1歳4ヶ月の男の子について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 1歳4ヶ月の男の子の現在の様子をまとめました。言葉の発達や行動、知能の遅れについて悩んでいます。助言をお願いします。
  • 1歳4ヶ月の男の子は言葉をいくつか覚えていますが、主にママやパパといった単語を使っています。また、いくつかのイタズラもしていて、一時的に大人しい時もありますが、常に動き回っています。
  • 最近、専門家から指摘された知能の遅れについて悩んでいますが、普段の様子を見る限りでは遅れているようには見えません。毎日が辛くなっています。同じくらいの年齢の男の子の子育てについての助言をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

男の子の事が知りたい・・・

1歳4ヶ月の子供について・・・今現在の様子 言葉・・・マンマー、ママバ、マババ(バナナ)ママ、バパ、なっ!、ねっ!、ふっ!、 わんわん、アイやー、ネム、かかか、かか たまに手を上げて低い声では~~~い 位しか話さない オムツが汚れたり、オシッコは?と聞くと オムツやお尻拭きを時々持ってくる 大体の話はわかる様子だ・・・ゴミ捨ててとか言うと ゴミ箱にポイして拍手してる 解っているようだが・・・・・・・・・α~ (ー.ー") ンーー タバコを折ったり、 テレビつけたり、携帯いじったり、ドアの開閉や 引き出し開けたり、犬の餌や水いじり、コンセント等 いじるのは辞めない・・・あとはオモチャを投げる 犬を虐める、椅子とか何か台に成る物があれば乗り テーブルとかに有る物をとり舐めてる 顔を見ながらやってる。 ダメと云うと癇癪おこして(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!! 自身の髪の毛を引っ張ったり壁に頭ぶつけたり ドスンと座り後ろに倒れる 寝てる時以外は、ずーーーっと動き回ってる。 たまにオモチャをいじり大人しく座っていても数分とはもたない 次から次と飽きっぽく違う事をしようと動き回る・・・ 本を持ってくるので読んであげようとしても開けば閉じる 閉じれば開ける・・・プイッと違う方に行きイタズラ始める たまに大人しいと思うと・・・すぐに見える所には居ない テーブルの下の隅っこやPCを置いてある机の下に居る しかも後ろ向きで・・・そういう時は大体触っちゃダメな 物をいじってる!!大体はいじってダメな物は届かない所に極力置き 気をつけては居るが・・・どうにも成らない物もありで・・・ 又、おいで~と言っても来ない逃げる急いでいる時なんかはもー!! イライラが募る毎日・・・皆こんなんでしょうか? 不安になります・・・ママと云うのも私を呼ぶと言うよりマンマ請求みたいで・・・まだ、ちゃんとパパ、ママ、と理解は出来てない様子 どう考えを切り替えたら?良いのやら毎日が辛いです。 しかも・・・先月ある所で指差しとかが無いから知能遅れ?かもみたいな指摘が・・・勿論専門の方の意見ですが・・・でも普段の態度を見てる限り知能遅れには見えないのだけど・・・悩み悩みで悩んでる事さえ悩みです。同じ位の男の子のお子様について色々助言頂けたら幸いです

noname#87057
noname#87057
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77585
noname#77585
回答No.1

>先月ある所で指差しとかが無いから知能遅れ?かもみたいな指摘が・・・勿論専門の方の意見ですが・ 信じられない。 拝読してて、なんて発達の進んだお子さんだろう。言葉が早いのは本当に男児なのか!1歳4カ月なのか!と読み進んで行きました。 じっと座ってない様子は、動ける嬉しさや好奇心いっぱいな感じなので・・それが多動といあれるものかどうかはわからりません。 でも、静かな時に限ってしちゃいけないと窘められることをしている。子供って男女問わずそんなもんです(笑 親の目を盗んで、または親の顔色見ながら堂々と^^; 叱られて、頭をバンバンとかは少々リアクションの激しいお子様だとお見受けしますが、叱られたイライラ(ストレス?)をぶつける手段にすぎないです。 ウチの子もする子しない子おりましたのでその行動は個性かストレス度により違うのかもしれません・・。 小さい子供(ちょっと大きくなった赤ちゃん?)って、大人では思いもかけない発想で面白いことしでかしてくれます。 そうそう・・男児は絵本の読み聞かせ・・聞いてくれません。 私も面倒だから読まなくなりました。でも、本をパタパタ開けたり閉じたりするのは喜んでやってましたw 読めないよ~って思いながら、興味ないならイ~ヤ~。好きなだけ開閉して~私は私で本読むし。。って自分の本を出すと、早速私の方の本を取り上げパタパタ。溜息。 公園や公共の遊び場で同世代のお子さんを見てみてください。 それぞれが発達の進度が違う。興味関心で進み具合が違う。 好きなこと苦手ない事が違う。テキスト通りなんてないんです。 個性も特徴も違う。 その中で発達という意味での心配は親として持つと思いますが、私の知る範囲で3歳以下のお子さんで普通でない?という認定?って、ハッキリ際立った違いや遅れがない限り聞いた事がないです。 健やかな成長と、ゆったりとしたお心で育児を楽しんでほしいとお祈りします。可愛い盛りですから。 専門家ではないので、自分と自分の友達の中での経験より。

