• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:[お知恵貸してください!]無排卵だった?(長文です))

[お知恵貸してください!]無排卵だった?

このQ&Aのポイント
  • 先月の生理周期から排卵を推測している
  • 日本とカナダの医療事情の違いにより、エコー検査ができない
  • アドバイスを求めている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.28

usagiさんこんにちは。 結果を聞いて私も愕然としています・・。これはたまたまで在って欲しいのに。 御主人が以前にお子様が居られて、なおもウサギさんとも妊娠できた、その結果の運動量、数とは思えませんが・・。 卵管は問題ないと思います。普通0.5mmの細さの細いところでも卵子は0.2mm 通れると思います。 >>運命に逆らってまでの子供は欲しくないと言われてしまって、私は何も言えず。 運命ってなんだろう・・・。 これを言われたうざぎさんのきもちが解かります。 何を言えるのでしょうか? 運命に逆らう事を否定されたなら、この世から「努力」「希望」と言う言葉は消えるでしょうね。 運命は変えられる物→だから皆さん希望を持ち努力されるのに。 後のお返事は私にも言える事です。 産めたとしても孫ほど年が離れて居る事になる。遠い未来の現実は厳しい物かもしれませんね。 私にも身にしみる言葉ですよ。 私は・・運命に身を任せて見たいと思います。時の流れに身を任せ、答えも自然に出て居るように。 自然は神であり、自然のなり行きを受け止めて行こうと思います。 >>今月は「13日の金曜日」ですよ!ご存知でしたか? ブハは!気にされるんですか??^^ どこかの国ではめでたい日らしいですよ^^。 私にはValentine's dayの前日!としか・・・^^;。 手作りチョコに頭が痛いッ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (28)

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.8

おはようござんす^^。 本日9日の体温は上がってますか? サージだけが早い場合もあるし、陽性が続けば排卵は遅れガチの 場合もあるって事忘れないで? 本日も陽性が出てて、体温も上がってないなら本日でも仲良しイケるはず! サージだけが早まっている、基本は15日目だとまだ期待を持ちましょうよ? 12/8でまだ伸びオリが出ているし、体温は低いから、本日9日排卵の可能性もあるけど、 まだ伸びオリが出て体温が低いまだ陽性が続く=排卵が遅れガチと期待しましょ? 良くぞ思い出させてくれました!!! DEERも今日から排卵検査する日だった!忘れてた^^;。 なんとなく鈍痛が始まって居ります・・・。 風邪ひかれましたか!DEERとこも一昨日微熱があり、大事な時期で風邪か?と思いましたが 昨日には下がっていて元気でした^^。疲れだったのかな? この時期、自分が風邪を引いても、旦那様が引かれても困りますよね^^;。 健康第一で! 検査していた事を旦那様はお知りになりどうでしたか? うざぎさんの切実な想いを解かって下さいました?

pico_usagi
質問者

お礼

「もう遅いけど、でも、でも。。。」私は半泣き状態。 8日の夜1時間以上、9日朝も1時間くらいがんばったけど機能せず。 昨夜9日夜、残ってる以上の力を全部使い果たして、何とかfinishできましたが。 排卵検査薬が信じられません。一体いつ排卵なのでしょう?おりもの確認できたのは8日の1回だけでした。 10) 12/6 36.40 排卵検査薬陰性(昼)仲良し7am 11) 12/7 36.70 排卵検査薬陰性(夕)仲良し5:30am トイレ5am 12) 12/8 36.35 排卵検査薬陽性(朝/昼/夜)のびおり 13) 12/9 36.58 排卵検査薬陽性(朝/昼/夜)仲良し9:30pm 14) 12/10 36.42 排卵検査薬陽性(朝) 排卵検査薬使ってること言って、それほどビックリした気配はなく、「もしかしたら今夜なら間に合うかも」と言って昨夜がんばってもらったので、今夜はもう無理だと思うんですよね。明日だったらまたOUTですね(T^T); 昨夜夫にも「明日はもう無理だと思うからね!」って言われてしまって。グスン! バンクーバーは今週末は寒くなるようで、-1℃の予報です。雪は降りそうにありませんが。いつも暑がりの夫ですが、昨夜は(風邪のせいかも。それとグランケットの上で寝る人なので)ヒーターを付けていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.7

こんばんは! 検査結果、ほ~ら、なんともないでしょう^^!。 筋腫もなければいいですね!あっても大きくなかったらいいですし、 妊娠に差し支えない場所ならいいのですよ。 (私も残してます) クロミッド使用を考えておられますか? ウサギさんにクロミッドは必要かな~・・・と思いますが。 クロミッドの副作用から日本では6周期以内で中止するというのが定番なのです。 クロミッドでの頚管粘液減少や、子宮が痩せる、生理が少なくなると言う事がある場合の副作用は気になりますので。 血液検査で異常がないと言う事、これがどう言う事なのか・・・。 いつ妊娠してもおかしくないと言う状態でもあり、同時に後は卵子か? になってきます。 うさぎさん、急いで。焦らすつもりは毛頭無いけれど、 私の場合があまりにも悠長に構え過ぎたのでこんな事に・・・(-_-;) 私の後悔はここにあるのです。 そこでできる限りの事してもらえたらいいですね。

pico_usagi
質問者

お礼

いつもは排卵検査薬は薄陽性ー陽性ー薄陽性と反応するのが、今日突然陽性でした。今回は薄陽性なしで、いきなり陽性(陰性から始めてます)。 ってことは明日が排卵かしら?だったらまたアウトです(><)! 夫が風邪ひいちゃって、できないんです。無理矢理襲ったけど、全然元気じゃなくて、今日と明日は仲良くできそうにないです(涙)。 明日とか明後日とかできても全然遅いですよね? 今日突然排卵検査薬陽性で、伸びるおりものも(生理後のおりもの自体)今日突然確認です。 いつもはジワジワで、もったいつけんじゃないよ!って思っていたけど、今回はいきなりで焦っています。 こんなこと言ったところでどうにもならないの分かってるんですが、何かDEERさんに聞いてもらいたくて愚痴っちゃいました。夫は薬飲んで寝ちゃってますが、あまりのショックに私は寝ることもできなくて。 ついに夫に排卵検査薬使ってることも、今が排卵期であることも全部言っちゃいました(><)!今までプレッシャーをかけないように内緒にしていたけど、あ~あ。。。 ちなみに下記が今回の基礎体温です。昨日(12/7)は朝トイレに起きてしまったので高くなっていますが、本来は低いはず。 1) 11/27 36.62 2) 11/28 36.68 walk in clinic and blood test 3) 11/29 36.41 4) 11/30 36.70 5) 12/1 36.58 6) 12/2 36.56 仲良し10pm  7) 12/3 36.44 8) 12/4 36.51 排卵検査薬陰性(朝)仲良し8:30pm 9) 12/5 36.50 排卵検査薬陰性(昼) 10) 12/6 36.40 仲良し7am 11) 12/7 36.70 仲良し5:30am(トイレのため高) 排卵検査薬陰性(夕) 12) 12/8 36.35 排卵検査薬陽性(朝/昼/夜)のびおり 前周期は15日目頃に排卵で28日周期だったけど、今周期は13日目(明日排卵なら)排卵の26日周期かな??? 今回は夫もがんばってfinishできていただけに残念です。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.6

