• 締切済み

「HKTL_KEYGEN」というウィルスについて

HKTL_KEYGEN というウィルスについて詳しく教えてください。 PhotoShopのデータにくっついていました。 ・対策方法 ・どのような影響を及ぼすか それとこのウィルスは トレンドマイクロでは検知されるのに 他のウィルスソフトでは検知されません。 何故でしょう?? 会社のPCなので大変困っております。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • T-200
  • ベストアンサー率43% (157/360)
回答No.1

私は詳しい人ではありませんので参考程度にお考え下さい。 HKTL_KEYGENでトレンドマイクロのウイルスデータベースにて検索しても該当ウイルスはヒットしませんでしたので詳細はわかりません。 検出された物がウイルスバスター(コーポレートエディション?)で隔離等行われていれば、検出されたファイルがウイルスであったとしても問題ないと思います。 検出が誤検知かどうか確認する方法の一つとしてVirusTotalを利用する方法があります=参考URLにアクセスして参照から該当ファイルを選択⇒「ファイルを送る」で三十数社程のエンジンで検査⇒結果が表示されます。 但し会社のPCとの事ですので、真っ先にシステム管理者に報告するべきです。

参考URL:
http://www.virustotal.com/jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有能なウイルス対策ソフトを……

    先日、ウイルスに関しての質問をしてお答えをいただき、フリーソフトウェアだけでなんとか沈静化できました。どうも。 そこで、もっと深刻なウイルスに侵されるのを防ぐため、有料のソフトウェアを入れました。 「VS2004」というものです。価格の手ごろなところに惹かれました。 ですが、このソフトが機能している状態でウイルススキャンしてもウイルスが検知されませんでした。 本来喜ぶべきことでしょうが、トレンドマイクロ社のオンラインスキャンをしたらウイルスが検知されたのです。これってやっぱりVS2004はだめってことでしょうか・・・。 ちなみに、VS2004は最新にアップデートしてあります。 ただ、自分ではこのソフトが使えるか使えないか決めかねるので、詳しい方の意見をお聞かせください。 また、もしVS2004では完全なウイルス対策ができないならトレンドマイクロ社のソフトを利用しようかと思いますが、サービスパックが足りません。アップデートしたのでバージョンは6で足りてるのですが、SP1です。トレンドマイクロ社のソフトはSP2が必要らしいです。なにかいい方法はありますか? お金を出すなら、どうせなら最新鋭のソフトを利用したいので。

  • COOKIEウイルスについて

    現在、小さな会社でトレンドマイクロのコーポレートサーバを利用し、ウイルス対策ソフトをクライアントにインストールをして利用しております。 最近、非常にCookeiウイルスの検知が多く、心配していると共になぜ多くの検知がなされるのかを知りたいのです。 Cookeiに関する情報をインターネットで検索すると、心配する必要はないと書いてありますが、頻繁に出るユーザと出ないユーザの差が大きいため、頻繁にCookeiウイルスが検知されるPCがウイルス感染していないか、またユーザが危険なインターネットを閲覧しているのでしょうか。 もし、ご回答を頂けるようであれば、以下の点についてお願い致します。 1)なぜcookeiウイルスが多くのユーザから検知されるのでしょうか。   不正なWebサイトを多く見ているからなのでしょうか。 2)cookeiウイルスを減らすための方策としては、PC側の設定及びウイ  ルスバスター側の設定以外に存在するのでしょうか。 お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。

  • ウィルスを隔離した後の処置

    他の人からデータをUSBメモリで受け取り、USBメモリをPCにセットしたところウィルス対策ソフト(トレンドマイクロ)がウィルス(Mal_Otorun2)を検出し、自動で隔離しました。 隔離されたウィルスはどのように処置(削除)したら良いのでしょうか。それとも何もしないで放置しておけばウィルス対策ソフトが自動でウィルスを処置をしてくれるのでしょうか。

  • 最近?のウイルスとその対応について

    最近知ったことです。 Nortonでウイルスを検知してくれなかったりします。 この場合、トレンドマイクロオンラインスキャンで 検知してくれて助かりますが、 ただ、SafeModeにしないと検知してくれないウイルス も多々あるようです。 自宅のPC、会社のクライアントPCなどであれば その対応はある程度容易かとは思いますが、 サーバーなどの常時起動中の状態では、 業務に差支えがあるかと思います。 この時の良き対応方法はありますでしょうか? やはり、メンテナンスと言う理由で停止する他 ないのでしょうか?

  • 「ウィルス検知率」って公表されているのですか?

