• 締切済み

ガスファンヒーター 異臭

今日ガスファンヒーター(T京ガス製)を出しつけたところ、 不快な臭いがし頭が痛くなってしまいました。 そのガスファンヒーターは2年前の12月に購入しており、 今年の2月頭まで使っておりました。 製品自体は2006年製で不完全燃焼防止装置もついているのですが 特にそれは作動していませんが、明らかに不完全燃焼していると思います。 修理(無料)を依頼しようと思うのですが、家電量販店で購入しているので そちらに持って行こうか、ガスファンヒーターの製造元に依頼しようか 考えています。 でも家電量販店の保証期間が過ぎてしまっているため製造元に出そうと思っているのですが、 当方はT京ガス地区でなくK葉ガス地区に住んでおりT京ガスを使用していないので 製造元には修理は出せないのでしょうか?

みんなの回答

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.2

 購入先に修理に出せば問題ありません。また、京葉ガスは東京ガスと同じガス種なので使用しても問題なく、製造元に修理依頼してもかまいません(もっとも製造してるのは東京ガスでは無く、某ストーブメーカーなので・・ OEMって奴ですね)。

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

 2年前の購入なので、製品の欠陥でない限り、家電量販店でも製造元でも有償修理になると思います。製造元に出しにくいのであれば、家電量販店に持ち込むことです。

関連するQ&A

  • ガスファンヒーターのコストはどうですか?

    ガスファンヒーターを購入検討中です。 もう使われてる方、以前石油ファンヒーターを使っていたときに比べて どちらが安上がりでしたか?? 匂いや、温まり具合は実際どうなんでしょう? 当方、石油ファンヒーターを使っておりましたが、犬を2頭飼っているため 毛が機械内に入り込むようで、不完全燃焼を度々起こし、毎年買い換えているため ガスへの切り替えを検討しています。 動物の毛の問題はガスも石油も一緒なのでしょうかね・・・

  • オシャレなガスファンヒーター

    オシャレなガスファンヒーターを探しています。 (いかにも家電っていうのがいやなので) 大阪ガスのGgradeが理想なのですが、少々値段が高いので、 http://www.g-life.jp/html/scene/living/heater/p140_5303.html もう少し安価でオシャレなものを探しています。 そろそろ寒くなってきたので、近日中に購入する予定です。ご存知の方はお教えください。 ちなみに都市ガス、13Aです。

  • 都市ガス用からプロパンガス用への費用は?

    都市ガス用の家電をプロパンガスでも使える様に、部品を交換するとしたらどれくらいの費用がかかるのでしょうか? 使いたいのはガスファンヒーターとガスコンロなのですが、どちらも買って1年経っていません。そこそこ良い物を買ったつもりですし、使い勝手も良いので、引き続き使いたいのですが、部品交換する方か割高になるのならあきらめなきゃいけないし。。。 ちなみに部品交換するとなれば、どこに依頼すればお得なんでしょうか?購入した家電量販店(ジョー○ン)でやってくれるんでしょうか?それともプロパンガスの会社に依頼した方が安いのでしょうか?

  • ガスファンヒーターの購入とエアコン

    昨年T社の2007年12月に発売のエアコンを 購入しました。思ったより乾燥せず(エアコンで弱運転でもよくのどを痛くするので)しかも今までのエアコンより ぐっと光熱費が安く大変気に入っています。1・2日に一度は 使用しています。 エアコンはリビングにあり、30号のガスファンヒーターも あります。なのでどちらかを使うかんじです。 別の4.5畳の部屋にガスファンヒーターを購入しようと 思いますが、20号か30号にしようか悩んでいます。 というのも今30号が半額になっているため20号との値段の差は 6000円です。 エアコンのように部屋の大きさより少し大きめのサイズを買ったほうが 光熱費は安いのででしょうか? それともガスは関係なくやはり部屋の大きさと同じほうが光熱費は 安いのでしょうか? ファンヒーターに詳しい方がおりましたらお願いいたします。

  • ガスファンヒーターについて

    3月に石油ファンヒーターが壊れたため。ガスファンヒーターを購入しようと思っていますが、実際使用している方に伺いたいので質問します。 鉄筋コンクリートのマンションで、和室6帖が2部屋と、10帖ぐらいのDKを温めたいと思っています。  石油ファンヒーターと違って、ガス栓の関係上置き場所を変えられないですよね。 今までは和室に置いて、DKに長時間いるときは、DKに運んでいました。 でも、それが出来ない場合、3部屋温める威力が必要だと思うのですが、そうすると、ファンヒーターの近くにいるときは熱くなりすぎませんか? 石油ファンヒーターを使用していたときは結露がひどかったのですが、ガスにしてもそれは変わらないでしょうか?対策法があれば教えてください。 また、この機能がついていると便利 というのもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • エアコンとガスファンヒーターどちらがお得ですか?

