• 締切済み

これってどうなんでしょうか?[長文です!]

nagi-kの回答

  • nagi-k
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

d94bさん 辛いですね。 私は、今大事なのは、あなた自身がしっかり自分の意見をもって、彼に接することかと思いますよ。 好きであれば、彼の言うとうりにしていれば傍にいることは可能かと思います。でも、今の状況だと傍にいても、辛いと思います。傍にいても寂しくありませんか?? 周りを、見渡して、一呼吸して下さい。 これからどのように、事が進んでも、自分の意見を素直に伝えられた方が、幸せになれると思いますよ。 頑張って下さいね!!

関連するQ&A

  • 彼の本心は?(長文です...)

    私は20代前半の女性です。 一ヶ月半くらい前に、同じ研修に参加し、そこで初めて出会った彼が私のことを気に入ってくれたみたいで、その何日か後に 彼にデートに誘われ、2人で会った時に「付き合ってくれる可能性はある?」と告白されました。 その日は彼に家まで車で送ってもらったのですが、別れ際にキス(ディープでした;)と、恥ずかしいのですが軽くお尻と 胸を触られ、ビックリしました。 実は私には長く付き合っていた彼氏がいたのですが、このことがあってからすぐに彼氏とは別れました。 冷たいかもしれませんが別れた彼氏に対して情といったものは一切残っていません。 出会った彼は、私に彼氏がいることを知っていましたが、「告白してみないとわからない。誰かにとられる前に言いたかった」 と言われて、私も彼に興味があったので、彼氏と別れてあなたと付き合ってみたいというようなことを伝えました。 しかし、彼にも一ヶ月距離を置いている彼女がいましたが(デートする前から知っていました)、彼曰く「もう彼女に戻る気持ちはない。 でも俺も付き合い長いからやっぱり少し情もあって、しかも彼女は問題をかかえてて《彼が何かさせてしまったとかではなく彼女 自身の問題なのだそう》放っておくと最悪の事態も考えられる。それだけは避けたい...」と言ってきました。 最終的には彼女と別れて私と付き合いたいと話してくれ、この前の車の出来事はフライングしてしまい本当に申し訳なかったと誤り もしてくれました。 その後何度かメールや電話をしていたのですが、数週間後彼からの連絡が徐々に減っていき、一ヶ月経った今は一切連絡がこなくなりました。 問いかけのメールをいれても返信がありません。。 彼はこの数週間の間に心変わりしてしまったのでしょうか?? ちなみに私が彼氏と別れたことも、まだちゃんと伝えられていません。 いまの彼の本心が知りたいです(><)

  • 今の彼とのお付き合いのことです(長文です)

    はじめまして、お世話になります。 私は22歳、大学を卒業し、今は働いています。 彼は31歳で電気関係の仕事をしています。 相談内容は、今の彼とのお付き合いを続けるべきなのか、どうなのかを悩んでいます。 お付き合いしだしたのは4月8日なのでまだ1ヶ月で、今日現在までで会ったのも6回くらいです。 私自身は週5日正社員で働いていて、通常土日はお休みです。 彼は徹夜を連日しなければならないほど忙しい人で、連絡もあまりないです。 悩みとしてはこのままお付き合いしてていいのかなって事です。 彼は忙しすぎて、会えて週1回程度、家は車で40分ぐらいの距離なのですが、彼が天災で事故にあい、今リハビリに通っていて、あと1年くらいは車に乗れなさそうです。 なので会うのはどこかへでて、あうって感じです。 会えるときも徹夜明けとかで、お疲れそうで、私自身すっごく気を使います。 前の彼氏や今までお付き合いしてきた人はだいたい毎日連絡をとっていました。 こんなお付き合いをするのは初めてで(彼自身はどうかわかりませんが)少々戸惑っています。 私自身大変寂しがりなので、連絡がくるのかこないのかわからない彼氏はどうなのかな。。。と思ったりしています。 この1ヶ月で電話で話したのは1回だけです。忙しいせいなのか電話はくれません、メールだけです。 一番の悩みは、メールで要求される内容なのです。 動画で下半身のをとって送ってというのをメールがくる度に要求されます。 私自身エッチではありますが、そういうのは正直どうなのかなとも思います。 会ったら9割がたエッチはしています。 そして、俺の最後の人にしたい、とか俺にとっての宝物とかっていうのですが、それは信じていいのでしょうか? あと、詳しく理由はまだ聞けてないのですが、「母子家庭だから一人暮らしができない」とのことなのです。 彼にはお兄さんがいて、(一緒にすんでるとかは不明なのですが) できないものなのでしょうか? すっごく優しい彼で、好きですがあえないし、仕事が忙しいがために連絡をくれない彼氏とこのままお付き合いしていてよいのでしょうか? 最後の人という言葉は簡単にいえるものなのでしょうか? 信じて結婚できると思っていていいのでしょうか? 私自身結婚願望は強いです。 大変長くなってしまい、恐縮ですがよろしくお願いいたします。

