• 締切済み

「庫熱西・買合蘇提」は原音では何と発音するのですか?

前回の質問を締め切り、再質問致します。 ウイグル独立派は弱小 マスコミ騒ぎすぎ-新疆幹部 http://superdry-music.excite.co.jp/News/china/20080801/Searchina_20080801062.html 上記の記事で、新疆ウイグル自治区の「庫熱西・買合蘇提」氏は「コルシ・マフスディ」と表記されていますが、私はこれは漢語のピンイン(ku4 re4 xi1 * mai3 he2 su1 ti2)に従った読みではないかと思います。ラテン表記では「Kurax Mahsut」なので、原音では「クラーシュ・マハスト」氏と御読みして良いのでしょうか? もし間違っていたら訂正を宜しく御願い致します。

みんなの回答

  • dd-dory
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

こういった人名の漢字表記は、すべて、ウィグルの発音に無理やり漢語の発音をあてた、当て字です。 ラテン表記にしろ同じことなので、どちらにしろ、元の音とは別物(カタカナと英語の発音が似て非なるものであるように)だといえるでしょう。 元の音にどちらが近いのかは、ウィグル語の出来る方でないと分からないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「庫熱西・買合蘇提」は原音では何と発音するのですか?

    ウイグル独立派は弱小 マスコミ騒ぎすぎ-新疆幹部 http://superdry-music.excite.co.jp/News/china/20080801/Searchina_20080801062.html 上記の記事で、新疆ウイグル自治区の「庫熱西・買合蘇提」氏は「コルシ・マフスディ」と表記されていますが、私はこれは漢語のピンイン(ku4 re4 xi1 * mai3 he2 su1 ti2)に従った読みではないかと思います。ラテン表記では「Kurax Mahsut」なので、原音では「クラーシュ・マハスト」氏と御読みして良いのでしょうか? もし間違っていたら訂正を宜しく御願い致します。

  • ウイグル文字のラテン表記に「x」がない、とされていますが…?

    新疆瓦版-ウルムチまでは何マイル? http://home.m01.itscom.net/shimizu/yultuz/uighur/language/02_character/pronunciation.htm 上記のサイトによれば、ウイグル文字のラテン表記に「x」は無いようですが、 北京維吾爾芸人希莉娜依 (1) http://www.uighurbiz.cn/renwu/2008/0127/article_4401.html 上記のサイトに 『姓 名:XERINAY MALIK(希莉娜依/希麗娜依/XERINAY) 名:希莉娜依/希麗娜依/XERINAY 姓:馬力克(MALIK) 』 とあるように、ウイグル人の名前のラテン表記に「x」の文字が使われています。これはどういうことなのでしょうか? 中国語のピンイン由来説もありますが、ピンインだと「xi1 li4 na4 yi1」声調符号無しだと「Xilinayi」となり、「Xerinay」とは異なる表記になるので疑問に思っています。 どなたか分かる方は詳しい御回答を宜しく御願い致します。

  • 東 西 南 北 の発音について

    表題の説明をさせて頂きます。  東は ひ が し  西も に し    南  み な み  北  き た   のように発音するかと思いますが、 これが人名となるとアクセントが変化してしまいます。  東さん  西さん  南くん  北くん ほら、変わったでしょ。 こういう変化って何か法則みたいなのがあるのでしょうか? 地域的なものもあるかと踏んでおります。 ちなみに私は西日本に住んでおります。 

プリントが出来ない
このQ&Aのポイント
  • 毎年年賀状を作成していますが何故か印刷できません。お使いの環境や接続方法、関連ソフトなどを教えてください。
  • お困りのブラザー製品はDCP-J952Nです。年賀状の印刷にトラブルが発生しています。お使いの環境や接続方法を詳しく教えてください。
  • ブラザー製品のDCP-J952Nで年賀状の印刷ができません。お困りの内容や試したこと、エラーメッセージなど詳細を教えてください。
回答を見る