usagiさんどこにお返事くれてるの?^^; 危うく見逃してしまうとこでしたよぅ!^^ >>12月23日に子宮筋腫の検査、ultrasoundの予約が取れたそうです。 よかったですね!そのdoctorも本当に親身ですね! 信頼できる医師、医師と言うよりは本当に親身なsupporterですよ。 予測するにたぶんうさぎさんは筋腫もないか、妊娠には関係のないところであるのが関の山みたいな^^! でもこれは妊娠とは関係がなく、我々未出産で年派がきた体には定期的な検診は必要だと思います。 >>今週中には血液検査の結果が出るかな? この血液検査は毎周してもらえないですか?高価かな? こちらでは毎周されている物です。この値によってその周の原因がはっきりします。 一度どれも正常値だったから、ず~と正常だと言う意味合いではなく、 今周だめだったのはこれかな?という値はあるかもしれないから。 ちなみに私は毎度毎周なにもなかったんですよね~(-_-;)。 何も原因がなく「できない」遺憾さ・・・。 >>でもこの抗体ってどうやってしらべるんでしょうか? >>先日の私一人の血液検査だけじゃ無理でしょうね、やっぱり? いいえ、全てその時の血液検査でいいんですよ。 不育症検査なんですが、不育症にも6項目に分かれていて、可能性ある物から調べられます。

pico_usagi
質問者

お礼

doctorからメールがありました。さすがに個人情報を自宅に持ち帰ることはできなかったみたいで、詳しい数値は何も聞いていないのですが、 全ての血液検査において、normal、何も問題なしとのことでした。 ただ私がいろいろと心配しているので、産婦人科と不妊のdoctorを紹介してくれる、なるべく早く見てくれるといいんだけどなあってニュアンスでした。 高プロラクチンもないし、自己抗体、抗精子抗体も何もないとのことです。 子宮筋腫については2週間後にultrasoundで検査の予約が入っています。 これからも続けて診ていくし、問題があれば診断もするとのことです。 産婦人科の受診も1月12日(かなり先ですが)に予約を取ってくれ、私からも電話をして、キャンセルが出たらいつでもすぐに行けるから入れてほしいといいなさいって言われました。 後は専門医(もちろん彼も手は切りません)からクロミッドとかの処方をするとか(私が日本の薬とか、治療方法をあれこれメールに書いてしまったので)もしていきたいとのことでした。 まだ何も治療に入ったわけではないけど、ちょっと安心しました(o^_^o)!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.5

やっほ~。 >>DEERさんもそう思いますか? 思いますね^^;。私が繋留流産した後も、卵管造影しましたよ。 医師は必要ないのに~・・といってました。 両方通っていて問題なかったです。 AIH(人工授精)も5回ほどしていましたが、 既に何回か自然妊娠もしているのに、あまりする意味も無かったわけです^^;。 ウサギさんの毎回の体温、排卵検査から黄体期も充分であると思います。排卵もされてますし。 高プロラクチンなら体温は低温、周期も不順、排卵されてる気配も無いですよ? 特に問題は無いと私もそう思えます。 私は不育症も疑い、医師に検査をしてくれと言いましたが、妊娠もしているし、必要ないと言われましたが、 何回も繋留、完全、化学的になっているし、してほしい!と 強く言うと『必要ないんだけどな~・・・・』と、しぶしぶしてもらえましたよ。 問題なし・・・がっくり・・・。 原因不明不妊、強いて言えば卵子の老化かなと言う事です。 >>「これはあり得ない!」と説明。一度妊娠してるんだからこんなことはないでしょ? 解かります。 ですが、繋留の後、その抗体ができたのではと私も心配になりどうしてもして欲しいと言ったんですよ^^;。 結果問題なしでした・・。 卵管閉鎖・・。考えにくいですが、実際に通っていた方が閉鎖されるのであれば受けて見られたらどうでしょうね。 まず通っているとは思いますが^^;。 >>生理中に受ける検査じゃなかったんですね? >>私、生理中って言いませんでした(汗)!やばかったかなあ??? いや、むしろ都合が良いのですよ。 生理中に受ける血液検査です。 エストロゲン、これが高いとあ~~~~度忘れした!!!(*_*; ほら、○○って言うじゃない!更年期よ!更年期障害になるとエストロゲンが高くなるらしい。 これもまだまだ早い・・・とは思います。(お若い方でもありますので一概には言えないが^^;) DEERも身につまされるおもいですな・・。(汗!) >>doctor:「You know I mean? what I want to say is...」 >>usagi:「I do, I do know! I just want you me to get every test done! everything what you can do」lol ぶはは!やってますね~!まるで私がかつて交わした医師との会話です^^;。 念には念を!みたいな! 私があれもこれもと検査した中で子宮鏡検査で、ポリープと筋腫は見つかりました。 どちらも妊娠には差し支えない場所にあり(がっくり)、 『どちらも妊娠には邪魔にはならないけどポリープだけでも取って置く?』と 言われてポリープだけは取りましたが、筋腫は残してありますね。 >>skypeもmsn messengerも持ってますよ! そうでしたか^^;。ウサギさんともしたいけれど、ここの中だけの取りの籠ですね。 >>I hope you have a special day! and also I am looking forward to hearing a big news here, on the website! ‥ like right ovulation apparently itMaybe, this is a physiology. It starts starting slightly and it exists ‥.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.4

