影響なのでしょうか。 同じ状況になっている方はいますか? また解決方法はあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 履歴の表示

    履歴に表示されている過去のHPをクリックすると 【(ユーザー名)@http://~のファイルが見つかりません】と出てしまいます。 アドレスの前にすべて【(ユーザー名)@http://~】と続いています。 履歴から直接HPにとぶ事が出来ません。 履歴のプロパティからアドレスをコピー&ペーストしなければならない状態です。 履歴は日付順、サイト順で表示すると、 全てMy Computerというフォルダでまとめられています。 履歴から直接HPに行くにはどうすればよいのでしょうか? おそらくアドレスの前についているユーザー名がなくなれば直接とべると思うのですが... どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、お教えくださいませんか? OSはWindows XPでIE6を使っています。

  • アダルトサイトの履歴

    再度失礼します。旦那が共用のパソコンでアダルトサイトを見たか見ないか調べたいのです。旦那は潔白だとまだ言い張っています。見ていた時刻があまりにもひどくて、(私の家族が倒れたばかりのときでした)旦那の神経を疑い今後の事を考えるためにいろいろと調べています。もし見ていないにしてもスパイウエア?の可能性があると思うのでパソコンを直したいと思っていまして。 ○旦那が一度アダルトサイトを見たことは妻である私も知っています。旦那は一度限りといっています。そのときも履歴で発覚しました。 ○WEB上の履歴にアダルトサイトのアドがあり、それを開くと一カ所だけ色が違ってクリックした跡がある。もう一つのアドにはサンプル画像が出てきました。一度アダルトサイトを開いたからそれで、パソコンがおかしくなり、なにもしていないのに履歴が残ってしまうと旦那は言っています。 ○ごみ箱から削除された画像や動画がでてきました。プロパティにも作成日と削除日がかいてあります。日付的に考えると妻(私)の不在の時間です ○復元というソフトから(ごみ箱再生ソフト)今まで動画や画像を見ていたことが分かりました。日付的にも私の不在時が多いです。 ですが、本人はここまで証拠が出てきても全く潔白だと言っています。パソコンがおかしいのでしょうか?それとも旦那が嘘をついているのでしょうか?他にパソコンをさわっていた(起動した)時間や日付もわかればいいのですが。 私にとってはアダルトサイトを見ていたことは別に気にしませんが、妻の看病疲れなど精神的にも大変な時に、そういうのを見ている心境がもう情けなくて。どなたかパソコンに詳しい方教えていただけないでしょうか?