  • 連絡頻度(長文です)

    付き合って2年になる彼氏がいます。(彼27歳・私26歳) 遠距離になることも分かった上で付き合いました。 彼の仕事上、出張ばかりなので、海外・国内問わず行ってしまいます。 付き合い始めの頃から1年半くらいまでは メールもマメに返事をくれてて電話も普通にしてました。 1年半くらいした頃に 「自分の気持ちが分からんくなってきた。距離を置こう」と言われ、しばらく距離をおいていました。 だけど、その間も遠距離で逢えなかったのと、連絡の頻度は減っていたのですが普通に連絡をしてました。 その後、別れることは考えられずに 「また1からはじめよう」ってことで戻りました。 だけど、それからは メールの頻度が減っていき、連絡がとれない日も増えてきました。 出張から帰ってきて時間がありそうなときに 平日だったのですが「仕事終わったあとにゴハンでも行かない?」と聞いたら 「この間の週末に逢ったし、平日まで逢うことないやん?」って言われ断られました。 「じゃぁ週末に遊ぼうね?」って言ったら「分かった」と言ってくれたのですが 週末になっても連絡はなく、、、電話をしたら「今から行く」って言ったので 待ってたら1時間以上後に来ました。 連絡がとれないと心配になるのと不安になるので 「出張から帰ってきたときは連絡してほしい」というのと 「こっちからの誘いの返事だけはほしい」ということを伝えたら 「時間ができたら常にお前のことを考えとらないかんの?」と・・・。 「何か連絡を強制されとる気がする・・・。」といわれました。 やっぱり・・・。 付き合いが長くなると連絡頻度が減るのは普通のことなんでしょうか? 「距離をおきたい」って言われた後から 彼の態度が変わってきたので気になってしまいました。 急な態度の変化をしてしまう気持ちが 少しでもわかりたくて質問させていただきました。

  • 矛盾してるけど・・・

    私は18歳で付き合って4ヶ月の3歳上の彼氏がいます。 中距離で会えるのは月1~2、メールは週1~2、電話は全くしないといった感じです。 会うのはいつも夕方からで車か彼の家だけなのでデートというデートはしたことないです。 会える日も少なければ連絡も少ない、会うのも夕方から・・・となると やっぱり寂しいし正直これって付き合ってるっていえるのか不安です。 でも中距離で金銭的にもそんなに頻繁には会えないし 連絡をマメに取るといっても私自身毎日メールしたいとは思わないので 今くらいのペースで丁度いいくらいです。 デートらしいデートをしたいと思っても私は彼の地元を知らないし彼は私の地元を知らないので 結局は車を持ってる彼に任せっぱなしです。 不安や不満はいっぱいあるけど、どうしたいってわけでもないんです。 自分の気持ちがすごく矛盾しててどうしていいのか分かりません。 でもだからってこのままでいいかと聞かれると、それも嫌です。 今の状態だと付き合ってるっていえるのか分からないし、 もしかしたら彼にしたら私はただの遊びだったりキープだったりするのかもってすごく不安です。 この気持ちを伝えようと思うんですけど、伝えるなら直接がよくて。 メールだとブチられそうなので。 でも言うだけ言って、じゃあ自分はどうしたいの?って聞かれた時何も言えないので 言うのもためらってる状態です。 言わなきゃ何も変わらないのは分かってるんですけどどう言っていいのか分からなくて。 このまま全部伝えちゃっても大丈夫でしょうか?