こんにちは。^^ DEER1時間掛けて書いていた文が消えてしまい(T_T)、今凹んで居ます~・・。 よっしゃ!気を取り直して書きなおしますね^^。 >>私は排卵は11/10か11/11だと思っていました。 ハイラン!(→声裏返り)排卵なんて気まぐれな奴は医師にずーと 観てて貰わない限り○日の○時にしたなんて特定できませんよねぇ。 それでもヒントや使える物は何でも使い予測しなければいけない状態は私も同じです^^;。 経験から、濃い陽性が続く時は排卵の遅れを意味して居ると思います。 11/10からの薄陽性、そりゃ11日だー!と思うでしょうね。 しかし、10日薄陽性、11.12日と陽性が続いています、この時点で卵巣都合で排卵が遅れていると考えます。 体温も11日ごろ上がるかがたん前日で無ければならないが、がたんとなった日ですね、 これはこれでいいのですが排卵検査がまだ陽性を出している、 体温と照らしやはり13日・・・と考えると辻褄が合うような気配・・。 >>仲良しできたのは11/11夜11:30ごろと11/13午前1:30ごろのみでした。 11日排卵ならOUTですが、タイミングはしっかりと取れてましたね^^。 >>そして今日(11/27)生理が来ました(涙)! ああ~~~きたんですかぁ・・(>_<) となると排卵日は13日(0~1日誤差)周期15日目の周期28ですね。 28周期のまとも憶測排卵日でもあります。 (DEERはビタ28周期ですが排卵は11~13日目) 今回は体温では高温移行日2日目でしたね。今度のために覚えて置きましょう。 >>何とか血液検査だけでもしてくれないかと。 血液検査でいろいろな事が解かりますからね。これ生理中にされますか? Blood test(血液検査)→血液型 Hematology Profile(Hb,Hct,RBC,WBC,plates)血液学プロフィール(Hb、Hct、RBC、WBC、プレート)血中ホルモン値 HIV 検査 TSH Ferritin→フェリチン GENITAL SPECIMENS→膣や子宮検査かな? Chlamydia→クラミジア検査 Gonorrhea→淋病検査 Prolactin→プロラクチン (高いと排卵制御、生理不順の原因) LH FSH women Estrogen Prolactin →エストロゲン Rabdom Clucose →? URINALYSIS/URINE CULTURE(尿検査) Macroscopic if dipstick positive →積極的に深く計測する ほぼ日本と同じような気がします。ここまでしてくれるなんてやったね~! 良い医師と巡り会えましたね^^、ウサギさんの熱意が伝わって心を打たれたのでしょう。 >>先週、移民申請しました。 ウサギさんの境遇が大ごとな事と思います。 医療はそちらでは大変で、日本は確かに進んでるのかもしれない、しかし、近年は病院不足、人員足らずで問題になってきて居ます。 日本も近い将来そうなのかもしれないですよ・・。 ウサギさんがそちらで永住となると・・ひとつ浮かんだ事が。 日本では認可されて居ないSurrogate motherとかがそちらではどうでしょうか? 漠然とではありますが、どうしても子供が欲しい場合、体外受精などの他に日本ではできない事がそちらではできるかもしれません。 なんとなく、漠然とでも情報を知って置かれるだけでもどうでしょうか。 >>生理来た悲しさと、ひとりぼっち(1週間)なこと、気分の悪さで一人でいっぱい泣きました。 生理が来るとは思わなかったですが、たぶん寂しいだろうな~と洞察しておりましたよ^^。 PCにはDEERが居ますし^^!元気出してください! >>text messageで「I feel depressed」って送ったもんで、心配して電話かかって来ました。 ウサギさんの御主人や日本の御家族様はPCはお持ちでしょうか? PCで無料で会話、または会話しながらお互いがLIVEで観れる事ができますよ。 私はAustraliaとでそれができて居ます。 HOTMAILかSKYPEで検索してみてください、簡単登録と双方にPCと耳に繋ぐイヤホンさえあれば 何時間PCつけっぱで、会話しても姿を見てようが無料です。 寂しさが少しは薄れるのではありませんか? >>カナダではしないこともある(例えば卵胞チェック、頸管粘液検査、黄体機能検査など)とのことです 卵胞checkないんですか(>_<)。 うさぎさんは頚管粘液はあるとおもいます。→sixsense 黄体機能不全でも無いと思います→sixsense 排卵期で頚管粘液伸びてるし、生理周期と体温見ても黄体期は充分ですから。→sixsense >>私がどうしても卵管造影検査を希望しているから、 卵管造影?うさぎさんが?(*_*; 必要かな~??? うさぎさんは正常妊娠しておられますから、その時の妊娠した周の排卵側の卵管は詰まっては居ないですよ。 稀に片方は細いだの詰まって居ると言う事がありますが、大丈夫とは思いますがね~・・。 強いて言えば、妊娠した時の排卵側で無い方の卵管はどうか?と言う検査になりますね。 気になられるんであれば・・。 その医師とじっくり交友を深めてsupportしてもらってくださいね。 ウサギさんの体の状態を一番知りえるのはその医師なんですから。 合わせて御主人の御健康も祈りますね。 そして一番はうさぎさんがその地CANADAでたくましく生きぬかれます様に・・・。

pico_usagi
質問者

お礼

DEERさんこんにちは。 ここ3日お見かけせずにお加減案じていました。お会いできてよかったです! さて、今日walk in clinicの受付の人から電話があって、12月23日に子宮筋腫の検査、ultrasoundの予約が取れたそうです。だいぶ先だけど、ここではこれでも早い方なんです。だからdoctorやるじゃん!って感じです。 今週中には血液検査の結果が出るかな? 早いもので、来週は排卵の時期です。今日が生理5日目だから木曜日か金曜日から排卵検査薬使おうと思います。前回は周期6日目から使い、さすがに早すぎました。 今回は8日目か9日目からでいいでしょう。。。な~んて余裕してたら遅かったりして。 DEERさんのdoctorへのお願い読みながら笑っちゃいました。私が「抗精子抗体」の検査を書いていたのを見たdoctorが「これはあり得ない」と答えたのに対して、私は「流産の後で抗体を作ったかもしれない」と言ったんです! で、「まあ、そういうこともないとは言えないから、、、」なんて言ってました。でもこの抗体ってどうやってしらべるんでしょうか?先日の私一人の血液検査だけじゃ無理でしょうね、やっぱり? でも今日clinicから電話かかって来たところを見ると、彼は本当に彼にできる範囲のことをしてくれているようで、ここでこんなdoctorに会えてよかったなって思います。 カナダでは妊娠期間中を通して(出産までに)ultrasoundは1~2回だけのそうです。私はそのdoctorからの依頼で10週までに2回も受けさせてもらいました。産婦人科医でもないのに。。。 後は産婦人科医が卵管造影検査をorderしてくれることを祈って。 まだ7時前(夜)だというのに夫はベッドです。先週は出張でいなく、帰宅後も荷物を置いてオフィスに行きました。ボスにレポート言いつけられ、週末も仕事してて、昨夜もオフィスに行って今日の準備(疲れて昨夜仕上げることは無理だったけど、準備だけでも)してくるとでかけ、今朝も6時からオフィスに行ってました。明朝はbreaskfast meetingで朝早く、今週はずっと接待などで帰宅遅いらしいです。仲良くできるのかすごく不安。。。 では、血液検査の結果が分かったら報告しますね!その節は見てください。 寒くなって来たと思うので、かぜひかれませんように!