noname#87057
質問者

お礼

コメント有り難う御座います。 頭では解っているのに抑えられないイライラが時に 手を上げて仕舞うこともしばしば・・・泣き笑いする 息子を見て呆れたり・・・いい年して子供と同じで恥かしい 限りです・・・もっと大らかにのんびり出来るように努力 したいと思います 考えたらまだこの世に誕生して1年4ヶ月ですものね 冷静に考えたらわかっているつもりでも何故か頭の思いと心が 伴わずに苦しいです・・・いつも笑顔の私でしたが最近では角でも? 生えたのかと思う時があります・・・頑張ってみます

その他の回答 (3)

  • nohohonpu
  • ベストアンサー率14% (33/222)
回答No.4

うちも男の子です 1歳代ってそんなもんですよ~ 一番イライラしたのが1歳半前後です 現在2歳半ですが、言葉が半年遅れで落ち着きがないため保健センターにお世話になっています でも2歳になると、もう少し言葉が増えて意思疎通できるようになりますよ! 1歳4ヶ月で知能遅れだなんて。。。判断がまだまだ早すぎます

noname#87057
質問者

お礼

みんな似たような者なんだ・・・と言う事を聞き 少し安心しました 今2歳半ですか魔の2歳児と聞いた 事があるのですが・・・意味がわからず ただ、ただ、今より酷く?成るのか?私が病気になりそう~ って思ってましたが多少の意思疎通が今より出来るのなら 大丈夫でしょうか(^-^ )  コメント有り難う御座いました。

回答No.3

一緒!! あれ、そういえば大人しいな~、と思うと、なにかやらかしてますよね。 絵本も一緒!! 読んで欲しいんだか欲しくないんだか。 オモチャも次から次へとポイポイ。 うちは一歳半女ですが、毎日イライラしますね~。 でもイタズラの積み重ねが物事の理解に繋がってるんですよ。…多分。 今まで洗濯物の山を見るとダイブしてぐちゃぐちゃにしてくれてたのが、 ふと気付くと一枚ずつぐちゃぐちゃにしてるんです。 もしかして畳もうとしてくれてるのかな~、って。 娘の成長を感じて、嬉しくなりました。 きっと時期がくれば、あれっ、そういえばあのイタズラをやらなくなってりる。 って日が来ると思いますよ。 その時まで大変だと思いますが、お互い頑張りましょう!

noname#87057
質問者

お礼

コメント有り難う御座います 一緒で少し安心しました~ 私も、もう少し神経質にならずにゆとりを持って 過したいと思います考えてみればきっと自分も 同じだったんでしょうね~ただ、それを忘れただけなんですよね もっと大人にならなくては・・・・と考えさせられました。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2036/4835)
回答No.2

男女に限らず1歳4か月はそんなもんです。 うちも1歳5カ月ですが同じことします。 同じ反応します。同じ行動します。 イライラします。でもかわいいですよね? それだけいろいろできていて、しかも良くある行動なら問題はないのではないでしょうか? どうしても心配なら1歳半の検診時に聞いてみてもいいかも。 でも、検診会場に行ったらきっとそんな子ばっかりですよ。

noname#87057
質問者

お礼

コメント有り難う御座います そうなんです可愛いんですけど・・・何故かイライラして 苦しいです でも皆、同じなんだ~って思い考え自分を 変える努力をしていきたいと思います