  • どうしたらいいですか(>_<)長文です!

    いつもありがとうございます!彼氏との事なのですが。付き合って1年半、遠距離になって半年ですが。 彼は両親の事を考えて神戸に帰り、私は福岡です。 半年で3回会っています。彼氏はまめな人ではないですが、私が寂しがりなので毎日連絡をくれてました。 彼氏は神戸に戻ってバイトはしてますが、就職はしてません。本人が1番わかってるし、言われたくないようなので、軽くは言っても就職の事をきつくは言ってませんでしたが、半年、そろそろ自分の先もしっかり考えてほしいし、離れてて先が見えないのも不安という気持ちを伝えました、彼も時間が必要なようなので、1週間でじっくり考えると距離をおきました。彼は自分が言うのはおかしいけど寂しくなったらいつでも連絡していいからね。って最後に言ってました。 今3日目、彼がやっと真剣に自分の先を考えるようになってくれて嬉しいから、どんな答えでも、待って受け止めようと思いますが、今も話したいし、声が聞きたい。やっぱりここは連絡あるまで我慢しなきゃですよね?返事はいらないけどってメールとかもしないほうがいいんでしょうか? メールとかしたら、気持ち的に追い詰めるとかなるのでしょうか?

  • 遠距離 別れたい(長文です)

    こんにちは。 私は今3歳年下の彼氏と遠距離恋愛中の大学4年生です。 彼が今年から大学で関東に出てしまって、遠距離になりました。 私自身、遠距離は初めてでしたけど、好きだから絶対大丈夫って考えて毎日連絡をとって、電話もよくしていましたが、先月耐えられないくらい淋しい気持ちになって、毎日泣いてました。 彼氏にも「淋しい、会いたいときに会えないのは辛い」と電話する度に言ってました。 その耐えられない淋しさを経験してから、「こんなのがあと4年も続くの?」と思って、彼氏のことを考えたくないという気持ちになってしまって、今は逆に連絡をとったりするのが面倒に思えてしまいます。 現在は電話もメールも少し減っていて、この前彼氏は少し不安に感じたみたいで「淋しい、別れたくない」と言ってきました。 でも、私は彼氏が近くにいないのを埋めるように浮気してしまいました。(最後まではいってませんけど) 浮気相手にも彼女はいます。 今、こんな状態で彼氏と付き合っているのは罪悪感でいっぱいです。 だからといって、遠距離を続けるのもしんどいです。 だから別れを告げようと思うんですが、正直いきなりばっさり別れようって言える自信がないです。 連絡を少なくしたり、フェードアウト気味にしていたら、あちらから最近どうしたの?と聞いてくるでしょうか? それとも、遠距離はしんどいとばっさり理由というべきでしょうか? かなり自分勝手な話だと思われることは百も承知ですが、ご意見お願いします。

  • どうしたらいいのかわかりません…(長文です)

    社会人の彼と付き合って間もなく5ヶ月の♀です。 仕事が忙しいと言われ続け、もう1ヶ月半以上会っていません。 当初は寂しいと言えば、少ないながらも時間を作ってくれました。 でも、会わない期間が徐々に長くなり、不安感から、先月彼に いろいろ言ってしまいました。 そのときに初めて、自分の不安定な状態が、彼の重荷になっていたと 聞かされました。 まめにメールをくれていたのですが、それも重荷だったようです。 その後、しばらく距離を置くことになり、連絡を控えていましたが、その後は大体3~4日おきにメールをしていました。 仕事に集中できると言われました。 返事は出せばくれます。でも、向こうからくることはほとんどありません。 内容も、彼自身について書かれていることは皆無で、自分が送った内容への純粋な返信といった感じです。 最後にメールがきてから1週間がたっています。連絡はそれ以来ありません。 私自身、メールが彼を苦しめていたということで、以前のように気軽に 送ることもできなくなりました。 昨日、自身の近況と仕事がんばってねという内容を送りましたが、返事はありません。 連絡が少なくなり、自分自身も冷静になった今、もう関係を続けることは 無理なのだろうかと、最近よく思います。 先月の一件以降、自分自身しかみえていなかったということに、すごく反省しました。 メールでも誤ってはいますが、直に謝りたいと思い、落ち着いたら、 一度会いたいといいましたが、まだ忙しい、タイミングが合うときにと言われたまま、3週間ほどたとうとしています。 もうこれ以上会いたいとは言えません… 当初、辛くても待とう、仕事が落ち着いたときに、お疲れ様って言おうと思っていた気持ちも、 もしかしたらもう自然消滅になるかもしれないという考えが出てきてから、日によって考えがぐらつくようになりました。 出る答えは毎日違います。 辛いなら別れてしまおうとか、もう少し待ってみようとか… 私はまだ彼が好きです。戻れるものなら戻りたいとも思っています。 でも、現在の状況からして、もう戻れる見込みはないのでしょうか? 初めての彼だったので、経験もなく、どうしていいのかわからないというのがあります。 周りに相談しにくい環境にいますので、どんなことでもかまいません。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • どうしたら、いいのかなー?(長文)