pico_usagi
質問者

補足

DEERさん、こんにちは。 1時間もかけて書いてもらってたの消えちゃって、、、また気を取り直して書いてくださったんですね?ありがとうございます。 今日の検査項目、DEERさんもそう思いますか?doctorに私は黄体機能不全はないと思う。卵管造影検査も必要ないと思う。特に大きな問題はないと思うけど。結構自信もってそう言えるんだけどって言われたんです。 でも私が希望してるのにしてもらえなくて、後で後悔させちゃいけないからできるだけのことはしてあげるって言わせちゃいました(^_^)! 生理中に受ける検査じゃなかったんですね?私、生理中って言いませんでした(汗)!やばかったかなあ??? ここ(教えてgoo!)で見た他の不妊の方の症状や、前の私の質問に対する回答(黄体機能不全の疑い、高プロラクチンの疑い、卵管閉塞の可能性などを指摘された)を見て、それらの検査をしてほしいと頼んだんです。 doctorには私はそれらのどれにも当てはまらないと思うと言われましたが。自己抗体、抗精子抗体などの検査も紙に書いて行った(全て紙に書いて行きました。でなければ、その場で英語で何と言うかは分からないので)「抗精子抗体」の項目を見て、doctorは顔を赤らめながら「これはあり得ない!」と説明。一度妊娠してるんだからこんなことはないでしょ?ねえ、言っている意味分かる?僕の言ってること分かる?って何度も何度も言われて。 彼の言っていることはほとんど分かりました。だけど私があまりにも、あれも、これもって言うもので、彼は私が英語分からなくてただただ「検査して、検査して」とだけ言ってると思ったみたい(笑)! doctor:「You know I mean? what I want to say is...」 usagi:「I do, I do know! I just want you me to get every test done! everything what you can do」lol と、まあこんな感じで。 検査の結果はまた報告しますね。だから、あえて今は補足欄に書いています。結果報告の際にお礼欄を残しておきます。 そうそう、computerのことありがとうございます。skypeもmsn messengerも持ってますよ!夫は荷物の関係で出張にcomputerは持って行きませんでした。時差もあるし、出張のときは夜遅くまで仕事(飲みとか)で、ホテルに帰ったらバタンなので、computerで話す元気はなく、おやすみコールだけ電話で。まだ一緒に住む前は毎日夜中までmsn messengerでいっぱい話したものです。 母は歳なのもあって、computerなんて使えない(3年前から私のノートPCを実家に置いていたけど)とPCはあってもインターネットコネクション(プロバイダー契約)がなく、携帯でメールをやり取りできるだけでも助かっていました。最近、私のPC(ノートでない)を実家に引っ越しし、ケーブルも契約させちゃいました。私の友だちに頼んでskypeもinstallし、accountを作ってもらい、そして簡単な使い方まで教えてもらって、たまに1時間くらい話しています。タイプするのは大変だけど、skypeだと電話感覚で使えるので。msnはwindowsとmacは相性が悪く、chatには問題ないけど、音声やビデオは難しいですね。私のノートはmacなんですう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

>>排卵はあったでしょうか?またあったなら、何日だったでしょうか? 排卵は11/13ではないでしょうか? (もしくは次いで12日) 検査薬も陽性でっぱ、体温も13日が最後の低温、体温と検査薬、頚管粘液は辻褄が合って居ると思われますが? なんだか凄く解かりやすくなって来ましたね^^。 前回補足欄お返事を見逃してしまい、気付いた時には閉まってました^^;。 ごめんなさいね? DEERもBirthdayプレにならないかと高温期を過ごして居ります^^;。 うさぎさんは仲良しはどうでしたか?できなかったですか? darlingのお加減はどうかなぁ・・・。

pico_usagi
質問者

お礼

こんにちはDEERさん。 私は排卵は11/10か11/11だと思っていました。仲良しできたのは11/11夜11:30ごろと11/13午前1:30ごろのみでした。 そして今日(11/27)生理が来ました(涙)! 明日Walk in clinicに行って泣きついてみます。何とか血液検査だけでもしてくれないかと。すごくいいdoctorが私を気にかけてくれていて、メール友だちになったんです。妊娠して行った時、英語もタドタドで他にも問題あったので、ずっと気にかけてくれ「何かあったら相談してね。報告も!」ってメールアドレスをくれて、流産のときも心配して総合病院(Walk in clinicではない)のemergencyまで会いに来てくれたりと、とっても人間的な人です。明日はそのdoctorがいる日なので、早起きして朝一番で行きます(でないと、4時間待ち。予約はできない)。 先週、移民申請しました。DEERさんにはお話ししてませんでしたが、夫はJapanese-Canadianで、血は100%純粋な日本人ですが、カナダ生まれのカナダ育ち。今は学生ビザで滞在していますが、今後を考えると早く移民を取っておかなくては先で大変なので。 いろんなストレスがあるのも原因かも知れません。不妊が一番のストレスですが。 今週は夫が出張で留守。今回はPMSがひどく、今朝生理来たときには、生理来た悲しさと、ひとりぼっち(1週間)なこと、気分の悪さで一人でいっぱい泣きました。long distanceなので電話できず(家には電話なくそれぞれが携帯のため)text messageで「I feel depressed」って送ったもんで、心配して電話かかって来ました。

pico_usagi
質問者

補足

こんにちは~! walk in clinic、今朝行って来ました。まずは昨日、doctorに私の思いと明日(今日)受診することをメールで送りました。私の英語力では、その場での会話で思っていることをすべて伝えるのは困難なため。 何と一番乗り。9時の開診には10人以上かドドッと院内に駆け込み。普段は2~3分、長くても10分未満が当たり前の診察、私には40分も時間を割いてくれました。待っている人に申し訳なかったけど。 メールを読んでくれたこと、そしてdoctorはいつも私の見方(I am always on your side)とまずスタンスを伝えてくれた上で、でも私の望む検査など(日本では当たり前)をオーダーするのは難しいと言われました。本来walk inは日本で言う(診察は昼間のみだが)休日夜間診療所のようなことろ、渋滞、重傷は救急車で総合病院のemergencyに行くけど、そこまで大したことはないけど、月曜日(明朝)を待たずに今診てもらいたい。またdoctorも重要な結果は求められないが、素人(患者)に安心を与える、全ての診療科を診なくてはならない、そんなところなのです。 日本と比べると検査方法も治療方法も全く違うし、日本ですることをカナダではしないこともある(例えば卵胞チェック、頸管粘液検査、黄体機能検査など)とのことです。doctorは「私の気持ちが第一だから、年齢のこともあるし、待てとは言わない。なるべく早くに予約を取って、産婦人科医にも早く検査してくれるようにお願いしてみる」と言ってくれました。 彼は私の今までの様子を見る限り、何も問題はないと思うといいながらも、 私がどうしてもと望むならspecialist(スペシャリストとはいっても日本のように不妊外来ではなく、ただの産婦人科)に紹介状を書くと言われました。流産後に(妊娠継続と想像し予約を取ってあった)一度受診したドクターに私がどうしても卵管造影検査を希望しているから、何とか受けさせてほしいとお願いしてくれるとのことでした。彼女がしてくれるという補償はないけどと付け加えた上で。 本来、不妊原因の血液検査はwalk inからオーダーできないそうですが、私のたっての希望なので、処方箋を書いてもらって(半ば無理矢理書かせた)帰り道にラボラトリーに行って来ました。だって、いつになるか分からない産婦人科受診ですから、その時に血液検査するなんて遅すぎるし。どうしても今日処方箋をくださいとお願いしました。 検査項目は Blood test(血液検査) Hematology Profile(Hb,Hct,RBC,WBC,plates) TSH Ferritin GENITAL SPECIMENS Chlamydia Gonorrhea Prolactin LH FSH women Estrogen Prolactin Rabdom Clucose URINALYSIS/URINE CULTURE(尿検査) Macroscopic if dipstick positive あと、子宮筋腫のultrasoundをオーダーしてくれました。これは本当に無理かもしれないと言いながらも、例えうまくオーダーを受けてくれても、早くて12月の終わりになるそうです。 卵管造影検査はwalk inからでは100%無理ということで、今日産婦人科医に連絡し、なるべく早く、まずは診察の予約を取ってくれるとのことでした。 日本と比べると不満はありますが、doctorはここ、カナダではできる以上のことをしてくれた彼に心から感謝です。 産婦人科の予約は血液検査の結果より後だろうから、(walk inはいつも混んでて時間がないから)その前にお茶しながら結果報告してあげるとのことでした。 D&Cの日にemerguncyに来てくれた際に夫にも会っており、メールでも私のことだけでなく、夫は大丈夫かといつも心配してくれていた大好きな先生です。 とりあえず報告でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 基礎体温は、寄り目で近づいて見れば見るほど、重要なことを見失います(笑)数字の羅列だけを、じーーーと見るのではなく、グラフにして離れてご覧になってみてください。11/12(14日目)11/13(15日目)を境に明らかに高温相に移行している(二相になっている)のが読めるはずですよ。 >16日目の11/14からを高温期と数えるなら、今日までで13日ですが、これはかなり短いのでしょうか?また何日以上なら正常でしょうか? 16日目からを高温期1日目とすれば今日で13日目ですね。15日目からなら14日目。明日にも生理が来てしまったとしても、全く短くはありませんよ。正常範囲は10日間以上です(10日間未満だと「黄体機能不全」の疑いありです)。 >排卵検査薬も10日間使い、はっきりと1日だけでの陽性反応は得られませんでしたが、一応陰性から初めて陽性の反応があり、再度陰性があったのですが、そして陽性反応後少し遅れてはいますが、基礎体温も高温相に移行しましたが、排卵がなかった可能性もありますでしょうか? もちろん「可能性」と言うことを言えば、それでも無排卵であることはあります。病院でチェックしていても、です。「排卵があった唯一の明確な証拠は出産である」というのは医学的な常識ですよ。要するに、他の、基礎体温や排卵検査薬(LHサージのチェック)や頚管粘液の変化や卵胞チェックでさえも「間接的な推測法」でしかないからですね。「卵」そのものの行方を客観的に証明できるのは、アカンボになって目の前に出てくることしかない、というわけ(笑) >そのような事情から、エコー検査(卵胞チェック含む)を受けることはできないので、基礎体温、排卵検査薬とおりもの(とは言っても私は毎回は見つけられません)から憶測排卵日を計算するしかありません。 質問者さんのご事情はかねてから伺っています。なので、これでいいのではないでしょうか? 「憶測排卵日」という言葉をどなたかの影響でよく使われているようですが、「憶測」の意味を辞書で引いてみてください。「かってに推測すること。当てずっぽう」のことですよ。「憶測をたくましくする」なんて風に普通は使います。なので、一応でも根拠ある材料を元に排卵日を絞ろうとしているのですから、「憶測」ではなく「推測」「予測」が正しいのですし、当てずっぽうではなく、きちんと「予測」をしないと目的に合いません。その上で、前回にもお話したかと思いますが、この辺り(今周期で言えば11/9(11日目)に頚管粘液の変化があった辺りから11/14(16日目)に体温がグンと上昇するとともオリモノが白ペタになった辺りまで)と思う期間内には2日に一度程度の頻度でチャンスを持たれることが大事だと思います。私的には質問者さんの基礎体温も、排卵検査薬結果も、かなり判りやすいものだと思いますので、有効活用されてください。