関連するQ&A

  • 10ヶ月の赤ちゃんについて

    あと2日で10ヶ月になる赤ちゃんがいます。 お座りなどの運動面の遅れを指摘されこの前神経科に行きました。 お座りがまだ完璧でないのは確かに遅いですこど。 そこで運動面以外にも知能面でも遅れがあると言われました。 そこで聞きたいのですがそんなに遅れてますか? ・あやせば笑う ・高い高い等では声をあげて笑う ・目はまぁまぁ合う ・呼べばたまに振り向く ・人見知りは少しする(泣きはしないが固まる) ・後追いはしない ・機嫌が良いと大人のモノマネをする ・パンパンと言うと手を叩いてくる ・指先で小さい物を掴めない どうでしょうか? ちなみにその診察の時赤ちゃんは寝起きでおもちゃやあやしにも全く反応示しませんでした。 問診時の出来る出来ないは上記の事をちゃんと伝えました。 でもやはり診察時の様子を見た結果、知能面の発達遅滞と言ったのでしょうか?

  • 1歳11か月になる男の子

    1歳11か月になる男の子のママをしていて現在二人目妊娠中です。 今は本当にやんちゃで何にでも興味をもち遊んでいます。 我が家は二階建ての一軒家で一階がLDKなのですが息子はキッチンの所で遊ぶと ・ゴミ箱をあさり、おもちゃを入れる ・鍋や食器をだし遊ぶ ・包丁などが危ない ・料理のとき油などがはねるのが危ない などの理由からキッチン部分にだけ入れないように柵をつけました。 柵をつけたのが1歳2、3か月のときだったのですが最近主人がそろそろ柵をはずしてダメなことはだめと教えたほうがいいんじゃないと提案がありました。私のそれは思うのですがリビングでテレビを見ていたりするとまったくキッチンが見えないことや、自分の為と言われたらそれまでですが、キッチン以外のイタズラもひどくこれ以上イライラや叱ることを今は増やしたくないと思っています。 みなさんのお子さんはどうですか? 先輩ママさんのご意見お願いします。