    こんにちわ!私(社会人)は、彼(大学)と歳の差ゆえに、遠距離しております。知り合って、7ヶ月が経ち先月久々にデートしました。まだ、Hはしていなくキスのみだけです。今度、彼に逢いにいくのですが、何もないということはありえないとわかってはいるんですが、私自身Hに関してまだって感じなんです。(軽い女性だと思われたくないという気持ちがあるんです。)そのことについて彼に「もっとお互いに知り合ってからでもいいんじゃない?」ということを彼に言ったら、電話で彼れが「こんな自分情けない」と言ったあと、俺の態度が○○を不安にさせているんだね!と泣かれてしまいました。私自身も泣かれた男性を初めてみました。その間、何度か彼の気持ちを落ち着かせるためにお話をしました。(1時間半)考えた結果、今度逢いに行ったとき成り行きでHを許してもいいと思いましたが、みなさんだったらどう判断をいたしますでしょうか?私も大人ですので彼がまじめなだけに、その気持を大切にしてあげたいのですが!そのことでとても悩んでおります。済みませんが、参考までにご回答をいただけると幸せます。宜しく御願いいたします。

  • 彼の行動(長文です)

    こんばんは。 以前こちらで質問をさせて頂いた者です。 <過去質問> 彼の性格を理解したい(長文です) http://okwave.jp/qa/q6964880.html 相変わらず電話は折り返しもなくメールは数日後返信が来たり来なかったりでした(返信は「週末は満喫できたみたいだね」「近いうちにフットサルの練習しよう」とほのぼのしたもの)。 先日「もうちょっとお返事がほしいかも…(彼は)今の感じがちょうどいい?」とメールしたところ、彼から「もう少しマメな男をめざします(汗の絵文字)」と返信が来ました。 色々考え「どんな~(彼の名前)でも大好きだけど、もうちょっとだけマメになってもらえたら、私も不安にならないで待っていられると思うし、待ってたい」と返しました。 私自身週1、2でメールする位のゆっくりとしたペースで連絡するようにし、一方の彼も30分後や遅くともその日のうちに返信をくれるようになりました。 「会社行って仕事してそれで終わりじゃないからさ…でも仕事が良くてもプライベートがダメになっちゃったら意味がないし」と彼に言われ、これまでも意志はあれど実行が出来なかったのかなとも思いました。 大分気持ちに余裕が出来ましたがひとつだけ不安があります。 それは1年以上の付き合い(何度か距離置きがありますが)で彼の家を知らないことです。 以前それで疑心だらけになりました。 「贈り物をしたいから住所教えて」と突然メールで聞き、逆に彼に不信がられ教えてもらえず… ただ家に呼ばなかったことについては「前の彼女が自分の連絡不精で私のように不安になって家に押し掛けられ、精神的に参ってしまったことがある」「自分が教えない代わりに私の家も聞かなかった」と言われました(いつも車で迎えに来てくれ、出掛けるか時間がなければそのまま車内で話します)。 前の彼女も連絡があれば押し掛けたりしなかったと思いますが… 「もう少しゆっくり付き合っていかない?お互いの時間も大切にしよう」「(トラウマが沢山ありそうと言うと)そりゃあるよ。君より長く生きてるからね」とも言われました。 自分がもう少しマメになると良いことがある(責められない・私の気持ちが安定する)ことを知ってもらえれば、道は開けるでしょうか。 彼の行動を理解出来る方、是非アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 彼氏に大切にされているのか分からない(長文です)