    18畳で3.3mの高天井のリビングです。 現在三菱の霧ヶ峰(2年前に購入)を使用しており、 小さい子がいるのでほぼ1日中使用しています。 エアコン代がいくらかわかりませんが、 冬場のひと月の電気代は18000円くらいの支払いになってしまいます。 ちなみにオール電化ではないので 更にガス代も8000円~1万円くらいの支払いがあります。 高天井の為、エアコンだけでは温まるのがとても遅く、 電器ストーブ(赤外線ストーブ?)も併用して使っている状態です。 友人からガスファンヒーターは下からだし 威力があるからすぐ温まるよと聞き、 先日ガス屋さんに見積もってもらいました。 工事費が10700円+ヒーター代が約50000円との事でした。 この際設備投資費は思い切って出そうと思っているのですが、 実際のランニングコストがとても心配です。 ガス屋さんは部屋が広いから1時間約30円くらいかかるだろうとおっしゃっていました。 部屋が暖まってからは弱まるので1時間25円くらいにはなるが 部屋が暖まるまでがどれだけかかるかな~とも おっしゃっていました。 今の霧ヶ峰が1時間いくらかかっているのか調べたのですが わからなかったので質問させていただきました。 エアコンとガスファンヒーターのランニングコストと ガスファンヒーターの方が本当に温まるのかどうかが知りたいです。 ちなみに主人はかわらないだろうと ガスファンヒーター購入にあまり意欲的ではありません。 主人の言うとおりあまり意味がないのであれば 今のままエアコンを使っていこうかとも思っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • ガスファンヒーターの故障頻度

    過去の質問から石油ファンヒーターは3年~5年で壊れるとなりました。 私も今まで数台のファンヒーターをその程度の年月で廃棄してました。 ところでガスファンヒーターはどうなのでしょう? 多少燃費が悪くても、ガス栓工事にお金がかかっても、6~7年壊れないなら十分元は取れる気がします。早い、匂わない、給油なしのメリットもあるし。 石油式の使い捨て的な安売りや修理費の高さなどに少しうんざりなんです。 使い込まれている方、ガス式の専門家の方、石油式の専門家で暴露してくれる方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ガスファンヒーターと頭痛

    4畳半の部屋でガスファンヒーターを使っています。 温風が出始めてしばらくすると、軽い吐き気と頭痛がして気分が悪くなります。 これまで、ダクト付きのFF式ガスヒーターとエアコンや電気ストーブしか使ったことが無いので、換気が必要な暖房器具は初めてです。 窓を開けて部屋が冷え切るほど換気をすると治ります。部屋が暖かくなるとまた気分が悪くなります。窓を開け放していれば、さほど気分が悪くはなりません。でも、暖房してる意味がなくなります。 同じ機種(東京ガス)を2台購入して他の部屋でも使っていますが、状況は同じです。 ファンヒーターとはこういうものなのか、と思いつつ昨年は過ごしました。今年も使い始めましたが、10分間隔の換気と気分の悪さ、ちょっと耐え難いです。 これは、故障でしょうか?欠陥商品でしょうか?メーカーに連絡した方がよいでしょうか?それとも普通にこういうものですか? 燃焼式のファンヒーターをお使いの方、お願いします。

  • IHクッキングヒーター&ガスファンヒーター

    今までガスで調理していたのですが, 10年経ち少しずつ劣化しはじめ,そろそろ買い換えを検討しています。で,IHがいいなぁって思い始めました。 その一方,石油ファンヒーターも壊れそうで, 灯油の購入・補給等を考えるとガスファンヒーターがいいかも,と思い始めています。 リビングにガスの差込口はあります。 ちなみに,風呂の給湯はガスです。(都市ガス) オール電化にはせず, 今までのまま行こうかと思っています。 (契約アンペアはあげることになりそうですが) この計画は無謀でしょうか。 ここ2年の光熱費は,多いのか少ないのかわかりませんが, 電気代月平均:2002年・・7023円         2003年・・6780円 ガス代月平均:2002年・・6956円         2003年・・7297円 こんなところです。 いかがでしょうか。

  • 古い家電の修理方法

    10年以上前に購入した、CDラジカセ(SONY製)。 家電量販店に、修理を依頼したら、部品がなく、修理不能と言われました。 CDからカセットに録音すると、音質が良いといわれていました。 その録音機能がだめになり、以前にもCDを再生する際に、ひっかかるように思いました。 ラジカセのような家電は、あまり製造されなくなっているとの事。 安価なもので対応していますが、音質が比較になりません。 廃棄するしかないのでしょうか。