  • こわがりですぐ泣く3歳男の子。

    閲覧していただき有り難うございます。 息子がもうすぐ3歳になるのですが、とってもこわがり&泣き虫&甘えん坊な子で困っています。 一人っ子の男の子は甘えん坊になると言いますが、周りの話を聞いても極度な気がしています。 階段はまだ四つん這いで後ろ向きでしか降りられません。言葉の進みも遅めですが「こわい!」と言います。 階段自体は大好きなので高いのが怖いのかな? 猫も犬も虫も雨も雪も風も、向こうから近寄ってくる(降ってくる)ものは全てこわがり、私に抱きついて隠れています。 犬は小さめにキャン!と泣いただけでギャン泣きで逃げます。 金魚すくいとか、気になるみたいだけど1メートル離れてないと怖がります。 慎重派で心配しなくて済むからいいねーとか保育園の先生に言われますが、駐車場ではテンションが上がり一人で走っていこうとしたりします。 ただそれ以外は、どこでもずっと抱っこです。お店に入ればカートに乗りたがるか抱っこをせがむ。 厳しめに言い聞かせても泣くだけで抱っこ抱っこと騒ぎます。 いい加減にしなさい、と叱りつければ泣きながら手を繋ぎ歩いてくれますが、毎回そこまで叱りつけるのも可哀想だし人目も気になります…。 保育園は1歳3ヶ月から通っていますが、未だに朝のお別れの時はギャン泣きです。 家に居ても、隣の玩具部屋で遊ぶことすら出来ません。私も一緒に、同じ玩具で遊ばないと遊べないのです。 滑り台もボールハウスも、ママも滑って!ママも入って!一緒にしよう!と言われます。 見てるだけでもダメです。 DVDも一緒に観ないといけません。 料理するからと立ち上がればついてきます。 トイレの為に離れても泣いてついてきます。 ここまではまだ、こういう子なのだから仕方がないと思うことができます。 疲れますが、もう3歳だけどまだ3歳、と思うようにしています。 ただ、お風呂の時間だけは私にとって苦痛でしかありません。 お風呂入る?と聞けば、入る!一緒にいく!と返事します。私と離れるのが嫌だからです。 私が自分の頭等を洗ってる間は、隣で私にずっと話しかけながら玩具で遊んでいます。 そして子供の番。 身体にシャワーがかかるのも以前は怖がっていましたが、今は肩より下なら平気になりました。 首にかかると身をよじってこわがります。 頭洗うよ?と声をかけると、やだ!だめ!こわい!とギャン泣きです。 ・下向きで洗う。 ・上向きで洗う。 ・膝に抱っこして洗う。 ・上体を仰向けに倒し顔に水をかけないようにする。 ・シャンプーハットを使う。 ・泣かなければアイスの約束。 全て試しましたが、全てギャン泣きで終わりました。 水が顔にかかるのがこわい、耳にかかるのがこわい。 シャンプーハットは、多少すき間から流れてくる水や、ハットにシャワーがかかる音もこわいみたいです。 水の勢いを弱くしたりもしましたが駄目でした。 どうせいつかは入れるようになるからと諦めれば良いのでしょうが…泣かれ続けて2年。 お風呂場の声が反響する中でのギャン泣きが連日続くのは本当に苦痛です。 こわがりを除けばとっても可愛いし、とっても優しい子です。 挑戦心や探求心があまり無いので、これでいいのかと不安にはなりますが。 私はこのまま様子を見るべきなのでしょうか。 シングルマザーの為、実家の母には「あんたしか遊び相手が居ないからそんなに甘えるんだ。離婚した自分が悪い。」と言われました。 みんなには居るはずの父親が居ないこと、子供はまだ気づいていないと思います。 ただ私しか遊び相手が居ないことで欲求が満たされないことも考えられるのでしょうか。 もう何が正解なのかわかりません。 育児に正解なんて無いのはわかっているのですが…ちょっと疲れてしまいました。 子供は心臓が悪いので、医師から許可が出ればスイミングスクールに行く事も考えていましたが、シャワーを怖がる子には酷でしょうか。 海の浅瀬や保育園での水遊びも怖がっています。 公園の噴水や膝下までの遊水路は楽しんでいます。 子供のために出来ることは、まだ何かあるのでしょうか。 経験談やアドバイス等、色々教えてくださると有りがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 男の子って...???(長文です)

    もうすぐ3歳の男の子と4ヶ月の赤ちゃんの母です。 1歳半の頃初めて行った児童館で突然通りかかった同じ位の男の子に耳をねじりつぶされて(ちょっと切れた程度)しまってからのトラウマかどこへ連れて行っても同じ位の男の子がくると逃げ回っています。 児童館、公園チャレンジしましたが泣きわめいてダメでした。少し年上の男の子なら全く平気な様です。 が、今日砂場でトンネルを作って遊んでいたら丁度同じ位の子が話かけてきたのでチャンスだと思い、私がリードして一緒に遊んでみました。が、息子がどうするのか見守っていたところ案の定拾い集めたbb弾も自分のおもちゃも全部取られてしまいました。 しょうがないのでおもちゃは返してもらい、bb弾は拾った物なので「一つでいいからかしてくれるかな?」ときいたところ『ダメだ』と言われてしまいました。ショックだったのは トンネルをいきなりぐちゃぐちゃに踏みつぶされた事と(わざと)、おもちゃを貸してくれというので息子が『ど-じょ』と渡したらありがとうも言わずにひったくった事です。(しかもその辺にポイッと投げ捨てるし...)そういうのも勉強だと思うのですが、これは普通の事ですか? おっとり、まったり系のうちでは考えられない事なのですが、3歳くらいの男の子ってのはだいたいこんな感じですか?こういうのを腕白っていうのですか? お花を愛する優しい我が子を来年幼稚園にいかせるのがちょっと不安になってきました...。 うちの子の様なダイプはやっぱりいじめられてしまうでしょうか...?

  • 5ヶ月になる子のおもちゃ

    もうすぐ5ヶ月を迎える息子のママです。 この頃の赤ちゃんが遊ぶおもちゃでおすすめありますか? 手遊び系、知育系なんでもかまいません。 うちの子は色々な物に興味を持ち始め、目でじーっと見つめて追いかけたりはするのですが、手を伸ばしてさわろうとしたりは全然しません。 これって発達の遅れ?