    これまでXPではノートン・アンチウィルスを使っていたのですが、新しく買ったVistaのPCでは、ソースネクストのウィルスセキュリティZEROを入れました。年間更新料ゼロで、軽いし、安いのに惹かれました。こんなのが出来たら、他のウィルスソフト会社は真っ青だと思いきや、意外にもこのソフトを酷評する声がものすごく大きく、又今日訪れた大手家電店の店員も、このソフトは「検知率が低い」と話していました。 その店員は、検知率のテストというものがあり、そこで各メーカーのウィルスソフトに同時にウィルスを浴びせて、各ソフトの検知率を測定した結果、ノートンやトレンドマイクロに比べ明らかに、ソースネクストは低いというのですが、実際そんな「検知率のテスト」というのはあるのでしょうか? 又、そのようなテストの結果って公表されているのでしょうか? もし、それが「動かしがたい数字」として公表されているのなら、ソースネクストの商品性が劣っているというのは認めましょう。しかし、色々なサイトで「評判が悪い」というだけでは、にわかには信じがたいのです。 うがった見方をすれば、対抗メーカーの社員が、一般消費者の名を騙ってそんな悪評を流していることも考えられると思うのですが・・・。 そこで、失礼かつ勝手なお願いですが、ウィルスソフト会社にお勤めの方は、回答をご遠慮下さい。

  • ウイルスバスターの種類について。

    ウイルス対策ソフトの『ウイルスバスター』のことについてですが。 トレンドマイクロのサイトを見てもよくわかりません。 『ウイルスバスター』には、『ウイルスバスター2004』と『ウイルスバスター2004インターネットセキュリティー』 とがあるのでしょうか。 それとも両者は同じものですか? よろしくお願い致します。

  • ウイルス対策ソフト

     今回、VBS_REDLOFにかかり、 ちゃんとウイルス対策をしないといけないということを反省し、近日中に、なにかしらの対策ソフトを購入しようと思います。  今、購入時からNorton AntiVirusが入っているPCがあり、そちらはこのまま使い続けていくつもりです。 ただ、もう一つは購入時からMC AFEEのウイルススキャンが入っています。ウイルス定義が古かったので、先日、最新にUP DATEしました。  できれば「使える」ソフトが欲しいのですが、私の場合新しく購入しインストールしたほうがいいのでしょうか?  使いやすく(複雑でない)、リアルタイムでウイルス検知できる(VBS_REDLOFのように感染しているサイトに当たったら教えてくれる)ものがいいのですが、どれがいいのかさっぱりわからなくて…。  ウイルスバスター(トレンドマイクロ)は使いにくいといったような事を聞いたのですがどうでしょうか? 詳しい方、私のような素人でもきちんと対策できるようなソフトがありましたら教えてください。よろしくおねがいします。 

  • ウィルス削除について教えてください

    トレンドマイクロのウィルスバスターオンラインスキャン を行ったらウィルスが検知されました。 あわててそのウィルスのことを調べているうちに誤って 検索結果のページを閉じてしまいました。 その後、再度オンラインスキャンを実行したら 今度はウィルスが検知されませんでした。 こういう場合他に何かウィルスを検索する手立てを ご存知の方いらっしゃいますか? ちなみに検知されたウィルスは「HTML_IFRMEXP.GEN」 I/Eのバージョンは6.0です。 ウィルス情報を見るとI/E6.0には影響のないウィルス だというようなことが書いてあるのですが、 専門用語がならんでいて詳細が分かりません。 ネットで色々調べていると感染した方が書いているHPに 「このウィルスは発見した瞬間にウィルスが動作しない 場所に隔離されている」とも書いてありとても不安です。 WINDOWS UPDATEまめにやったり、 添付ファイルは開かないようにしていたのですが (というかプロバイダー側で添付ファイルは 削除する設定になっている) やはり対策ソフトを入れないとだめなんでしょうか。 ご存知の方いらしたらどうぞ宜しくお願いします。

  • ウィルスバスタークラウドとオンラインスキャンの精度

    先日、トレンドマイクロオンラインスキャンにてPCをスキャンしたところ、『nsfF77D.tmp』というファイルが『脅威:スパイウェア』と検出されました。 そこでウィルスバスタークラウド10をダウンロードしフルスキャンをかけてみたのですが、そのときはなにも検出されませんでした。 その後何度かスキャンをかけてみて、他のウィルス対策ソフトやオンラインスキャン(MSEやノートンのセキリュティスキャン等)なども試してみたのですが特に何も検出はされず問題はないと表示されます。 トレンドマイクロオンラインスキャンでのみ反応が出ている状態です。 この場合、オンラインスキャンの誤検出で特に気にする必要はないのでしょうか? また、簡易版のオンラインスキャンでウィルスが検知されて、製品版のクラウドでは検知できない(簡易版より製品版の精度が低い)とゆうのは有り得るのでしょうか?

  • ワームウイルスでしょうか…?

    先日、私のホットメールのアドレスから 勝手にメールが知り合い4人ほどに送信されるということが起こりました。 メールの内容はURLのみです。 そこでネットで探してみたところ ワームウイルスというのを知り、PCに入っているウイルス検索ソフトを使ってみたのですが 何も検知されませんでした。NTTのウイルス対策ソフトです。 そのあとでマイクロソフトから出ている「悪意あるソフトウェアの削除ツール」を試してみても未検知でした。 ウイルスが入っているかもわからなくて非常に怖いです。 このままではどうしようもないのでどなたかご助言お願いいたします。