pico_usagi
質問者

お礼

ameyoさんこんにちは。 またまた詳しく説明していただいてありがとうございます。 そうですよね、いくら病院で卵胞チェックしてもらっても、その後排卵したかどうかなんて100%の結果なんてわかりませんよね? 今の私が置かれている状況では、ここまでが自分でできる限界で、これらの結果を見る限りでは(年齢はいってますが)正常「と思われる」範囲と見ていいのですね? 少し安心しました。 年齢的に、もちろん焦らなければいけませんが、焦ってストレスでせっかくの機会をダメにするより、少し長い目で(とは言っても、向こう2ヶ月、3ヶ月くらい)がんばって行きたいと思います。 ただameyoさんにご指摘いただいたように、最低体温日の翌日(今月の場合11/9)も排卵日の候補ということは、排卵検査薬の陽性に任せていたら大変なことになってしまいそうですね(笑)!基礎体温は後で見返したときでないと分からないし、私は伸びるおりものも運が良くないと見つけられませんので(涙)! それらを考えると、可能なら(私の場合普通なら最低周期が26日程度なので)周期10日目くらいから1日おきにチャンスを持つことが一番早道かも知れませんね。 とても安心しました。いつもありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.1

不妊治療してる者です。医師ではないので排卵日ははっきりしたことは分かりませんが、排卵してると思います。 14) 11/12 36.51 排卵検査薬陽性(朝)薄陽性(昼)極薄陽性(夜) 15) 11/13 36.52 排卵検査薬陰性(朝) 16) 11/14 36.72 乳白色おりものべっとり このあたりが、排卵してるのではないのでしょうか。 高温期は13日なので正常です。毎月必ず11日以下だと何かしらホルモンバランスの崩れなど心配ですね。 市販の排卵検査薬は日本製でも海外製でも日本の医師はまったくあてにならないと言います。 日本の産婦人科協会ではいきなり低温になってそこから体温が上昇した4日以内が仲良しすると良いとされています。 13) 11/11 36.48 排卵検査薬陽性(朝/昼/夜)排卵痛? に排卵痛のようなチクチクした感じをしたのならば、卵胞が殻を割った痛さだと思います。2センチもあう卵胞なので割れればちょっと痛いですね。 基礎体温計は口で測るものがほとんどで、起きる時間でもかなりかわりますよね。なので口で基礎体温計で計る基礎体温はあくまでも目安にしかなりません。睡眠5時間以上なくてはいけません。 しかし、最近日本で腰に基礎体温計をつけて基礎体温を測るものができました。今まで起きて基礎体温を測り忘れ、起きた時間のずれなど気にせずに毎日朝7時に設定したら10時に起きても7時の基礎体温がわかるものです。寝てる間に一定の体温を統計できるので便利です。 http://www.aka-hoshi.net/ 赤ちゃんがほしいという雑誌のカタログで販売していました。 唯一日本で販売している不妊治療の雑誌です。 出来れば、 一度日本で診察を受けた方がいいと思います。 血液検査で高プラクチンや排卵してるかどうかも分かりますし、今年の10月から自分の家で注射して卵を育てることも可能になりました。 ※今までは医師か看護士にうってもらうために毎日通うものでした。 日本の不妊治療専門病院は増えてきています。 それだけ産婦人科より通う人が多くなってることなのです。 1ヶ月かければ自分のことが分かります。 旦那さんの精子も調べた方がいいと思います。 妊娠を意識しすぎるとホルモンバランスが崩れることが多いので(実際に私もひどい基礎体温でした)アマゾンで不妊治療の本の購入などしたら知識が豊富になり、分からないストレスから開放されることもあります。 カナダの医療事情が事情なので、日本での検査を是非勧めたいです。