  • おむつサイズについて

    出産経験がないので、ママさん達に教えて頂きたくて質問致します。 愛犬が生理になりましたが、尻尾がない犬種ですので 犬用の生理用品よりも、赤ちゃん用品の方が質も機能も良いので利用しております。 今マミーポコのbigサイズの履かせるタイプの紙おむつを使用しております。 サイズ的にはちょうどいいのですが、夜中にどうしても脱げてしまうので、おむつカバー??を 履かせたいと思っています。 LサイズやBIGサイズの紙おむつを履いた時に、上から履かせるパンツはだいたい何サイズくらいでしょうか? 子供用のパンツ(100と110サイズ)を買ってきましたが、少し小さめでした。 おむつの上から履かせるパンツと子供用のショーツ?はサイズは違うのでしょうか? 紙おむつも各メーカーによってサイズが微妙に違うと 聞きました。失敗した時に何十枚も無駄になってしまうので 勿体無くて1番大きいサイズを買ってしまいました。 犬なので試着も出来ず、私のお友達も乳児を持ったママばかりなので、情報がつかめません。 育児のカテゴリーに質問させて頂いて申し訳ないですが、 教えていただけると嬉しいです。

  • 犬が他の犬の玩具を壊してしまいます

     2歳の柴犬、メスです。  広いところで他の犬と遊んでいると、よその犬の玩具を取って逃げてしまい、壊すまでかじると満足して戻ってきます。追いかけても足で敵うわけがなく、むなしい追いかけっこです。しばらくロングリードを放さないようしてしつけをしましたが、リードがあると「チョーダイ」で出すのに、ないとまた元の木阿弥です。  いつも仲よしと走り回るのが楽しみな場所で、近くに玩具で遊んでいる犬がいないか気をつけながら遊ばせてはいるのですが、たまに注意しきれずにこういうことが起きます。ロングリードをつけっぱなしで走らせると危険なので、できればショートリードで走り回らせてやりたいのですが、無理なのでしょうか。  普段は、「マテ」も「オイデ」も大体できていますが、玩具がからむとだめです。今は、壊れた玩具を持って帰ってきた時に、玩具をたたいて「ダメ!」と叱っていますが、あまり激しく叱ると「オイデ」ができなくなるのではと心配です。また、壊し終わってからでは効果がないのではないかと思います。あまり気が進みませんが、玩具を持って逃げた瞬間に、電気首輪でショックを与えるのはどうかとも考えています。  攻撃性はなく、人なつこくどんな犬とも仲よく遊べます。  アドバイスよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 1歳 言葉が出ません。

    こんにちは。 1歳3ヶ月になる娘が居ます。 最近気になり始めたのですが、意味のある言葉を喋りません。 ちなみに言葉の理解はあるようです。 指差しは、とってほしいおもちゃや食べ物がある時にだけします。 何か珍しいものを見ては「あっ!あっ!」みたいな、何かあったよーみたいな指差しはしてくれません。 娘は「ワンワン。」とは言いますが、私が犬の方を指差して「これはワンワンだねー。」っと言うと、真似して「ワンワン。」と言いますが、自分から言うことは無いし、色んな所を指差して「ワンワン。」と言うので、理解して言っている言葉ではないような感じがします。 「これはママよ。」と私が自分の顔を指差して教えるのですが、「ママ。」と言わずに娘は自分の顔を指差して終わり。 これだけは呼んでくれるような気配もありません。 言ってる間に1歳半になるので、凄く心配になってきました。 女の子は言葉が早いと言うし、1歳過ぎても何も喋らないし。 なん語は多いです。 もう少し様子を見た方がいいのでしょうか?