    初めて質問させていただきます。 私には今、半年ほどお付き合いをしている彼氏がいます。(私22歳・彼氏31歳) 付き合い始めのころは、連絡もまめにしてくれていたし、デートもいろいろとお店を調べてくれて、私のために頑張ってくれていました。仕事が忙しい中、何とか私のために時間を作って、一日空けてくれていました。また、とても可愛がってくれていて、一緒にいて幸せな気持ちで過ごしていました。    しかし、1か月半もすると、連絡はかなり減りましたし、デートも、彼が4時間ほど時間を作り、ホテルに行って、その後軽く食事をしておしまい、という内容ばかりになりました。彼は、その後仕事(休日出勤)に行ってしまいます。私が、「来週のデートは○○に行きたい」、と言っても、「うん、いいよ」と一旦は言うくせに、デート前日になると、「仕事が忙しくて疲れてるから、ホテルでのんびりでもいい?」と言い出します。すごく疲れている、という相手を無理に出かけさせるのも心苦しいので、結局はOKしてしまいます。こういうことが何度もありました。というか、何度もデート先を提案しているにも関わらず、実際に連れて行ってもらったことは一度もないです。一度はOKを出すくせに、直前になると、なんだかんだと理由をつけて結局ホテル+食事、というデートになります。  そのころから、まさに『釣った魚に餌はやらない』状態だな、とは感じていたのですが、こんなに年の離れた男性とお付き合いをすること自体初めてだったので、こんなものなのかなー、と思っていました。また、こんな内容のデートでも、デート中はすごく優しく接してくれていたので、大切にされていない、というようには感じませんでした。    ここからは、つい最近あった出来事です。先日、「○時に△△駅(いつも行くホテルのある駅)に待ち合わせね。仕事してから行くから、少し遅れるかも」とデート前日に連絡が来ました。その当日、私は自分の用事が早く終わったので、近くの駅のカフェで時間をつぶし、待ち合わせ時間に合うように駅に向かいました。  待ち合わせの駅に着き、彼から連絡が来ていないか携帯電話を確認しようとして、自分が携帯をなくしていることに気が付きました。なくした場所は、時間をつぶしたカフェであろう、とすぐに想像はついたのですが、そのカフェまで往復で30分ほどかかってしまうため、彼が時間通りに来るかもしれない、と思いその駅で待ちました。しかし、40分以上待っても現れないため、とりあえず携帯を手に入れて連絡をとれるようにしよう、と思い、カフェに行きました。携帯は無事見つかり、彼から来ていたメールを確認すると、 ・待ち合わせの3分前に「まだ職場。30分くらい遅れます。」 ・待ち合わせ時間の35分後に「今職場でました。あと30分くらいで着きます」 ・待ち合わせ時間の1時間後に、「着きました。どこにいる?」 ・その15分後に「どこにいるか分からないので、今日は帰ります」 という感じで連絡が入っていました。 「今日は帰ります」のメールは、私が携帯を確認する3分前に来ていたメールだったので、慌てて、携帯をなくしていた、今急いでそっちに向かっている、ということを伝えるメールを送りました。(電話をかけたが、出なかった)  それに対する返事は、「(携帯なくして)災難だったね。今日は疲れたから帰ります」というものでした。  携帯をなくして連絡がとれなかったこと自体は、私の不注意です。しかし、結局1時間も遅刻をしているのに、自分は15分かそこら待っただけで、さっさと帰ってしまったこと、連絡が取れない私を心配するような様子が全くなかったことなど、とても悲しく感じました。この時に、私のことなんて、対して大切に思ってないのでは、というように感じるようになりました。その後は、彼からは普段通りのメールが来るのですが、私は腹が立っているので、そっけない感じで返信をしています。そのことについて、彼は触れてきません。  これを書きながら、本当にただのセフレのような気がしてきました。手軽にホテルに行ける相手なだけで、どうしても会いたい、大切な彼女、というようには考えてもらえてませんよね?  とりとめのない文章ですみません。今後、彼との付き合いをどうしていけばよいのか、わからなくなってきています。何かアドバイス等、お願いいたします。