pico_usagi
質問者

お礼

monchi17さん、おはようございます。 朝早くからとても丁寧なご回答をありがとうございます。 そうなんですよね!私も一度しっかりと検査を受けたて何もなければ安心なのですが、なかなかそうもいきません(涙)! 実は、全く私事なんですが、つい最近移民申請を提出しました。夫は日本人ですが、カナダ生まれのカナダ育ち、日本には住んだことなく、仕事もカナダです。ということもあり、私が永住権を取らなければ夫とここで暮らすことができないので(現在学生ビザ)、結婚から約半年経ってようやく大変な記入等を終え、先日送付を済ませたところです。 カナダは日本と違って仕事も適当なところがあり、お役所仕事には時間がかかります。書類も届いてから1ヶ月で開封してもらえればいい方で、全てが終了するまでには1年以上かかることも稀ではありません。 その間、カナダから出ることができないのです。出たら再入国の補償がない、また申請書は一旦全て無効になるのです。そんなこともあって、5月に一旦帰国し、9月に母が会いに来ました。 今後結果を手にするまで、例え身内に不幸があろうとも私はカナダを離れることができないんですよね(+_+); 今月39歳になったので、永住権を手にするまでは長いし(というか、取れる補償もありませんが)、今年中に自己タイミングでダメだったらfamily doctorを探して(未だfamily doctorも持っていません)、相談してみようと思います。 こちらは全てはfamily doctor firstで、そこからの紹介状がなければ総合病院や専門病院にかかれません。また、X-Rayやエコー、採血さえfamily doctorではできないんですよ!信じられないでしょ? カナダでの不妊治療のことを調べてみたのですが、2年以上の不妊歴があって、family doctorも不妊治療の必要性を共感し紹介状がなければ見てもらえないそうで、その予約も半年とかだそうです。こっちはMRIとか手術の予約は半年から2年なんてザラと聞いています。 そう思えば、日本の不妊治療は最先端と言っていいでしょうね。 ちなみに夫には前妻との間に娘がいるし、私も一度妊娠しているので(流産しましたが)、精子の検査を受けるつもりはないとはっきりと言われてしまいました。 他にこちらでできる方法はないか、日本でのことをdoctorにも話してみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『HELP』排卵日のおさらい(検証&推測)

    こんにちは。いつもお世話になっています。 先月から排卵検査薬を使い始めました。タイミングを取ったつもりでしたが、微妙にMISSしたようです。(もちろん精子と卵子が出会ったけど受精しなかった可能性もありますが) 今月は排卵前に喧嘩したり、夫の体調が良くなかったりで仲良くできなかったのですが、次周期以降のためにもおさらいできたらと思います。 普段の生理周期は26~30日です。 どうぞよろしくお願いいたします。 前週 1) 10/02 36.61 生理開始 2) 10/03 36.57 3) 10/04 36.59 4) 10/05 36.51 5) 10/06 36.38 6) 10/07 36.45 仲良し(夜) 7) 10/08 36.42 8) 10/09 36.23 排卵検査薬陰性(昼・夜) 9) 10/10 36.32 仲良し(朝)排卵検査薬陰性(朝) 10) 10/11 36.33 排卵検査薬陰性(朝・夜) 11) 10/12 36.72 排卵検査薬陰性(朝)※(頭痛) 12) 10/13 36.37 仲良し(朝)排卵検査薬薄陽性(朝・夜) 13) 10/14 36.72 仲良し(朝)排卵検査薬陽性(朝)※(睡眠なし) 14) 10/15 36.37 排卵検査薬陽性(朝)薄陽性(夕) 15) 10/16 36.62 仲良し(朝1時)排卵検査薬陰性(昼) 16) 10/17 36.78 おりものに微量の出血 17) 10/18 36.82 おりものに微量の出血 18) 10/19 36.86 仲良し(朝) 19) 10/20 36.88 20) 10/21 36.98 21) 10/22 36.99 22) 10/23 36.85 23) 10/24 36.96 仲良し(朝)PMS 24) 10/25 36.76 PMS 25) 10/26 36.85 仲良し(夜)PMS 茶おり 26) 10/27 36.89 PMS 腹痛有り 茶おり 27) 10/28 36.89 PMS 腹痛有り 28) 10/29 36.82 PMS 腹痛有り 前周期の排卵は15日夜から16日に朝にかけてだったと思われる。 今周期 1) 10/30 36.63 生理開始 2) 10/31 36.68 3) 11/1 36.39 4) 11/2 36.59 一日中頭痛 5) 11/3 36.60 6) 11/4 36.78 睡眠2時間 排卵検査薬陰性(朝) 7) 11/5 36.31 排卵検査薬陰性(朝) 8) 11/6 36.30 排卵検査薬陰性(昼) 9) 11/7 36.32 排卵検査薬陰性(昼) 10) 11/8 36.17 排卵検査薬陰性(朝) 11) 11/9 36.39 排卵検査薬陰性(朝/昼/夜)のびおり 12) 11/10 36.68 排卵検査薬薄陽性(朝/夜)のびおり 13) 11/11 36.48 排卵検査薬陽性(朝/昼/夜)排卵痛? 14) 11/12 36.51 排卵検査薬陽性(朝)薄陽性(昼)極薄陽性(夜) 15) 11/13 36.52 排卵検査薬極薄陽性(朝)陰性(昼) 16) 11/14 36.72 乳白色おりものべっとり 上記の通りです。私の自己見解としては今周期の排卵は11/11の昼から夜にかけて起こったのかなって感じですが、いかがでしょうか? この日に仲良しがあったらよかったよ!という日もご提案があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 排卵検査薬の反応に付いて教えてください!

    こんにちは。いつもお世話になっています。そして回答をありがとうございます。 先日も同じような質問をさせていただきましたが、どうぞよろしくお願いいたします。http://okwave.jp/qa4479962.html 今日は排卵検査薬について教えていただきたく質問させていただきます。 先周期から排卵検査薬を使っています。下記に2周期分の基礎体温と排卵検査薬のデータを載せさせていただきますので、ご覧いただき、見解をいただけたら幸いです。 前週 1) 10/02 36.61 生理開始 2) 10/03 36.57 3) 10/04 36.59 4) 10/05 36.51 5) 10/06 36.38 6) 10/07 36.45 仲良し(夜) 7) 10/08 36.42 8) 10/09 36.23 排卵検査薬陰性(昼・夜) 9) 10/10 36.32 仲良し(朝)排卵検査薬陰性(朝) 10) 10/11 36.33 排卵検査薬陰性(朝・夜) 11) 10/12 36.72 排卵検査薬陰性(朝)※(頭痛) 12) 10/13 36.37 仲良し(朝)排卵検査薬薄陽性(朝・夜) 13) 10/14 36.72 仲良し(朝)排卵検査薬陽性(朝)※(睡眠なし) 14) 10/15 36.37 排卵検査薬陽性(朝)薄陽性(夕) 15) 10/16 36.62 仲良し(朝1時)排卵検査薬陰性(昼) 16) 10/17 36.78 おりものに微量の出血 17) 10/18 36.82 おりものに微量の出血 18) 10/19 36.86 仲良し(朝) 19) 10/20 36.88 20) 10/21 36.98 21) 10/22 36.99 22) 10/23 36.85 23) 10/24 36.96 仲良し(朝)PMS 24) 10/25 36.76 PMS 25) 10/26 36.85 仲良し(夜)PMS 茶おり 26) 10/27 36.89 PMS 腹痛有り 茶おり 27) 10/28 36.89 PMS 腹痛有り 28) 10/29 36.82 PMS 腹痛有り 前周期の排卵は15日夜から16日に朝にかけてだったと思われる。 今周期 1) 10/30 36.63 生理開始 2) 10/31 36.68 3) 11/1 36.39 4) 11/2 36.59 一日中頭痛 5) 11/3 36.60 6) 11/4 36.78 睡眠2時間 排卵検査薬陰性(朝) 7) 11/5 36.31 排卵検査薬陰性(朝) 8) 11/6 36.30 排卵検査薬陰性(昼) 9) 11/7 36.32 排卵検査薬陰性(昼) 10) 11/8 36.17 排卵検査薬陰性(朝) 11) 11/9 36.39 排卵検査薬陰性(朝/昼/夜)のびおり 12) 11/10 36.68 排卵検査薬薄陽性(朝/夜)のびおり 13) 11/11 36.48 排卵検査薬陽性(朝/昼/夜)排卵痛? 14) 11/12 36.51 排卵検査薬陽性(朝)薄陽性(昼)極薄陽性(夜) 15) 11/13 36.52 排卵検査薬極薄陽性(朝)陰性(昼) 16) 11/14 36.72 乳白色おりものべっとり 17) 11/15 36.88 18) 11/16 36.89 19) 11/17 37.04 20) 11/18 36.97 腹痛有り 21) 11/19 36.87 22) 11/20 36.85 23) 11/21 36.94 今周期は最低体温の10日目11/8? それとも排卵検査薬で反応のあった11/10か11/11? 一番教えていただきたいのは、排卵検査薬が反応を示していつが排卵かということです。私の使っている排卵検査薬は海外のもので、LH-surgeが出て24時間以降48時間以内に排卵が起こるから、24時間以降48時間以内に性交渉を持つようにとの説明書きがあります。 分からないのは、薄陽性でも出てから24時間以降48時間以内に排卵が起こるのか、濃い陽性反応から数えるのかということです。 また、2周期使ってみて、私の場合薄い陽性反応も含めると3~4日間反応が出ます。ですから、実際にはいつ排卵かが分かりません。 また通常は、排卵検査薬が陰性を示したときにはもう排卵は終わっているのでしょうか? 今日、11/21、軽い腹痛があるので、そろそろ生理が来るのかな?と思うのですが、今日から14日遡ると11/7なので、いくら何でも排卵検査薬が反応を始める前に既に排卵があったということはあるのでしょうか? 排卵のこと、排卵検査薬に詳しい方、どうぞご教示くださいますようお願いいたします。