  • 3歳男の子の言葉の遅れ

    3歳になったばかりの男の子ですが、言葉の遅れが気になります。 家族以外の人でもわかる単語は3~5くらいしかありません。 先日幼稚園の面接でも言葉の遅れを指摘され入園見送りになってしまいました。 市の発達センターへ電話をしてみたのですが、予約が2週間後しか空いておらず、不安が募るばかりです。 息子の様子ですが、独語が多く(例えば牛乳の事を「ほー」、ご飯のことを「ぷー」、新幹線のことを「くーわー」などなど) こちらがごはん?と聞くときちんと認識をしているのですが、なかなかなおりません。 二語文なんてとてもじゃないけれど話せません… ネットで色々調べてみたのですが、言語発達遅滞かな?と思うのですが、自閉症などの障害の可能性も捨てきれません。 自閉症のサイトのチェックでは「自閉症の可能性は低いです」という内容でした。 電車やミニカーが好きで道路や線路を走らせて遊びますが、おもちゃが入っていた箱や袋に出し入れするのも好きで良く繰り返しています。 同年代の子とも会話は出来ませんが笑ながら追いかけっこや遊具で関わってあそびます。 姉がいるのでおままごとやお買い物ごっこなども良く遊びます。 手遊び歌や体操などは全然しません。私がしないからかも… 変顔や動物の声など私や姉の真似をします。 児童館などではもくもくとおもちゃで大人しく遊ぶ事もあれば、お友達とおもちゃで遊んだり走り回ったり…その時によって違います。 言ってることをわかってあげられなかったり、上手に出来ないと癇癪をおこします。 支援センターや専門医を受診しなければわからないと思いますが、言葉の遅いお子さんをお持ちの方や詳しい方などご意見いただけると助かります。

  • 1歳1ヶ月男の子 自閉症が不安です。

    1歳1ヶ月の男の子です。長文です(T_T) 最近いろいろネットで見て発達障害があるかも と不安で仕方がないです。 今現在、出来ることが少なく1歳6ヶ月検診で ひっかかりそうだなと思ってます。 現在の息子 ・目は合うと思います。あやすと笑います。 ・手に持っている物をちょうだいというと手に置いてくれます。置いてあるおもちゃを指差してコレちょうだいと言うと拾って渡してくれます。 ・食べているおやつを、ママが口を開けてあーんと言うと、口に入れてくれます。 ・後追いします、男性には人見知りします。ママとパパを見つけるとニコニコして、ハイハイで寄ってきます。 ・つかみ食べします。たまに人差し指を使ってないので気になってます。 ・夜は21時前〜6時まで寝ます。 ・呼んでも振り向かないことが多いです。おもちゃで遊んでるからなのか?名前なのか声なのか分からないがちゃんと反応して見てくることもあります。最近は半々な感じがします。 ・丸いおもちゃや回るおもちゃが好きで転がしては追いかけて〜を繰り返します。基本的にこの遊びを毎日します。そこまで、車のタイヤには執着してはいないと思います。ただ、輪っか?になっていて転がるおもちゃを転がしてます。 ・なんでも口に入れます。ダメだよと伝えてもリモコンなど食べます。 ・最近減りましたがつかまり立ちの時につま先立ちをします。高い所のものやテレビが気になるのか?最近は足全体がついてきました。 ・最近ひとり立ちを1日数回見せてくれます。たまに2〜4歩足が出ます。 ・ご飯中の落ち着きがない。椅子の上で立ったり机に乗り出したりします。テレビを見せると座って食べます。 ・病院が嫌で、入った瞬間から雰囲気を感じ、泣き出します。診察室に入ると大泣きです。 ・クレーン現象?が出てきました。絵本の好きな部分を親の手を掴んで誘導。転がしたおもちゃが自分の取れない所へ行ってしまった時に手を引いてハイハイで連れていく。こちょこちょをしてほしい時に手をお腹へ何度も持っていく。 ・人真似は何もしません。興味がなさそうです。バイバイ、パチパチ、ハーイ、全くしません。 ・喃語ではめちゃくちゃ話しますが、意味のある言葉は無いです。 ・ひとりで遊びますが、寂しくなると私の足元へ来て抱っこ要求します。 ・保育園でみんな一緒の行事でも機嫌が悪いと椅子に座ってられず、先生に抱っこされています。 まだ早いとは思いますが、やっぱり人真似をしない、言葉も出ない、クレーン現象、呼んでも振り向かないことが多い気がする、丸いおもちゃを転がすのが好き、など気になることが多いです。 一生懸命生きてる息子に申し訳ないですが、毎日不安で涙が出そうになります。旦那と毎日ネットを見てしまって、寝顔を見て切なくなっています。障害があってもずっと愛していくと決めていますが、この不安な時期が辛いです。矛盾していますが(T_T) 長くなりましたが、お話聞かせていただけると嬉しく思います。