  • 体温・排検・おりもの全てムチャクチャです;

    初めまして宜しくお願いします。 周期29~31日 年1~2回ほど生理が1週間遅れることもある 前回生理開始日:2/18 今周は低温期が全体的に高め(いつもは36.5~6台)で ガタガタな上に、※高めなのは漢方を飲み始めたせいかも 排卵検査薬もなかなか反応しないと思ってたら 3/5朝に時間が経ってからくっきり陽性になり (10~15分位まで見て出社し、帰宅してから確認した ので、15分以上経ってから陽性になったと思われます) 3/6の陽性もいつもより弱めでした。但し伸びるおりもの と下腹部痛があったので、そのあたりが排卵だと思って いました。(前周期がそういうタイミングだったので) しかし基礎体温が当てにならず、高温期中の低温か まだ低温期なのかわからない状態です。3/9、10と 低温が続き、ついに伸びるおりものまで出たので 再検査したところ、すぐにくっきり陽性になりました。 なんだか、想像排卵じゃないかと思ってしまいます(^_^;) 排卵日は3/6頃だったでしょうか、3/10以降なのでしょうか 無排卵でしょうか。。似たような経験ある方はおられますか? 前回生理:2/18~2/23 2/24 36.39 2/25 36.77 2/26 36.51 2/27 36.76 2/28 36.68 3/1 36.47 3/2 36.43 夜:薄陽性 3/3 36.78 夜:陰性 3/4 36.66 夜:薄陽性 3/5 36.81 朝:薄陽性(時間経ってくっきり陽性?) 夜:薄陽性 夕方から伸びるおりもの 3/6 36.72 夜:陽性(3/5より薄い) 終日伸びるおりもの 夜に下腹部痛・胸の張り 3/7 36.81 排卵検査せず 昼に起きる(睡眠時間はいつもと一緒) 3/8 37.07 排卵検査せず 昼に起きる(睡眠時間はいつもと一緒) 3/9 36.58 朝:陰性 寝不足 3/10 36.56 朝:薄陽性 寝不足 昼:くっきり陽性 夜:排卵検査せず 伸びるおりもの復活(?)

  • ■排卵間近ですがどうでしょう?

    たびたびお世話になっております。 30歳、妊娠希望です。 タイトルどおりそろそろ排卵の時期なのですが、基礎体温と排卵検査薬から、いつタイミングをとるかアドバイスいただければと思います。 周期:29日(たまにずれることもあり) 【○印は仲良しです】 1日目  3/5  36.40 生理開始 2日目   6  36.41 3日目   7  36.48 4日目   8  36.35 5日目   9  36.38 生理終了 6日目   10  36.29  ○夜 7日目   11  36.25 8日目   12  36.28  ○夜 9日目   13  36.20 10日目  14  36.24  ○朝 12:00陰性 11日目  15  36.32     10:00陰性 19:00陰性 12日目  16  36.48  ○朝 15:30陰性 21:00陰性 13日目  17  36.50 12日目、13日目(本日)と少し体温が高めになっています。 下の前周期のパターンと合わせて考えると、14日目(明日)カクンと下がって排卵するのでは・・・と予測できるのですが、タイミングは早くても今日の夜にしかとれません。。 間に合うのでしょうか。。。 アドバイスお願いします。 ■前周期の基礎体温と排卵検査薬(周期が33日と長めでした) 15日目  2/14  36.47     排卵検査:陰性× 16日目   15  36.51 ○朝  排卵検査:陰性× 17日目   16  36.29 ○夜  排卵検査:陰性× 18日目   17  36.45     排卵検査:陽性○ 19日目   18  36.52 ○朝  排卵検査:陽性◎ 夕方下腹部痛 20日目   19  36.38     排卵検査:陰性× 朝下腹部痛 21日目   20  36.73 22日目   21  36.67 ○朝 この後高温が続きましたが、周期34日目でリセットしました。

  • 妊娠のタイミング教えて下さい

    4/18~流産手術後1回目の生理がきました その後、今回の排卵でタイミングを取る為、基礎体温と排卵検査薬をやりました タイミング的にあっていたのか教えて下さい 4/20・・・36・53(生理中)   21・・・36・31(生理中)   22・・・36・34(生理中)   23・・・36・54(生理中)   24・・・36・35   25・・・36・29   26・・・36・40   27・・・36・48    28・・・36・27   29・・・36・40   30・・・36・29   5/1・・・36・42(排卵検査薬陰性)    2・・・36・41(排卵検査薬陰性)    3・・・36・12(排卵検査薬陰性)      4・・・36・43(排卵検査薬陰性)    5・・・36・43(★朝・薄陽性 ★夜濃い陽性)    6・・・36・39(★朝。濃い陽性 ★夜朝よりも薄いが濃い陽性)    7・・・36・61(排卵検査薬陰性) 仲良しは★5/3・5・7      ★7日夕方に排卵痛あり 今回排卵のタイミングをなかなかつかめませんでした 排卵はいつだったのでしょうか?? 是非アドバイスお願いします   

  • 高温期がいつからか、排卵がいつだったのか、意見をお願いします

    こんにちは また質問させてください 高温期がいつから数えればいいのかわかりません あと排卵日も私は5日だったと予測したのですが 意見を下さい 生理は9/16-9/20でした 10/1 36.20 おりもの 10/2 36.25 おりもの 10/3 36.25 (排卵検査・お昼陽性まあまあ濃い)夜仲良し 10/4 36.40 10/5 36.25 朝下っ腹からお尻に響くくらい腹痛(5時間くらい)(排卵検査・陽性くっきり) 10/6 36.35 (排卵検査・うっすら線) 10/7 36.50 (排卵検査・うっすら線) 10/8 36.55 (排卵検査・陰性・真っ白) 10/9 36.55 10/10 36.60 10/11 36.60 10/12 36.55 10/13 36.75 今日の朝が一番体温が高かったのですが、今日から高温てことも・・・?

  • 排卵していまったのか教えてください。

    排卵していまったのか教えてください。 生理周期はだいたい30日です。 6/25 36.47 (生理1日目) 6/26 36.47 6/27 36.55 6/28 36.72 6/29 36.12 6/30 36.13 7/01 36.51 7/02 36.12 7/02 36.58 7/04 36.22 7/05 36.20 7/06 36.21 夕方4時頃仲良し 7/07 36.27 排卵日検査薬 夜陽性 7/08 36.24 排卵日検査薬 朝も夜も陰性 7/09 37.01  今日いつものように基礎体温を測ったらかなり高温になってしまっていて 排卵は終わってしまったように思いますがどうでしょうか? ちなみに流産手術後1回の生理がきてからの基礎体温です。 7/7に排卵日検査薬を初めて使用していきなり陽性に近い?!線が出たのでびっくりしたのと 排卵が早いような気がします。 以上の情報しかありませんが排卵がもう終わってしまったのかと、今日仲良しを しても手遅れなのか、7/6の仲良しは妊娠に有効だったのか等アドバイスお願いします。

  • 排卵日はいつだったのでしょうか。。。。?

    こんばんは!妊娠希望半年になる主婦です。 今周期、ドゥーテストの排卵検査薬を使用しました。 3日間陽性が続いたのですが、その3日間のうちにいつ排卵されたのか分かりません。。。 生理周期は大体27~33周期です。前回の生理は10/10でした。 排卵は大体高温期に入ってからするようです。。。 体温などを下に記載しましたので、よろしくお願いします。 また、妊娠の可能性はあるのでしょうか?昨日11/8に妊娠検査薬を試したら見事に陰性でした。 やっぱり、今周期もダメだったのでしょうか。。。どなたか教えてください!(m_m) 10/10 生理 36.20  11 36.05  12 36.32  13 36.40  14 36.20  15 36.23  16 36.27  17 36.32  18 36.10  19 36.45  20 36.00  21 36.17 性交  22 36.10 排卵検査薬 陰性  23 35.82  〃  24 36.44  〃  25 36.25  〃  26 36.50  〃 高温期突入  27 37.20 排卵検査薬 夜には陽性 夜性交 胃腸カゼのため熱が出る  28 36.65  〃 朝も夜も検査薬陽性  29 36.50  検査薬 朝の段階では陽性 夜性交  30 36.61  検査薬 朝の段階で陰性に  31 36.62  〃前日より薄い陰性  

  • 教えてください!3日間ほど極々微量の出血がありましたが、不正出血でしょうか?10日も早い生理でしょうか?

    こんにちは。いつもお世話になります。 今日はこの3日間の出血に付いて質問させていただきます。 基礎体温は下記の通りです。この3日間出血(とは言っても1日1回だけで、量も小指の爪くらいだけです)について、これが不正出血か、それとも予定日よりも10日も早く生理が来たのか心配しています。 過去の生理開始日は2月8日、3月7日(前回から28日)、3月30日(23日)、4月26日(前回から27日)、5月22日(前回から26日)。5月22日の生理を最後に妊娠しましたが、稽留流産のために8月6日に掻爬手術をし、手術後9月6日(前回から31日)に生理が来ました。10月2日(前回から26日)が最終生理です。 生理周期は23~31日で、26~27日くらいが多いです。 次回予定は10月28~29日くらいです。 今回初めて排卵検査薬を使ったのですが、2日間も陽性、2日間ほど薄陽性が出たので、いつが排卵だったのか、また排卵はあったのかどうか心配しています。 また、先月は伸びるおりもの(頸管粘液)を確認できたのですが、今月は生理後に毎日膣内に指を入れて確認したのですが、伸びるおりものは確認できませんでした。。。ということは、もしもタイミングが合っていても、精子は子宮の中に入って行くことができなかったんでしょうか? 下記の基礎体温と排卵検査薬の結果からの予測を教えていただけたら幸いです。 26) 10/01 37.15 1) 10/02 36.61 生理開始 2) 10/03 36.57 3) 10/04 36.59 4) 10/05 36.51 5) 10/06 36.38 6) 10/07 36.45 仲良し(夜) 7) 10/08 36.42 8) 10/09 36.23 排卵検査薬陰性(昼・夜) 9) 10/10 36.32 仲良し(朝)排卵検査薬陰性(朝) 10) 10/11 36.33 排卵検査薬陰性(朝・夜) 11) 10/12 36.72 排卵検査薬陰性(朝)※(頭痛) 12) 10/13 36.37 仲良し(朝)排卵検査薬薄陽性(朝・夜) 13) 10/14 36.72 仲良し(朝)排卵検査薬陽性(朝)※(睡眠なし) 14) 10/15 36.37 排卵検査薬陽性(朝)薄陽性(夕) 15) 10/16 36.62 仲良し(朝1時)排卵検査薬陰性(昼) 16) 10/17 36.78 おりものに微量の出血 17) 10/18 36.82 おりものに微量の出血 18) 10/19 36.86 仲良し(朝)仲良し後微量の出血 長くなりましたが、ここまで読んでくださってありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 排卵日について

    初めて質問させていただきます。 妊娠希望27歳です。 生理周期は大体28日~31日です。 いつも高温期が14日続き、15日目から生理がきます。 生理は7/12~でした。 基礎体温は以下の通りです。 7/23 36.44 ★夜 7/24 36.25 7/25 36.38 ★夜 7/26 36.49 7/27 36.42 ★夜 pm8 排卵検査薬陽性             朝から大量のオリモノ 7/28 36.54 am11 排卵検査薬陽性             pm5~am12まで排卵痛 7/29 36.60 7/30 36.76 7/31 36.63 8/1  36.91 私の予想では、7/28夜~7/29午前中くらいに排卵ではないかと 思っているのですが、どうでしょうか? 高温期は7/30~? 今回排卵検査薬を買っておらず、残っていた2本を使用したので 陰性を確認できていません。 説明書には陽性になってから36時間以内とされています。 (ズレることも大いにあると思いますが・・・) もし29日が排卵だとしたら、27日夜のタイミングでは 可能性低いでしょうか? よく、28日周期の人は次の生理から数えて14日前位が排卵日といいますが、 それは生理開始日も1日として数えるのでしょうか? 排卵があっても翌日すぐ高温にならない場合、 翌日を高温期1日目ではなく、高温になってから1日目とするのですか? 長文でわかりづらい文章、申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう